• ベストアンサー

親切なネットの回答

質問ではないですが、身近にいる人に相談するより、ここで相談する方が親身に答えてくれたりします。こんな親切な人がどこかにいるんだと驚きます。みなさんは、どうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259815
noname#259815
回答No.2

〉こんな親切な人がどこかにいるんだと驚きます 私はもう90歳越えで質問はほとんどなく回答専門です どう答えてよいかわかりませんが 身近にいる人はどうしても見返りを考えてしまうのではないでしょうか、ここは見知らぬ人間同士、間違ってはいけないので注意を払って 回答しているつもりです。なんのしがらみもないというところでしょうか。 ご褒美にベストアンサーがあるようですが 私は慎重派で入力も遅く、同じ回答がすでにされいつも 出遅れますが「親切なネットの回答」などと言われるととてもうれしいです(もちろん私のことではないと思いますが回答者として嬉しいです)

noname#255022
質問者

お礼

身近な人に言っても流されてしまうことも親身になってもらえるので。。 慎重に考えられて回答されているのは、すごいです! 回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.3

言葉と文字では伝わり方が違います。 従って現状の顔、精神的状態も人格も全く不明なこの場においての回答は、文字としての表現になるので、万能が求められます。 1文章で色々な(良くも悪くも)受け取り方をするのが人間です。 ここでよくある事ですが、全く逆に受け取る質問者も多々います。 大勘違いです。 ところが、これ現実的実社会で実在する対人間同士の会話なら、相手の表情や仕草からどう受けているかも想像出来ます。 そこで念を押して印象深くするか、又は付言し「アナタの受け取りは違うよ・・」とも指摘出来ます。それでも訂正出来ない低脳もいます。 親切という表現もありますが、私自身は余計なお節介だと思っています。正して、教えても無駄な人間ばかりだとも思います。

noname#255022
質問者

お礼

そういう考え方もありますね。ありがとうございます。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.1

身近にもびっくりするくらいの恩恵をいただけてることはありますよ。 ただそれに気付いていない とか、 気付く機会を逃している とか、 恩恵をいただける機会を提供してない 等々。 損した! と感じてしまう理由は、単に不利益の原因を他責にしてストレスから回避したいだけですね。 損得とは別次元の出来事と思うほうが仕事は捗ります。

noname#255022
質問者

お礼

たしかに損得で考えてストレスを抱えてしまいます。気をつけてます。 ありがとうございます。

関連するQ&A