• ベストアンサー

一般的な事を教えて下さい。共同住宅での

生活音や騒音、匂いなどで、管理室から張り紙をしてもらいます。 それでも一向に直す気配はなく、更に音やらが酷くなったとします。 生活ができなくなって管理組合から直接、あなたの部屋から匂いや音がしているから困っている、と伝えられた犯人が 苦情の出ている家へ対して「うちではない」「その音がしたらうちに言いに来て。」と命令したりするのは 一般的ですか?  普通は どちらにしても謝罪にいってどのような音がするのか迷惑をかけている家へ確認へ行くのが通常ではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.5

再付記です。 成る程事情は分かりました。どうせ引っ越しする決意であれば、最後に思いっきり爆弾を打ち込みましょう。 要は提訴して、引っ越しという選択しか出来なかったという既成事実を損害賠償請求に加えます。 日記の様なメモ、測定器によるdbの数値、動画による証拠。 少し機器費用は掛かりますが、その分は必ず取れます。 騒音問題に詳しい、経験ある弁護士に相談下さい。 許しておけません。頑張って下さい。

8521N
質問者

お礼

引っ越ししかなかったという事で提訴もできるのですね。 改善だけではなく。 諦めて、手紙書いたり、訴訟せず、その後引っ越しだけしている人は多々いますね。ただで引っ越しするのイヤですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.4

付記です。 区分所有なら管理組合に臨時総会の開催の提起をして、議案として迷惑行為者の特定をする事も手ですね。 その匂いと生活音が不明ですが、料理等の香辛料は難しいですよ。 生活音も非常識な時間帯、その原因も専門家に依頼する事になります。 匂いも香水等の判別をする専門家がいます。 弁護士に依頼する事になり提訴ですが、その入居者に内容証明郵便等で、本件に関してとぼけたり、無視を継続するなら、訴訟(損害賠償請求)にその特定をする為に莫大な費用、弁護士費用も含め請求する事を付記してはどうですか?

8521N
質問者

お礼

お礼遅くなりました。匂いは料理ではないです。会議を提案したいところ、理事関係者であるため、それができないでいます。匂いの事を知らないふりするのも、生活音を直さないのも、自分の立場上、下手に出られないからだと思います。いいに来てというのも、一般宅なら苦情があったら謝るとは思うのですが、またはできないなら匂いが行かないようにするとか、音を立てないように配慮しますね。 それを一切しません。今でも騒音はひどくなっているので、よほどの人でないと、あの生活音を出したら響くことくらいわかるはずですが 訴訟もできるとは思いますが、それをしてまでそれ以上その建物に住みたくないです。以前に弁護士にも相談しましたが、お金のかからない方法としては、会議で提案といってましたが、ここにも書けないくらいの管理のひどさもあってか、人数を集めないといけないとかで(多数決)そんなことしている時間もないので、出ていく方が早いと思います。家選びを間違えたようです。 回答いただいてありがとうございます。またご提案もありがとうございます。

8521N
質問者

補足

すみません、お礼遅くなっています。後ほどお礼させていただきます。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.3

何だか文面からのアナタの立場が分かりません。 基本的に本件は分譲(区分所有者)と賃貸での賃借人では違います。 賃貸の場合は、直に相手に対してではなく、貸主への苦情になります。 これは民法にある「平穏無事に暮らす権利」の侵害です。 貸主は直ちにそれに対応し、改善しなければなりません。 管理組合、相手方直、賃貸なら相手貸主への対応です。 区分所有者の場合、直に相手に苦情も手ですが、これが大問題になる場合があります。 今時はこの手の問題が多く、各(区)市役所で騒音計測器の貸し出しをしていますので、それによりメモ+データの記録から、正式な苦情、損害賠償請求が出来ます。事により規約違反での退去請求も可能です。 我々はプロです。(不動産業者です。)

8521N
質問者

お礼

不動産屋さんなのですね。賃貸と分譲では対応が違うのですか。 分譲なのですが、生活音と匂いが酷く、張り紙を再三していただいた所、まったくもって改善されず、余計にひどくなっているというか、普通そこまでの音出したら周りに響くことくらいわかるだろうという程です。 それを張り紙では直らないので、直接きいてもらいました。「わからない、知らない、うちじゃない、うちもどこからか、匂いがする」などといいわけ(詳細は省きますがウソなのです)しているので、「それではその音がしたらいいに来て。」といわれても、例え言いに行っても「うちではない」といわれてしまったらお終いですよね。そういう苦情が出た場合、自分の所が迷惑かけているうちに謝りに行ってどういう感じなのか聞きに行くのが普通なのではないですか? 管理組合から直にいわれてもそういう態度なのは何か変なのではないですか? 訴訟も考えますが、それならその後暮らしにくいので引っ越した方がいいです。

noname#263248
noname#263248
回答No.2

「その音がしたらうちに言いに来て。」ということは「迷惑をかけている家へ確認へ行く」ということと同義だと思います 思い当たる節がなければ謝罪することもありません 一般的かと思います 被害者は被害者感情で騒音元を推測してしまったり非常識扱いしてしまいがちです 本人が「うちではない」と言っている以上、その家と特定できているわけではないのです このトラブルはまだ解決していないので、双方で解決を目指すべきだと思います 「いや、間違いなくその家だ」と思っているうちは解決には向かいません 本人に自覚がないので改善の仕様がないからです

8521N
質問者

お礼

家に確認に行くといっても、家に入るわけではないですから、とぼけようと思えばとぼけられるわけであって、利害関係がある以上、嘘はいえるわけで、思い当たる節があればどうなりますか? 謝りたくない、下手に出るのが嫌と思えば、家に言いに来てってなりますよね。そんな音を立ててそれを知らないわけがないと思います。 なぜ迷惑かけられている方が、インターホン押して言いにいかなければならないのでしょうか? 被害者といいましても、絶対そこからしている匂いというのがわかるのですが、「いや、間違いなくその家だ」と思っているうちといっても、その家なので、確認のしようがないのですよ。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1477)
回答No.1

音ってどこからくるか特定するのは困難ですよ 集合住宅で左隣のリフォーム中の音が右から聞こえたりします だか見当違いの苦情を言われた家が、確認してくれと言うのは普通です

8521N
質問者

お礼

それが大体特定はできているものです。 証拠もなしにはいえないのはわかっているはずなので、 人生にかかわるから、相談したのだと思います。 

関連するQ&A