- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結局は、用途次第。 何がスムーズなら良いのか。 例えば、当方の事務所のデスクトップPCではあるが・・・ OS : Windows 7 Home 32bit ⇒ Windows 10 Home 64bit CPU : Phenom II X4 905e 2.5GHz ストレージ : HDD[160GB] (5400rpm) ⇒ SSD[256GB] + HDD[160GB] メモリ:2GB ⇒ 4GB(メモリ1枚増設) つい昨年、たったコレだけ変更してみたが、起動にしろソフトにしろ比べものにならないレベルでスムーズに動作するようになった。 ただしそれは、事務レベルの話。 事務作業なら過度な性能はいらないので。 スムーズに動かせるかどうかは、基本的にはCPU、SSD、メモリ、がバランス良く搭載されているかどうかの問題。 質問通りの処置をすれば現在よりスムーズに動作する事は間違いだろうが、貴方が求める”ストレスなく”になるかどうかまでは分からない。
その他の回答 (6)
- ecopclife
- ベストアンサー率17% (35/199)
CPUがCore i3とは言え、SSD換装・メモリ8GB実装すれば、かなり改善はされると思います。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
ストレス無しはムリでしょ、 だってインテルの第四世代CPUですし、 8GにしてもビデオRAMは共通なので Windows10が使えるRAM領域は 6Gぐいらいじゃない? 一応、8GにしてSSDに換装し 新たにWindows10のインストールすれば 多少はマシになるかも。 とは言えWindows10のサービス終了は 西暦2025年なので だましだましで使うのもアリかな。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
パソコンて3年くらい使ってるとハイスペックなものであっても段々重くなってきますから。 「古い更新プログラム」がパソコンを重くさせるしハードディスクも喰うんですよ。すぐに何GBにもなりますからね。
- super_tako
- ベストアンサー率33% (59/175)
そのくらいのパソコンを何台かSSD化しました。 元と比べれば数倍速い、しかし今どきの高性能パソコンと比べればそりゃ遅い。 どの程度でストレスを感じなくなるのかは人それぞれです。 まあ、つなぎと考えてあまり期待しないで使えばいいと思います。
- totoro_8681
- ベストアンサー率24% (275/1129)
似た性能のパソコンを持っています 当然 SSD交換 メモリ8GBに増設していますが Windows10では 少し不満が出ましたね i3が足を引っ張っている感じです 今は Windowsを使わず Linuxをインストールしています その方が快適に使えています 最近のWindowsは 重いですからね どのレベルをストレス無くと判断するのか? 質問者さんの使うソフト&用途次第です もちろん 快適になるセッティングやメンテナンスは 当然必要です
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
メモリはそれ自体が速度を上げるアイテムではないです。 メモリを大量に使う時に、スワップというHDDに メモリを退避させる動作を繰り返す為に遅くなるを 改善するだけです。なので、メモリをいくらつけても 遅くなる要因が減るだけで速度は上がりません。 また、今は最低が8GBとも言われる時代になっており、 それで足りるかは、未知数です。 結論としては、今遅いと感じるのであれば、 むしろCPUの、i3で1.70Ghzの方が原因の可能性が高いので、 チューニングするより新しいものを買うほうが、 ストレスは減ると思われます。 もちろん、愛着などでそれを使い続けたいってのも 全然、選択肢としてはありですし、 2台目を用意して今のPCをセカンド機にするのもありです。 ただ、多くの人は、そのPCをチューニングするより 別のPCを買うことを進めるとは思います。