- 締切済み
気になる
私はとても理想が高すぎます。 性格も変なところは鈍感です。 憧れの人(男女関係なく)とSNSなどで話す機会があったとしても、私が話しかけたら迷惑になるかも、いいねしたりしたらストーカーに思われるかもしれないと感じ、いつも後悔してしまい空回りしてしまいます。その反面衝動で図々しく話しかけたりもできることもあり、矛盾している箇所も多々あります。ここは反省点です。 好きとは違って憧れなのかもしれませんが憧れから何人かの人を人として好きになることはあるのでしょうか? こういったことは他の人はあまり考えないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1821)
回答No.5
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (625/2771)
回答No.4
- yume358
- ベストアンサー率53% (642/1204)
回答No.3
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.2
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2381)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。あれこれ後ろ向きになって過去のことを考えてしまいました…支配欲や独占欲は確かに美しくないです… 私には支配欲、独占欲もつのは似合いませんでした。(支配欲、独占欲を持つのがむいている方もおられるかもしれませんが)