• 締切済み

ゲームにおけるチートや改造

って、逮捕されることはあるのでしょうか? ゲーム会社のコメントを読んでいると「チートや改造はやらないでね」ぐらいなニュアンスのような気がして 明らかにゲーム内のバランスがおかしくなるぐらいの能力改竄とかだったら逮捕される人はたまにいますが 例えばTASは良いのですか?

みんなの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.6

過去にチートで逮捕者が出たが公判中為に詳しく発表されない オンラインゲーム FF11 (多分、公判中はサービス継続) が今の所1番です。 世界中で裁判が 100件超えています。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.5

>逮捕されることはあるのでしょうか? あります。 >ゲーム会社のコメントを読んでいると それは簡単な話です。ゲームセンターで違反行為をすると罰金を取るとします。あるゲーセンは「違反行為はしないでね」と注意書き。あるゲーセンは「違反行為は罰金をとります」と注意書き。どっちのゲーセンに行きます?というお話です。違反は駄目なのは当たり前ですが、文章では注意してね、と書くのか、罰金取るぞって書くのかでは、与える印象は大きく変わります。違反は嫌だけど、お客さんには来てほしい(ゲームはしてほしい)なら、注意喚起は優しくするのが常套手段かと。 後、その辺の罪はおそらく申告罪といって、被害を受けた側が「犯人が○○で、こんな悪い事をしたので捕まえてください」「犯人が誰かは解らないですが、悪い事をされたので、探して捕まえて罰してください」という申告をしないと罪にならないので、ゲーム会社が本気で罰しないとと思うぐらいの問題を起こさない限りには見逃される可能性もあるという事だと思います。 >例えばTASは良いのですか? あれが必ずゲームの改造をしている、という前提で話すと良いか悪いか、では悪いです。しかし、先に書いたようにゲームそのものに及ぼす影響が大きくないと判断されたなら、見逃してもらえる可能性もあるという事です。

noname#255857
noname#255857
回答No.4

私が知る限りは逮捕はあまりないです。 しかしMMORPGなどで、ゲーム内通貨をチートにより稼いで、 それをリアルマネーで売ったら逮捕の可能性はあがります。 もしくはオンラインでそのチートの力を見せつけたり ランキングの阻害などは運営のさじ加減でありえるかも。 大抵はアカウントをBANされるだけで済みますが...。 オフゲーはチートして遊んでもバレないから問題ないし、 プレイ動画をアップしても多分お咎めは無いかと思う。

回答No.3

チートは違法行為であり、最悪「電子計算機損壊等業務妨害罪」で逮捕される可能性もあります。 もちろん、損害賠償責任もあります。 TASにおいてはチートとは異なります。 https://nlab.itmedia.co.jp/games/articles/0812/04/news069.html ある意味、技術の結集でゲームを最短でプレイしてみた。といえるのではないでしょうか。 チートの場合はプログラム改竄のツール、コードなどを用いての クラック行為ですので、自ずと違法行為というのは明白かと存じます。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.2

その「度合い」にもよりますが 甚大的な損害や命を失う (当然ですがリアルの事です) など起きれば刑事事件とかに なって逮捕とかもあると思います。 チートのいけない理由は データなどは自分の端末 だけではなく管理する側も データはありそれの整合性が 取れなくなるとかあります。 (管理が出来なくなる) TASは全くの別物ですし 古いゲーム機などで 運の良い早くクリアする 動画ですから、 オンラインではどちらかと言えば 「RTA」だとは思われますけどね。 TASやRTAはバク技は別にして PARなど使用したチートありだと 公式にはなりません! 後は正確にはインターネットや ゲームなどの規制や法令は その国々の法令で決まっており 世界共通とは限りません。

回答No.1

オンゲに限って言うなら「チートや改造はやらないでね」ではなく、チートや改造禁止行為。TASも当然禁止行為。

関連するQ&A