• 締切済み

親に言えない

中三で最近私は周りの友達とかとは違うきがしてきて、提出物もやろうと思っていてもできなかったり、集中が全く出来ません。 また、仲のいい友達でないと喋れなくなります。喋っても、声が震えてしまいます。。。 私的には精神科に1度行ってみたいのですが、親に言いにくいです。。。 なんて言えばいいでしょうか?。。

みんなの回答

回答No.5

普通は紹介状みたいなものを学校で貰って精神科に行くものなので、保健室の先生や担任の先生、部活動の先生などとりあえず身の回りの信頼できる大人に相談しましょう。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4472)
回答No.4

「自分で気付けた」事は、知る切っ掛けになりますので早めに気付けて良かったと思います。 両親へ言いにくいとの事ですが、私の母親があなたと似た感じで「家族内でのコミュニケーション」の取り方を判っていない方なんです。 両親の性格もありますが、親に対して正直に今感じている事を相談してみてください。 声を掛けるには、例えばですが・・・・ 「最近、自分の事でおかしなところと言うか、クラスメイトとくらべるとちょっと自分は違うな?と言う所が有るので、児童精神科で調べてみたいんだけど」と判り易く相談内容を伝えてください。 理解の早い親でしたら、色々聞いてくれて両親の知っている知識を元に話してくれますが、「精神科」の単語を聞いただけで「世間体が」とかの固定観念で「聞く耳持たず」の親もいます。 親が聞く耳持たずの場合でしたら、保健室にて一旦、相談して「学校医(保健室の先生の事ね)」から両親に説明して貰う様にお願いしてみてください。 ちょっとした情報を与えますと・・・・ >提出物もやろうと思っていてもできなかったり、集中が全く出来ません。 これは、1日の体内リズムが関係していて「遊んでからやれば・・・」ですと集中が出来ません。 体内リズムの基本は、45分間隔と思ってください。 これが、朝起きてから刻まれます。 1~2週間続けていると、集中できる時間帯と出来ない時間帯が少しづつですが、判ってきます。 ちょっと、面倒ですが何時に起きたかをカレンダーに記入しておくのが一番手間も掛からず便利でしょう。 その時間帯を利用して一気に終わらせるのです。 記憶する物に関しては、結構、有効ですよ。 それと・・・・ >仲のいい友達でないと喋れなくなります。喋っても、声が震えてしまいます。 「人見知り」と言いますか、なかなか仲良くなれない方ではありませんか? 友達に、友達の友人を紹介されてもすぐに打ち解ける事が出来ないのでは?と思います。 これは、小学校に上がるまでの経験で変わってしまいます。 特に、自宅周辺に様々な年齢の子供達と一緒に遊べる環境が有った方と無かった方とでは、大きく変わってきます。 その様な事もあり、「経験を積む事で解消される」事も有ります。 以上の事がありますが、あなたは「はっきりさせたいから」と言う意思があるので、「誰に相談してみてダメだったら誰かに・・・・」と考えて行動してみてください。 ご参考にどうぞ

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2329/5180)
回答No.3

>中三で最近私は周りの友達とかとは違うきがしてきて、提出物もやろうと思っていてもできなかったり、集中が全く出来ません。 将来・現在の不安が多いので、集中力欠如の状態ですかね? >私的には精神科に1度行ってみたいのですが、親に言いにくいです。。。 そうですよね。 自分から「精神科で診てみたい。受診したい」とは、なかなか言えませんよね。 逆に、なかなか言えないのが正常な証拠でもありますが。^^; >なんて言えばいいでしょうか? 精神科受診を親に言わないで、「体調不良で病院に行く!」で良いと思いますよ。 中三だと、自分で独りで病院に行く事が出来ますよね? 「どこが悪いの?」と親に訊かれたら、「食欲が出ない」で充分です。 嘘も方便です。 病院の外来受付で「この様な気持ち・状態だ」と告げれば、担当者が必要な診察科を案内してくれます。 推測ですが、コロナ禍で外部との接触が減っていますよね。 多くの中高生が、同じ悩みをもっています。 考え込まないで、「他にも同じ方がいるんだ」と割り切って下さい。

回答No.2

こんばんわ(*´∀`*) 精神科に行かれて専門家に相談されるのがいいと思います。(*´∀`*) ただ、自分の思っていたことと全く違うことをいわれてがっかり したりショックを受けたりしないように、 自分の中で、生活のしづらさや気になるところをまとめておくと いいかもしれません。 また、もし余裕があるようでしたら、 発達障害とかADHDとか繊細さんとかそういうことについて書かれている書籍が学校の図書館とか地域の図書館にあると思うので 本をかりて読まれてもいいかと思います。 (*´∀`*)

noname#263248
noname#263248
回答No.1

多分親は薄々気がついていると思っているので、気にせず伝えれば良いかと思います

関連するQ&A