• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Twitterの親バレについて)

Twitterの親バレについて

このQ&Aのポイント
  • 学生の私がTwitterのアカウントを使っていることが、母親にバレてしまいました。
  • 私が母親にTwitterの取引やルールを教えていたため、アカウントを特定されたようです。
  • 母親が私のツイートにいいねしてきて悩んでいます。どう解決すべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.3

お母さんにも「親」というプライドがありますからね。 子どもに「ダメ」って言われたら、面白くないと感じる部分もあると思いますよ。 そういう意味では、言葉をもう少し選んでもよかったのかなとは思いました。 わたしはお母さんのことを知りませんが、質問文を読んで 「わからないふりして、娘と話したい」 「娘と話せる絶好の機会だから、覚えたくない」 可能性もあるのかなと思いました。 だからツイッターのアカウントを見つけた時も、単純に「これで娘との話が増えるわ」って、喜んだんだろうと思います。 道ばたで娘が友だちと一緒のところを見つけたくらいの気持ちでいたお母さんからすると、質問者さんのいい方は 「勝手に人の部屋に入って、机の引き出しを開けて覗いたでしょ」 ってくらいに聞こえたと思います。 だから不機嫌になったんじゃないでしょうか。 質問者さんが悪いわけではないんですが、ダメとか、おかしいって言葉を使わずに伝えることができるなら、別の言葉を選んだほうがいいかなと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

お母さんかわいそう・・・・・ まあ反抗期でしょうから仕方ないですね(いちいち目くじら立てるのは普通じゃない(笑)) 普通は黙ってブロックするだけなんですけどね うちは親がブロックされてプンプンしてたけど、えへへとごまかして終わりましたよ しれっと「えっ?知らないよ?」って言っとけば分からないもんですけどね 分かるような個人情報をツイートしたんでしょうね、気を付けましょう 大人になれば落ち着くと思います、まだまだ子供なんですよ

回答No.2

学生さんなので、学校など身の回りの世界の常識で物事を考えてしまうのは仕方ないと思いますが、少々視野が狭すぎるように思います。 Twitterで家族がいいねを付けてはいけないというルールはありませんし、マナーもありません。 親子や兄弟でリプライしてる人もいますし、夫婦で共同のアカウントを使ってる人もいます。 人それぞれで良いのです。 オープンな場所ですから、誰でもツイートを読んだり、いいねを付けたりすることが出来るのも当たり前です。 それが嫌だという人のために、鍵を付ける機能があるのです。 親がいいねを付けてはいけない、というルールがあるのだとしたら、それは質問者さんの知り合いの中だけでの特殊なルールです。 では、何をしても良いかと言えば、そうではありません。 リアルの社会と同じく、他人が嫌がることをしないのは当たり前のことだし、相手がそれに気付けない場合はこちらから言うのも良いと思います。 質問者さんの状況は、例えて言えば、カフェで友達と趣味の話をしていたところに、たまたま通りがかったお母さんが「あら、○○ちゃん、楽しそうね」と話しかけてきたのと似たような感じでしょう。 学生なら、親に話しかけられるのは恥ずかしいという気持ちもあると思います。 なので「友達といるときに話しかけられると恥ずかしいからやめて」とお願いするのは、悪いことではないと思います。 しかし、お母さんは悪いことをしてるわけではないので、責めるのはおかしいですよね。 同じように、Twitterでいいねを付けられたら「恥ずかしいからやめて」とお願いすれば良いだけだと思います。 また、「特定」という言葉も適切ではありません。 例えば、友達と話してるカフェの前をたまたま通りかかったお母さんが質問者さんに気付いたとして、それは「あのカフェにいたね」「見られちゃった」というだけであり、「友達といるカフェを特定した」「特定された」というのは日本語としておかしいです。 Twitterで「親に特定されちゃったw」と言うのは問題ないですが、それはTwitterの中だけの特殊なノリで、特殊な言葉の使い方だということは理解しておかないといけません。 一言でいうと、「喧嘩するようなことではない」ということです。

回答No.1

大変でしたね。(*´ω`*) お母さんに知られてしまったアカウントで なにか親に知られたくないようなディープな話題とか 恋愛の話とかしずらいと思うので、 新しいアカウントを作ってもいい気がします。 別に、今まで、そのようニプライベートな恋愛とか 親にみられてクリティカルにダメージを受けるような 内容を投稿していないアカウントであれば そのまま使ってもいいかとも思います。 昨今ではtwitterでの発言が問題になり後悔することもあるので そういう意味で、親御さんの目があるということで 投稿を抑制することができるというのは ある意味ではメリットではないかとも思いました お母様をあまり攻めすぎず、これからあなたが SNSの管理を気をつけて、SNSの発言にも気をつけて 行けばそれでいいのではないかと思います。 (*´ω`*)

関連するQ&A