- 締切済み
初めての一人暮らし
お家選びで迷っています。助言ください。 初めての一人暮らし、22歳女、学生、完全離島の島ぐらしになります。 一軒目は昭和50年くらいに建てられた町営住宅です。二部屋空きがありました。2DK、家賃は13,000円(5階)/22,000円(2階)です。 築年数に応じた、それなりの劣化がありました。水まわり設備はほとんどボロボロで、床もボロでした。正直うーんって感じでした。 住んでる人に話を聞く限り、住めば都だけど、住民の民度低いようです。学校やスーパーが遠いです。 二軒目は町営住宅と変わらない築年数の一軒家で、1階に5部屋、2階は物置になっているようです。家賃10,000円です。風呂以外はオール電化、家電付き。家主さんは一切手出ししないし面倒は見ないそうです。 古民家なので現時点で色々問題点があります。 ①2,3年人が住んでいなかったので室内掃除をしないといけない②蜂の巣がある③草刈りをしなければならない④風呂の灯油ボイラーが動くかどうか、etc. 学校やスーパーが近いのも魅力的だなと思ってます。 正直、一軒家で一人暮らししたい願望はあったので二軒目でもいいのですが、あまりにも問題が多いことで少し躊躇ってます。 どちらかしか選べないとしたら、皆さんはどちらを選びますか? 参考までに教えて下さい!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (542/1612)
そもそも離島に一人暮らしって、仕事ですか? 仕事なら、職場の人に相談してみましょう。 若い女性がいれば、その人に相談してみましょう。 進学なら、学校に相談してみましょう。 どちらにしても、親切に相談にのってくれると思います。 自分なら、ボイラーさえ動くなら一軒家ですね。 あとは自分で掃除したり草刈りしたり除草剤をまけばいい。 動かないとしたら、ボイラーだけは換えてくれるように頼むか、安いのを業者につけてもらうか。 まあ、何年住む予定かにもよりますが。 がんばってください。
- OKbokujoo
- ベストアンサー率24% (284/1160)
まず、離島と云えど公共のインフラ整備が最低問題なく稼働する事です。ボイラーが?それはアナタで対応出来る話ではありません。 大家も一切面倒は看ないという以上、現状渡しですよ。 値段でもなく、他の物件を探すべきですね。 古民家なぞ、それだけひとりでサバイバル生活出来る人間だけの特典です。 初めての人間には無理無理・・・
- Keen-09
- ベストアンサー率25% (1/4)
9年1人暮らしをしています。 どっちかを選ぶなら、二軒目を選びます。 参考になるか分かりませんが、あくまで私が何回か引っ越して分かったことは、 ・軽量鉄骨造ではなく重量鉄骨造の建物がいい (隣部屋の人の声や生活音がほぼ聞こえない) ・道路から出入りがしやすい駐車場かどうか (右折しなきゃ入れないとか、Uターンしないと入れないとかがない) ・学生街じゃない (深夜のどんちゃん騒ぎが続き、それが原因で引っ越したことがあります) 上記の点が1人暮らしを続けてきて大事だなと思ったことです。 衣食住と言われるように、人間にとって家はとても大切なものです。 住む前から問題が多い住宅なら、住んでみてもあまり帰りたいと思えない家になるかもしれません。 1人暮らしはとてもいい経験ですが、もう少し考えてみてもいいかもしれませんね。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
2軒目に住んで、次の場所を探す(空きを待つ)が良いかと
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
どれくらいの期間住むつもりなのかで大きく変わってきます。短期間なら我慢できることもあるでしょうけど、長期間住むつもりならあまり妥協はしないことです。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
女性 22才なら 1階はない