ベストアンサー この虫の名前は何でしょう 2022/09/08 13:34 木材の表面に穴を開けて内部にトンネルを掘る虫です。鉢の上に細かい木の屑が散らばっているので不思議に思い上を観察したら木材に丸い穴があるのを発見した。ここに何かいるのかと予想したので穴が水没するように水に突っ込んだ。しばらくしたら正体不明の黒い虫が出て来たのでピンセットで押さえて水死させた。アーメン! 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 棒高跳びマニア(@SergeyBubka614) ベストアンサー率9% (76/835) 2022/09/08 16:36 回答No.1 クマバチです 質問者 お礼 2022/09/08 23:29 よく分かりました。 質問者 補足 2022/09/08 18:11 ありがとうです。 ところで、クマバチが木にトンネルを掘るのは何のためでしょうか? 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) 棒高跳びマニア(@SergeyBubka614) ベストアンサー率9% (76/835) 2022/09/08 19:25 回答No.2 メスが木に穴を掘って中に産卵するそうです 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット昆虫 関連するQ&A 白い虫の正体を教えてください! 家の玄関の木から白い虫が出てきます。 その虫は小さくて、木に穴をあけてニョロニョロしています。 穴の周りには土のようなものがあり、固まっていて盛られています。 周りの土をとって、穴に向けてキンチョールをかけたら、その穴からは出てこなくなるけど他のところにまた穴を作って同じように出てきます。 よく見てみると、穴の周りの土の上で動いていて、何匹もいます。 木の中から出てきているようです。 対処しても何度も同じ木から出てきて困っています。 虫の正体を教えてください! よろしくお願いします。 なぞの虫についての質問です。 子供が、いま、小5です。夏休みの自由研究で、今のうちからママ友が、自宅の庭に住んでる 虫の観察を勧めてくれて、それまで除草剤も撒かないでいてくれてます。 その・・虫・・、と言うのが、半日陰の地面にポツポツと、蟻の巣大の穴が開いてて、 そこを自分の顔で塞いでいるようなのです? 近くを人が歩くと、穴の奥に引っ込むので、足のまわりがポツポツと穴だらけになります。 小さな草等を突っ込んでおくと、その虫が、多分、口でくわえてポイっと穴の外に出します。 スコップで掘って、その虫を見ようと思ったのですが、要領が悪いのか、他にでぐちがあるのか なかなか正体を見れません? 年寄りに聞いてみると、昔はその穴に糸を入れて、虫が咥えた時に、「えい!」と 引っ張って、虫を吊り上げていたそうです?どんな虫なのか聞いても、 「足があって、歯があって・・・」 という言い方で、イマイチわかりません? 虫の名前があれば、調べられるのですが、虫の名前もわからないそうです? 田舎にはいっぱいいる虫だそうですが、いったい何という虫なのでしょうか? 判りにくいとは思いますが、このような特徴の虫で、思いつくものがあったら、是非、教えていただけ ないでしょうか・・? 建材に寄生する虫(?)に関してお教え下さい。 築30数年の建物ですが、部屋の入口の柱の根元に、白い粉状の物が落ちていたので、拭き掃除をし翌日見ると又もや白い粉が…… 柱を調べるとその柱の1本に、何と小さい穴が何個も有り、どの穴の下にも細かい白いものがほんのり付いていました。その穴から落ちたのは確実です。 木材の中に木を食う虫でも居るのでしょうか。 もし居るとしたら駆除する方法や薬はあるのでしょうか。 その方面の方や詳しい方がおられましたらぜひお教えください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 白っぽい小さな虫がわいてます。何の虫でしょうか? こんにちは。先日、雑貨屋で買った、古い木材を使った小さな棚のようなものに、白~ベージュっぽい、小さな虫がたくさんわいていました。(2,3ミリくらいです。)その棚の上に電話器を乗せていたのですが、その下なんてうようよいて、どぎもを抜かれました、、、。 小さな棚だったので、とりあえず熱湯消毒で駆除しましたが、その棚の横にある大きい木の棚に置いた、プラスチックのじょうろにも、よく見るとたくさん同じ虫がいました。 気持ち悪くて仕方ないのですが、この虫はなんでしょうか?ダニですか? 人や動物の血を吸ったりもするのでしょうか。 小鳥を飼っているので心配です。虫の名前と、駆除方法がわかるとありがたいです。宜しくお願い致します。 ガジュマルの鉢から虫 室内観葉植物として、ガジュマルの木を購入しました。 すると小さなハエと蚊ともつかないような1~2mmくらいの虫がでてくるようになりました。 観察していると葉の周りではなく、どうも鉢のまわりにいっぱいいます(10匹くらい)。 とくに水をやってから出てきました。土からカエったのでしょうか。室内の暖房や、最近陽気があたたかくなったのもありそうです。 こういう場合どう対処したらよいでしょうか。 家具に付く虫の駆除方法 電話台(400mm角x800mm高さぐらい)に1mmぐらいの穴が数箇所開いていて、そこから細かいオガクズ状のものが出てきています。虫だと思うのですが、どうすれば駆除できるでしょうか? 東南アジアで買ったもので、木材の材質は良くわかりませんが、藤製ではなく木です。杉の様に柔らかくはありません。表面はこげ茶色ですが、オガクズはもっと黄土色っぽいです。 キクイムシと思いますが、穴が1mmあるかどうかなので殺虫剤のノズルが入りません。 家庭で出来るいい駆除方法ありますか?お願いします。 細長い1cmほどの虫 今朝カウンターキッチンのカウンターの上に 幅は3mm長さは1cmぐらいはある細長いミミズの白いバージョンのようなクネクネした虫が木の部分にみの虫のようにぶら下がっていました!! テイッシュで潰すと血を吸っていたのか 赤茶色い物が体内から出ていました(><) 毎日拭き掃除、掃除機などしているのでショックです!! どなたかこの白いミニミミズの正体、できたら駆除の方法を教えて下さい!! 葉っぱが無くなる。青虫のような虫が大量発生 薄い緑や、ちょっとグレーがかった緑(たぶん食べた植物の色合いによる)の虫が発生しています。 大きさは、5mmくらいから1.5cmくらいのものまで、様々です。 イモムシや尺取り虫のような細長い形です。 葉(特に新芽)を食い荒らして、丸坊主にされます。 枯れてしまったものも有ります。 何の虫でしょうか?? 水をかけると、丸まったりします。 葉を揺らすと、くもの糸みたいなのを出して、ぶら下がったりします。 特にミント類がヒドイですが、ハーブ類全般を食い荒らしますが、セージやローズマリー、ラベンダー類は食べないみたいです。 バラは食べませんが、ゼラニウム(一部の品種)についていたりもします。 あんまり食害が無い、アイビーまで食べたり。。。 金魚草、ナデシコもかなり食べられまして、穴だらけです。 アメリカンブルーは食べないようです。 たった数日で、壊滅的にやられました。 今日、葉や茎をバッサリ大量にカットして、ホースのシャワーで流して駆除してみたのですが、流してもまた鉢に這い上がってきたりで、キリが有りません。 ピンセットでつまんでも、潰すのはちょっと・・・躊躇してしまいます。 何かの幼虫なのか、こういう形の虫なのかわかりませんが、大量に食べてすぐに大きくなるみたいです。 無農薬で栽培したいので、駆除方法や予防法あれば教えて下さい。 謎の白い粒 ずっと、ベランダにあった植木鉢(土は入っていません。)に白い粒々が発生していました。 その正体は一体何なんでしょうか? 母に聞いたら、 やはり庭において置いた、土の入っていない鉢に、白い粒々がたくさんついていた。との事。 私は鉢を洗って「ハナミズキ」などを植えたのですが、数日後、土の上にその粒々が・・・ 土も新品を使いました。 私が見ている限り「虫」が発生している様子もありません。 その正体をどうしても知りたいです。 また、それを防ぐ方法や駆除?の方法があれば、それも含めておしえてください。 お願いします。 室内の植木鉢に大量発生した虫について教えてください 初めての質問です。わかりにくかったらごめんなさい。自宅の室内でウンベラータの木を育てています。土に大量発生した虫の対処法と、木への影響について教えてください。 木の状況(高さ170cm位、すごく元気が良く毎日新芽を出す。葉に虫はついていない) 環境(マンション12階、明るい室内の窓際。週一回ベランダに出す。底に穴の開いた10号陶器鉢) 手入れ(今年3月に自分で土の入れ替え。土は草花用有機培養土に虫除けの成分?が含まれたものらしい。最近活性炭を混ぜました。水遣りは週一度たっぷりと。受け皿の水は捨てています。葉水は3日に一度濡れ布巾で。肥料はスティックタイプの物と、月2,3回コーヒー、紅茶の出し殻を少しあげました。) 虫の特徴(土をわりばしなどでかき回すと、虫が沢山出てくる。ダニの様な2ミリ位の白い虫が沢山。小さなムカデ少し。茶色のダニが少し。黒い小バエのような虫が5匹) やってみた事(水遣り、肥料を控えた。ティートゥリーオイルを鉢と土にたらしてみたら、小バエは慌てて離れていきました) 以上です。できれば室内なので、殺虫剤は控えたいです。自分でも調べてみたのですが、木酢液を使ってみようと思っています。正しい木酢液の使い方がわからないのでアドバイスしてくださると嬉しいです。あと気になるのが、私はダニにアレルギーがあり、アトピーを発症してしまいます。今まで症状がありませんでしたが、木酢液などで土の中のダニなどが鉢の外に出てきて人をさしたりすることがあるのでしょうか?またハエの幼虫などいたとしたら木の根などに害を及ぼすのでしょうか?すごく大切に育ててきた大好きな木なので、改善できるところがあればご指導よろしくお願いします。 これはカビなのですか 人形に付着したこげ茶色の1mmの粒の正体 リカちゃん人形のヘッドの内部にこげ茶色の1mmの粒が付着してました。 カビかどうかわからないので質問しましたがあえてカビのらしきものとよぶことに。。。 1・始め2個ほどヘッド内部に付着→ヘッドの首穴からつまようじでとりました。ひとつは白い綿のようなものと一緒にでてきた 1cmぐらいの周りは茶色でふちどられた白い虫のようなものもヘッド内部にいましたが ヘッド内部から外へでてくることはなく行方不明 2・白い綿とこげ茶色の粒はカビかと思いキッチンハイターのうすめた液をヘッドの首穴から内部へ流し込んだり 15分ほどつけました。その後ヘッド内部を洗い流しました。その時虫と茶色いカビらしきものは検出されず。 3・その一日後ヘッドを5回ほど薄めた中性洗剤で洗いました。そのうちヘッド内部を2回ほどあらいながしました。 そのうち、ヘッド内部は確認せず。 4・ヘッドのみを胴体から外した状態で髪の毛を洗濯ばさみで止めて首穴が上になるように4日ほど乾かしました。 5・4日後ヘッドを洗濯ばさみからはずし首穴からヘッド内部からこげ茶色の1mmほどのカビらしきものを発見。つまようじでとりました。 質感はマットです。じめっとしてない。虫はいまだにでてこない。 こげ茶色の粒の正体はカビですか 投稿日時 - 2012-06-25 22:40:47 木製プランターの土だけにいる虫 こんにちは。 プランターでの野菜作りが好きで毎年やっているのですが、これまではずっとプラスチック製のプランターを使っていました。 今回、ちょいとおしゃれにしようと思い、焼杉のプランターでレタスを育て始めたのですが、よく見ると、土の上やプランターの木の接合部あたりに、小さな虫がちょろちょろ歩いています。 大きさは多分1ミリくらいで、薄い黒っぽい色(ダンゴ虫みたいな色)をして、触角と足があり、昆虫っぽい感じです。 植物につくことはなく、レタス自体はすくすく育っているのですが・・・、その虫の見た目が・・・、ご、ゴキブリの超ミニミニサイズのように見えて、なんの虫なのか心配になりました。 土の中に住むだけの害のない虫なら別にいいのですが・・・。 この虫の正体をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 ちなみに、プラスチック製のプランターではまだ見かけません。 よろしくお願いいたします。 カブトムシ? カッチカチに固まった植木鉢をひっくり返して土をほぐしていたら画像の昆虫が出てきました。 画像右側のように穴の中に1匹ずつ生息しており体長15ミリ程度です。 全く動きませんがしばらく観察していたら1匹だけのそのそと足を動かし始めました。 雌のカブトムシに見えなくもないですが・・・この子たちの正体は何なんでしょうか? カブトムシならケースを買ってきて観察しながら飼育したいのですがそれ以外ならもとの土の中に返してしまおうと思っております。 昆虫の名称、どなたかご存知ないですか?もしくはカブトムシでは無いという答えでも構いませんので宜しくお願いします。 壁についている茶色の小さい粒について 室内の壁などに、幾つも茶色い粒がついているのを発見しました。 虫の卵なのか、種?なのかわからず、どう対処すべきか困っています。 どなたか情報をお持ちの方、正体を教えてください! ・粒は、1mmにも満たない焦げ茶色の楕円形で、壁や天井にしっかりついています。(雑巾でゴシゴシしてやっと取れるくらい) ・モンステラの鉢の真横の壁に一番多く、100個くらいありました。 ・その他の箇所は、数十cmおきに一粒あるというくらいまばらです。 ・ここ2週間くらい観察していますが、孵化する様子が無いことと、部屋の中には虫がいないこともあり正体が分かりません ・マンションは、去年出来上がった新築で、26階(虫はあまり飛んできません)で、網戸も使用しています。 ・ペットはおらず、粒のある部屋には、1m30cm程のモンステラの鉢植えと、小さなアイビーの鉢植えがあります。 説明不足のため再度質問させていただきます。 答えて頂いた方すみません。良い答えでしたが、説明不足でした。すみません。 人形に付着したこげ茶色の1mmの粒の正体 リカちゃん人形のヘッドの内部にこげ茶色の1mmの粒が付着してました。 カビかどうかわからないので質問しましたがあえてカビのらしきものとよぶことに。。。 1・うすめた中性洗剤でヘッドを洗いました。ドライヤーで乾かしました。乾き具合はヘッド内部髪の毛のうえてある所を麺棒でふいてその麺棒を指でさわってみてかわいていました。2日後1・2個ほどヘッド内部に付着→ヘッドの首穴からつまようじでとりました。ひとつは白い綿のようなものと一緒にでてきた 1cmぐらいの周りは茶色でふちどられた白い虫のようなものもヘッド内部にいましたが ヘッド内部から外へでてくることはなく行方不明 2・白い綿とこげ茶色の粒はカビかと思いキッチンハイターのうすめた液をヘッドの首穴から内部へ流し込んだり 15分ほどつけました。その後ヘッド内部を洗い流しました。その時虫と茶色いカビらしきものは検出されず。 3・その一日後ヘッドを5回ほど薄めた中性洗剤で洗いました。そのうちヘッド内部を2回ほどあらいながしました。 そのうち、ヘッド内部は確認せず。 4・ヘッドのみを胴体から外した状態で髪の毛を洗濯ばさみで止めて首穴が上になるように4日ほど乾かしました。 5・4日後ヘッドを洗濯ばさみからはずし首穴からヘッド内部からこげ茶色の1mmほどのカビらしきものを発見。つまようじでとりました。 質感はマットです。じめっとしてない。虫はいまだにでてこない。 真ん丸ではありません。乾かしてる最中にヘッド内部を確認しなかったのがいけないのでしょう。 十分に乾かしました。でも薄めたキッチンハイター につけておいた後です ヘッドから首穴からヘッド内部へ薄めたキッチンハイターを流し込んだりもしました ヘッドの内部を乾かしてる間にカビがでてくることとはあるのでしょうか?このこげ茶の粒の正体はカビなのでしょうか?カビの場合何カビなのか教えていただくとありがたいです 説明不足のため再度質問します。 答えて頂いた方すみません。良い答えでしたが、説明不足でした。すみません。 人形に付着したこげ茶色の1mmの粒の正体 リカちゃん人形のヘッドの内部にこげ茶色の1mmの粒が付着してました。 カビかどうかわからないので質問しましたがあえてカビのらしきものとよぶことに。。。 1・うすめた中性洗剤でヘッドを洗いました。ドライヤーで乾かしました。乾き具合はヘッド内部髪の毛の植えてある所を麺棒でふいてその麺棒を指でさわってみて乾いていました。その後1・2個ほどヘッド内部に付着→ヘッドの首穴からつまようじでとりました。ひとつは白い綿のようなものと一緒にでてきた 1cmぐらいの周りは茶色でふちどられた白い虫のようなものもヘッド内部にいましたが ヘッド内部から外へでてくることはなく行方不明 2・白い綿とこげ茶色の粒はカビかと思いキッチンハイターのうすめた液をヘッドの首穴から内部へ流し込んだり 15分ほどつけました。その後ヘッド内部を洗い流しました。その時虫と茶色いカビらしきものは検出されず。 3・その一日後ヘッドを5回ほど薄めた中性洗剤で洗いました。そのうちヘッド内部を2回ほどあらいながしました。 そのうち、ヘッド内部は確認せず。 4・ヘッドのみを胴体から外した状態で髪の毛を洗濯ばさみで止めて首穴が上になるように4日ほど乾かしました。 5・4日後ヘッドを洗濯ばさみからはずし首穴からヘッド内部からこげ茶色の1mmほどのカビらしきものを発見。つまようじでとりました。 質感はマットです。じめっとしてない。虫はいまだにでてこない。 真ん丸ではありません。乾かしてる最中にヘッド内部を確認しなかったのがいけないのでしょう。 十分に乾かしました。でも薄めたキッチンハイター につけておいた後です ヘッドから首穴からヘッド内部へ薄めたキッチンハイターを流し込んだりもしました ヘッドの内部を乾かしてる間にカビがでてくることとはあるのでしょうか?このこげ茶の粒の正体はカビなのでしょうか?カビの場合何カビなのか教えていただくとありがたいです 答えて頂いたのにすみません訂正です 答えて頂いた方すみません。良い答えでしたが、説明不足でした。すみません。 人形に付着したこげ茶色の1mmの粒の正体 リカちゃん人形のヘッドの内部にこげ茶色の1mmの粒が付着してました。ヘッド内部をみるには 胴体からヘッドを外して直径2センチぐらいの小指が入りそうで入らないぐらいの穴からしか見ることができず、小指が入らないものだから、指で直接さわることが出来ず、つまようじや麺棒を駆使するしかないのです。。。カビかどうかわからないので質問しましたがあえてカビのらしきものとよぶことに。。。 1・うすめた中性洗剤でヘッドを洗いました。ドライヤー で乾かしました。乾き具合はヘッド内部髪の毛の植えてある所を麺棒でふいてその麺棒を指でさわってみて乾いていました。その2から3日後1・2個ほどヘッド内部に付着→ヘッドの首穴からつまようじでとりました。ひとつは白い綿のようなものと一緒にでてきた 1cmぐらいの周りは茶色でふちどられた白い虫のようなものもヘッド内部にいましたが ヘッド内部から外へでてくることはなく行方不明 2・白い綿とこげ茶色の粒はカビかと思いキッチンハイターのうすめた液をヘッドの首穴から内部へ流し込んだり 15分ほどつけました。その後ヘッド内部を洗い流しました。その時虫と茶色いカビらしきものは検出されず。 3・その一日後ヘッドを5回ほど薄めた中性洗剤で洗いました。そのうちヘッド内部を2回ほどあらいながしました。 そのうち、ヘッド内部は確認せず。 4・ヘッドのみを胴体から外した状態で髪の毛を洗濯ばさみで止めて首穴が上になるように4日ほど乾かしました。 5・4日後ヘッドを洗濯ばさみからはずし首穴からヘッド内部からこげ茶色の1mmほどのカビらしきものを発見。つまようじでとりました。 質感はマットです。じめっとしてない。虫はいまだにでてこない。 真ん丸ではありません。乾かしてる最中にヘッド内部を確認しなかったのがいけないのでしょう。 十分に乾かしました。でも薄めたキッチンハイター につけておいた後です ヘッドから首穴からヘッド内部へ薄めたキッチンハイターを流し込んだりもしました ヘッドの内部を乾かしてる間にカビがでてくることとはあるのでしょうか?このこげ茶の粒の正体はカビなのでしょうか?カビの場合何カビなのか教えて下さい。お願いします。 家に穴を開けるハチに困っています こんにちは。 昨日、帰省先の実家で洗濯を干していると、 どこからか「ジッ、ジジッ、ジッ」と音がするのに気付きました。 耳をすまして軒先を何気に見上げていたら、一匹のハチが 飛んできて軒の裏に消えるように隠れてしまいました。 よーく見ると、軒裏の垂木の部分に1センチほどの穴が5~6個所 くらい開いていて、そこに逃げ込んだものと思われました。 しばらくすると、ひとつの穴からハチが頭を出して、 木の屑を外に出しています。 ひょっとしたらと思ったのですが、 どうやらハチが家に穴を開けて中に巣を作っているらしいのです。 ハチの外観はスズメバチよりも細身で、アシナガバチの仲間か とも思ったのですが、木材に穴を開けて巣を作るということは あるのでしょうか?それとも屋根裏にハチの巣を 作っているということもありうるのでしょうか。 できましたら、このハチの種類と、 駆除の方法を教えていただけますと幸いです。 何とぞよろしくお願いいたします。 木製浴槽の手入れについて お知恵の拝借、よろしくお願い致します。 我が家は木製の浴槽、木製のすのこを使っているのですが、これらに「ダニ」のような虫がわき、困っています。 すのこは、虫を見つけてから毎日外に干すようにしていますが、1日たつとやはり虫が付いています。 浴槽は木と木の継ぎ目あたりに虫がいるのが分かります。 浴槽はタイルの床においてある状態で、重くて下の掃除をすることができません。 タイルの床に15センチ角ぐらいの木材を渡し、その上にすのこを敷く構造になっています。 浴槽の黒ずみ、虫、すのこの虫、これらの退治の仕方、その後出現させない方法など、ご教示頂きたく何卒よろしくお願いいたします。 植木鉢の底にひく虫除けネットについて 植木鉢売り場に、「鉢の底にひくための、虫除けネット」が売られています。 虫が鉢の底穴から入らないように、という目的は分かるのですが、 売られている「プラスチックの鉢の底の形状」は「穴だらけ」で、とても複雑に入り組んだ形をしています。どこにどういう順番でひけばいいのか、皆目見当もつきません。 最初にデコボコの形状にまず底石をひいて、平らにしてから「虫除けネット」ですか? それとも、でこぼこの形状を無視してまず「虫除けネット」をひいて、その上に底石をひくのですか? もしそうなら、鉢底に空間ができて、虫、入り放題ですよね。 素人なもので、最初のそこで立ち往生しています。 詳しい方、ぜひアドバイスお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
よく分かりました。
補足
ありがとうです。 ところで、クマバチが木にトンネルを掘るのは何のためでしょうか?