- 締切済み
忘年会のマナーについて
忘年会の日程が決まりました。22卒新人の女です。あまり大勢で飲み会に行ったことがなくマナーがよくわかりません。何やらルールがあるんですよね?サラダを取り分ける、注文は新人がする、お酒を注ぐなど…同期は5人中全員男性で私1人女です。そうなると気遣いとか私に一番期待されますよね。ギャグとか言われても説明されないと理解できなくてノリ悪いですし気遣いも飲み会のマナーもよくわかってないから正直ノリ気になれません。会社の忘年会って新人にとっては地獄ですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
最初から気遣いばかりしてたらこの先ずっとやらないといけなくなりますよ 最低限の礼儀は必要ですが自然体でいいと思います 必要なら先輩が教えてくれるでしょうから、それからでもOK 女性差別的な気遣いを要求されるようなら、とぼけ続けるのも必要です 自分というキャラを定着させる方が将来気楽ですが、出世や仲良くなりたいと思うなら素直に教えられた事をやって変えていけばいいと思います 最初から出来る子より、教えられて出来るようになった子の方がかわいがられる事もあります なにより、そんなに構えないで楽しむ方がいいと思います そういうのは昭和の時代の遺物です
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1568/4470)
忘年会での暗黙のルールとして有るのは・・・・ 大抵の方が納得するであろうことですが・・・・ 「酒癖が悪い人には近づくな」 だけですかね。 後の事は、開催する場所にもよりますので 「その場に合わせて行動せよ」 と言う事になります。 ここ20年くらいは、暑気払いや忘年会といった事はやっていなくて「今日、飲みに行きたい人! 手挙げて!」と言う感じで、気心知れている連中で飲みに行くくらいですよ。
- f272
- ベストアンサー率46% (8621/18439)
忘年会のルールなどは会社によってまちまちです。私のところでは「サラダを取り分ける、注文は新人がする、お酒を注ぐなど」なんてことはしません。過去の忘年会をよく知っている先輩に相談してください。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
ルールってのはほとんどローカルルールなので、新人に何でもやらせようとするところもあれば、気が利く人が全部やってくれるところもあります。地獄かどうかは、参加しないとなかなか解らないですね。 新人で女性が少ないなら、誰かしら先輩女性のフォローが入るでしょう。そこで、あなたの職場の飲み会のローカルルールを知っていけばいいと思います。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (622/2758)
ここはモノの考えようです。 「気遣いできるキャラ」が定着しちゃったら、今後ず~~~~っと期待されます。 一発ドカンとウケを取っちゃったら、今後毎度ネタ用意せなならん事になります。 その場でチクチク言われるのも嫌でしょうが、それも嫌でしょ? 「気遣いとか空気読みは、普段とか今後も出来る事程度に」 これが一番のマナーでしょう。 お節介ついでにもう一言。 意中の人がいたら特別扱いしたくもなるでしょうが、それも程々に。 噂の始まりって、こういう集まりの時の態度や行動が発端になりますから。
- yumi-access
- ベストアンサー率21% (36/170)
私は飲み会大好きでしたが、基本的に楽しく飲めれば何でも良いと思っていました。 とりわけとかやりたくないので、自分の好きなのを食べて飲んでいました。 無理して飲ませたりするのは、最近タブーになっているようなので 飲みたくなかったら飲まないで良いのではないでしょうか。 ギャグわからなかったらわからなくて良いし自由で良いのです。 忘年会の目的は、みんなで楽しく仲良く飲むことなので、1人だけ苦しくなる必要はないです。 説教っぽい人のそばに近寄らないのが良いです。席も途中で適当に・・・ 職種によって会社によってカラーあるので何ともいえないですが、嫌いなら無理しないで良いんですよ。 気を付けたいのは、飲み過ぎない。寄ったらウーロン茶とかコーラにしてしまうなどです。 嫌なものは嫌と毅然な態度でいればなめられないと思います。 普段いけないような美味しいお店ならラッキーと思えば良いのではないでしょうか。安いお店だったらケチだなと思うなど。 なので気負わずに楽しんで参加できると良いですね。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
新人というのは先輩に怒られに行くような感じですので、悪口 いわれれば、見込み有るとみなされます、相手にもされないと 席は無くなり、試用社員はクビとなります。 一般的には酒をつぎ、怒られる事で、順調といえますので、ご 安心ください。