- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バスの降車ボタンについて)
バスの降車ボタンの配置について
このQ&Aのポイント
- 久しぶりにバスに乗った時、降車ボタンの配置が気になりました。
- 座席の下にある降車ボタンは押しにくく、体を丸めて手を伸ばさないといけない位置にあります。
- 誰用の降車ボタンなのか疑問に思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
座席を折りたたんだ時に、車いすの方が押しやすい高さになるらしい。
その他の回答 (2)
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6223/9769)
回答No.3
下記リンク先のような位置でしょうか? https://www.justline.co.jp/guide/wchear/ であれば、他回答者様の回答にあるように「車いす乗車時用の降車ボタン」ですね。 以上、ご参考まで。
質問者
補足
はい、ほとどんこれと同じ位置です。 車いすマークの存在は知っていましたが、普段バスに乗らないこともあってか、折りたためるという発想になりませんでした。 ご回答ありがとうございました。
- watanabe04
- ベストアンサー率18% (295/1598)
回答No.1
立っている人向けかな? 窓際のボタンを押そうとすると座っている人が邪魔になりますから。
質問者
補足
ご回答ありがとうございます。 説明が下手ですみません。 ボタンの位置は座席の真下、変な説明ですが 座っている人の肛門の真下ぐらいの配置なので 立っている人用だと、立っている人がしゃがんで、しかも座席の真裏に手を入れるような形でないと押せない位置なんです。 座席の側面と面一の配置ではなかったんです。
補足
ご回答ありがとうございます。 あ~なるほど、↓この認識で合っていますか? 座席を畳むというのは、車いすを入れるスペースを確保するために。