• 締切済み

中華DACメーカーが音質について回答しない訳?

FiiOについては、中国の本社、日本国内代理店、S.M.S.Lについては中国本社宛に英語、中国語、日本語で、USBDACのRCA出力の音質について2度程、質問しても、回答をはぐらかされたり、回答できないと答えられます。サポートと技術者の違い?中国と日本の政治的な対立?中華オーディオメーカーの体質?なんなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

>なんなのでしょうか? 中国に限らず、どこのメーカーも、公開仕様書に書かれた内容以上の事は答えません。 答えるとしたら、きちんと契約書を交わした相手や、業務提携して守秘義務契約を結んだ相手だけです。 タダで情報を得る(質問して回答を得る事も含む)ことは出来ません。きちんと契約して、情報に対する対価を相手に渡す必要があります。 聞いたらタダで教えてくれるのは、ここのサイトの回答者と、学校の先生だけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-q
  • ベストアンサー率28% (989/3465)
回答No.2

RCA出力の音質 その時の設計、予算、目的次第。 答えられるわけない。 それは全メーカー同じ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (801/3611)
回答No.1

だって コピーだもん

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A