- ベストアンサー
なぜB医師は女性患者に情報を教えたのか?
- 外来看護師が不審に思ったB医師の行動
- 院内で転職先を誰にも教えないようにしていたのに、なぜ?
- 女性患者への営業行為ではないと思われるが、なぜAさんに情報を教えたのか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「Aさんになら教えてもいいかな」の言葉に全てが集約されています。 フォーカスするところは転勤先を伝えたことではありません。 上記の言葉は、相手へ「信用」や「特別」のニュアンスがあります。例え無かったとしても、相手を勘違いさせやすい言葉なので、勘違いされてもいい相手にしか使いません。 これをわざわざ言った。 B先生は患者さんに特別な想い(恋愛感情か下心かはわかりません)があるずです。
その他の回答 (11)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
4年主治医をした患者さんがその先生に何人いるでしょうか。そういう意味で特別な人で、もう一つ理由があると思います。それは次の質問がないだろうということかと。 転職したのはおそらく医療系ですよね。まったく門外漢の企業に転職する意味はないように思いますので。でしたら、同僚に言えば、そこで何をするのか、どういう待遇なのか、聞く人は根掘り葉掘り聞くでしょう。要は言いたくないところまで探られるのはほぼ間違いないと思います。そうなった時に「言いたくない」とか突き放すような断り方はできないし、やんわりと断るのも面倒だから、一切言わないで通しているのだと思います。 患者さんも噂好きとか、知りたがりとかいますが、Aさんはそういうタイプじゃないと解っていたのだろうと思いますし、聞かれても専門的なところまでは絶対に突っ込まれない安心感で、さらっと話したんだと思いますよ。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
因縁による、心、見解、意志による。信頼?役立つ?善友かな。
- BleethYou
- ベストアンサー率24% (159/658)
「特別」に思っているとは思います。 Aさんなら言っても問題ない相手だから、なら、「Aさんになら教えてもいいかな」をわざわざ言葉に出さなくても心中で思えばいいだけで、ただ異動先を教えればいいだけです。 言葉で伝えるのは相手に何か感じてほしい意図があるんです。 まあ、特別とはいっても、その意図は4年の付き合いからの愛着か、恋心なのか下心なのかはこの文面では判断できませんがね。 まあ、既婚者なら下心のが強いのかな。 それからこの回答はあくまでも私の経験上の見解であるだけです。他の質問者さんの回答が間違いだと思いません。正解はB先生しか知らないのですから。
お礼
Aさんと同じ経験をしたことが、あるんですか?
- kochasan
- ベストアンサー率21% (64/303)
既婚者とか関係ない。 既婚者だろうが常に浮気心あるやつもいるから。 いざとなったら紙書いてそれなりの金払えば解決、そういう考え方のやつもいる
- kochasan
- ベストアンサー率21% (64/303)
間違いというか4年も接して転勤する時にこういう言い回しするのは男からしたら恋愛感情意外にナニモンでもないですよ。 患者の女側もまんざらでもない 状況だと思いますよ明らかに。 まず医者患者以前に男と女なので。 変態教師と女子生徒なんて 日本じゃ普通でしょ?!w それと同じ 露骨に言葉にわざわざ出す この医者はまったく賢くはないし、 医者としての地位は築いてるけど その為にしかやってこれなかった人生としか当方からしたら思えませんw 仕事できるだけで人としてイマイチ系ですね
お礼
B先生は若いうちに妻帯した既婚者なので、恋愛はそれなりにしてきたと思うから人となりはそれなりなのでは?
- kochasan
- ベストアンサー率21% (64/303)
男なんで、いちいちこう言ういやらしい前置きをするのは「下心(良い意味でも悪い意味でも)」がある時しか言いませんので。 できる賢い男はそんな下手したら女性に悟られるこのような言い方はしませんが、この医者は恋愛ではそこまでエリートだと思われませんねw
お礼
なるほど…… ほかの回答者は 「特別な感情はないでしょう。4年間担当した患者だから信用して教えただけ」と言ってますが、これは間違いということですか?
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2381)
>4年間主治医 それだけのお付き合いがあったAさんだから、 教えたのでしょう。 「お世話になりました。」 「元気でね。」 って心理だと思います。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
特別深い意味や意図は無いんだと思う。盗み聞きしたあなたにはもったいぶったように聞こえたのかもしれないけれど、先生は単純に、 A さんに仮に詳細を伝えたとしても、そこは情報の終着点。A さんから外に拡散していく事はあり得ない。そう考えている。4年間主治医として関わってきたという信頼関係もある。仮に A さんがそこまで求めていなかったとしても、先生はもう直ぐ「元」患者になる A さんに信頼の証を与えたかった。真実は別にしても、先生が退職される事で感傷的になっている A さんの気持ちは想像出来た。担当の終了であり縁の切れ目をストレスように背負って欲しくない。メンタル的な健康も体の健康には大事な要素。別に A さんが先生の新情報を利用しなかったとしても、積極的に情報を提供されるという信頼の証を受ける事で 、A さんの気持ちは少し明るくなった可能性がある。仮に新しい先生に引き継がれるとしても、治療にも前向きに向き合える。4年間担当していたという時間を先生も前向きに捉えているし、A さんにも前向きに捉えてもらいたい。そんな気持ちがあったが故に、誰にも教えていない情報を A さんには打ち明けるという選択をした可能性はあるんだと思うからね☆
それだけの話じゃぁ確定することはできないでしょう。 親戚だったり、家族が知り合いだったり、医者と患者だけの付き合いというのではない物もたくさんあります。 なので、ただの医者と患者だけの付き合いでない人なら、特に問題にならない範囲なら話位をしても何らおかしな話でもないでしょう。 医者だって人間ですから、人との繋がりがありますので、あなたが知らない繋がりも普通にあるわけですからね。
お礼
調べましたけど 医者と患者だけの付き合いでしたよ
- w4330
- ベストアンサー率25% (377/1478)
Aさんに教えても何も影響がない(あとくされがない)からじゃないかな
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。感謝します。 他の回答者は、「4年間も担当した患者さんに聞かれから信用して教えただけで、特別な感情は無い」と回答してますが、これは見当違いってことですか?