- 締切済み
どうしたら良いですか?
ヤフコメの車関係の記事に対して結構コメント残してますが、トヨタの水素に関する取り組みや最近だとEVにMTを設定する特許申請に対して「時代遅れ」「新しいことに取り組まない老人」だのと批判したり時には侮辱するようなことを書いている人がいます。 恐らく同一人物と思われる人物がyoutubeでも水素に対してゴミと書いたり、応援メッセージに対して現実と書いてますが明らかにネガキャンな内容を書いたりしてます。 文面から察するにおそらくその人はトヨタアンチかつ車が好きとは思えない人物で、多分車をAからBへ移動する為のツールとしか思っておらず、車好きを視野狭窄とバカにしたりしてます。要するにEVを使って違う考えの人間に対してマウントを取って優越感に浸りたいだけの高慢ちきなナルシストだと私は思ってます。(たぶん自分の考えが絶対正しいと思っている人物です) そいつに絡まれたのですが、どんなコメント返してもこちらの話を聞くどころか反論しかしてこず、終いには言い負かされそうになった時にあやふやな反論をして逃げる奴とかと言ってきます。 私は車が好きで旧車とかがどちらかと言えば好きなものの、そうでなかったり新しい車が好きという価値観の人間も認める人間です。車をそんなマウントを取るために使ってほしくないしそんな人間に車を語って欲しくないと考えています。 そんなことをして何の得になるのか、嫌いなところのコメントに書いたって楽しくないのになぜ粘着質に書き込むのか、論理的に正しいからといって人を傷つけたり怒らせたりするようなコメントを書いていいのか(不特定多数の人間が見るインターネットに言責はあると思いますし相手がどう思うが関係ないなんてこと許されないと思ってます。)疑問に感じてます。 そんな人間相手にもう2日位労力使っていて疲れてます。 もうSNSとか止めた方が良いのでしょうか?それとも他のマナーの良いところに移った方が良いのでしょうか? ちなみにその人は2:3で低評価の方が多く、私は3:1で高評価の方が多いです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4249)
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1351/3665)
- kochasan
- ベストアンサー率21% (64/303)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18772/31245)
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2582/8349)
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (801/3611)