- 締切済み
Excelの勉強の仕方
いつもありがとうございます。 Excelの勉強の仕方を教えてください。 自分がやりたいことをネットで検索したり、こちらで質問させて頂いたりでしか方法がわかりません。 Excelについての本を買ったり、借りたりしますが、自分にとって知りたいことはあまり書いてありません。 Excelでシステム的なものを作りたいんです。マクロはなんとなくわかりますが、1から全てを自分でかくことはできません。 知らない関数もたくさんあるので、知りたいんです。Excelで何ができるか、知りたいんです。 どなたかどうしたら知れるか教えてください。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yumi-access
- ベストアンサー率21% (36/170)
確かに本だとあまり知りたい事は書いていなかったりしますね。 メンターとかココナラなどのサイトで詳しい人に教えて頂くと良いかもしれません。 やりたいことを絵に書いてみて(設計) どんなことができると良いなーという仕様を考えてから 作っていくと捗るかもしれません。 AccessVBAも楽しいですよ。
- SI299792
- ベストアンサー率47% (788/1647)
確かに、本やネットには当たり障りのない、よく使われるものが載っています。特殊なテクニックを使ったものは載っていません。 私は、これらのテクニックを、Yahoo 知恵袋に回答することで覚えました。 https://chiebukuro.yahoo.co.jp/category/2080401547/question/list?sort=8 質問と回答を見れば、こんなことができるのだ、というのが解ります。殆どが調べても解らすにした質問ですから。 全く自分でやらず、回答だけ見ても身に付きません。幸いここは、質問が多いし、回答削除出来るので、自分よりいい回答が上がったら削除します。知らない関数等が出てきたら調べます。関数名が解らないから調べても出てこない。関数名が解れば、調べれば出てきます。 調べてわからない時は、質問するのか手っ取り早いです。そして、この時はこうするというのを身に着けます。 >システム的なものを作りたい。 そうなると、簡単にはできません。そこまで無料ではできませんから。基本設計は自分でやり、どうしてもわからない所だけ質問する形にするといいと思います。
- kon555
- ベストアンサー率51% (1848/3569)
ややファジーな言い方になるのですが『やりたいこと』を細かく分解して調べる方が良いです。 例えばですが、やりたい事が『元リストの中から特定の条件に当てはまるデータを抜き出し、抜き出したデータをプルダウンリストに表示して、選択したデータを印刷したい』とします。 こうしたやりたい内容全てで調べたり検索しても、中々適切な内容には至りません。 しかし『元リストの中から特定の条件に当てはまるデータを判定する』『リストからデータを抜き出す』というような、細かい要素別であれば、グッと調べやすくなります。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
個人的にはExcelでシステムを構築するのは避けた方が良いと思います。 Excelはプログラムとデータとレイアウトが全て一つのファイルに存在するのでメリットとデメリットが背中合わせに存在します。 私にとってはデメリットの方が大きい。 最近では無料で利用できるVisualStudioとSQLServerでシステムを構築しています。 Excelではマクロは多用しない方が後々のトラブルを回避しやすいです。複雑な処理はVBAに任せた方が良いのですが・・・だったらAccessの方がデータ管理としては優秀だよね?となりますが、Accessでは32bit版だとaccdbファイルの2GBの壁が存在したり、Accessがインストールされていないと使えなかったり、Access無しのOffice がビット違いでインストールされているとランタイムとの相性が複雑になったり・・・色々と面倒くさいです。 だったら、VisualStudioの開発環境+.NETプラットホームベースで作成したプログラムの方が良いと思う。 仕事でExcelで作成したシステムの改造を頼まれたけど・・・シート状にある数百万行のデータを処理するのに10分以上の時間がかかった。 バグ取りでテスト実行する度に10分以上待たされるのが苦痛だったのでAccessに移植(笑)5分以下に処理時間を短縮できた。 それでも、VBAコードは.NETではないのでもの凄く読みにくいコードになってしまう。 で、今は片手間でVisualBasic+SQLServerに移植中だが処理時間は更に短縮する見込み。 データベースサーバーを使用すると数百万行のデータ処理は苦にならない。データと開発したプログラムが独立してお互いに干渉しないので運用が楽でもある。 Excelでも外部データとして取り込めば出来るかもしれないが・・・その他ロメにはもう一つ管理ソフトが必要になるはず・・・ソフトのインストールと言うよりも、ODBCの登録情報の管理かな? 使えるパソコンを追加したいときの事前準備が大変。キチンと手順書を作っておかないと「あれ?なんで繋がらないんだ?(汗」となることもよくある。だから知らない人に任せることが出来ないので自分に余計な負担がのし掛かってくる(笑) で、ですね、私は特別にExcelのマクロやVBAは勉強していません。 ヘルプと、ステートメントや命令をある程度入力すると候補が出てくるのでそこから学びました。大筋はAccess2.0の時に覚えたVisualBasic for Application(VBA)が基本にあります。その後に覚えたVisualBasic4.0/5.0/6.0も未だに使い物になります。 ですが、最新の,NET Frameworkの構文とかクラスモジュールを使えるようになってくるとExcel VBAなんて面倒くさいモノは使いたくねぇ~と、本気で思っています。VB.NETって凄く覚えやすいし理にかなっているというかExcelVBAで10行近くコーディングしなくてはならない処理が.netだとわずか1~2行で出来てしまうところもいいですね。 vb.netもテキストや参考書を見て覚えたわけではありません。 今までの蓄積をベースにサンプルプログラムやネット上の情報だけで間に合ってしまいます。 そこへたどり着くまでに沢山の書籍を購入しましたよ。最盛期には月に3万円分の専門書を半年は買い続けたり、自前で勉強用として必要なソフトを購入し、その費用を賄う為にパソコン本体はメーカー品ではなく自作で用意したり・・・ おかげでシステム開発だけでなくハードにも強くなりました(笑) 結局は、ハードウェア方面からも学べるモノは沢山あります。 それに気づくことが出来る人は長続きします。プログラミングなんて初戦は発想力が命。思い浮かんだモノを現実のものにするための手段がExcelだったりAccessだったりSQLServerだったりするだけの話です。 気軽に漫画コミックを読むつもりで言語のリファレンスマニュアルを読みましょう(笑) 私はその為に市販されていたリファレンスマニュアルを1万円で買いました。リファレンスや解説書が付いてくる開発言語のソフトをまともに買うと15万でしたから1万なんて安いもんです。
図書館でエクセルの参考書を片っ端から借りてやってみる バージョン違ってもそんな変わりませんので、とりあえず図書館にある奴で大丈夫と思います
お礼
ありがとうございます。 片っ端から借りて読みまくったんです。なかなか自分がしたいことが載ってないんです。。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2581/8347)
やりたい事を都度ネットで調べていくうちに、自分で出来る範囲が広がっていくと思いますよ。
お礼
いつもありがとうございます! 調べ方が悪いのか、なかなか思うような検索結果が出ないんです…
お礼
Excel以外を使う、という選択肢はなかったです。ありがとうございます! 全部無知で、初めて聞く専門用語や単語ばかりで正直ついていけていません…( ̄▽ ̄;)すみません。