双極IIか、うつ病か
双極IIの者です。父の処方履歴を見て、うつ病だと思うか、それとも、うつ病かと思いきや途中で双極IIであることに気がついたという処方だと思うか、お聞かせください。なお、父方従姉妹に自閉症がいます。
■H15/1/29~H15/1/30
ドグマチール50mg x 3
ワイパックス0.5 x 3
レンドルミン x 1
■H15/1/31~H15/2/20
ドグマチール50mg x 3
ソラナックス0.4mg x 3
レンドルミン x 1
■H15/2/21~H15/2/27
レンドルミン x 1
ユーロジン1mg x 1
ドグマチール50mg x 2
ソラナックス0.4mg x 2
リーマス200 x 2
■H15/2/21~H15/3/21
レンドルミン x 1
ユーロジン1mg x 1
メリレル10 x 2
ソラナックス0.4mg x 2
リーマス200 x 2
■H15/3/22~H15/4/7
レンドルミン x 1
ユーロジン1mg x 1
ソラナックス0.4mg x 2
リーマス200 x 2
■H15/4/8~H15/5/12
レンドルミン x 1
ソラナックス0.4mg x 2
リーマス200 x 2
■H15/5/13~H15/6/23
ソラナックス0.4mg x 2
リーマス200 x 2
■H15/6/24~H15/8/25
リーマス200 x 2
■H15/8/26~H16/1/6
リーマス100 x 2
うつ病の治療方法として、リーマスを最後に残して投与を続けるという方法論があるのか聞いたことがないので双極IIなのかと思うし、他方、双極性障害でも双極IIは遺伝的影響は少ないというし……どちらだか良く分かりません。とにかく不気味なのが、メージャートランキライザーのメレリルと、ドグマチールからリチウムへの移行です。「親も双極IIだ」ということであれば、兄弟と父方従姉妹に注意勧告をしなければならないと思っています。無論、今度病院に行く時に、医師の見解を聞きますが。
お礼
ありがとうございました!