• 締切済み

男性の給料

男性の給料を優先的に上げるのは何故駄目なんでしょうか?そうすれば結婚率は多少上がると思うのですが。 女性でも、フェミニストではない女性なら皆納得しますよね?

みんなの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.5

同様の御質問はこれまでにも散見されましたが、男性の賃金を上げることで結婚率や出生率が上がるという具体的な根拠は示されていません。 回答者がOECDの資料をもとに世界の主要な30あまりの国について作成した下のグラフからは、男女間の賃金格差と結婚率・出生率の間に正の相関があるようには見えません。むしろ賃金格差と出生率の間には負の相関があるようにも見えます。(出生率が2を超えている国はこの中ではイスラエルとメキシコだけで、少子化が世界的な傾向であることがわかります) グラフでもわかるように、日本の男女間の賃金格差は主要国の中でトップクラスです。企業の立場から、さらに男性の給料を優遇する利点は見あたりません。 それどころか「男性給与優遇法」が成立すれば、雇う側は「同じ仕事なら安く雇える女性」を選ぶでしょうから、特別な技能・資格がない一般男性は就職難になりかねません。「同じ仕事でも安い給料しかもらえない女性」だけでなく、「就職難の男性」も不満がつのる結果になることは必至です。

  • Carbadoc
  • ベストアンサー率19% (144/750)
回答No.4

私には、男性の給料を優先的に上げることと、そうすることで結婚率が高くなることとが、どうも結びつきません。 というのも、結婚すると夫婦共同財産になるので、どちらを先に多く配分しても、夫婦の財産の合計金額は、(男女平等時と比べて)大して変わらない気がするからです。 また、何かの理由で夫の収入が見込めなくなった場合、低賃金(低貯蓄)の妻の財布で、家計をやりくりしなければいけません。そうしたリスクが分かっているのであれば、逆に、結婚しなくなると思うのです。 男同士の結婚率は、高くなるかもしれません。

noname#252039
noname#252039
回答No.3

男性の給料だけ優先的に上げたら、不倫、離婚など よろしくないことが増えるような気がします。 結婚率を上げるために男女の給料に差をつける のようなやり方は、反発されがち。

  • DAMSAREX
  • ベストアンサー率20% (107/522)
回答No.2

経団連は女性の給料に男性の給料を合わせて、待遇も女性に合わせ(て下げ)ることで人件費を下げ、株主の利益を確保しておきたかったりします。 彼らの地位には同等の女性も成果主義もありませんし、株主から個人的に優遇されることはあっても搾取される仕組みはないと思われます(彼らは投資家・株主側によって既に躾られているのです)。

回答No.1

景気が悪いからそもそも男だろうが女だろうが殆ど上がりません。