• ベストアンサー

インターネット

インターネットは10代は禁止にすべきだと思います。10代の大事な時期に、インターネットに没頭して勉強がろくに出来ず大人になった人だって世の中にいると思います。皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.14

学校では勉強で使ってましたよ。プライベートでも子供は勉強の為に 使う子も居ます。 勉強しなかったのは、本人の責任なのでは?インターネットしてた人が皆、勉強が出来ない訳じゃないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (313/1369)
回答No.3

ええっと、インターネットは遊びにしか使えないとお考えですか? インターネットのおかげで、これまで容易にアクセスできなかった様々な知識にアクセスできるようになりました。勉強に大変役立つと思います。 道具の使い方は自己責任です。 若者が刃物で人を刺したら、刃物は使用禁止にしますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuseiok
  • ベストアンサー率20% (113/543)
回答No.2

反対です。 本人の自覚の問題です。 それにインターネットで役立つこともたくさんあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.1

インターネットの勉強は出来ます 禁止しても、隠れてやりますよ

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A