- ベストアンサー
夫の精神疾患で悩む妻 結婚後の後悔と今後の選択
- 派遣社員の妻が娘と精神疾患の夫と共に生活。娘の教育が心配で別れたいが、娘は離婚に反対
- 夫は鬱病で引きこもり状態から立ち直りアルバイトを始めるが、収入がかかりすぎ
- 妻はかつかつの生活で後悔と苦悩の中、夫と別れるべきかと悩む
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様の人生ですから自分がしたいようにすればいいです。 娘さんは中二でありながら自立されているようなので大丈夫でしょう。 以下は戯言です、読まれなくても結構です。 私の体験談です。 今から十数年前、娘は高3、息子は高2私は工場でそれなりの地位で働いていました。 理不尽な上司に鬱に追い込まれ退職。 その後、すぐにあのリーマンショックが来て中年の私に再就職の道なんてありません。 約1年間無職でした。 失業手当を貰ってくらしていましたのでアルバイトも出来ず日々、ハローワークに通い、ネットで求人を探してのつらい1年間でした。 その間、娘は進学で違う土地へ。 勿論、学費、マンション代、生活費がかかるわけです。 奨学金も使い、娘の学資保険、貯金も使いました。 幸いにして1年後、職にありつけました。 その時、妻が言いました。 「ごめんね、貯金がすっからかんになった、退職金もゼロになっちゃった」と。 謝るのはこっちです。 何も言わないから何とかやりくりしてくれているんだろうと思っていた浅はかな私。 私が焦らないように、苦しまないように自分が全てを背負って笑顔でいてくれた妻。 「何で言ってくれなかったの」の私の言葉に 「家族だから、私が選んだあなただからきっと立ち直るそう思っていたから」の言葉に涙が出ました。 人生お金が大切です、綺麗ごとじゃ生きていけない。 でもお金と同じくらいいや、それ以上大切なものがあります。 運と縁と恩。 これが無いと人生は味気なく虚しいものになります。 縁あって結ばれ運よく子宝に恵まれ、家計を支えてくれた恩ある人を手放す、これ以上に不幸は無いかと私は思います。
その他の回答 (9)
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
最初に一言。 娘さんに、 >夫がかわいそう >病気になるまでは一生懸命働いてくれていたんだから >離婚はいやだ、別れたらどちらにもついて行きたくない ここまで言われても響かないようなので・・・ 好きなようにしたら宜しいんじゃないでしょうか。 ただ、その後の周囲の質問者さまへの人物評は推して知るべし。 そこは十分覚悟なさってくださいね。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
見捨てるって思うなら、どんな人間なんだよ、って思います。離婚したいなら、好きにすればいいと思いますが、一度結婚するまで好きになった男性を見捨てるような冷徹な女性に明るい未来が開けるわけがない。 今の旦那さんを見捨てると書けるのがあなたの本性ですよ。そんな女性を幸せにしてあげよう、なんて男性はほとんどいません。今の旦那さんぐらいですよ。 娘さんのことも含めて、よくよく未来を考えてみてください。
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
>精神疾患の夫 見捨てるべきか あなたの人生なので、好きにすればいいと思います。 ただ、見捨てるべきか?と聞かれたら、見捨てるべきではない、 と思います。 旦那さんに非があるわけではありませんので、夫婦として あなたが支えるべきだとは思います。 まあ、あなた中心に考えれば、役立たずになり下がったので、 お払い箱、ってことなんでしょうけどね。 そういうのを自己中心的と言います。 >なんでこんな夫と結婚したんだろう 旦那さんも思っていますよ。 なんでこんな薄情な女と結婚してしまったんだろう、って。 >前の派遣先は、正社員の給料の高い会社で、中年だけど独身社員の人に言い寄られたりしたこともありました。 つまみ食いでしょ? 良い給料の独身男が、既婚の子持ち中年女に、本気になるわけ ないでしょうに。夢見がちですね。 現実逃避せずに、もっと現実に向き合い、どうすればいいか、 真剣に考えるべきだと思います。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
離婚の申し出に夫は簡単にサインしてくれるでしょうか? お子さんは離婚には反対。 離婚した場合、どちらにもつかないと言っているのならどちらかの実家で祖父母に託すしかありませんね。 離婚したいならきちんと夫に伝えましょう。 夫が離婚に応じてくれる好条件を提示する。 貴方が×1になっても中学生の娘がいる貴方に、言い寄ってくる独身男性がいるかは別の話だと思います。
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (544/1091)
病んでる人が家庭内にいると、つられてコッチまでしんどくなってしまいますよね。心中、お察しいたします。「なんでこんなことになったのか」は、ご主人が一番、苦しんでいる事でしょうし、ご主人も別れを切り出されたら、貴方や娘さんのことを気遣って、縋(すが)ることはされないでしょう。 ですが、私が思う一番大事なことは、今の娘さんの姿勢・感情です。立派に育っていらっしゃいます。人として一番大事な『思いやり』や、相手を労る気持ち・感謝の気持ちを持っていらっしゃいます。それは、塾では教えてくれません。ご主人と貴方がお互いに、『命』という時間を削って(言葉にしなくても)教えたことなのですよ。 人としての『最低限』って、何でしょう? 無気力になった(無気力に見える)のは、なぜでしょう? 本来ならば、ご主人を労る事こそ、お子様に言動で示す立場なのでは無いでしょうか。言葉にしなくても…いや、娘さんが「離婚は嫌だ」と言ってる時点で、言葉にしてしまってますね。 無気力の要因は、ソコにあるのではないかと、私は思います。むしろ、お父さんよりも、(自己中心的な)貴方に失望しているのではないか、と。娘さんも「私もいつか、愛想を尽かされるんだな。このまま(成績不振)じゃ…。」と、不安なのではないでしょうか。 ご主人にも娘さんにも、「大丈夫よ! 何とかなるから!!」という、肝っ玉母さん的な存在でいて欲しいと思います。カツカツでも、日々が笑顔の食卓だったら、いつか「あの時は辛かったねー」って言えるときが来るでしょう。 「身軽になりたい」という気持ちは、言葉にしなくても相手に伝わってしまうモノです。「一度転んだら、ハイ、お終い」なのではなく、「人生は何度でもやり直せるんだよ!」って、娘さんにも教えてあげたいですね。まずは、娘さんに(謝罪ではなく、「離婚はして欲しくない」と言ってくれたことに)感謝することでしょう。長文・駄文・誤字陳謝。
身勝手っていうのもそうだけど、 離婚したら、世帯収入減るので、生活今よりきつくなりませんか? 養育費っていうのは子供の学校、病気、服飾、習い事などなどの お金になりますので、アルバイトとはいえ、 収入ありますし、というか病気になって退職して給料が下がったから 離婚っていう表現に見えます。 同じことを旦那にされたらどうおもいますか? セクハラ、パワハラされて、鬱になって 派遣社員やめたってなったら、同じことを旦那にされてみてください たぶんわかるとおもいます。 まぁ生活水準が落ちてしまったので離婚を考えてる。って感じに見えます。 ちなみに正式に離婚となる場合法律的には 浮気、不倫、DV、精神病、生活費を渡さない、ギャンブルなどなどいろいろありますが あなたの場合は、旦那さんが精神的に回復されて アルバイトから正社員になれれば解決するような気がします。 どうでしょうか?
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1198/2796)
ご主人と結婚された当時は、ご主人のことを愛していたのではないですか?。それとも打算的ですか?。結婚式での誓いの言葉は嘘ですか?。 誰だってずっと健康で生きていければ一番良いことですが、残念かな病気になる事もあります。家計が大変とおっしゃいますが、今一番大変なのはご主人です。好きで病気になったわけでもなく、家族のために一生懸命働いてきて結果そうなってしまったのです。それを「夫と別れて身軽になりたい」と言うのは甚だ身勝手すぎます。確かに家計はたいへんかも知れませんが、今一番大事にしてあげなければいけないのはご主人です。離婚して身軽になって、あわよくば誰かと再婚…あなたはそれで良いかも知れませんが、ご主人はどうなるのですか?。もし立場が逆で、あなたがうつ状態の時にご主人が「身軽になりたいから別れたい」と言ったらどう感じますか?。娘さんの方がよほど解っています。他の回答にもありますが、所詮ご主人はATMに過ぎない、そんな感じがします。もし、このまま離婚して新しい人と再婚しても、その相手が同じような状況になったらまた別れたいと思うのですか?、また捨てる気ですか?。ご主人は“物”ではないのです。大変な時に必要なのが、家族の絆なんじゃないですか?。 これ以上は何も言うことはありません。よくお考えの上ご判断ください。一緒になったご主人も、この世に生を受けた娘さんも、かわいそうな存在です。
- nowaver
- ベストアンサー率22% (313/1369)
旦那さんをATMとしてしか見ていないのかなと感じてしまいました。 お金を稼げなくなったら不要という考え方ですよね。 >正社員の給料の高い会社で、中年だけど独身社員の人に言い寄られたりしたこともありました。 これも収入しか見ていませんよね。
- SPIKE-NLOS
- ベストアンサー率33% (523/1547)
コロナ鬱は誰しもあります。私もそうでした。コロナ鬱、ロシアの侵略戦争で心が疲れました。そんな人は増えてきているそうですよ。 私の学生時代、田舎なので塾さえもありませんでしたよ。 お子さんもコロナ渦の中で、元気が無くなってしまったのでしょう。 別れたければ自己責任でどうぞ。養育費はどうするのか?財産はどうするのか、親権はどちらが持ちお子さんを育てていくのか、話し合って、決めてください。