- ベストアンサー
パソコン起動後、「起動可能なデバイスが見つかりませんでした。」と表示される
- パソコン起動後、画面に「Start PXE over IPv4」と「Start PXE over IPv6」と表示され、その後に「起動可能なデバイスが見つかりませんでした。」と表示され、Windowsが起動できない状態になっています。
- 「Start PXE over IPv4」と「Start PXE over IPv6」と表示された後に「起動可能なデバイスが見つかりませんでした。」と表示され、パソコン起動後に「起動メニュー アプリケーションメニュー」が表示されます。
- 「Start PXE over IPv4」と「Start PXE over IPv6」と表示された後、「起動可能なデバイスが見つかりませんでした。」と表示され、選択肢メニューが表示されます。1、2、3の項目を選択しても「選択したデバイスから起動できませんでした。」と表示されます。ネットワークを選択した場合には「Start PXE over IPv4」と表示され、数分後に「選択したデバイスから起動できませんでした。」と表示されます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2014年のモデルと言う事もアリ、恐らくHDDが物理的に寿命を迎えたなどで故障していると思われます。修理店に持ち込むのがベストと思います。同時にWindowsのアップグレードも可能かどうかを問い合わせた方がいいです。
その他の回答 (1)
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
Windowsは、通常HDDやSSDから起動しますが。 >ハードディスク0 と書いているようなので、物理的に壊れた可能性が高いですね。 >2.Drive4 HDD:KLEVV NEO N400 SSD 240GB なので、SSDの240GBをお使いのようですね。 現状このSSDを交換するのが最善と思いますが、 正しく動いていた時、240GBをかなりカツカツに 使ってたのではないでしょうか? SSDは、空き容量=寿命なので、 OS以外の物を一切入れないくらいの覚悟で使う 方が長持ちしますよ。 という事で、修理屋で、SSDの交換と OSの再インストールを依頼することで治りますが、 今あるSSDはすでに死んでいるので、 データは助からないと思っていいかと。 HDDの場合は、ギリギリ・リペアサービスで データを抜けることがありますが、SSDは 復元が極めて難しいらしいので、データはあきらめたほうが 良いでしょう。 などなどが、回答ですね。
お礼
ご確認いただきありがとうございます。 (回答いただいた内容が先程確認出来るようになりました…) 詳しくご説明いただきありがとうございます。 SSDに関しては100GBほどゲーム等のデータを入れている状態でした。 この場合はもう寿命と捉えた方が良いかもですね… 大人しくSSDの交換、OSの再インストールをするようにしたいと思います。。 交換後は仰っている通り、 空き容量を維持しつつ、外付けHDD等にデータを保管するなりし、長持ちするよう使用したいと思います。 ありがとうございます。
お礼
まずはご回答いただきありがとうございます。 本件、やはり寿命と考えるのが妥当ですね。。 修理店を探し、確認してもらおうと思います。 アップデートの件も併せて確認してみます。 ありがとうございました。