• ベストアンサー

「主○の友」などに出てくる読者の方の食費って…

新米主婦です。 食費の節約などを研究するために、 よくある主婦向けの雑誌(主○の友、すて○な奥さんなど)を 購入して、読者の方の家計簿などを読んでいます。 ところが… 家族4人で食費が2万円、なんて ザラなんです! 1万円台の方もいらっしゃいます。 家族4人だと、おそらくお米も月に10キロくらい 必要なはず。 お米代を引くと、実質おかずに使える食費は 1万5千円~1万8千円くらいでしょうか。 私なりに、いくつかスーパーを使い分け、 予算を決めてやりくりしているつもりですが まずお米を買う時点で、月に2万円って とても難しいです。 誌面に登場する読者の方って どんな買い物しているんでしょう? とっても知りたいです。 みなさんの節約の工夫なども よかったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pikakoma
  • ベストアンサー率40% (195/477)
回答No.5

主婦暦15年です。ご質問と同様に考えて一時期悩みましたが、今は、我が家の方針で行こうと割り切っています。 我が家は食費にだいたい7-8万円くらいかかっています。(4人家族、お弁当も含めて毎日3食分)、もう少し削れるかもしれないですけど、今はこの線を越えないようにしています。無農薬野菜や無添加食品の宅配を使っているので、割高な面はありますが、食の安全は大事にしたいので譲れません。 雑誌に出てくる方の買い物を見て気付いたのですが、 ・果物はまず買わない ・野菜類もキャベツや大根、白菜など安くて大きいものに偏っている ・安い時に同じものを大量に買って冷凍している ・お米などは最低のランクのもの ・安さが最優先で、添加物や産地は気にしない 残念ですが、これは私にはできません。 果物はぼんやりしがちな朝の目覚めに欠かせないですし、野菜も旬のものを中心に色々と使いたいです。 魚だって、季節によって種類が違うわけですから、いつもいわしやサバではつまらないです。 みょうがとか、かぼすとかその時期だけの薬味もつかいたいですし。 そう考えたら、私には絶対に食費2万円はできないとわかり、すっきりしました。 自分も仕事をしていますので、その分も食費に回せるかもと考えてマイペースにしています。 でも雑誌で参考になったこともありました。 ・一ヶ月という長いスパンでなく、一週間程度の短い期間で予算管理する (時々引き締めるという習慣がつきました。) ・底値を知る-定番で購入するものの最低価格を把握するようになりました ・+一品は家にあるものでひねり出す・・・いろいろ工夫するようになりました。 ・外食はしない-外食したと思っていい牛肉を買ったりします。 子どもがいますので、特にさまざまな素材の味を知ってもらいたいと考えています。 できるだけ食を大事に考えて欲しいので。 今のところ、「マッ○はまずい」と言って食べませんし、果汁の少ない清涼飲料水系のジュースは飲みたがりません。成長して友人との交流が強まると、ファーストフードもよく利用するようになるのでしょうが、せめてそれまでの間でも・・・。 そういえば、最近主婦雑誌を買っていないです。

jun1106
質問者

お礼

pikakomaさんの詳しい分析、 なるほどと感心いたしました。 雑誌に載ってらっしゃる方は 確かに果物などは全くと言っていいほど 買ってないですね。 野菜の産地などにこだわっている方もいないかも… (中国産の野菜ばっかり??) 家族の体のことを考えると、とてもいい節約とは 言えないですね。 私も、1ヶ月2万円!ということにばかり 目が行っていました。 その季節ごとの味わいを 子供さんに教えたい、というpikakomaさんの考え方に とても共感しました。 そして、尊敬も…! 実は子供が1歳になったばかりなので、 これから色々な素材の味をゆっくりと 教えていってあげようと思います。 節約よりも大事なことを 教えてくださって、 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

noname#7570
noname#7570
回答No.6

私も過去に似たような質問をしました^^; 参考になりますでしょうか? 我が家は殆んど朝食を摂らないのですが、ある程度 潤った食生活を…と思うとやはり3万~3万5千円くらい いってしまい、常に3万を切れるような工夫があれば 知りたいと思って質問したんですよね。 私も学生時代、栄養について学んだ経験があり、これ以上 は献立を寂しくはできないよ~、でも食費は削りたい!と いうジレンマに陥っていました。 私がやっていることは、やはり献立を1週間分考えて買物 することですね。そうすると無駄なく食材を使うことが できます。ただし、献立を考えてスーパーへ行っても、 もし特売で代替が利くものが売っていれば当然変更します。平日は仕事があるので、細々と買い、週末の時間の あるときに少し安い(特売とかをしている)スーパーで まとめて買って冷凍してます。 『蛋白源を減らして、かさ増し作戦をする』というのが 節約の定番みたいですね。 我が家は、大飯ぐらいなのですが、節約かさ増しメニュー にしたところ、彼は『肉はもうないの?』とか、食後に スナック菓子を食べるのが前よりひどくなったりとか、 今ひとつ効果的ではありませんでした。 あと、喜んで食べてくれない献立を作る私の気持ち的に 辛かったです。せっかく作るのだったら喜んで『おいしい !』って言ってくれるものを作った方が、作りがいがある というものです。 食に対して執着心があるタイプの人は(知識や嗜好など) なかなか難しいかな、というのが私の実感ですね。 ただまあ、3万5千円あれば月1~2回は外食できるかな と思います。あと、牛肉や刺身、ちょっとお高い果物等を 食べなければ3万切ることはできそうですね。 まあ、切るといっても2万円台後半ですが…。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=868951
jun1106
質問者

お礼

参考URL、早速拝見しました。 とてもためになりました! ありがとうございます。 >もし特売で代替が利くものが売っていれば当然変更します 実は、私はこれが苦手なんです。 献立のレパートリーが少なくて、 材料もレシピどおりに用意しちゃうタイプで…。 もっと色々と料理の勉強をして、 特売の代替品でぱぱっと作れるように 頑張りますね!

noname#57875
noname#57875
回答No.4

あら?ちょうど#3さんの質問に答えてきたところでした(*^-^) 私も「ありえない」と思ってます。 外で仕事して帰ってくる旦那様に出すご飯、それだけ??カロリー足りないよ…パワー出ないよ…って思います。そういう人に限って、旦那さんの職業、ガテン系だったりするんですよねw本当、大丈夫なのかしら?? タンパク質源(肉・魚など)・ミネラル源(野菜)はキチンと確保したいです!!栄養学なんてモノ学んじゃってるので…あの食事は“ナシ”だと思います… えっと、節約はペーパー類とか!?消耗品とか、無駄なモンには金かけない、ってコトで(笑) 節約になってんのかな??

jun1106
質問者

お礼

>そういう人に限って、旦那さんの職業、ガテン系だったりするんですよねw そうなんです! なぜかガテン系の旦那さんが多いですね。 私もそれが気になってました。 体に力が入るのかな??って… 栄養はきちんと取りながら、節約できるのが 理想です。 無駄なものにお金をかけない… 簡単なようで意外とできてなかったかも。 頑張ります!

  • yaha
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.3

同様の質問を立ち上げてしまったものです。 私のほうも回答をいただいていますので見てみてくださいね。 私もそれらの雑誌を見て「絶対ありえないっ!」って憤っていました。 TVでも「節約カリスマ主婦」が紹介されてるのを見たことがあるのですが、その家庭は毎晩おかずが「かに玉(かにかまぼこ)」だったりして、がっくりきちゃいました。懐が潤っても心が枯れそう・・・。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1000541
jun1106
質問者

お礼

yahaさんの回答、拝見しました。 参考にさせていただきますね。 あの金額って、やっぱりありえないですよねー! 毎晩かに玉で、お金が貯まっても、むなしいですね。

noname#7531
noname#7531
回答No.2

お米代についてひとこと 我が家ではお米は1年分知り合いの農家から玄米で買います。 コシヒカリ1俵(60Kg)で今年の相場は15000円です。ブレンドなしでおいしいですよ。 Yahooのオークションでもこの時期結構農家の出品あるから見てみては

参考URL:
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084006748-category-leaf.html?
jun1106
質問者

お礼

オークションでお米が買えるとは!!! しかも、安い…。 いい情報ありがとうございました!

  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.1

そういうのって、実家や近所の農家から野菜や米をもらってるんですよ! じゃなかったら、そんなん出来るはずない! 絶対に無い!! うちは、米代別で週に7000円です。 家族5人です。

jun1106
質問者

お礼

ひょっとして…と思っていましたが やっぱり、どこかから援助があるんでしょうね。 すっきりしました。 家族5人で週に7000円って、 すごく頑張ってらっしゃるんですね!