- ベストアンサー
藍藻の生えた水を他の水槽に使う際に注意すべきポイント
- 藍藻の生えた水を他の水槽に使用する際は、リセットを行う必要があります。
- トビハゼに藍藻の生えている水槽の水を使用しない方が良いです。
- 藍藻の生えた水槽のリセットの手順として、底砂の熱湯消毒、濾過器の物理濾材の洗浄、飼育水の換水があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>グリーンFゴールド顆粒の使用はどうでしょう? >使われたことはありますか? 一度試したことがあります。 ただ、それだけで藍藻を駆除する、ということは難しかったですね。 勢いが衰える、といった程度でした。 >飼育水だけそのまま半分ほど使い、サンゴ砂の熱湯消毒、物理濾過フィルター交換、生物濾材も熱湯消毒?の後に水槽全体グリーンFの薬浴24時間でいってみようかなと考え始めました リセット後に薬浴、というのは良いアイデアだと思います。 自分は藍藻がはびこった状態で駆除目的に使ったので、効果が少なかったのですが、濃い状態で漬け込めば、一定程度の効果が出そうです。 >飼育水半分ほどそのままであれば、これを1日でやってしまって大丈夫ですかね....? >リセットってこーいうことですよね?(◞‸◟)(水半分使うのは違うかと思いますが....(また亜硝酸の時期が来るのが怖くて) >市販のバクテリアも再度購入しました(立ち上げ時に利用) 藍藻駆除目的でのリセットは、次の水槽に欠片を持ち込まない、ということが重要です。 本当だったら、水槽を二つにわけ、片方で同じ環境を用意し一週間ほど回して水質が安定したら引っ越し→以前のものをリセット、というのが理想でしょうけど。 なかなか条件的に厳しいと思うので。 同じ水を使うのであれば、ホースか何かの先にサラシのようなものを巻き、濾してみるのも良いかもしれません。 藍藻ははびこると、臭いが出るのできついですよね。 自分は熱帯魚の水草水槽とチェリービーのエビ水槽で発生しちゃったので、完全リセットは大変でした。 がんばってください。
その他の回答 (1)
- Natt
- ベストアンサー率56% (116/206)
藍藻はやっかいですよね。 一度入り込んだら、そこから一気に広がり駆除が大変です。 アドバイスのように、リセットがベターだと思います。 自分はリセットを行わず、都度対処したことがありますが、半年以上やっても消すことはできませんでした。 まず、完全に乾かしても効果はあまりありません。 少々の乾燥では、藍藻は生き残ってしまいます。 機器をそのまま使うのであれば、熱湯消毒か薬剤などに頼るのが良いでしょう。 フィルターなどは一番に交換ですね。 底砂などは熱湯消毒の上、よく洗ってから再利用しましょう。 これがしっかり行えていたら、時間は空けなくても大丈夫です。 物理ろ過なども、熱湯消毒しましょう。 スポンジなどにフィルターは全部変えましょう。 生物ろ材も取り換えた方が良いです。 (菌の住処ということはそれだけ藍藻にとっても良い住処です) 水も全部リセットです。 最初魚を入れる時のように、新しい水を用意して水合わせの後に水槽に放してあげてください。 >藍藻の生えている水槽の水は使わない方がいいですかね・・・? 絶対に使わない方が良いです。 ただ、こうしたことは藍藻を完全に駆除する方法です。 ある程度、藍藻があることはしょうがない、として抑制するだけで良いとするなら、いろいろと手だてもあります。 https://mizukusa.tv/aquarium/algae-causes-remedies/blue-green-algae-removal/ ここのサイトなども参考にしてみてください。
補足
回答ありがとうございます(´•ω•̥`) グリーンFゴールド顆粒の使用はどうでしょう? 使われたことはありますか? 飼育水だけそのまま半分ほど使い、サンゴ砂の熱湯消毒、物理濾過フィルター交換、生物濾材も熱湯消毒?の後に水槽全体グリーンFの薬浴24時間でいってみようかなと考え始めました (またリセットしても生えてくる可能性も加味して) 飼育水半分ほどそのままであれば、これを1日でやってしまって大丈夫ですかね....? リセットってこーいうことですよね?(◞‸◟)(水半分使うのは違うかと思いますが....(また亜硝酸の時期が来るのが怖くて) 市販のバクテリアも再度購入しました(立ち上げ時に利用)
お礼
ご丁寧にありがとうございます! 最後のアドバイスなるほど!と思いました ブラインシュリンプ用に買っていた茶葉用のネットをホースにつけて、飼育水を吸ってみようと思います! (ㅇㅂㅇ;) かなり目が細かいので水が吸えるかわかりませんが あとは機材はハイターつけおき サンゴ砂は熱湯 物理濾材は交換 生物濾材は吸った飼育水でゆすぐ これで今回はいってみようとおもいます また出てきたら次回はグリーンFゴールド顆粒を検討してみようと思います! 本当にありがとうございました!