• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人からLINEをブロックされました。)

好きな人にブロックされた!精神的に不安定な私のせい?

このQ&Aのポイント
  • 双極性障害、ADHD、自閉スペクトラム症の女性が好きな人からLINEブロックされた
  • 好きな人と初めて会って楽しい時間を過ごしたが、病気が原因でブロックされた
  • ブロックされたことを後悔し、もうメールは返ってこないかもしれないと思っている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20315/40275)
回答No.4

今のブロックは、どちらかといえばあなた退ける為では無くて、不安定な自分(片思いの彼)自身を守る為。本当に彼の事が大切なら、ブロックされたと感情的になったり絶望の穴を掘り下げずに、出来るだけ穏やかな状態で自分自身を保つ必要がある。それもあなたの未来の彼女力。申し訳ないけれど、一旦暴風(乱れた台風のようなあなた)が入ってくる窓は一旦締めさせてもらった(ブロック)。ドアを開けておくと外の様子が気になってしまう。それこそあなたの事が心配になってしまう。でもあなたの心配は、あくまで彼自身の余裕の範囲「内」で行われてこそ。今の彼は全然余裕が無い。不安定なあなたを構ったり、乱れたあなたに向き合うと彼自身エネルギーを奪われてしまう。マイナスになって向き合ってしまったら関係は破綻する。あなた的にはブロックされたという出来事は大きなマイナスに感じるかもしれないけれど、見方を変えれば本当に大きなマイナスを生む前に、関係が完全に破綻する前にストップしてくれた。そういう見方も出来る。今は申し訳ないけれどあなたを見えない位置に置かせてもらって、自分自身のバランス回復に集中したい。そしてある程度余裕が生まれて、あなたからたまに届く暴風や爆風にも向き合えるコンディションが整った時には、雨風を凌ぐ為に閉じた窓を再び開けてくれる可能性はある。開けてくれる根拠は、あなたという存在を否定はしていないから。彼がしんどいと思ったのはあなたが持ち込む不安定の台風であって、あなたそのものがブロックの対象にはなっていないから。それはあなたも前向きに信じる。同時に、こうなった理由も明確に分かっているからこそ、改めてあなた自身の健やかさ管理の重要性を認識する。自分自身ではコントロールできない部分もあるけれど、できる部分もある。得てして思い入れが強い相手に対しての方が、感情の津波は大きくなる。→心から一緒にいたいと思った。その感覚はとてもピュアで素敵なものだけれど、その特別な感覚が邪魔をしてあなたの感情の津波を大きくしてしまう逆効果もある。それもあなたは自覚する。彼はあなたという津波から自分を守る為に一旦高台に避難した。自分が避難させるような立場になってしまった事は苦しいし、もどかしい。あなたからも心地の良い風を送れてこそ成り立つ双方向。今は悲しみと後悔でいっぱいだけれど、落ち着いたら自分自身を整える方向に誠実にエネルギーを使う。彼が再び閉じた窓を開けてあなたと向き合ってくれた時に、あなたもある程度自分を整えた状態で向き合えてこそ。今は中々想像出来ないかもしれないけれど、そういう未来もあると信じる事で今の自分を整える。確かに扱いにくいあなたの不安定だけど、それ自体は彼も周知であり特別な驚きはないから。ただ、想像以上だっただけ。そして向き合う彼側のコンディションも想像以上に乱れてしまっただけ。ゆっくりと深呼吸を。こうして書き込んだ事を前向きに活かして、未来のあなたに繋がる心の整理整頓を。大切にしてみて☆

noname#251662
質問者

お礼

とてもわかりやすい回答をありがとうございます! なんだかホッとして前向きになれました。 私の不安定さ(暴風)が今はちょっと耐えられなくて窓を閉めた…。 だとしたら、私はまた再会できる日のために、回答者さんも書かれている通り前よりもいい関係を築くために自分自身の健康を保って、次は穏やかな時間を楽しみたいです。 確かにとっても好きなので感情の波は大きくなってしまいます。 良好な関係を保てるよう、私も努力したいと思います! 最初はとても悲しかったですけど、やっぱり彼のことを思うと嬉しくなってしまいます。 私はとても明るい性格なので、いつまでも悲しんでたら自分らしさが減っちゃうと思います! 明るくいきます☆彡 本当にありがとうございました(≧◇≦)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.5

ブロックでしょう。 完全消去ではないのでブロック解除してもらえる可能性があります。 でもメールを1日に大量送信すとストーカー規制法に抵触することがありますのでお気を付けくださ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

精神的に不安定で発達障害の傾向がある方で昇進しているとしたら、これまでの状況はとても負担だと思います。 昇進すれば忙しいだろうし、今まで通りとは行かないかもしれません。 好きな人でしたら、発達障害のハンデがあるのならその負担にならないように、期待はせずに気長に待ってあげるのがいいと思います。

noname#251662
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、忙しいと言っていました。 そんな中で私が負担になってきたんだと思います。 ありがとうございます、気長に待ってみます(^^)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18810/31302)
回答No.2

こんにちは 彼氏もご自身の生活のペースや仕事があるのに あなたのために時間を費やして、疲れてしまったのだと思います。 早朝から長文のLINEを返していたけれど、ふとした弾みに 自分のペースの生活に戻りたかったのだと思います。 あなたのLINEをみたら返事をせずにはいられないほどの いい方なんでしょうね。 でも、あなたの病気のことも含め支えていく自信が ちょっとなくなったのかも・・・。 期待せずに暫く様子を見てはいかがですか? 彼氏の生活が安定したら、また連絡があるかもしれません。 だって2時間半かけて会いに来てくれた人です。 あなた自身の気持ちだけではなく彼氏の優しさを 少し考えて上げられたらいいなって思います。

noname#251662
質問者

お礼

優しいご回答をありがとうございます。 そうですよね、疲れさせてしまったのだと思います。 今は彼の気持ちに配慮して、期待はせずに待ってみようと思います。 最初はとても悲しくて精神的に不安定にもなりましたけど、いつもその優しさが嬉しくてとても好きだったので、もしダメだったとしても、こんなにいい人に出会えたんだ!と思うようにしたいと思います。 ありがとうございました(*^-^*)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (313/1369)
回答No.1

質問は何でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A