• ベストアンサー

ゲームなどで大切な時間を使ってる方の人生は。

お世話なります。 インベーダーゲームに始まり日本人がゲームをするような品格の方が増え続けゲーム産業は文化レベルの低い方がに経済を動かすようになりました。 ゲーム産業はこれから日本人にどのような影響を与えるでしょうか。 お詳しい方にお答え願いたいです。 お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.2

>戦争やスナイパーのようなゲームは人の品格が問われませんか。 そんなん昔からゲームのいちジャンルですよ。というか、集団スポーツのゲームなんてのはほぼ戦争の再現ですよね。 野球はちょっと特殊だけれど、ラグビーやアメリカンフットボールはまんま古代のファランクスの戦いですし、サッカーも同じようなものです。 将棋や囲碁やチェスも戦争を再現しているもので、それをコンピューターの力でリアルにしたのが大戦略や信長の野望のようなストラテジーのシミュレーションゲームです。 戦争ゲームをしたいというニーズは何百年も昔からあって、それがコンピューターゲームにも引き継がれているだけです。 つか、あつ森なんて何が面白いんだかアタシにゃさっぱり分からんです・笑。あんなのリアルでやりゃいいじゃないですか。リアルで鉄砲ぶっ放せないからゲームでやってんです。 「ゲームやってる暇があったらもっと勉強しなさい」は、過去の自分に一番いいたいので、他人様にいう資格はございません。

noname#252104
質問者

お礼

こんにちは。 ゲームといえば戦争から発想されてました。 囲碁将棋チェス、 みんな同じようでしたね。 野球は洗練されたスポーツなので好みます。 信長の野望や有名な三国志のゲームもやったことはありませんでした。 戦争ゲームをすることによって交戦的性質の方々の昇華になって経済が回っていれば良いと思いました。 ツムツムあつ森はかわいいものですね。 https://youtu.be/YQLAjfHiRe8 Fortniteのこんなくだらないことで経済が動く時代ですからね。 ただし中国に席巻されるのは苦手です。 ゲームやる時間を少なくして勉強しなさいですね。 わたしはその時間をギター練習に使ってしまいました。成績が下がって原因の一つでした。 ご回答ありがとうございます。

noname#252104
質問者

補足

日本では今やゲームはサブカルチャーでしか無いと思います。 経済を動かすことには僅かな産業のように思いました。 ゲーム好きな方やゲーム産業に関わる方には申し訳ない気持ちです。 日本の経済にこれからどのような影響があると思いますか。

その他の回答 (1)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.1

「ゲームは日本のお家芸」というのは今は昔の話です。失われた日本の中には、日本のゲームも含まれます。 世界で最も売れているゲームシリーズは、マリオです。だから日本のゲーム人気は不動じゃないかと思われるかもしれませんが、マリオシリーズが始まったのは1981年から。スーパーマリオが1985年ですから、老舗のゲームなのです。 ファイナルファンタジーシリーズが1987年、ゼルダの伝説が1986年、ストリートファイターが1987年、鉄拳が1994年、メタルギアが1987年、ポケットモンスターとバイオハザードが1996年、グランツーリスモが1997年です。 つまり日本のゲームの黄金期は1990年代なのです。これは異論がないところじゃないかな。ダービースタリオンなど伝説になるようなゲームは90年代に集中しますからね。 コールオブデューティー、グランドセフトオート、マインクラフト、アサシンクリード、バトルフィールドといった2000年代以降に出てきた人気ゲームシリーズは、ほとんどが海外製です。 21世紀になって日本から発売されて世界的大ヒットまでたどり着いたゲームは、たぶんWiiスポーツとモンスターハンターくらいじゃないかなと思います。Wiiスポーツを日本初の世界に誇れるゲームに入れていいか私にはちょっと分かりません。将棋ゲームみたいなものですからね。 21世紀の日本発のゲームは、パズドラみたいなゲームそのものは極めて単純で、課金してガチャしてレアカードを手に入れる部分に楽しみを見出すような、私からするとくだらないゲームしかないのが実情だと思います。 人気イラストレーターが描くレアカードが手に入るとか、人気声優がCVやってるとかそういうのが人気の理由で「ゲームが面白いから」ではないですよね。 日本のゲーム業界が沈む理由もシンプルで、若者がいないからです。いつの時代もゲームに夢中になるのは若者世代ですからね。日本で若者向けゲームを作っても絶対的な出荷本数が少ないから、ビジネス的に割に合わないんですね。「ヒットマン」なんて、1は声優も日本語版だったけど2になったら字幕だけ日本語になって、3はとうとう日本語版が出なくなりましたからね。販売本数が見合わなかったんでしょうね。 ゲームの内容じゃない部分でしか売れないゲームなんてゲームそのものを衰退させると思っていましたが、まさにその通りになったという感じですね。 先日ある知り合いの小学生がやっているスマホゲームがどんなゲームか聞いてみたら、日本語版もない海外のゲームでびっくりしました。今の小学生にとってどこの国で作られたものなのかはどうでもいいのです。若者は見りゃだいたい分かりますからね。そういう時代なんだなと思いました。

noname#252104
質問者

お礼

こんにちは。 いつもお世話になります。 日本のゲームはもうすでに外国に押されていたのですね。 詳しくなかったです。 世界でフォトナイトなどのことは耳にしてました。 ポケモンGo もアメリカ製だったです。 日本のスーパーマリオは大ヒットだったのですね。 リオオリンピックの閉会式の印象が残っています。 https://youtu.be/WZ9y8eRsoOE 中国のゲーム業界が世界をそういえば席巻してらことがわかりました。 https://youtu.be/CpCBUaADmo8 この度もお世話になってます。 ご回答ありがとうございます。

noname#252104
質問者

補足

友人でツムツムや森のどうぶつ園やMinecraftをしてる方がいました。 戦争やスナイパーのようなゲームは人の品格が問われませんか。 知り合いで昔からの逆転栽培や人が亡くなって行くもの熱が入っていたようです。 わたしはAppleの初期のゲームやインベーダーゲームもやってましたが、ファイナルファンタジー、ダービースタリオン。グランツーリスモも少々やって時間が大切なことは重々承知していました。 docomo発表したeスポーツ関連のことを不快に思っていました。 https://youtu.be/16bz6TDmW3Y 人間はどうなってしまうのでしょうか。

関連するQ&A