gumbosoup の回答履歴

全480件中261~280件表示
  • 初心者のオススメのエレキギター

    最近インターネットの動画配信サイトでエレキギターの演奏を見て、自分もエレキギターに興味を持って、エレキギターを購入しようと思い、1週間ぐらい色々調べました。 ネットの通販などで1万円台の初心者用エレキギターが売っていたので、購入しようと思ったのですが、「教えて!goo」で初心者にオススメのエレキギターについて調べたら、安物はいろいろなデメリットがあって買わないほうがいい。という回答が多々ありました。 そのデメリットが我慢できるぐらいならよいのですが、 「上達が悪い・音が悪い・悪い癖がついてしまう・作り方が雑」などの回答がありました。 自分的にそれはちょっといやなので買うのをやめました、やっぱり初心者でも最初は少し高いエレキギターを買えば上達が早かったりするのでしょうか?自分ははっきりいってお金が全然ないのでできるだけ安いエレキギターが欲しいのですが、ちゃんと使えてできるだけ安いエレキギターを教えていただけますか? なんだか質問がわけわからなくなってしまいましたが、まとめると 1、安いエレキギター(1万円台)だと、上達が悪い・音が悪い・悪い癖がついてしまう・作り方が雑などのデメリットがあるのでしょうか? 2、できるだけ安いエレキギターで評判がよくて使いやすいエレキギターをい教えてください。 回答よろしくおねがいします。

  • 「V」といえば?

    皆さんは「V」といえば何を連想しますか? 教えて下さい。

  • 古いノートパソコンを快適に使う方法ってありますか?

    友人からIBMのノートパソコンをもらいました 「ThinkPad iSeries1200」で古いものです スペックはHDDが確か10GB位だったと思います メモリーは友人が増設して196MBになっており もう増設はできないとのことでした CPUですがこちらは550MBだったと記憶しています 譲ってもらったときにはOSは 98が入っていたのですが自分が持っている ソフトのいくつかは98に対応していないためにXPに変更しました 最初は普通に使っていたのですが途中でキングソフトの ウィルスソフトをインストールしてからはパソコンの速度が とても遅くなり困っています このパソコンをできるだけ快適に使うには どうすればよいでしょうか? フリーのウィルスソフトで軽いものがあれば そちらに入れ替えることで多少は変わるものでしょうか?

    • noname#99767
    • 回答数6
  • クランチサウンドを出すために(ピックアップやアンプ)

    今、エピフォンのレスポールカスタムLQを使っています。 造りはさすが日本製ということもあって丁寧で気に入っています。 音も悪くはないですが、何かしっくりきません。 で、色々音楽を聴いているうちに http://jp.youtube.com/watch?v=TXzr5Ip4vP0&feature=related のような音を出したくなりました。(こういうのがクランチサウンドですか?) そこで、ピックアップを交換するならば、お勧めの物があれば教えてください。予算は特に決めていません。 また、クランチサウンドはレスポールよりストラトの方が作りやすいとかありますか? 因みに、今使っているアンプは、フェルナンデスのOS-15、エフェクターはBD-2。あと、アンプシミュとしてPOD XTも持っています。(通常POD単体、またはOS-15+BD-2で使っています。) まずは、ピックアップを買える前にこれらの機材で音を似させるためのコツがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

    • Pu-jya
    • 回答数2
  • 作ったカレーはいつまで食べれる?

    冷凍保存せずにそのまま今の時期常温で保存したカレーはいつまで食べて平気でしょうか?昨日沢山作りすぎてしまい、今日は食べず明日食べようか迷っています。また今から冷凍は大丈夫か、カレーを使ったレシピなどご存知の方教えてください。

  • お餅の美味しい食べ方☆

    お餅が好きで、この時期はそのまま焼いて醤油につけて食べたり、 海苔を巻いて磯辺にして食べたり、大根おろしを混ぜて食べたりしてますが、何かほかに美味しい食べ方をご存知でしたら是非教えてください。出来ればお餅をつけて食べたいので美味しいタレや味の付け方などがあれば嬉しいです。

    • blazin
    • 回答数6
  • 簡単なアメリカのお菓子やお料理のレシピを教えてください

    園児程度の子供でも出来るアメリカのお菓子やお料理のレシピを探しています。 サークル活動の一環として公共の場を借りて行うことですので、 使える機材もホットプレート、トースター、電子レンジくらいしかありません。 限られた環境で小さな子供と一緒に出来るものというと、 クッキー(ピーナッツバターやチョコレートチップ) s'more、ライスクリスピー程度しか浮かびません。 甘いお菓子ばかりでなく、軽食のようなものでも構いません。 レシピが載っているサイトを教えてくださるだけでも結構ですので、 どうぞよろしくお願いします。

  • クランチサウンドを出すために(ピックアップやアンプ)

    今、エピフォンのレスポールカスタムLQを使っています。 造りはさすが日本製ということもあって丁寧で気に入っています。 音も悪くはないですが、何かしっくりきません。 で、色々音楽を聴いているうちに http://jp.youtube.com/watch?v=TXzr5Ip4vP0&feature=related のような音を出したくなりました。(こういうのがクランチサウンドですか?) そこで、ピックアップを交換するならば、お勧めの物があれば教えてください。予算は特に決めていません。 また、クランチサウンドはレスポールよりストラトの方が作りやすいとかありますか? 因みに、今使っているアンプは、フェルナンデスのOS-15、エフェクターはBD-2。あと、アンプシミュとしてPOD XTも持っています。(通常POD単体、またはOS-15+BD-2で使っています。) まずは、ピックアップを買える前にこれらの機材で音を似させるためのコツがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

    • Pu-jya
    • 回答数2
  • 子供に「友達になって!」と突然・・・

    おととい、スーパーで買い物していたら、 突然、12~13歳の男の子に 「友達になって!!」と言われました。 私は27歳で既婚。見た目が若いと言われる事はありますが、 まさか小学生(中学生?)が何で私に?!と思い、 「え?どうして私?年齢違いすぎるし、年齢の近い子に言った方がいいよ」とやんわり断りました。 すると、 「そんなんいいねん。俺、友達1人もいなくて、それでこうやって声かけてるねんけど、さっきも断られて、それで君に声かけてん。お願い!!友達になって!!お願い!!」 と何度も懇願され、 私も急いでいたので、何度も断ったのですが、 「じゃあ、今日だけでもいいから!」とか 「じゃあ、レジでお金払うまでの間だけでもいい!話しよ!握手だけでもしよ!」とあまりにしつこいので 「じゃあ、レジでお金払うまでね」と言って握手だけすると 「じゃあ、名前教えて!!なんて名前?どこすんでんの?!」と質問攻め・・・ やっぱりオカシイよ・・・と思い、 「やっぱり私年齢もかなり違うし、やめとくよ。ほんとゴメンネ。違う子探してみて」 とハッキリ言うと、そのままいなくなり、安心していたのもつかの間、 スーパーの出口で待っていました。 そのまま私の後をついてくるので、 「あのね、友達は無理だから。私急いでてもう帰るし」と言うと 「俺の帰る方向、同じやねん。一緒に帰ろ!!家まで送るから」とついてきます。 なんとなく気味が悪いので、旦那に電話で聞いてもらっている間も 隣でひたすら「誰に電話してるん?」とついてきて・・・ 結局、そんなやり取りが続いて、私も家に帰るに帰れなかったので(家を覚えられたくなくて) 「もう、ほんっとに無理だから!!ゴメンネ!もう自分の家に帰り!!」と言い聞かすと やっと、帰ってくれました。 旦那や、私の周りに話すと「変な子だから、何もなくてよかったよ」と言いますが・・・ 後々、もう済んでしまったことですが、 あの子はどうなったんだろう、大丈夫かな、と気になって仕方ありません。 本当に友達がいなくて寂しくてたまらないのだとしたら 友達になってあげるべきだったのか? 私の対応は、人として間違ってたの?? ひどいことをしたの??と考えてしまいます。 長くなってしまいましたが、 みなさんなら、こんな状況、どうされますか??

  • アンケートを回答してもらうためには?

    システム会社でパッケージソフトを売っているのですが、 お客様に対して □製品の不満足度 □対応の不満足度 のアンケートを取る予定です。 しかし・・・ アンケートって私自身、めんどくさいし、面白くないというイメージがあります。 お客様が進んでアンケートをしてくれるようなアンケートってどんなアンケートなのでしょうか・・・?

    • m392a
    • 回答数6
  • 良いエレキギターの選び方を教えてください!

    私は今まで、おじさんのエレキを使わせてもらっていたんですが、バンド活動をするにあたって、そろそろエレキを買う時期になったと思います。 でも一度もギターを楽器専門店で買ったことがありません。 自分がほしいのはフェンダー・テレキャスターなのですが、テレキャスターと言っても種類はいっぱいありますし・・・ エレキギターの選び方を教えてください!

    • noname#71781
    • 回答数3
  • シチューが美味しくない場合

    料理ベタなのですが、変なシチューを作ってしまい、もったいないのでリメイク方法をご教授いただければ幸いです! 市販のシチュールーをお湯に溶いて、そこに、えのきとしめじを入れて煮込んだ・・・のですが、なんだかコクが無く、キノコの匂いも気になって、どうしようかと困っています。 何をどうすればいいでしょうか?? 塩・こしょうを少ししてみたのですが特に変わらず・・・ 牛乳やバターがいいでしょうか? タマネギなど、野菜を加えるとシチューらしくなるでしょうか? その場合、生の野菜を直接入れるのではなく、一度炒めてから? これ以上、無い頭を使って手を加えて更に不味くなるのは避けたいので、お知恵をお貸し下さい><;

  • キーボードを覚えたいのですが

    音楽に関する知識はまったくありません。 楽譜の読み方がわかりません。四分音符って何?コードって?って感じです。 ドレミファ・・・すらパッと見でわからないレベルです。 ちょっとした趣味でゲーム音楽を演奏したいと思っているのですが、 一からやってみたいのです。 レトロゲー(ファミコン、スーファミ)を練習したいです。 一応MACはありますが、PCにつないでやるのと、 普通のキーボードどちらでやった方がよいでしょうか? また、おすすめのキーボードありましたら教えてください。

  • 葉が固く、ほうれん草より深い緑で、ギザギザした葉物野菜

    タイトルで通じたでしょうか(^_^;) 姑が『ほうれん草』と言ってもってきた野菜です(-_-;) が、ほうれん草は(強引に言えば)葉がスペードのような形で幾分か葉も柔らかいですよね? 違うんです。ほうれん草よりも深い緑で、葉がギザギザしていて固い。 新米主婦の私は素材で作り方が分からないと、ネットで調べるのですが、今回は素材名が分からないのでお手上げです(-_-;) けれど姑は『ほうれん草』と言って持ってくるのでそれ以上は聞けません(-_-;) 姑はしし唐も『ピーマン』と言って持ってきます(確かに間違ってはないでしょうが)(-_-;) 料理法、じゃあ姑に聞けばいいじゃん!と思われる方いるかもしれませんが、聞くと「今度作り方教えに行ってあげる」とか言い出しかねないので、それだけは困るんです(__) (一旦ウチへあがると、わが家のように振舞われる) 余談が入りましたが、せっかくなのでこの葉野菜を上手に使いたいと思うのでしょうが、こんな説明でも『あ~これじゃん』と思いつく方、野菜名教えて下さい(*^_^*) 間違ってても構いません。私は検討すらつきませんから(-_-;) この野菜は若干、ほうれん草より背が高いです。

  • すぐ演奏できる 曲を教えて

    現在高校2年生の長男と中学校3年生の次男が、卒園した幼稚園の新年会でギターを弾くことになりました。 ギターの経験はあり・・・でも実際は、ロックや現代のミュージシャンのエレキギター演奏がメインです。 あと2日で演奏できる60歳以上くらいの方たちが喜びそうな、曲はなにかありますか?園児や保護者や卒園した人など幅広い人たちが来るのですが・・・もちろん全員にうけるとは思っていませんが・・・時間もないのでスコアは今日か明日子供と手分けして探します。 今考えているのは、なごり雪やチェリーです。 演奏はアコギ2本と生歌・・・マイクはあってもスタンドを今探しています。会場は幼稚園の室内広場・・・人数は出たり入ったりで30~40人くらいかな・・・ もし簡単な覚えやすい曲があったら教えてほしいのですが・・・

  • ゼニ亀の食事

    ゼニ亀をいただいて 飼っているのですが 寒くなってきて サーモヒーターを入れて水温は25~26度に保っているのですが えさを全然食べてくれません どうしたらいいのでしょうか??初めてなので 何も分からない状態です

  • ベース

     開放や低フレットでベースを弾くと弦とフレットが当たるようなおとがしてガガガガとかなるんですが、これは特に問題ないのでしょうか? ただ僕がまだ初心者なだけでもっとうまい弾き方をすればならなくなるんでしょうか? それともほかに原因があるのでしょうか? 教えてください

  • 裏表のある人

    先日友人に頼まれてあるスポーツ中継をDVD録画して、渡しました(12/10)。そして次に会ったとき(12/20)に「その試合には目当ての選手がケガで欠場していて出ていなかった。でも他に好きな選手も出てたし好きなチームの試合だから満喫した」と彼の口から聞きました。 けれど、実はそのちょっと前(12/15)に、私はその試合の録画を一緒にみた別の友人から(彼は私が録画したことを知りません)その試合のDVD録画について「友達に録ってもらったこの前の試合、○○(目当ての選手の名前)が出てなかったのでまったく無意味な映像でした」というメールが来たという話を聞いていたのです。 そこで、私はその録画を頼んできた友達に「目当てのが出てなかったんだ?じゃあ1回みたらもういらんね。持って帰る」と言ってみたのです。するとその友達はそのDVDを「できればもらっておきたい」と言いました。 彼の真意がまったくわかりません。私はなんだか表向き感謝されて裏では好意を踏みにじられたような、なんとも言えない嫌な気分になってしまったのですが…

    • faded
    • 回答数5
  • ゼニ亀の食事

    ゼニ亀をいただいて 飼っているのですが 寒くなってきて サーモヒーターを入れて水温は25~26度に保っているのですが えさを全然食べてくれません どうしたらいいのでしょうか??初めてなので 何も分からない状態です

  • スパイウェアについて教えてください

     まったくのパソコン初心者です。 パソコンを購入してから、体験版のマカフィーでウィルス対策をしていました。今日マカフィーをアンインストールして、ウィルスバスターをインストールしました。そうしたらスパイウェアというものが16見つかり、削除しました。今削除したとしてももう手遅れですか?何件かのサイトで個人情報を登録してしまったのですが・・。  どうぞよろしくお願いします。