gumbosoup の回答履歴

全480件中241~260件表示
  • お節介で火傷してます。

    今までお節介で火傷ばかりしていることに最近気がついた私です。 例えば「・・・で困っている」 「○先生に注意されたけど私は悪気でやったのではない」 とかいう相談を受けたら、いてもたってもいられなくなって私に任せてといわんばかりに仲裁する段取りをとってしまいます。 これで相談者は相手と上手くいくのですが「誰が話したの?」で「私だけど。」と名乗りをあげると、それ以降その人や周りの人にお喋りといわれてしまっています。 悪気は全然無いんです。ただ助けたい、なんとかしたいという思いだけなんです。 他、私は顔が広くて友達の近況をよく聞くので他の友達に話したりするのですが、聞いている立場の友人が「○ちゃん(私のこと)は顔が広いから注意したほうがいい」といっているらしいです。 念のため悪口はいっていません。 でも反対に私の近況は皆よく知っています。 出し惜しみしていたお得な情報を、お隣に教えたら「怪しい・・・」。教えなかったらよかったと後悔。 首を突っ込むのはマナー違反だったのかと反省しています。 結果も行程もかなり労力を使い精神的にもきついですし。   生まれつきのお節介はどうしたらいいでしょう。 それに友人の近況や自分のことをどの位まで話すのがマナー違反にならないのでしょう。

    • noname#80981
    • 回答数3
  • あなたの趣味はなんですか?

    私には今、趣味とか、時間を忘れて没頭してしまうものや、 それについて詳しく知りたい、集めたい、極めたいと思うものがありません。 皆さん、どんな趣味をお持ちで、どうやってそれと出会いましたか?

    • pontiny
    • 回答数13
  • 私は本当に人間嫌い?

    いつもお世話になってます。 私は小さい頃より内向的で 一人で気の向くままに行動することが好きで 対人関係もできれば避けたい方です。 他人には 無関心で 人の陰口とか噂話などする人は特に苦手で ずーと自分は人間嫌いと思っていました。 ところが自分自身 テレビとか芸能界は大好きで 驚くほど 芸能人の経歴 ゴシップ ドラマ 歌などとっても興味があり 情報もどんどん入り 人よりはとても詳しいのでびっくりします。 私は本当は 人が好きなのか嫌いなのか わからなくなってしまいます。 どなたか 教えていただけませんか?

    • noname#62852
    • 回答数5
  • パソコン購入時のプロバイダ加入について

    パソコン購入時に電気屋指定のプロバイダ(ヤフーBB)に加入すると3万引きになるので迷っています。 ・ヤフーBBはどうでしょうか?(評判や対応など) ・現在、Windows98でNTTから3キロ離れた一軒家に住み、ADSL1M(タイプ1)に加入しています。 このまま変更せずに、新パソコンVistaにするとネットも重くなりますか? ・電気屋に50Mをすすめられましたがそれ位必要でしょうか? ・皆さんだいたい電気屋指定のプロバイダに加入して割引を受けているのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • エレキギターの音がアコギみたいです。

    最近エレキギターを買ったのですが、エレキギターの音がアンプを通して聞いても自分が想像していた「ジャーン」って音ではなくて、アコギみたいな音です。 これはどうすれば「ジャーン」みたいな音になるのでしょうか? エフェクターを買ったほうがよいのでしょうか? それとも何かひずませる方法があるのでしょうか? 教えてください。

  • エレキ 指のばたつき

    ギターを初めて四ヶ月ほどたちました。 弾けるようになってきて気付いたんですが、左手がすごくばたついてるんです。 アルペジオ弾くときなどに小指が立ってたり、薬指で押さえたとき必ず小指が動いてしまったり。(これは身体のしくみ上しかたないことなのかもしれませんが) 常に手が開いている状態という感じでしょうか… アーティストとかはわりとまとまっていて、無駄な動きがないんですよね。。 指の力が足りないから、とかなんでしょうか? あと、右手についてなんですが。 私はグーでピックを持たないと、手汗がひどい時ピックがとんでいってしまうんです。 でも、右でミュートした方がいいときってあるじゃないですか、、 これも、指の力が関係してるんですか? 握力は40くらいあるんですが、関係ないのでしょうか。 わかりにくいかと思いますが、回答お願いします。。

    • noname#108742
    • 回答数4
  • エレキギターの音がアコギみたいです。

    最近エレキギターを買ったのですが、エレキギターの音がアンプを通して聞いても自分が想像していた「ジャーン」って音ではなくて、アコギみたいな音です。 これはどうすれば「ジャーン」みたいな音になるのでしょうか? エフェクターを買ったほうがよいのでしょうか? それとも何かひずませる方法があるのでしょうか? 教えてください。

  • K.yairiの商品

    K.yairiの、REGULAR R1と、REGULAR R2 ANの違いはなんでしょうか? 形も値段もあまり変わらないのですが、ちがいが分かりません。 説明できる方、よろしくおねがいします。 こちらがカタログです。http://www.yairi.co.jp/cgi-bin/catalog/search.cgi?cmd=list&kind=name&q1=B&q2=R

    • sunaipa
    • 回答数1
  • ドラム TAMAレギュラースティック

    2つほどご質問の方がございます。できましたら宜しくお願い致します。 〔Question1〕  すみません、ここでまたご質問の方があるのですが宜しいでしょうか? タマのレギュラースティックなのだと思いますが「TAMA B級 ヒッコリースティック 215B」というようなスティックを見つけました。このようなスティックというのは中に「B級」という表示がされているのですがB級ということは、普通のグリップの部分が赤く印刷されているレギュラースティックとは材質か何かが違うのでしょうか? また、もしどちらか購入するとしたら普通の普通のグリップの部分が赤く印刷されているレギュラースティックがよいのでしょうか? あと、このスティックは"折れやすい"などという何か特徴というものはありますでしょうか? 〔Auestion2〕 僕が使用しているドラムセットはいわゆる「4点セット」と呼ばれているものなのですがタムやバスタム(フロアタム)のヘッドについてなのですが、普通に上の叩く面は分かるのですが、裏側のヘッドは何を貼ったらよいのでしょうか? 普通に表に貼るヘッドで宜しいのでしょうか? 何度もまことに申しわけないと思っております。宜しくお願い致します。

  • ギターかベース

    中1です。 タイトル通り、どっかを始めたいと思っています。 検索でも、こちらのサイトでも隈なく調べました。 自分は音楽のリズムを作る役?が良いと思ってるので、ベースや、ドラムが良いかな?と思ったのですが、ドラムは色々と条件があり、無理です。 話が違うじゃないか! と、思われると思いますが、ベース=ギター(エレキ)。と連想し、ギターはメロディを作るので、ギターにも魅力を感じ・・・ なんか意味不明な文になって来た・・・・ 結局、何が言いたいのかというと、僕は恐ろしい程、手が小さいです。(手首から中指まで14cm) ギターの場合、弦が6本なので、コードを抑えられるか・・・。 ベースの場合、ネック?の部分が広いので扱えるか・・・・。 という悩みがそれぞれあります。 体も小さいので、ベースの大きさ、重さも扱えるか・・・という部分でも問題ですが、その二つの条件と同等ぐらい、ギターの弦を抑えるのが難しいと思っているので、どちらをやろうか迷っています。 一番やりたい楽器をやるのが一番だとは思いますが、どちらもやりたいです。 ちなみに、始めて練習しようかなと思っているのは、L`Arc-en-Cielです。 難しいというのは分かっていますが、何ヶ月も掛けてでもラルクがやりたいです! 弾きたいアーティストがラルクだという事も踏まえて?ご回答よろしくお願いしますm(__)m

    • dobamin
    • 回答数4
  • 殺したいです

    私は今高校生です。 学校でN.Wという子から毎日暴言を吐かれ、精神的に参ってしまい、学校にいくのが嫌でしかたありません。 私が風邪やN.Wのストレスで休んだ日の翌日は必ずサボりだろとかクラスの雰囲気乱してるみたいな無神経なことばかり言ってきます。 私に文句を言って楽しんでいるようにしか思えません。 また、大抵暴言はN.Wだけなのですが、たまに周りの子も一緒になって言って来るのがとても辛いです。 気分転換に本を読んだり音楽を聴いたりしてもいつもの嫌がらせが頭をよぎり、何も出来ないでいます。 本当に殺したいです。でも殺しちゃいけないって分かってます。 でもこのままではいつブチ切れてしまうか分かりません。 席も前後なので必ずあっちが文句をいいに話しかけてきます。 私は今後どうやってN.Wと向き合っていけばいいでしょうか。

  • FirefoxとSleipnirはどちらが安全なのでしょうか?

    Firefoxをずっと使っていたのですが、 タブを一気に消すことができるということで最近 Sleipnirに乗り換えました。 安全性やセキュリティ面で見るとどちらが良いのでしょうか? またFirefoxにはブックマークが消えてしまったりという不具合があったのですが、Sleipnirには不具合はありますでしょうか?

  • パソコン購入時のプロバイダ加入について

    パソコン購入時に電気屋指定のプロバイダ(ヤフーBB)に加入すると3万引きになるので迷っています。 ・ヤフーBBはどうでしょうか?(評判や対応など) ・現在、Windows98でNTTから3キロ離れた一軒家に住み、ADSL1M(タイプ1)に加入しています。 このまま変更せずに、新パソコンVistaにするとネットも重くなりますか? ・電気屋に50Mをすすめられましたがそれ位必要でしょうか? ・皆さんだいたい電気屋指定のプロバイダに加入して割引を受けているのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • オタクとマニアとファンの違い

    タイトルの通りです、オタクとマニアとファンの違いっていったいなんですか?自分の参考にしたいなと思っています。

    • noname#258183
    • 回答数10
  • もしも神様がいたら聞いてみたいコト

    もしも神様がいたとして、 質問してみたいことを教えて下さい。

  • 『できそうでできない!』っていうケータイの不満

    どんどん多機能になる現代のケータイ。 しかし如何せん「あれ?こんなことできないの?」と思うことが結構あります。 例えば、WEBでお店などを探して、良さそうなところを見つけたので住所をナビにコピーしてルート検索・・・しようとしても携帯のWEBコンテンツ内の文字列はコピーできません(できないことはないけどURLをコピーして他のサイトで読み込みなおしてとか操作がものすごく面倒)。結局紙に書き写してまたナビに打ち込むなんて、最新情報端末のわりには融通利かないですよね。 こんなふうに、携帯の「できそうでできないこと」で不満を持ってることってありますか?

    • 82w82
    • 回答数5
  • ソフトバンクにだまされた(長文)

    ソフトバンク携帯を、家電量販店にてホワイトプラン(Wホワイト)、新スーパーボーナス加入にて購入しました。ボーダフォンの時代から使っていたので、このときポイントも使いました。 購入の時に、「パケットし放題」、「あんしん保証パック」、「基本オプションパック」の3つが何ヶ月か無料となるサービスが特典として付いてくるという話だったんですが、「あんしん保証パック」、「基本オプションパック」は、使わないと思い、「いらない」と断りました。しかし、「いつでもやめることができるから無料期間が終わったら解約してくださいね」との説明だったので、必要ないんですが、そのサービスをつけた状態で購入しました。 そろそろ無料期間が終わると思い、本日、「あんしん保証パック」を解約しようとソフトバンクに電話しました。そうすると、なぜか断られてしまいました。購入当日に「あんしん保証パック」の「機種変更特割り」を使って3000円分のポイントを付加したので、1年間は解約できませんと言うのです。 私は家電量販店で購入するときに、どうせ使わないからと「あんしん保証パック」と「基本オプションパック」を断っており、それをつけさせたのは販売店なので、それを主張しました。すると、ソフトバンクは、「販売店の説明が正しくなかったので、販売店から連絡させます」と逃げ腰になっています。2,3日後に販売店から連絡が来るようなのですが、475円×12ヵ月分の料金を払わないようにするか、保証させるにはどうしたらよいでしょうか?何か良い知恵をお授けください。 わたしは、まさかそんなことになるとは思わなかったので、話の内容を録音はしていません。また、申し込み内容確認書にも3000円分のポイントを付加するという説明は書いていませんし、その説明も受けていません。だから、「あんしん保証パック」は利用していないと思っていました。だから、販売店の説明が絶対間違えていたと思うんですが。 ポイントを使ったら「あんしん保証パック」を1年間やめれないとの説明であれば、絶対加入していなかったでしょう。 また、本日の電話にてソフトバンクから、購入の際に「あんしん保証パック」と「基本オプションパック」は任意のサービスで、付けたくなければ、付けなくてもかまわないサービスだとの説明も受けました。

    • creame
    • 回答数20
  • ZO-3のサビ

    実家の物置で眠っていたZO-3ギターを帰省した際に 引っ張り出し、持って帰ってきたのですが、 ペグやブリッジといった金属部分にサビが浮いて ブリッジ下のネジは緑色に変色していました。 金属部には表面に金色メッキがしてあるのですが、 これをキレイにする方法はないでしょうか? それとも交換した方が簡単にキレイになりますか? ちなみに交換する場合ですが、ペグやブリッジは FERNANDESの純正品(あるのかな?)じゃなきゃ ダメなんでしょうか? それとも各社で規格共通? 分かる方いたらぜひとも教えて下さい。

    • buldar
    • 回答数1
  • 男性から見た女性の身長の好み

    最近、背が高い女性が多いです。カップルで歩いている男女でも同じぐらいの身長の人が多いし、中には、男性より女性の方が背が高いカップルも見かけます。 私は男性ですが、好みで言えば、背が高い女性の方が好きです。私の身長は165ぐらいで低いのですが、なぜか、背が高い女性に憧れてしまいます。自分より背が高い女性を見ると、純粋に、かっこいいなーって魅かれてしまいます。すくすく背が伸びて、可愛いとも思います。 そこで、自分は背が高い女性が好きですが、男性から見て、女性の身長に好みがあるのか、疑問に思いました。当然、背が低い女性が好きという男性もいるのではないかと思います。 男性から見て、背が高い女性と背が低い女性、どちらの方が好みですか?身長の好みはありますか? また、女性で、つきあった彼氏が、女性の身長の好みって聞いたことがありますか?

  • 誰かに携帯を使われる?

    マイソフトバンク(PC)から携帯の料金を知りたいと思い、 新規でIDとパスワードを取得しようとしたのですが、 「同じ携帯番号ですでに登録がされております」という内容の表示がされ、取得することができません。 しかし、パソコンからマイソフトバンクを閲覧するためのIDやパスワードを取得したことは今までにありません。 この登録できないケースはどういう場合が考えられるのか、分かる方がいましたら教えてください。 別件になってしまうのですが、 今回、PCから料金を調べようとしたきっかけになったものは、見に覚えのないソフトバンクからの通話料の請求です。 明らかに使用した以上の請求が、ここ3ヶ月ほど続いています。 考えすぎなのかもしれないのですが、 誰かが同じ番号の携帯電話を使用している・・・ という状況は実際にありえるのでしょうか。