quoth の回答履歴
- CATVに加入しないと、テレビが全く映らない状況です。
初心者の質問です。 中古で、家を購入しましたが、その家が、ケーブルテレビのアンテナのみしかなく、 ケーブルテレビと契約(加入金4万円、月々1500円)しなければ、 テレビが、全く(アナログ放送も)映らないと言われました。 この地域は、CATVにすると、見れるテレビが増え、便利にはなるのですが、 そこまでテレビを見るわけでもないのに、月々、NHKとCATVの両方と、 加入金を負担するのは、馬鹿馬鹿しいと考えています。 2011年から地デジも始まり、また、設備の投資も必要かと思います。 この状況で、普通にテレビを見るには、CATVに加入するしか、無いでしょうか? 他にいい方法があれば、教えていただきたいのですが。
- 小牧駅から市役所までの行き方(頭パニック寸前)
名古屋の『市役所』まで用事があるのですが、途中、小牧駅に友達が居る為、友達の家で、次の日小牧駅から市役所まで行くのですが、物凄い方向音痴なので、何が何だか分からなくなる私で‥‥ 友達は、「名鉄小牧線で上飯田線で平安通りまででて、そこから地下鉄に乗れば良いじゃん!」と言いますが、全く分かりません。 早速Yahoo!路線図で調べたのですが、『小牧駅』から『市役所』までだと、平安通りまで、290円(平安通りで出なく、上飯田までというのが気になる(?))と書いてあるのですが、小牧在住の知り合いに言わせると、小牧駅から平安通りまでの切符は490円とか、訳の分からない事を言われました。 それに、Yahoo!路線図だと、小牧駅から上飯田まで290円。上飯田から平安通りまで230円となっていて、「え?小牧駅から平安通りまで行ってくれないの?230円と290円?じゃぁ友達の言う平安通りまでの切符の『490円』は一体何なの!?」と、頭はパニック寸前です。 地下鉄は地下にあるからまぁ良いとして、問題は小牧駅から平安通り。これが心配です。何が何だか分かりません。 路線に詳しい方、詳しい説明を宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- noname#248169
- 回答数6
- タイで、帰国日に鉄道で長距離移動は危険でしょうか?
22日からバンコクへ行き、27日からチェンマイへ行き、4日早朝の飛行機で帰国したいと思っています。 その際、バンコク~チェンマイの往復の交通手段を考えています。 行きは飛行機・鉄道(あるいはバス)どちらでもいいのですが、帰りは、飛行機が早朝(6:40)の便なので、わざわざ早めにバンコクに戻ってステイするのがもったいなく思えています。 それで、鉄道で、チェンマイを3日の16:00くらいに出て、ドン・ムアン空港に4日の5:00に着くのがあるので、それに乗ったら一石二鳥かなと思ったのですが…… これって危険でしょうか?? つまり、列車が遅れる可能性があるかということです。 あと、タイから日本へ出発する場合、けっこう早めに空港に着いていないとまずいでしょうか? 大人しく、帰国日は飛行機あたりでバンコクに戻ってステイするのが一番安全なのでしょうが…… もしくは、何か他にいい方法があったりするでしょうか? どなたがご意見を聞かせて下さい。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- s02736rh
- 回答数4
- 退学・・・通信制
今、本当なら高3なんですが、定時制高校を2年の始めに退学しました。 今年から通信制高校に通おうと思うのですが、2年から始めたいと思っています。 定時制でも単位は使えるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 高校
- natsumi422
- 回答数2
- ひかり電話でのファクス機使用
NTT東日本のひかり電話を契約しています。 今度、電話機をファックス機能付き電話機に買い換えようと検討しています。 以前「教えてgoo」のなかで、ひかり回線でファックス機を使おうとしたらエラーが多発して使えないという回答があったので、使えるかどうか不安です。 NTT東日本では確か、パンフか説明書かQ&Aで、通信は通話データ優先でするとあったので、大丈夫かな?とも思うのですが…。
- 締切済み
- 家庭用電話機・FAX
- reji2
- 回答数3
- もうすぐ生後4ヶ月の娘
もうすぐ生後4ヶ月の娘を持つ26歳の母親です。 私は現在育児休暇中で、仕事復帰を7~9月で検討しています。夫は不規則な仕事で、帰宅はいつも深夜2時や3時で、時には朝になる事もあります。 問題は、娘はそろそろ夜まとめて寝るようになってくる月齢なのに、朝になってまとめて寝ます。私は生活リズムを何とか整えようと、毎日昼間に散歩へ連れて行き、お風呂は20時に入れ、21時から22時には寝かしつけの方向へと持っていくようにしていますが、そこから寝ても0時30頃には目を覚まし、そこから朝5時や6時まで殆ど寝ません。勿論ずっと起きているのではなく、途中で10分20分は寝ます。でも、それでは私たち大人が寝れません。特に夫が帰宅する深夜に娘が起きているとあやして貰うのを一時交代して貰うのですが、そうすると大興奮…夫の顔をみてキャッキャ喜んで、逆に良くないのかも?と思います。夫も仕事が大変なのですぐにまた私と交代するのですが、オムツの替えもその時間が一番頻繁だという事に最近気付きました。 そして、今日も、6時半まで起きていたので、夕方になってもまだ眠っています。起こしたら、赤ちゃんが睡眠不足になってしまうので、どうしたら良いか…。 こうしてどんどん、夜起きて昼間寝るようになっていくのが怖いです。私自身は頑張ってサイクルを持てるように頑張っているのに、リズムが整わないどころか、悪化してきています。 私も夜中中相手をしているので眠くて、最近午前中は殆ど昼寝していますが、今日は体力限界で14時ごろまで寝てしまいました。 なにかアドバイスがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠
- lovelovepon
- 回答数3
- 小牧駅から市役所までの行き方(頭パニック寸前)
名古屋の『市役所』まで用事があるのですが、途中、小牧駅に友達が居る為、友達の家で、次の日小牧駅から市役所まで行くのですが、物凄い方向音痴なので、何が何だか分からなくなる私で‥‥ 友達は、「名鉄小牧線で上飯田線で平安通りまででて、そこから地下鉄に乗れば良いじゃん!」と言いますが、全く分かりません。 早速Yahoo!路線図で調べたのですが、『小牧駅』から『市役所』までだと、平安通りまで、290円(平安通りで出なく、上飯田までというのが気になる(?))と書いてあるのですが、小牧在住の知り合いに言わせると、小牧駅から平安通りまでの切符は490円とか、訳の分からない事を言われました。 それに、Yahoo!路線図だと、小牧駅から上飯田まで290円。上飯田から平安通りまで230円となっていて、「え?小牧駅から平安通りまで行ってくれないの?230円と290円?じゃぁ友達の言う平安通りまでの切符の『490円』は一体何なの!?」と、頭はパニック寸前です。 地下鉄は地下にあるからまぁ良いとして、問題は小牧駅から平安通り。これが心配です。何が何だか分かりません。 路線に詳しい方、詳しい説明を宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- noname#248169
- 回答数6
- 厚生年金保険料未納が1ヶ月
1年前に転職した際、1ヶ月だけの厚生年金保険料未納期間ができて社会保険事務所より通知がきました。 その後忙しくて忘れていましたが2年間は追納できる と読んだような気がします。敢えて1か月分 追納するメリットは有りますでしょうか?
- JR東海・西日本の着信メロディについて
JR東日本の発車メロディの着メロはよくあるのですが JR東海やJR西日本の着信メロディってありません どこか JR西日本の発信メロディをダウンロード出来るサイト知りませんか?
- autocrat_2006
- 回答数2
- 住宅ローン5000万・25年返済可能な年収ってどのくらいでしょう
昨年結婚し共働き、夫39歳妻31歳です。 マンション購入に向けて勉強しているのですが、思わぬところに手数料が発生するのに気づいては驚いています。 夫曰く5000万円融資を受け、6000万弱の物件を視野に入れていると言いますが、夫の年齢から考えると返済期間はMaxで25年ですし、今の2人の年収ならば返済は可能かもしれませんが、夫一人の年収のみで考えると無謀のような気がします。夫は少しお金にどんぶり勘定のところがありますので、厳しく見ていきたいと思います。5000万円を25年で返済するにはどのくらいの年収が目安でしょうか。 またマンション購入時に発生する手数料にはどのようなものがあるのでしょうか?また他に勉強しておかなければならないことなど教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- noname#18008
- 回答数6
- 説明会にキャンセルが。でも・・・
就活中の大学3年のものです。第一希望といっていいほどの会社説明会が2月に予定されていましたが、どの日も満席でした。が、今週の日程に空きがでたらしのですが、恥ずかしながら説明会後に行われる筆記試験、作文の対策をあまりしておらずこのまま説明会へ行っても落とされるだけじゃないかと思い不安でまだ予約していません。説明会は2月で終わりなのでしょうか。個々の説明会へいくのも初めてで、しかもいきなり第一希望のところへいくのも緊張です。こういう場合どうしたらいいでしょう・・・。変な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- sakurasmile
- 回答数5
- 住宅ローン
銀行で住宅ローンの融資を受ける場合は、固定金利と変動金利のどちらが得なのでしょうか? 固定金利の場合は、特約期間が過ぎると、また再度固定金利の契約を結ぶそうですが、その場合は、当初の金利と変わるのでしょうか? また、そのときに再特約期間設定手数料がかかるそうですが、それはいくらぐらいか決まっているのでしょうか?
- 締切済み
- 融資
- marimarimaririn
- 回答数4
- FrontPageのハイパーリンク
FrontPageのハイパーリンクが設定できません。 ハイパーリンクの挿入ダイアログボックスに、 フォルダ内にあるはずのファイルが表示されません。 一部表示されているファイルもあります。 が、すべてのファイルが表示されていないのは どういうことが原因と考えられるでしょうか? ご教授ください。
- 示談について
先日停車中に後ろから追突されました。 相手は運転手をやっており、人身にすると残りの点数が少ない為免停になってしまうので、物損にしてほしいといわれています。 大きな怪我はないのですが、病院に念のため行った所、頚椎捻挫で全治2週間と言われました。 今現在は全然痛くないのですが、念のため明日MRIで検査をする事になっています。 相手は治療費を全額払うと言っています。 誠意も感じられるし、怪我自体も今の所そんなに悪くないので、物損事故にしようと思います。 自分達で示談書を作成して話し合う予定でいるのですが、気をつける事などあるでしょうか。 相手は中々時間が取れず、急遽今日の午後から話し合う事になりました。 アドバイスお願いします。
- Windowsの自動更新について
こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 Windowsの自動更新なんですが、今、 スタートアップに自動更新の黄色いアイコンが ありまして、更新をダウンロードしているようです。 もうパソコンをやめたいのですが、電源をオフに して良いのですか? ハードディスクのランプが点滅しているので、 まずいと思うのですが、やっぱり駄目ですよね?
- ベストアンサー
- Windows XP
- wahahawahaha7
- 回答数2
- 筋トレ3ヶ月、体重が減るどころか増えた!!これって筋肉?脂肪?
3ヶ月ほど前からダイエットと引き締めのために、腕と足の筋トレをそれぞれ1時間弱、週2回ほど継続してきました。そのおかげが、このところ腕や足が大分引き締まってきた感じがします。 しかし、今日久しぶりに体重に乗ってみたところ、以前と変わらない食生活を続けていたのにも関わらず1kgほど体重が増えていました。 筋肉は脂肪の3倍重たいとは聞いたことがありますが、たったの3ヶ月で1kgも増えるものなんでしょうか?!これは筋肉ではなく脂肪なのでしょうか・・・ ちなみに女性で身長は167cmです。3ヶ月ほどでつけることのできる筋肉量ってどれほどなんでしょうか。脂肪なのか筋肉なのか判断が付かず、焦っております。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- hittomin
- 回答数6
- 契約更新されなかった場合の失業保険について(妊娠中)
こんにちは。現在妊娠4ヶ月で派遣社員として就業中です。 このまま契約更新して5月末までは働きたかったのですが、 今回派遣先の業務縮小の理由で、2月末までの契約で 終了と決まってしまいました。 今後は3月~5月までの短期の仕事を探すつもりなのですが、 派遣元の営業さんから「妊娠しているので難しいかもしれない」と 言われています。 もしお仕事を探してもみつからない場合、私は失業保険を申請 できるのでしょうか? それとも妊娠中ということで、無理なのでしょうか。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 派遣
- noname#16421
- 回答数1
- 採用関連のメールアドレスを見つけたのですが・・・
現在、ある会社の人事課に電子メールで就職関連の連絡をしようと考えております。 しかし、その会社のHPには会社の住所や電話番号、FAX番号は載っているものの、人事課のメールアドレスは非常にわかりにくい所に小さく載っているだけでした。 このような場合、メールでの連絡は控えた方がよいでしょうか。 ちなみにメールの内容は、大学OBの紹介依頼文です。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- green_2004
- 回答数2