quoth の回答履歴
- コンピューターのロックを自動化するには?
WindowsXP Professional SP2を使用しているのですが、PCを立ち上げたまま席を外すことが多いので、5分や10分など一定の時間が経過した際に自動でコンピューターのロックがかかるようにすることは可能でしょうか? 再開したいときには、Ctrl+Alt+DelでPasswordを求められる、例のあの状態にしたいのですが。
- ベストアンサー
- Windows XP
- janis999
- 回答数3
- チケット購入について
北海道から東京ディズニーランドリゾートの旅という JTBのパックで行こうと思ったのですが、 やはり航空券、ホテル、ディズニーチケットを個人で買う事にしました。 それで、質問なのですがこのような場合でも 航空券、ホテル、ディズニーチケットを別々にJTBで買うことはできますか。 その場合、よく分からないのですが、同じ金額で買えますか。 料金のうわのせ等あるのでしょうか。(手数料や申し込み料など) 分からない事ばかりですみません。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- wtnb
- 回答数5
- 出産・退職に際する書類
去年の12月31日付けで8年間勤めていた会社を退職しました。 それに際しての書類の書き方、提出先等を知りたいのですが。 (1)去年の夏に結婚 (2)今年の5月頭に出産予定。 (3)年末に保険証は会社に返却。 会社からもらった書類は、 (1)出産手当金請求書 (2)雇用保険被保険者離職票ー1 雇用保険被保険者離職票ー2 (3)雇用保険被保険者証 (4)退職所得申告書 (5)退職所得の源泉徴収票・特別徴収票 (6)企業年金給付金請求書 (7)年金手帳 質問1. 出産手当金と出産育児一時金はどちらかしかもらえないと言われたのですが本当ですか? 質問2. 出産手当金は私の会社に書類を提出するつもりなのですが、一時金の方は主人の方に請求した方がいいのでしょうか。 質問3. 失業給付金の延長申請は? 質問4. どの書類をどのタイミングで提出するべきか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mameko1
- 回答数5
- インターネットの接続
あるホームページに接続して、会員専用に接続しよう と、クリックして表示された画面で、ユーザー名、 パスワードを入力して、OKを押したら、 下のクロスバーに青いメモリが、5個までは出るので すがそれ以上出なくて15分置いてもそれ以上進みま せん。カーソルは砂時計が表示しております。 どなたかこの現象の処理の仕方を教えてください急い でおります。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 2nomura
- 回答数1
- 出産・退職に際する書類
去年の12月31日付けで8年間勤めていた会社を退職しました。 それに際しての書類の書き方、提出先等を知りたいのですが。 (1)去年の夏に結婚 (2)今年の5月頭に出産予定。 (3)年末に保険証は会社に返却。 会社からもらった書類は、 (1)出産手当金請求書 (2)雇用保険被保険者離職票ー1 雇用保険被保険者離職票ー2 (3)雇用保険被保険者証 (4)退職所得申告書 (5)退職所得の源泉徴収票・特別徴収票 (6)企業年金給付金請求書 (7)年金手帳 質問1. 出産手当金と出産育児一時金はどちらかしかもらえないと言われたのですが本当ですか? 質問2. 出産手当金は私の会社に書類を提出するつもりなのですが、一時金の方は主人の方に請求した方がいいのでしょうか。 質問3. 失業給付金の延長申請は? 質問4. どの書類をどのタイミングで提出するべきか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mameko1
- 回答数5
- インターネットができません
先日、新しいパソコンを買ったのですがネットに繋げません。 今はインターネット接続ツールというものを使ってやっているのですが 今度もそれでやろうとしてるんですけど LANカードが見つかりません。 と、でてできないんですけどこれはLANカードというものを買わないとできないんでしょうか? わかる方いましたら教えてください。
- i book G5はいつ出るのでしょうか?
こんにちは。Macのi-bookを買おうと思っているのですが、G4を買ったら、時期的にG5がもうすぐしたら出そうと思うので、買うのが迷ってしまいます。そこで、G5はいつ頃出るか、わかる方がいましたら教えてください!
- 詐欺ですか?? わかりません
お忙しいところ、申し訳ないです。実は本日携帯電話に、はじめて 送信者「iMS」090********(ショートメール)と云うところからメールが着ました。 内容は、○○様、早急に連絡せよ退会する場合も連絡せよ03********担当者谷 などのメッセージでした。 ○○は確かに私が無料着メロ等で使用している名前でしたが、出会い系など携帯ではしたことがありません。無料着メロをもらう権利の為に、その手のサイトに繋いだ事はありますが、最初の画面が表示された瞬間にOFFにしています。電話番号等を入力したことがありません。マナーモードにしている間に電話もあったようなんですが、発信番号を通知せず電話をしたところ「通知して電話をかけなおすようの」機械音声の指示が流れました。 しばらくして、このようなメールが届きました。 →出会い系プレミアム◆悪質放置なら法的措置後◆自宅◆勤務先等に直接請求※情報開示有り03********谷 これって、ワンクリック詐欺みたいな部類ですか???どのように対処するべきでしょうか??本当に無視なのでしょうか??この送信者から送られてきたかた、おられますでしょうか???至急お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- waka-goo
- 回答数8
- WEB閲覧のときの画像表示について教えてください。
何が原因か? ノートPCなんですがある時突然、WEBを見てるときに表示される画像の質が異常に悪くなりました。 特に買い物するときなんか商品の画像がきれいに表示されなくて困っています。 なんかの拍子に変な設定をしてしまったのかもしれませんが、まったく思い当たる節もありません。 自分でも何とかしようと思って色々やっては見ましたがまったくダメです。 私が素人なんで困ってるだけで、知ってる人にとっては結構単純な作業だったりするんだろうと思います。 だれかこの解決方法を教えてもらえませんでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- bamboopee
- 回答数2
- 扶養に入るときの会社での手続きについて
友人が困っているので代わりに相談させてください。 友人は社会保険未加入の会社でアルバイトとして仕事をしています。年間180万くらいの収入で住民税、国民年金等は自分で支払いをしているようです。 今回、体調不良に伴いご主人の扶養に入り、収入を年間130万以内に抑えるつもりだそうです(職場はそのまま)。そのため、ご主人の職場に手続きについて聞くと「2ヶ月間は扶養範囲程度の収入で働いてその証明を出して」というようなことを言われたようです。 結局はその2ヶ月間は扶養に入れないのにあえて収入を抑えて年金は自分で払うということですよね?そんなことあるのでしょうか?変な話だな~と思い、友人も困っています。 同じような状況の方がいましたら、どんな書類を準備したか教えてもらえませんか? もちろん、友人にはもう一度ご主人に職場に聞いてもらったほうがいいと思うと言ってありますが、ご主人も面倒くさがっていてケンカしたようで・・こちらでいい回答をもらえないかな~と思い、相談させていただきました。 よろしくお願いします。 ちなみにご主人は公務員だそうです。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- meronpansukisuki
- 回答数3
- 「JR西」の駅構内アナウンスについて
大きな駅(大阪駅、天王寺、西九条など)では構内での列車到着や案内は女声に よるテープ放送以外にも放送室から男声でも生放送?されています。 ドア(扉)が閉まる際の テープ放送の場合 「間もなくドア(扉)が閉まります」 生放送の場合 「間もなくドア(扉)を閉めます」 に変わりました。 以前はテープ放送と同じ表現でした。 ※テープ放送は従来どおりのまゝです。 因みに関東では 「閉まるドア(扉)にご注意願います」 だったように記憶しています。 ドア(扉)は車掌がスイッチで閉めるのですから「間もなくドア(扉)が閉まります」が 正解だと思っています。 放送を聞くたびに不快な気持ちになります。 私の考えがおかしいのですかね?
- 共有プリンタに出力できる人とできない人がいます
ネットワークにプリンタがつながっていて、サーバーは2003を使用してドメイン管理をしているのですが、出力できる人とできない人ができてしまっています。 出力できない人のパソコンに、出力できる人でログインすれば出力ができます。(どちらのユーザでもPingは通ります) 出力できる人は、アドミニストレータとドメインユーザで、出力できない人もドメインユーザです。出力できない人をプリンタ管理ユーザにしても出力ができません。 原因が全く分からず困っています。 よろしくお願いいたします。
- ベビー用品のネット購入
ベビーカー、チャイルドシート、家具など、専門のショップ(西松○、ベビザ○、赤ちゃん本○)で購入を考えていましたが、ネットと比較すると断然ネットが低価格です。定価の半額ほどです。 ネット購入すると保障やメンテが不可能なのでしょうか?ネットで購入する事についてご意見をお願いします。
- 鍵をなくしました。
こんにちは。 先日家の鍵を落としました。 家の近辺に落としました。心当たりを探してみたのですが、見つかりません。(交番にも届けましたが連絡はありません。) 同じ町内に落としただけに、拾われて中に入られたら・・・と思うと怖くて仕方ありません。 同じ様に家の近辺に鍵を落として泥棒に入られたケースってあるのでしょうか。 同じ様な経験をお持ちの方がいらっしゃったら教えて下さい。 不安で仕方ありません。鍵穴自体を替えるしか不安を消す方法はないのでしょうか。 何かよいアドバイスがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- godaro
- 回答数3
- 他の銀行から預金を下ろせる?
大学生時に設けた地方銀行の口座に、預金が残っています。下ろしたいのですが、その銀行へは遠くて行くことができず、また、その銀行の支店やATMも近辺にありません。他の銀行からも預金を下ろせるという話を聞いたことがあるのですが、どのような手続きをすればよいのでしょうか?また、残高の照会なども、他行からできるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- satsukin_n
- 回答数3
- お金の管理と使い方について
結婚後半年です。私は働いていて妻は専業主婦です。妻は結婚前働いていましたが、妻の個人的事情や私の転勤が近々ある可能性もあって、専業主婦です。 私の給料をふたりの生活費として充てています。 お互い結婚時にそこそこ貯金はもってました。いまのところ結婚までのお互いの貯金はお互い個人のものとして一緒にせず、べつべつに管理してます。 二人の共通の通帳を結婚を期につくって、お互いのこれからの収入はそこにまとめ、支出もそこからだすことにしてます。現在はわたしの給料がはいり、通帳は妻が管理してます。 問題は、妻が買いたいもの(妻の服や妻の健康や身の回りの生活に必要なもの)があるときです。 「これが買いたい」と言ってくる時、妻ははっきり言わないですが、「二人の共通の通帳のお金で買いたいけど、必ず必要なものでないので自分のお金で買おうかな。でも本音をいうと、二人の共通の通帳のお金で買いたい」というニュアンスが感じられます。 私は、高級なアクセサリーはさておき、生活費の範囲内におさまるのであれば、必要なものはすきなものを買っていい、と思っています。 ただし、その場合、どういう言葉使いでいえばいいのかがわからず困っています。 ときどき「別にそれは、買っていいよ」というような言い方を私がすると、「俺が稼いだお金をつかっていいぞ」という響きになるらしく、それに対し妻は「ううん、いい、やっぱり私のお金で買うから」と切り返してきて、そこでさらに「いいよ。必要なら買おうよ!」と私がいうと、妻は「いいよ。もう。買わなくていいから」といって余計にきまずくなります。 そういうときに気まずく無い気持ちのよい言い方はないものかと思案しています。
- ベストアンサー
- 新婚旅行・ハネムーン
- baba-san
- 回答数4
- NAT TAXとは?シティバンク口座について
シティバンクの普通口座を持っていますが、それにつきまして質問です。 口座の残高を増やしたところ、毎月INTEREST EARNEDというのがいくらか入るようになりました。これは残高いくらから、どのくらいの率で入っているものなのでしょうか? それと同時に、上記のINTEREST EARNEDが振り込まれるたびにNAT TAXというのが引かれています。これはいったい何なのでしょうか? 今まで口座を持っていただけでほとんど使っていなかったため、シティバンクの口座に不慣れで戸惑っています。どなたか詳しい方教えてください!
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- taisenaite
- 回答数2
- ワイヤレスが繋がらない!
ワイヤレス接続について。 家には2台のPCがあります。(共にDELLのXP) 2台ともワイヤレスで接続させたいんです。 モデムが一台、親機が一台、そして子機がそれぞれ一台ずつで計2台。 子機は同じ商品を使ってます。設定も同じようにしたつもりです。 でも、なぜか一台は繋がってもう一台は繋がりません。 繋がらない方のPCのが親機の近くにあるし、電波が届いてないわけではありません。 繋がらないといっても、一応「接続されました」という表示は出ます。 『状態』を見ても一見接続されてそうな感じです。 でもインターネットには繋がりません。 MACアドレスフィルタもやってません。 何が考えられるでしょうか? 親機はNECのワープスターです。 繋がらない方はhttp://web.setup/の設定画面にも行けません。 どんな風に説明すればいいかわからなかったので、かなり大まかにしか書けてないと思いますがお願いします。 何かあったら聞いてください。
- 眼鏡についての質問です。たくさん回答してください!!
今度初めて眼鏡を作るんですけど、どこのブランドがお勧めですか? ちなみに高校生男子です僕。 高校生だとこれから視力が変わる可能性ってありますか?そのときって、フレームはそのままでレンズだけ変えることはできますか? 最後に、スポーツしても落ちにくい眼鏡ってどんな構造になっているんですか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- renkldkf
- 回答数5
- Yahoo! JAPAN IDの取得について
オークションをする際にYahoo! JAPAN IDの取得をしないといけませんが、ここに入力するものは自分の好きなIDをいれればよいのでしょうか? それともプロバイダー、ヤフーに入会したときに最初に発行されたIDをいれるのでしょうか? また複数のIDをつくると会費294円×複数分はらうことになりますか?複数つくる意味はありますか?