mrsara の回答履歴
- 風俗営業許可
風俗営業許可(デリヘル)を取得したんですが事情により営業しなくなりました。 許可取得時の事務所の契約金などでかなり取得費用がかかりました。 このまま廃業するのはもったいないですし、このまま持ったままにしようと思うんですが事務所は今のままの場所でなければだめなんでしょうか?(ちなみに今の場所は大家さんの許可ありです。) 家賃が高いので別の場所に移転したいんですができるんでしょうか? それとも営業しないんであれば廃業しないといけないんでしょうか? 休止などはあるんでしょうか? ご存じの方がいらっしゃればお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#143706
- 回答数3
- 事故でついた傷を認めてくれません。
駐車場にとめてあった車にぶつけられました。 初めは相手側が事を大きくしたくないというので示談になっていましたが、 修理の見積額を伝えると急に保険を使うと言い出しました。 それは構わないのですが、傷をみた相手側の保険会社が一部の傷が今回の事故でついたものとは認められないと言ってきました。 事故されるまでその傷はなかったので、私は全く納得できません。保険会社がごまかしているようにしか思えません。 まるで自分でつけた傷を相手側の保険で直そうとしているかのようにまで言われ憤りを感じています。 向こうの主張を認めたくないのですが、どうすればいいですか。 泣き寝入りなんかしたくありません。 アドバイスよろしくお願いします。
- 民主党の推し進める農業の産業化について
先月のテレビ朝日系の、朝まで生討論に於いて、民主党のマニフェストの予定の中に、農業の産業化というのがありました。 デメリットしか思い浮かばないのですが、現実的に見て、このマニフェストはどういったメリットがありますか?
- 民主党の推し進める農業の産業化について
先月のテレビ朝日系の、朝まで生討論に於いて、民主党のマニフェストの予定の中に、農業の産業化というのがありました。 デメリットしか思い浮かばないのですが、現実的に見て、このマニフェストはどういったメリットがありますか?
- 3年前まで年収600万位のサラリーマンでした。
3年前に実家の都合により、サラリーマンを退職し実家の家業を継ぐことになりました。私に加え妻及び子4人の6人家族です。 私が戻って来て3年目の今年。 色々な問題点が発生。 1、共同経営 2、借土地 3、近所に量販店出没多数 4、高齢化 5、経営不振 6、その他モロモロ といろいろあるわけですが、 今回、土地の購入をせざるおえなく、1700万程で購入 その後共同経営による、持ち株・・・当時300万が・・・ 現在3600万。 今の時代中小企業は何処にも見放されている状況下。 実家のためと戻って来てからの、ここ数ヶ月で私個人が 準備しなければならない現金 5300万・・・ ちなみに個人の借金総額250万程度 合計5550万 カミサンからは怒濤の攻撃。 普段全く飲まないお酒を、今日は一人で飲んで・・・ 悩んで・・・現在私は30歳 資格もなし。 良い解決方法も無く途方にくれています・・・ 今後どうすればよいのでしょうか? このまま家業を継ぐべきか・・・ もう一度会社員に戻るべきか・・・ 家業を頑張るにしても、簡単に用意できるお金では無く しかも借りたとしても、この不景気・・・返す当ても無い。 両方の親とカミサンの弟の面倒は見なければならない。 地元に働く場所もない・・・ 最近になってコンビニが一軒出来た位のど田舎。 どうすればいいのでしょうか? 他に相談することも出来ず投稿いたしました。 よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(社会)
- yajinman77
- 回答数3
- 父親が何度も小言を言ってきます。私はうつ病と椎間板ヘルニアを発症しています。
私は26歳の男性です。うつ病と椎間板ヘルニアを発症しています。なので1年間は働かないで家で静養してます。本当は働きたいのに意欲がでませんし椎間板ヘルニアの痛みも酷いです。そしてまた昨日ですが親父の小言が始まりました。『早く働かないと人生が駄目になるから働け』とか『おまえそろそろ目を覚まして頑張らなきゃ駄目だ』とか『ヘルニアなんて早く治しちゃえば良いんだよ、どうしょも無い野郎だ』等と言われ本当にこの人は理解してるのかって思う程に小言が多いです。私はどうすれば良いでしょうか??聞き流してれば良いでしょうか??実際に聞き流すと言っても私にも感情があるので、昨日言われた時もまじめに『殺そうか』とか『殴ろうか』なんて考えながら小言を聞いてました。うつ病に関して言えば治療時間は長くなるのは分かってます。 ただ椎間板ヘルニアに関しては手術しないと治らないと思いますし今現在は手術費用もありません。親に手術費用の事で話したらお金が無いから無理と言われました。 この様な感じで日々を過ごしてるのですが私は本当にどうすれば良いのでしょうか??
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- axl1113_2006
- 回答数3
- 水商売専門の人材派遣業の起業について
人材派遣で水商売専門で派遣する会社を起業する場合、法律上一般派遣事業と同じ手続きで許可がおりるのでしょうか? もし水商売専門の派遣事業に関して詳しい方がいましたら詳しく教えて頂きたいです。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- kawkan
- 回答数2
- 釣竿の価格の違いについて
海釣り初心者です。先日友人に連れられて初めて海釣りに行きました。シロギス釣りです。それまでは子供と一緒にたまに釣堀に行く程度でした。 釣竿は貸し竿を用いましたが、これから続けようと思いますので、購入を考えています。 釣具店に行ったところ、シロギス用は3500円程度から7000円程度まで数種類ありました。その上にウン万円の竿もありました。 質問ですが、この価格の違いは具体的にどのように現れてくるのでしょうか?実際に機能に違いがあるのかブランド料なのか。 また、初心者が最初に選ぶ釣竿の選定基準についてもアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。
- フレックスの会社の方、教えて下さい。
会社によって、フレックス制のところ結構ありますよね。 そこで疑問が・・・。 フレックスの場合、コア時間が決まっていると思うのですが、遅刻や早退などはどのように決まるのでしょうか? フレックスであれば9時から会社が始まるとして、実際に、例え30分遅刻したとしても、9:30~働いた事にすれば遅刻にならないのですか? コア時間が10時からだとして、10時過ぎてから会社に着くと遅刻になるのですか? フレックスの場合の、遅刻になるケース・早退になるケースを具体的な例で教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- urusonpo12
- 回答数2
- 彼氏がアムウェイに入会。距離をおこうか悩んでいます。
最近彼氏がアムウェイに入会しました。 信頼できる友達がしているからといってし始めたのですが、ちょっと様子がおかしいんです。 休みの日に集会に行ったり、アムウェイつながりで友達がたくさんできるらしく、その友達とつるんでばかりです。彼は美容師ですが、時間がもともとないのに加えてアムウェイ友達と忙しく、たまに電話しても長く話せないし、家に来ても疲れてるのですぐに寝てしまいます。 私はあまり好きではないので勧めてはきませんが、周りにはちょくちょく勧めてるようです。 話をすると、あまりいい顔をしない私に「芸能人も使っている」「こんないいことなんでしないんだ」とか、しまいには「アムウェイの事何もしらないくせに悪いこというな」と。もう完全にはまっていて聞いていると引いてしまいます。 美容師ができなくなったとき(けがとか高齢とか)の為に別の収入を作っておきたいらしいのですが、彼はスタイリストになったばかりですし、美容に集中してほしいです。 アムウェイの商品はいいと思うのですが、やり方にはどうしても好感を持てません。 友人はそのうちやめるよ。長く続かないよと言っていますが、彼と話をするのも気が進まないし、そんな忙しい彼には私は必要ない気がします。長く続くようなら別れるか、距離を置こうかと思っています。 彼とはもうすぐ2年になりますが、どうしたらいいかわかりません。私が好きな彼とはちょっと変わってしまったんです。 いいアドバイスがあればお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- lovelyrose
- 回答数11
- メーカー系ディーラーで中古車購入時のトラブルについて困っています。
お世話になります。 メーカー系列の中古車販売店で中古車を購入しました。 晴れた昼間に、現車を確認し試乗しました。 特にそのときは目立つようなキズはなく 一日あけて購入を決め販売店で納車をうけました。 ところが ※納車の確認の時にフロントガラスの中央に飛び石でできたようなキズがあるのを発見しました。 購入前に現車を確認し試乗したときは、気づきませんでしたし もちろんそんな説明はありません。 納車にあたり納車磨きでピカピカになって納車になり目立つようになったのかもしれません。 その場で担当セールスに購入を決めてからついたのではないかと抗議しましたが、動かしていないからありえないと言われました。 もちろん無償の修理を要求しましたが中古車だから仕方ないとよ言われてしまい、結局その日は乗って帰りました。 後日オートバックスで見てもらったところ、今後は分からないが、現在はキズで割れてはいないとのことです。 諦めるしかないのでしょうか? 宜しくお願いします。
- 営業力が無い、派遣会社の営業マン・・・
こんにちは。 派遣会社の営業マンで困っています。 派遣社員が、派遣会社の営業マンへ文句を言ったらしく 文句を言われた鬱屈した感情そのまま、 派遣先である当方(管理職・女性)へ、ぶちまけに来たのです。 この人、これで2回目。 今回は弊社・総務部長&弊社親会社の産業医も同席してもらいました。 派遣社員の文句は、派遣会社の対応についてで 弊社の労働環境や対人関係でもありません。 「派遣会社の営業マンに文句を言うなんて、 派遣社員へどういう指導をしているのか?」 という切り出しで、文句炸裂。 一応、弊社が得意先であることを確認しても 「得意先の派遣社員教育を指導するのも 派遣会社の営業マンの仕事です」だと・・・ あなたが派遣会社の営業マンとして、 就業実態を記入するタイムシートを渡し損ねたり 他人の給与明細を、弊社の派遣さんへ渡したり、 弊社の派遣さんの時給を、他の派遣さんへバラしたり。 先月の給与計算も間違えてたなんて・・・ 弊社としては、 「そりゃぁ。派遣さんも文句言いたくなるよ」と内心想っています。 前回は、派遣会社の部長さんには連絡をして、 「弊社担当営業マンの個人的感情は、御社か本人自身で処理して欲しい こちらは、無料カウンセリングをするところでない」と 前回もお願いしているし、 弊社の担当営業マンの変更もお願いしたのですが、 地域ごとに縦割りで営業マンを配置しているので無理だとか。 弊社の総務部長・弊社親会社の産業医と意見交換したところ 何の罪の無い派遣社員を切ることで、 この訳分からない派遣会社の営業マンを雇う企業と 距離をおくことを勧められます。 正直、何ら悪い思いも感じない派遣さんなので 頼むから、他の派遣会社に移って、そこから派遣されてきて・・・ と本音を言いそうになりますが、グッとこらえているところです。 ↑ この本音を派遣さんに言うと、マズイでしょうか? 何か引っかかる法律はありますか? また、派遣会社の営業さんを、弊社担当から外す方法が ありますでしょうか? 毎回、派遣会社の営業部長は謝罪するだけです。 弊社と言うか、私が派遣さんを大事にすることを知っているから 切られることはないと安心しておられるのもあるようです。 部下として、社員と同じように派遣さんも大事にしてきたのですが とんだ誤算です。どうぞ、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#34855
- 回答数5
- 派遣社員・時給UP分、全て派遣会社に取られる
この職種が未経験者のため 他の人より時給50円マイナスで スタートしたのですが 派遣先企業が私の頑張りを認めてくださり 他の人同じ時給にしてくれたということを たまたま派遣先の人から聞いてしまいました しかし派遣会社(派遣元)から 私にそういった報告は一切無く 「時給交渉してるんですがダメでした」 なんて嘘を言ってる事が発覚 問い詰めたところ 健康保険料が上がったからウンヌンとの 理由で、他の派遣社員(同じ派遣元の人) と同じ時給は私には払えないとのこと。 許せません。 労働法など法律で許されてることなのでしょうか? 法的な対処は可能でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- katenotme
- 回答数3
- クルマでの帰省
今年のお盆休み、兵庫県西宮市~岩手県盛岡市まで、車(1.4)で里帰りしてみようと思っています 北陸道経由で渋滞はほとんどないのですが、片道1027km。ほぼすべて高速道。 こんな長距離ドライブ、経験したことがありません。(500kmが最長です)小さい車に妻(ペーパードライバー)とネコ1匹。ハイウェイナビで検索して、休みなしでも所要時間13時間18分。飛行機で帰省する余裕がないわけではないのですが、なんとなく挑戦してみたい気がするのです。運転はあまり上手ではないし、体力があるわけでもないんですが。。。無謀でしょうか。同じような経験をなさった方、いつもそうしてる方、アドバイスをお願い致します。またクルマにダメージを与えるでしょうか?
- 嫌がらせをされました どうすればいいでしょう
小学校2年生の息子のことで相談させてください。 先週の金曜日に泣きながら家へ帰ってきました。理由を聞いても泣くばかりでしたが、お尻の方を気にしているので子ども部屋へ連れて行ってズボンを下ろしました。すると息子が履いていたパンツがうんちまみれになっていました。息子を落ち着かせて着替えさせ泣き止んだところでわけを聞いてみました。途切れになりながら話したことをまとめてみるとこんな感じです。 学校からの帰り道、お腹が痛くなってうんちがしたくなった息子は、家まで我慢できないと思って近くにあった無人駅の公衆トイレに行ったそうです。そして中に入ると不良っぽい中学生がいて、ドアに鍵をかけられ逃げられなくしたのです。そしてお腹を痛がってうんちを我慢している息子のズボンとパンツを無理やり脱がせて中学生たちの見ている前でうんちをさせられたと言うのです。どうしてパンツが汚れたかを聞くとトイレットペーパーがわりに息子のパンツでお尻を拭くように言われ、仕方なくパンツでお尻を拭いたそうです。 中学生は息子が泣き出すと息子をそのままにしてトイレから出て行ったようで、息子は嫌々うんちで汚れたパンツを履いて帰ってきたようです。 息子はまたあの中学生に会っていじめられるのではないかと不安になっているので、しばらく送り迎えをして学校に相談しようと思います。解決のために知恵があれば教えてください。
- ダブルホルン、開放B♭を開放Fに変えるには?
フレンチホルンのダブル管について教えてください。 現在開放B♭になっているのですが、これを開放Fにするにはどうしたらいいのでしょうか? ある楽器店に調整をお願いできるか問い合わせたところ、それくらいの作業なら自分でやるよう言われてしまいました。 ロータリーの糸を買ってきて、自分で調整できるものなのでしょうか? だとすると、Fに変えるにはどう巻けばいいのでしょう? 何か参考になる資料などあるのでしょうか?
- 締切済み
- 楽器・演奏
- kumajiro34
- 回答数2
- 知識を教えてくださいッ!!
吹奏楽をやっています。 B♭管のユーフォをやっています。 B♭=実音(以下略)シ♭ C =ド D =レ E =ミ♭ F =ファ G =ソ A =ラ というのは知っているのですが、この読み方は何なのでしょうか? B♭ =ベー というのはよく言うので分かりますが・・・。 他にも、G♯・・・などいろいろな読み方・実音でどの音か というのも知りたいです。 また、[ベー音階]というのは↑を順番に吹く。というのは分かりますが、 例えば[エス音階]とかになるとどうなるのでしょう?? 質問が分かりにくくてスイマセンッ 誰か教えてください!! お願いします!
- ベストアンサー
- 音楽
- cat-and-dog
- 回答数3