vampi の回答履歴

全1788件中601~620件表示
  • 通販ワイン、クレームに応じてくれない

    先日、通販で6本セット(銘柄は異なる)のワインを買ったところ、そのうちの1本の白ワインが明らかに傷んで(劣化)いました。白ワインですが飴色になっています。 販売元の業者に連絡し、返金か交換をお願いしたのですが、「劣化しているだけで腐っている訳でない」「これはそういうタイプのワインです」と、いっこうに応じてくれず埒が開きません。 ワインはスペインの「VINO DE MESA BLANCO」で、輸入・販売は東京・六本木の株式会社トゥエンティ―***ミュニティです。 普通、食品メーカーでは、ちょっとしたクレームでも自主回収とかするのに、この応対には驚きです。百貨店やスーパーですと、担当者が飛んで謝りに来るとも言いますが、通販での購入はクレームは受け付けないのが当たり前なのでしょうか? こういう場合、どこへ苦情をもって行けばいいのか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 新社会人仕事を辞めたい

    歯科助手をしています。3/16から研修兼バイトで働き始めました。12時間労働、それを超えることもあります。高卒で入ったので知識は全くありません。歯科助手、衛生士、先生の数が患者さんに対して足りなさすぎる中働いています。毎日忙しく常に動いている状態です。休む暇はありません。先輩方も忙しいなか教えてくれています、ですが忙しいのに私達がもたもたしているのでそれをぶつけられるような感じで教えられます。「なんでそんなこともできないの」「邪魔」初めて聞いた事なのに「何回も教えたよね」患者さんや先生に聞こえないよう小声で言ってくるのも苦痛です。少しでもミスをすると「なにやってんの」と責られます、職場に行くのがとても怖くなりました。私なりにメモを取るなど休憩時間を使って器具を覚えたりしようとしました、しかし質問などしてもそれ今関係ないよねとそっけ無く返され落ち込みました、それ以来怖くて質問ができません。私が役に立たなすぎて先輩方に嫌われてるのは確実です。それでも辞めたくなくて頑張りました、ですが、田中さん(仮)(同期)はすぐおぼえて出来るのになんであなたはできないのと比べられた時は本当に心の底からやめたいと思いました。比べられるのはとても苦痛です。あからさまにため息をつかれたり「もういいそれ私がやる」など。職場に行くのが怖いです息苦しいくなりすごく不安になります押しつぶされて死んじゃうじゃないかって思っちゃうくらい不安になるんです。朝昼晩涙が止まらないんです。どこからそんなに涙が出てくるのか不思議です。悲しくなくても自然と涙が出てくるようになってしまいました。夜も夜中に何回も起きて疲れが取れなく負のループです。朝は泣きながら行く準備をし昼は涙を溜めながら仕事をしている状態です。どうしたらいいのかほんとうに分りません。辞めたいです。社会は甘くないのは知っていました。でも耐えられないんです、

    • noname#229823
    • 回答数22
  • カクテル

    お酒作りについて質問。 1.例えば、カシスオレンジを作ろうとした時 割もののオレンジジュースを市販のジュースを使用するのと生フルーツを絞って作るのとでは どのくらい味の違いがでるのですか? 2.生フルーツカクテルの方が同じレシピでも酒とは言え身体に少しはいいの? 3.生フルーツカクテルって値段高いけど結局誰が喜ぶのかな? 4.ソーダ割りのソーダをペリエやサンペレグリノを使わない店が多すぎるのは何故?

    • noname#229113
    • 回答数1
  • クレープがうまく焼けない

    アルバイトでクレープを焼くことになったのですが、全くきれいに焼けません。 きれいな丸にならない 広がらない(広がる前に固まってしまう) 土星のように二重円になる 穴があく 焼成器にふちがないのでこぼれる といった具合です。 200度の焼成器で、トンボで焼いています。お店なので、道具や生地を変えることはできません。 先輩方にアドバイスをもらったり、動画を見たりしてますが、全然焼けません。コツやアドバイスがあれば、お願いします。また、家で練習できる方法があれば教えてください。お店は365日朝から晩まで営業していて、あまり練習できません。

  • 二人以上産めば良い発言。実行しようとしたら??

    中学校長による、二人以上産めば良い発言についての質問です。 質問1 賛否の議論を起こしましたが、実際に実行すれば少子化問題は解決すると思いますか? (1)少子化問題は解決又は改善する。 (2)変わらない。 (3)少子化問題は寧ろ悪化する。 [!] ■ここでいう実行とは、高校を卒業し子どもを二人以上産み育ててから、大学へ進学し就職する、出産出来ない人は里子を引き取るということの実行です。 ■ただし、それを実行しようとしても必ず成功出来ると言うことを前提として”いません”。 ■高校を卒業し子どもを二人以上産み育てるという選択が、楽になるのか、大変になるのかということはそれぞれ回答者さんの考えで回答下さい。 ■生きやすい生き方なので生まれる子どもが予想よりも増える、生きにくい生き方なので、躓く人が増え逆に生まれる子どもが減る、どのような回答でも構いません。 ■この前提は質問2、質問3でも有効とします。 質問2 高校を卒業し子どもを二人以上産み育ててから、大学へ進学し就職するというのはあなたになら実行できそうですか? 男性の方は、自分が女性だったら出来るかどうかの視点で回答をお願いします。 (1)実行出来ると思う。 (2)分からない。 (3)実行できないと思う。 質問3 この校長の言った内容、高校を卒業し子どもを二人以上産み育ててから、大学へ進学し就職するという生き方を、自分の子どもや孫に奨励したいと思いますか。 年頃の娘や孫娘がいない方は、いたらと仮定して回答をお願いします。 (1)奨励したいと思う。 (2)分からない。 (3)奨励したくないと思う。 【参考リンク】 <「2人以上出産」発言>校長、退職へ…大阪市教委方針 毎日新聞 3月25日(金)2時30分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000004-mai-soci 「2人以上出産、女性に最も大切」大阪市立中校長が全校集会で発言 教委は処分検討 http://www.sankei.com/west/news/160312/wst1603120022-n1.html

  • スピリタス 飲み方について

    つい先日スピリタス(ウォッカ)を購入しました、今回で3回目です。 普段はスミノフのウォッカを買っているのですが給料が入ったので少し奮発しました。 毎回ジュース多めで割って飲んでいるのですが、なにかおすすめの飲み方、割り方があれば教えてください、よろしくお願いします。 最近だとライフガードやコーラ、ファンタグレープで割って飲むのが好きです。 本日仕事が休みで酔っ払っているので変なことを言っているかもしれませんがよろしくお願いします。

  • パンまつりの皿はフランス製。日本では作れないのか?

    ヤマザキ春のパンまつりで景品として配られる皿はフランス製。 このような食器は日本では作ることが出来ないのでしょうか? 安く作るために途上国で生産というのは良くありますが、フランス製を大量に配るというのは初めて聞いたため、不思議な気がしました。 ヤマザキ春のパン祭り、仏でも有名? 皿を毎年1400万枚発注 「現地が沸く」とネットで話題、真偽は? http://news.livedoor.com/article/detail/11217023/ 春のパンまつり2016 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/2016/spring/

  • プッチーニのイタリア語を聞き取りを補完/訂正

    イタリアの作曲家プッチーニの肉声を録音したものは、一つしか残っていないそうです。 Giacomo Pucchini の肉声は https://www.youtube.com/watch?v=SPXPZWilkAk が唯一と言われています。 このイタリア語の内容は訪れたニューヨークで、皆さん有り難うと言っているだけで、 つまらない物ですが、それでも、友達も一緒に何回も聞いて、書き出してみました。 しかし、録音も悪く、聴き取れません。 多くの方々にも相談しましたが完成しません。 上記のサイトには英訳が入っていますが、これを参考にしても、私には聴き取れないのです。 と言うことで、途中成果を以下に示しますので、補完/訂正をお願いいたします。 プッチーニと夫人の声です。 ============= Giacomo Puccini; Ringrazio con tutto cuore Egregio signore Viafora per il gentili parole pronunciate. Sono veramente grato al gran pubico di NewYork per la accoglienza de tante entusiasta tiche ・・・・ di l'opera.。 Accetto l'auguri di buon viaggio e finito gridando America forever !! Elvira Puccin; Moglie; Da parte mia l’honore tributaire il mio marito. lascio un saluto ringraziamento a tutti specialmente dei banbin donne americanne che oppure tanto di noi. ============== よろしく

  • プッチーニのイタリア語を聞き取りを補完/訂正

    イタリアの作曲家プッチーニの肉声を録音したものは、一つしか残っていないそうです。 Giacomo Pucchini の肉声は https://www.youtube.com/watch?v=SPXPZWilkAk が唯一と言われています。 このイタリア語の内容は訪れたニューヨークで、皆さん有り難うと言っているだけで、 つまらない物ですが、それでも、友達も一緒に何回も聞いて、書き出してみました。 しかし、録音も悪く、聴き取れません。 多くの方々にも相談しましたが完成しません。 上記のサイトには英訳が入っていますが、これを参考にしても、私には聴き取れないのです。 と言うことで、途中成果を以下に示しますので、補完/訂正をお願いいたします。 プッチーニと夫人の声です。 ============= Giacomo Puccini; Ringrazio con tutto cuore Egregio signore Viafora per il gentili parole pronunciate. Sono veramente grato al gran pubico di NewYork per la accoglienza de tante entusiasta tiche ・・・・ di l'opera.。 Accetto l'auguri di buon viaggio e finito gridando America forever !! Elvira Puccin; Moglie; Da parte mia l’honore tributaire il mio marito. lascio un saluto ringraziamento a tutti specialmente dei banbin donne americanne che oppure tanto di noi. ============== よろしく

  • ココットの使い方

    先日、新しいガスコンロを買ったら、グリルで使えるココットとココットダッチオーブンが付いていました 色々使えそうなのですが、肉や野菜などを焼く時には油を少し引いたほうがいいですか? どなたか持ってらっしゃる方がいましたら是非教えてください!

    • abk48
    • 回答数1
  • 結婚式についてです。

    宜しくお願いします。結婚式をキリスト教式の結婚式にしたとしたら、式をあげた後はキリスト教徒になるという事なのでしょうか?教えて下さい。

  • 誕生日1週間前と1週間後、どっちに渡そう?

    お世話になっているドイツの知人に誕生日プレゼントをあげたいです。 あいにく誕生日当日は会えないのですが、1週間前と1週間後に会います。 ドイツをはじめヨーロッパと日本だと感覚が違うと思い、もし何かご存知でしたら教えてください。 誕生日の1週間前にあげたほうが良いと思うのですが、実際はどうですか? その際、誕生日カードはどのように書いたら良いですか?

  • 料理レシピにパルメザンチーズと書いてあるのですが、

    料理レシピにパルメザンチーズと書いてあるのですが、家にはプロセスチーズ(粉チーズ)しかありません。 代用できるでしょうか? 結構味は変わりますか?

  • ローマ コロッセオの手荷物制限

    ローマのコロッセオでは30x30x15cmの手荷物制限があり、手荷物預所もないと聞きました。微妙なサイズのバッグを持っているのですが、実際に測定されるのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますようお願いいたします。

  • ブロッコリー

    肉とブロッコリーを一緒に焼いて 塩コショウで味付けをして食べようと思ったのですが この場合 ブロッコリーはゆでてから焼いた方が良いのでしょうか? 茹でないと包丁で切れないですか? 固くても茹でる前に包丁で切れたとしても 焼いただけでは柔らかくならないですか?

  • ブダペスト女性一人旅のホテル

    6月にブダペスト、ウィーンへ個人旅行(女性一人旅)を考えていて調べ始めています。 宿泊ホテル選びについてみなさんの経験、お知恵をお借りできないでしょうか? フライト/ホテルのオンライン予約サイトを使う予定で、予算はセールを狙って10,000円前後/泊くらいで考えています。  1)ドナウ川ナイトクルーズ昇降場近くで、  2)惣菜/クロワッサンなど買えるスーパーやパン屋さん、カフェなどが近い  3)加えて主要な鉄道駅に出やすく、観光のためにトラム乗り場に近い 立地のホテルを探しています。 ドナウ川ナイトクルーズの昇降場から離れたホテルだと、暗くなった夜の遅い時間を一人でホテルまで歩いて帰るのは心もとないですよね? ○○○ホテルは比較的条件に合ってるよ、△△△ホテルは近くにおいしいカフェがあったよ、等教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ベルン(スイス)からフュッセン(ドイツ)の移動

    今度旅行でスイスとドイツに行こうと計画しています。 ベルンのホテルに泊まった後、フュッセンに行くことになったのですが、移動手段が raileuropeで調べても5回や6回も乗り換えが必要だったり値段が結構したりと大変そうです…。 本当にこんなに乗り換えなければ行く方法はないのでしょうか? また、ベルンのあとルツェルンも少しよりたいと考えているのでルツェルンからフュッセンに行く方法もよければ教えてください。

    • ayoyk55
    • 回答数3
  • 収納がない部屋ってあります?

     どんだけボロアパートの1Rでも  クローゼットか  押入れ  がありますよね    収納がまったくない部屋ってありえるんでしょうか?  一軒家の書斎とかそういう特殊な一部屋だったらありえますかね。  

    • noname#223639
    • 回答数7
  • Booking.com について

    Booking.comで ホテルの予約をしたことがある方、教えてください。 年末に、2カ月後に滞在する予定の海外のホテル(現地支払い、期日までのキャンセル手数料無料)を予約したのですが、そのときはセール料金でした。 今日、予約内容の確認をすると、申し込みしたときの金額ではなく、 現在の発売料金で記載されています。 申し込み時のセール料金じゃなくなっているということなんでしょうか? 予約番号があるので、セール料金での申し込みになっているのでしょうか?

  • サンパウロ グアルーリョス空港 国際線から国際線乗

    関空→シャルルドゴール→グアルーリョス→シルビオぺっティロッシの予定です。 関空からシルビオぺっティロッシまで一貫してエールフランスです。 グアルーリョスでの乗り継ぎについてターミナルの改装工事?などあり、エールフランス利用しますが国際線から国際線の乗り継ぎのターミナル情報がハッキリしません。 ターミナルは2つ、4つとの記載もあり、エールフランスは1から、oneworld加盟、非加盟など、説明がごっちゃになって一貫していません。 旅券はグアルーリョスに到着が3、シルビオに向けての乗り継ぎ出発が2となっています。 (1)この出発2の記載の場合、ターミナル2の何階が搭乗口になりますか? 空港内地図も見にくいです。 (2)ターミナル2から3の移動について、徒歩は可能ですか?またかかる時間は? ターミナル1から2は徒歩ですぐだそうですが、2から3も可能なのでしょうか? 国際線から国際線の場合は荷物の預け直しも入国審査もないはずですが、、。 (3)グアルーリョス空港内で英語は通じますか?

    • dmxyz
    • 回答数1