porquinha の回答履歴

全1395件中81~100件表示
  • 生理中に妊娠

    今日彼女と性行為をしたのですが ゴムをつけず生でしたので妊娠が心配です。 中では出してません。 中で出さなくても妊娠する可能性があると聞いたので不安です。 彼女は生理3日目だった気がします(うろ覚えです・・・) 生理中に生でしても妊娠はするのでしょうか。

  • 妊娠の可能性(医療関係者の方おねがいします)

    六日前に挿入なし、性器どうしの接触なしでいちゃいちゃしました。先に彼女がフェラしてくれて僕のあそこがベタベタになったあと、自分のあそこに触れたかどうかわからない手で彼女に手マンしました。(手についていた感じは無し、フェラから手コキのあいだに服や布団などに触れている)その後、彼女の口に出して彼女はティッシュで顔や手に少し付いた精液をふきぼくも万が一のことを考えて石鹸で手を洗いました。石鹸で手を洗ったあともう一度手マンをしてそこで終わりました。彼女が自分で自分のあそこは触ってないらしいです。この場合妊娠する可能性はあるのでしょうか。その行為を行ったのが生理開始から12日後で、今日で8日がたったのですが、今日彼女がイライラ、右下腹部の痛み、を朝訴え、夜連絡を取ると右下腹部の痛みはなくなったがイライラは継続していてなおかつお腹の張り、便を出してもまだ残ってる感がある(もともと普段から便秘気味)、食欲がいつもよりある(たまに普段から食べ過ぎたーといってくることがある)という症状が有り、妊娠はないだろうと思っていた彼女も不安になってしまいイライラも重なり精神的にかなり辛そうでした。以上のことを踏まえて妊娠している可能性はありますか。また次の生理予定日は22から24ごろです。

    • noname#174701
    • 回答数2
  • 正社員を約一週間で退職の際、社会保険は

    至急の回答求めています。 年明け早々から就職した会社が肌に合わず、退職を考えています。 手続き関連には完全無知なのですが、この場合、社会保険の手続きなど済んでいるのでしょうか? ちなみに、社員台帳、誓約書、住民票、年金手帳、給与振込口座指定書、雇用保険被保険者証、はまだ提出していません。 次に転職する際に、今の会社を早期に退職した事を知られたくないのですが、一日でも在籍すると離職証が渡され次の会社にばれる事になる、という情報を目にした事があり不安に思っています。 どなたか詳しい方ご回答お願いいたします。 甘い、会社に迷惑だとは充分に分かっているのですが、どうしても肌に合わずいずれ退職する事が目に見えています。記録が残らない今のうちに退職できれば、と考えているのですが、記録は残ってしまうものなのでしょうか?

    • merow34
    • 回答数2
  • 自己紹介について

    私の嫁の姉が入籍をし、結婚式はしないかわりに、親族(近親者)の顔合わせをする事になったのですが、その際、相手側親族に対して自己紹介は何と言えば良いのでしょうか? 常識知らず(無知な)質問をしますが宜しくお願いします。

  • 就活についての質問です。

    12月から就活が始まった大学3年の男です。 エントリーシートに関することで気になることがあり質問させていただきます。 エントリーシートを書く上で、よく聞かれるのが「学生時代頑張ったこと」ではないでしょうか。 サークルやアルバイト、課外活動など様々なことを書かれる方がいるかと思います。 ただ私の場合、実家が自営業を営んでおり、主にその手伝いを高校時代からずっと続けていました。 業種的に隙間産業的な立ち位置でして、あまり聞きなれないようなものを取り扱っています。 講義のある日以外は基本的に手伝いをしていた為、サークル活動や課外活動などには参加することはありませんでした。 そこで、この家業手伝いに関することを中心に書こうと思っているのですが、どうでしょうか。 自分自身、手伝いの中で多くの場所へ出張に行ったり、営業をしたりと様々な経験を通して色々な経験を得たと思っています。そのことについてより深く書ければいいなと考えているのですが、話題として自営業手伝いというものは問題ないでしょうか。 皆様の意見を聞いてみたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 仕事場の車で事故を起こした時に下りる保険

    ピザの宅配の仕事をしています。 宅配車で事故を起こした時は全額自己負担です。会社は一切出してくれません。 今まで事故をした人たちはたくさんいますが、自己負担でした。 ある人は、仕事を半年したのですが、その分より多い額を払う必要がありました。 他者運転特約というものがあるのですが、それは一時的に他の車に乗ったときに事故を起こすと保険がおりるようですが、日常的に仕事場で使う車には適用されないと思います。 何か良い方法や、良い保険はありませんか? どうか、どうかよろしくお願いします。

  • 30代・レディース・長財布購入について

    この度、誕生日がもうすぐなので心機一転したく長財布の購入を考えています。 30半ばになりますが、エレガント・華やか?な品物を探しております。 ブランドはこだわりませんが、できればブランドで無い方が好きです。 個人店の輸入物など、少しかわった物が置いてあるようなネットショップご存知ではないでしょうか? 40,000円までぐらいで探しております。 今、見つけているのがあるのですが、少しリーズナブルなので長く使えるのか等、心配しております。 http://item.rakuten.co.jp/ladia-r/0013/    宜しければ見てもらえませんか? あと、フルラになってしまうのですが、 http://item.rakuten.co.jp/auc-saladabowl/frl-ph00-classichard-gy-699859/?scid=af_pc_etc&sc2id=65468996 こういうのも好きです。中国店っぽいのであれば在庫あるみたいなんですが、正規品で同じでしょうか?  なんでも良いです!! 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 頭痛・・・

    何年も使っていた目が長歪み、眼鏡の修理をしてもらいました。その後、眼鏡のフィッティングがうまくいきません。鼻のところがパットが片側だけ強く当たって何度も調整してもらうのですが、いつもどちらかにあたり、最終的には、その眼鏡をかけると頭痛がします。  眼鏡の調整前は何も不具合なくかけていたのですが、眼鏡が歪んでしまい、修理してもらった後からです。度数は変わっていないので度数以外に、頭痛原因となることはありますか?黒目の距離とかが眼鏡の修理後に変わってしまったとかありますか?黒目の距離間など測定しないメガネ店は、よくないのでしょうか?? 眼科に相談しようかメガネ店を変えようか迷っています。まずは、そのメガネ店にもういつ度修理を依頼した方がいいのでしょうか? あと良いメガネ店はどのような視点でさがせばよいでしょうか? 眼鏡に詳しい方どうか教えてください!よろしくお願いします!

  • 転職するべきかしないべきか

    現在転職を考えてまして、自分の現状が他の方と比べて良いのか、悪いのかを考える上で知りたいと思い、投稿させて頂きました。 勤続年数:4月で5年 年収:400いかないぐらい 勤務体制:一年の5,6割は15:00~翌3:00日曜のみ定休 多忙期は15:00~翌9:00の一週間のうち、1,2日は泊まりありの日曜も休めないこともあります。 去年は一番やばい時で一週間帰れませんでした。 とにかく休みは少ないです。 年末年始も状況によっては休めません。 中間管理職という所で、精神的にもかなり疲労を伴います。 会社からの期待は強く感じてます。 普通にこのまま働いていけば、順当にキャリアアップは望めるかもしれませんが、先に壊れてしまいそうとも思います。 あとは家族に対して時間が取れないことも厳しいなと思ってます。 少し情報が少ないかもしれませんが、ご意見頂けますと助かります。 宜しくお願いします。

    • to-ge
    • 回答数4
  • イタリアでベネチア以外の魅力的な都市を教えてくだい

    イタリアに2週間の個人旅行を計画中です。 ベネチアに行きたい、ということ以外まだ何も決まっていません。 できればあともう1都市行って、のんびりイタリアの雰囲気を満喫したいなぁ と思っているのですが、どこかお勧めの都市はありますか? 夫婦ともに景色がきれいなのが好きということぐらいで、歴史や絵画も詳しくありません。 美術館も嫌いではないですが、詳しくないです。 美術に詳しくなくても感動して心に残るようなものがある美術館や教会などあるところが あったら教えてください。 あと、ベネチアで何泊、もう1都市で何泊ぐらいが理想的ということも教えていただけると 助かります。

  • 高校生の彼が喜ぶプレゼントは?

    私は中学生ですが、高校生の彼氏がいます。 もうすぐクリスマスなのでクリスマスプレゼントをなににしようか悩んでいます... 私いつもクリスマスに限って彼氏がいたことがないので なにをあげれば喜んでくれるとかがわからなくて困ってます(´・ω・`) しかも高校生なんで... 中学生なんでそんなにお金も出せません。 そんなにお金のかからないもので彼が喜んでくれそうなものって なにかありますか? よろしくお願いします^^;

  • 全額投資って・・・。

    この前、先生が言っていたんですけど、「全額投資」って、何ですか?

  • 取引先の営業に物申したい。

    取引先の営業に物申したい。 同い年の女性の営業の人が、積極的に会話してくるせいで、上司から情報漏洩していると疑われています。 私も彼女もたまに出会った場合に世間話をしていただけですが、お互いに無頓着なところがあったためにそう疑われたのかなと思います。 私も迷惑だし、彼女もことの重要性を理解してないみたいなので、私が自分で彼女に「積極的な会話は好ましくない」とできるだけ角が立たないように伝えてお願いした方ががいいのかなと悩んでいます。 それともこっちがクライアントでの取引先なので、何も言わず嫌われた方がいいのでしょうか? とにかく人の目があることを理解してもらいたいです。

    • uao
    • 回答数3
  • 意味を教えてください。

    19歳女性です。 哲学とは何ですか? 哲学の意味が私にはよくわかりません。 わかりやすく教えていただけたら嬉しいです。

  • プレゼントについて

    年上の方に何を贈ろうか悩んでいましたが、ふと、アルバイトもせず、生活費に借りている奨学金でプレゼントを贈ることが、彼にも親にも申し訳なく感じました。 今から短期バイトをしようにも、間に合いませんし、彼に伺いを立てなければなりません。 配慮や相手を想う気持ちが足らず、もっと早く気づくことだと反省しています。 ずっと以前に、1、2日間のバイトをしたときに何かあった時のためと貯めていたお金があるのですが、それではあまりに失礼でしょうか。 もしくは、今は生活費からプレゼントして、後から短期バイトを始めることで…と思ったのですが、それでは自分の罪悪感を薄めるためだけような気がして。 自分の時に大変嬉しく、大切なのがお金ではないにしろ高価なものを頂いたこともあり、やはり同じように汗水を流したお金で贈るのが筋でしょうが、迷っているところです。

  • このまま結婚したら、愛は冷めてしまうのでしょうか?

    http://allabout.co.jp/gm/gc/301538/2/ を読んで思ったのですが、 私の彼氏は週4日くらいは出張に行っています。 土曜日も休日出勤することがあります。 このまま結婚したら、愛は冷めてしまうのでしょうか? 子供が居れば繋ぎとめられますか? 記事を読んで不安になりました。

    • AEBYPYG
    • 回答数3
  • facebookをやっているのですが

    私はfacebookに登録しているのですが、父は「本名を出してはいけないよ。世界中の人がみているかもしれないし、日本中の人がみていて危ないところにひっかかってしまうかもしれないのでやるのなら、本名ではなく解らないような名前をつけなさい」と言われたのです。 そして父は、「請求書はきてないのか?」「そんなものが来たら、裁判所へ行かなければいけない」とも言ったのです。 この場合どうすればいいのでしょうか? そして、父の言うことはどうとればいいのでしょうか? 今、facebookに登録されている方からの回答をおねがいします。

    • a3p
    • 回答数1
  • 楽オクでショップのように服を売る場合の売値

    前にも似た質問をしたのですが、チョット要領を得ない感じだったので 聞き方を変えて再度質問です。 楽オクの出品料がタダなので 楽オクでオークション形式のネットショップをやろうと思っています。 仕入先は確保したのですが、なんぼくらいで売ったらいいのか見当もつきません。 諸先輩の売値をサーチしてみたのですが どう考えても仕入れ値+送料より安く出してたりするので 安さで言ったら太刀打ち出来ない感じです。 1ヶ月やってみて、ちりぽり売れているのですが とりあえず、儲けを1商品300円にしてるので 売れても大したことない金額にしかなってません。 仕入れ値1000円 ショップシステム利用料6% だった場合、通常はいくら位で売ったら良いものですか? そもそもの売値の算出方法を教えて欲しいです。 飲食店であれば、3割が材料費(仕入れ値にあたる?)らしいですが アパレル業界では、そうゆう比率的なものってあるのでしょうか? 1000円で仕入れた洋服は通常なんぼくらいで売られてるもんなんでしょう? ちなみに、今は仕入値1000円の商品だとしたら 仕入値の1000円に送料700円(北海道などの離島は1300円)+102円(システム利用料)+300円(儲け)の2150円で出しています。 これだと、安すぎですかね? もっと、料金上げても問題ないでしょうか? ほかの人と比較~ってのじゃなく 普通の算出方法を教えていただければ・・・というか 普通の算出方法で見た場合、上記の売値は適正かどうか教えて下さい。

  • 楽オクでショップのように服を売る場合の売値

    前にも似た質問をしたのですが、チョット要領を得ない感じだったので 聞き方を変えて再度質問です。 楽オクの出品料がタダなので 楽オクでオークション形式のネットショップをやろうと思っています。 仕入先は確保したのですが、なんぼくらいで売ったらいいのか見当もつきません。 諸先輩の売値をサーチしてみたのですが どう考えても仕入れ値+送料より安く出してたりするので 安さで言ったら太刀打ち出来ない感じです。 1ヶ月やってみて、ちりぽり売れているのですが とりあえず、儲けを1商品300円にしてるので 売れても大したことない金額にしかなってません。 仕入れ値1000円 ショップシステム利用料6% だった場合、通常はいくら位で売ったら良いものですか? そもそもの売値の算出方法を教えて欲しいです。 飲食店であれば、3割が材料費(仕入れ値にあたる?)らしいですが アパレル業界では、そうゆう比率的なものってあるのでしょうか? 1000円で仕入れた洋服は通常なんぼくらいで売られてるもんなんでしょう? ちなみに、今は仕入値1000円の商品だとしたら 仕入値の1000円に送料700円(北海道などの離島は1300円)+102円(システム利用料)+300円(儲け)の2150円で出しています。 これだと、安すぎですかね? もっと、料金上げても問題ないでしょうか? ほかの人と比較~ってのじゃなく 普通の算出方法を教えていただければ・・・というか 普通の算出方法で見た場合、上記の売値は適正かどうか教えて下さい。

  • 3年も自分に未練があったら引きますか?

    3年前に別れた元恋人が 未だに自分の事を引きずってたり忘れられなかったり、好きだったら引きますか? 嫌いになって別れたわけではなくて円満に別れた場合とします。 引きずってるだけで復縁を願ってるわけではなく、ただ想ってるだけです。