youko12002 の回答履歴
- 中型一種免許
こんにちは 運転免許取り消し処分を受けた者が免許を再取得する場合、 運転経歴証明書で過去の通産運転経歴が2年以上であることが 証明できれば普通免許ではなく中型一種免許を受けることは できますか? 教習所に通わせる予定なので普通免許を受けてから 更に中型を受けると時間と費用が莫大に掛かってしまうので 可能ならばいきなり中型免許に挑戦させたいのですが、いかがでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- klypton85
- 回答数3
- 筋力トレーニングの次の日に疲れを残さない方法ってないでしょうか?
現在予備校に通っていて受験生です。 1日は午前中に15分ほどダンベルで筋力トレーニングをして、 午後から夜まで予備校に通っているという毎日なのですが、 午前中に筋力トレーニングをしているので、 その疲れのせいか予備校で眠くなってしまいます。 筋トレをしなければ眠くはならないのですが、 運動不足になるのも嫌なのでできれば筋トレと勉強を両立させることができる方法をご存知の方教えて頂きたいです。 プロテインやサプリメントはできるだけ飲まない方法希望です。 (お金かかるんで(’’;))
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- torananoda
- 回答数2
- 新普通免許で乗れる車両は?
免許制度が変わり、従来の普通免許保持者は中型(8t限定)免許に自動的になり従来と同じ車を運転できるのは理解しています。新規に普通免許を取得した場合の運転できる車の範囲が分かりません。 具体的にいうと、ハイエースの場合、4ナンバー(小型貨物)と1ナンバー(中型貨物)があります。中型免許保持者は中型貨物のハイエースは運転できると思うのですが、普通免許のみの人は運転できるのでしょうか? 先日、レンタカー(2tトラック、ロング、箱車)を借りたところ中型免許が必要でした。会社にて1ナンバーのバンを所有しています。来年度の新卒者(普通免許のみ)が、これらの車両を運転できるのですか?
- 中型一種免許
こんにちは 運転免許取り消し処分を受けた者が免許を再取得する場合、 運転経歴証明書で過去の通産運転経歴が2年以上であることが 証明できれば普通免許ではなく中型一種免許を受けることは できますか? 教習所に通わせる予定なので普通免許を受けてから 更に中型を受けると時間と費用が莫大に掛かってしまうので 可能ならばいきなり中型免許に挑戦させたいのですが、いかがでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- klypton85
- 回答数3
- MT車の坂道発進、踏切通過のコツ教えてください!
MT車の坂道発進、踏切通過のコツ教えてください! 仮免試験が来週にまで迫ってきました。高校のテストで時間が空いてしまい、一週間位振りに乗りました。そのせいか、S字やクランクなどは問題なかったのですが、坂道発進と踏切の通過がうまくいかず、教官にも「このままだと試験中止になるよ」とまでいわれてしまいました・・・。原因としては発進時にアクセル、クラッチが上がってるからと言われました。クラッチに関してはすこしづつ改善できたのですが、やはりアクセルを一定にしておくのがなかなか出来ません・・・。なにかコツ・ポイントみたいなものがありましたら教えてください!ちなみにサイドブレーキを使った方法です。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- shou-08140
- 回答数8
- ETC装着車が一般レーンに入ってしまった場合
ETC装着車が誤って入り口料金所で一般レーンに入ってしまった場合どうすれば良いですか。 普通に券を取って、一般レーンの出口で現金を払えば事は済みますか? ETC電波は隣り合わせた一般レーンを通過した場合でも、認識されないのですよね?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- HPLC
- 回答数5
- ガソリンの値段が、看板表示より高いスタンド
古い懐かしい感じのガソリンスタンドに入って給油した所、 レシートを見たら外に出ていた看板より15円高かったんです。 安いならまだしも、看板より高いって初めてでした。 「おじーさんだし経営が苦しいのかな」なんて思ってたら おじーさんオーナーは、センチュリー、ポルシェなど乗っていました。 看板表示の値段は、世間の値上げに伴い変えている様なんで、 忘れてるわけでは無いようですし。 試しに看板値段を変えた日にもう一度給油した所やっぱり高かったです。 こういうことってよくある事なんでしょうか?
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- kokkorunn
- 回答数6
- 高速道路の路側帯って何のためにあるのですか?
高速道路の路側帯は、人はもちろん通行してはいけないし自転車などの軽車両も走らないし、車(二輪車を含む)は通行してはいけないし駐停車もダメだし・・。一体何のためのスペースなのでしょうか?故障した車を停めておくだけのスペースなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- oppaw
- 回答数4
- 日産セレナマイナーチェンジについて
H19.12.19に日産セレナのマイナーチェンジがあり、ライダーモデルにマニュアル車(6MT)が追加されると聞きましたが本当でしょか?私はMT車しか運転できないので、もしマニュアル車が出れば是非購入したいと考えております。是非詳しい情報を教えてください。
- ドラマ「あいうのうた」で正当防衛で刑務所に入らなければいけなかった理由がわかりません
毎日、お昼の「あいのうた」というドラマを見ています。 その中で、青年がストーカーから妹を助けるために、 もみあって争っているうちに、 ストーカーが壁に頭をぶつけて死んでしまいました。 そして、青年は刑務所に5年ほど入っていたという設定です。 これって正当防衛が認められないのでしょうか。 どうして刑務所に入ったのだろうと、すごく疑問に思いました。 よろしくお願いします。
- 炭酸水素ナトリウムの合成
炭酸水素ナトリウムの合成をしました。飽和食塩水50ml、NH3aq20mlをいれ、CO2を500ml/minで入れました。 すると収量が26.0%となり、なぜ100%にならない理由を考えよという考察があります。 私の考えとしては、CO2という溶解度の低い気体と溶かすのに十分な時間がないので、食塩水の中にあるNaが反応しきらなかったと考えているのですが、皆さんのご意見はどうでしょうか いい回答をお待ちしています
- 無断で作った広告を公開しても良いのでしょうか?
広告製作に感心があり、個人的に広告を作る勉強をしようと思うのですが、勝手に公の企業や商品の広告を無断で作り、ホームページ等で一般的に公開することは許されますか? 企業名/商品名等を勝手に使用しても大丈夫なのか、それを一般に公開しても大丈夫なのか、というところが疑問です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- iku5
- 回答数3
- こすって字を写すもの?
トヨタホームのCM(http://www.toyotahome.co.jp/library/tvcm.html#box8)で、モッくんが家型のプレートに何か文字をこすって転写しているようなものが写っているのですが、これはなんでしょうか。 具体的な製品名や特徴など教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- umioyo
- 回答数2
- マイ・パーソナルATMの暗証番号
マイパーソナルATMを初期化したところ、 初期に元から設定されている暗証番号が説明書が行方不明なため 分かりません。 どなたか、分かる方いましたら教えてください。 本当にお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- kirin_
- 回答数1
- もし悪霊・死霊にとりつかれたらどのようにして払ったらいいですか
強力な悪霊にもしとりつかれたら、自分個人として どのようにして取り払ったらいいですか。 霊能者、祈祷師、超能力者を使わずに追い払う方法はありますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- abesouri
- 回答数5