bluefox-13 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
- 雇用契約書で間接的な解雇宣告を受けました。
7月よりクリニック勤務をしているものです。1日8時間以上勤務しているのに残業代が発生しないことが疑問だと、院長に話したら数日たった昨日、突然雇用に期限がつけられました。ここは入社3ヶ月の試用期間を設けており、今月で試用期間での契約は満了するので、10月からの契約書は出されました。が、契約するとしても、契約内容は年内までの契約で「本契約をもって最終契約とします」とありました。いわゆるあと3か月でクビです。7月から計算しても有給も賞与ももらえないのにサインするはずがないと向こうもわかっていての契約書です。私の勤務態度、人間性には問題ない。ただ社員にこれ以上賃金が払えないだけという理由ですが、来月より社員を一人増員するので納得できません。(残業代の指摘が原因だと思います。) また、私は求人雑誌の応募で採用されましたが、院長よりハローワークにトライアル雇用で求人を出しているのでそれで採用されたことにしてほしいと頼まれ、そのように手続きをさせられました。(職安よりクリニックに月5万支払われることが後でわかりました)なので本当は再就職手当をもらえるところ、就業手当の支給を受けています。金額的にはほとんど差がないのですが、手続きが毎月あり、分割での支給で煩わしく、一番は支給残日数が消費するので損です。就業手当にしたので退職後の失業手当がもらえません。トライアルを承諾するときにあくまでかたちだけで、3ヶ月で辞めさせることはしないのでと言っていたので更に悔しいです。 クリニックのこのような契約方法は不当ではないでしょうか? 試用期間があと2週間ありますが、出社する気力もなくなりました。欠勤しても問題とされないでしょうか? 複雑かと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 彼女への誕生日プレゼント
彼女の誕生日が約1ヶ月後にあるのですが、早くもプレゼントで悩んでいます。ちなみに彼女は大学1年、僕は高校3年です 彼女の誕生日に僕はちょうど修学旅行に行ってしまっているので当日は渡すことはできません・・・ 僕はバイトをしていて彼女も同じところで働いているため、僕がそれなりに財政的に豊かなことも彼女は知っています。 この前彼女が「○○って駅のエスカレーター上がったところにペアリングの店があって、いつもいなーって思いながら見てる」という話をしていたのでペアリングも考えたのですが 今日彼女とディズニーストアに行ったらプーさんのふわふわしたぬいぐるみがあって彼女は気に入ったらしく「誕生日プレゼントこれでいいからー」と言われました。 言われたとおりプーさんのぬいぐるみをあげるのもどうかとちょっと思ってしまうんですが・・・サプライズがないような気がして 大学生の彼女には一体どういうものをあげたらいいのでしょうか?一回パスケースみたいなものはどうかと考えたんですが。。。マジメな感じでいいものをあげるのか安くてちょっとしたものをあげるのか。。 気持ちがこもっていれば十分と言う方もいらっしゃるかもしれませんが、やっぱり何を買ったらいいのか迷ってしまいます。。。 アドバイスお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- fouriclass
- 回答数6
- 住民票の変更等について
一人暮らしをするために引越をした場合、住民票を変更することになると思います。 でもその住民票を変更せずに何もしなかった場合、何か問題が起こるのでしょうか? またこれは補足的に聞きたいのですが、 引越したことを会社に報告しなかった場合に起こる問題と、通勤手当を以前の住所による請求額のままもらうことによる問題もありましたら教えてください。 お願いします。
- 手術時の家族の付き添いについて
今度入院・手術をすることになりました。 手術前に病院で説明を受けたのですが、 「入院の日には家族を連れてくるように」と言われました。 しかし事情があり、家族とは距離を置いているので困っています。 現在自分が鬱を患い、家族のことを相談し、母が統合失調症の可能性があると言われています。被害妄想的なことを言い、また攻撃してくると思っている相手に対し攻撃的になっています。家の周囲の人間が盗撮用のカメラを通し、監視しているのを感じる、テレビを見ていると嫌がらせの為にノイズを発生し画面をぶれさせる等…(過去の質問がこちらにありますhttp://okwave.jp/qa2868694.html) 自分には兄弟がおらず、親といえば父が亡くなり今では統合失調症ではないかと思われる母しかいません。 でも私は母と二人の実家での生活に疲れてしまい…距離を置くため現在では実家から離れて暮らしており、滅多に連絡をしません。 質問ですが、このような場合手術時の家族の付き添いに際しどうにか母親に連絡せずに入院・手術できる方法が無いか、ということです。 自分の罹っている精神科医には今回の手術の付き添いのことを相談すると、上記のような母親なので接しないようしている、家族の関係がもとで病気になった等書いた紹介状を書いてもらってはいます。 それを提出し説明して、どうにか入院できればいいのですが…。 いったいどうしたらいいでしょうか?切実に困っております。どうぞよろしくお願い致します。
- 締切済み
- 病気
- namikimich
- 回答数4
- 3ヶ月で8~9kg痩せるのは無理ですか?(女性/165cm63kg)
こんにちは。件名について、アドバイスいただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。 私は女性で165センチ、体重は63~4キロあります。 12月に2回友人の結婚式があります。 そこに着ていくドレスで悩んでいるのですが・・・ 手持ちのドレスが9号なんです。 去年の同じ時期にも友人の結婚式があって、そのためにダイエットして 買ったものです。 結構高価でしたし、1年に1回程度しか使わないドレスを 毎年買うのも馬鹿馬鹿しいので、その9号を着ていきたいです。 ダイエットはその結婚式がなくてもしなくてはいけないと 感じでいたので、7月半ばからジムに通っていたのですが、 8月までは真面目に通わず、食事もあまり気を使わなかったため 現時点でマイナス1キロです。 そのドレスを着れたのは54~55キロのときでしたので あと8~9キロほど落とさなければなりません。 教えてgooで、減量が自分の体重の5%以下であれば リバウンドの可能性が低く、身体の危険もないと読んだのですが、 どの程度の食事と運動をすればよいのかわかりません。 去年ダイエットしたときは、6ヶ月ほどかけて10キロ落としました。 週に3~4回の1時間ウォーキングと、食事の量を変えず完全和食で 成功しました。 最近食事に気を使っており、 朝はおにぎり1個/きのこや海草たっぷりのスープ/グレープフルーツか葡萄 昼はおにぎり1個/ひとくちとんかつ2個/里芋の煮物/ひじき/ピーマンとしらすの炒め物 など 夜は豆腐1/2丁/きのこ類の炒め物 などです。 間食は週に1回、友人とお茶するときなどにケーキを 食べるくらいです。 運動は週に4回くらいジムに通えます。 できればランニングマシンか水泳で痩せたいです。 どの程度運動したらよいのかわかりません。 1回2時間くらいやったほうがいいですか? ダイエットに詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- qrrp
- 回答数9
- 署名の有効性と名誉毀損
町内会の役員に不満を持つ方が、事実を捻じ曲げた話しを広め、役員の解任要求の署名活動をしました。 その話しには、個人を特定し、個人に損害を与える内容が含まれています。 1 署名の有効性を判断するポイント。 2 署名を証拠に、名誉毀損で訴えることは可能か。 3 事実ではないことに対して署名させたことは、犯罪に当たるか。 どなたか詳しい方、上記3点について教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- pokokiyora
- 回答数1
- 知り合った男性が年上なのに敬語を使ってくる
先日、趣味のサークル関係の知り合いを通して、7歳年上の男性を紹介されました。お互い30代です。 その時は一緒にお酒を飲んで、私はあまり好印象というわけではなかったのですが、その場の雰囲気で携帯の番号とメアドを交換しました。お互いがつがつした感じではなくて、共通の趣味もあるので、飲み友達になろうよみたいな感じでした。 その後、その相手からメールをもらって、何回かメールのやりとりをしたのですが、最初に飲んだ時はため口で、私に対して軽いツッコミもするなど、砕けた会話をしていたのに、なぜかメールは全て敬語なのです。(私は年下なので、当然敬語を使っています) 私は敬語を使う人に対して否定的ではないですし、快いものだとも思いますが、その人とメールをしていても敬語がよそよそしい感じがして楽しめません。 最初は私自身も様子を見て飲み友達になろうと思っていたのですが、最近はその人のメールに返信するのが苦痛になってきました。積極的にメールをくれて仲良くしようという気持ちは伝わるのに、どうしても敬語がひっかかってしまいます。 相手が私と付き合いたいのか、本当に飲み友達になりたいのかは別として、はるかに年下の相手、しかも一度飲んだ相手に対して何故敬語なんでしょうか? もし私が逆の立場だったら、最初は敬語でも、だんだん使わないと思います。 この男性の心理が分かるという方、推測でも良いので教えて下さい。
- W数が違うものに交換しても大丈夫?
電池式の蛍光灯なのですが、6Wのものを9Wのものに交換しても 問題ありませんか?接続のところはうまく合うようです。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- makokoko11
- 回答数5
- 手術時の家族の付き添いについて
今度入院・手術をすることになりました。 手術前に病院で説明を受けたのですが、 「入院の日には家族を連れてくるように」と言われました。 しかし事情があり、家族とは距離を置いているので困っています。 現在自分が鬱を患い、家族のことを相談し、母が統合失調症の可能性があると言われています。被害妄想的なことを言い、また攻撃してくると思っている相手に対し攻撃的になっています。家の周囲の人間が盗撮用のカメラを通し、監視しているのを感じる、テレビを見ていると嫌がらせの為にノイズを発生し画面をぶれさせる等…(過去の質問がこちらにありますhttp://okwave.jp/qa2868694.html) 自分には兄弟がおらず、親といえば父が亡くなり今では統合失調症ではないかと思われる母しかいません。 でも私は母と二人の実家での生活に疲れてしまい…距離を置くため現在では実家から離れて暮らしており、滅多に連絡をしません。 質問ですが、このような場合手術時の家族の付き添いに際しどうにか母親に連絡せずに入院・手術できる方法が無いか、ということです。 自分の罹っている精神科医には今回の手術の付き添いのことを相談すると、上記のような母親なので接しないようしている、家族の関係がもとで病気になった等書いた紹介状を書いてもらってはいます。 それを提出し説明して、どうにか入院できればいいのですが…。 いったいどうしたらいいでしょうか?切実に困っております。どうぞよろしくお願い致します。
- 締切済み
- 病気
- namikimich
- 回答数4
- 就職先で車購入を強いられる
新車ディーラーで受付事務をしております。 現在研修中です。新車購入しなければおりづらく毎日言われます。 今日オーダー出すように。とかローンのこととか。半ばおどしのような状態で、怖く絶えられなくなり辞表を出してしまい今日休んでしまいました。明日から行きたくないのですが、これは認められるのでしょうか。どこの車屋でもこういうものなのでしょうか。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- yama147220
- 回答数6
- 離婚後も同じ家に居座る夫婦
私は太郎(元夫)と10年間の結婚生活の末に この4月に喧嘩の勢いで離婚届を出しました。 離婚をする時にしっかりとした話し合いをして 書面を残しておかなかったこと 誰にも相談せずに離婚に至ったこと後悔しています。 4月の離婚の際は太郎が勢いもあってか 「残りの住宅ローンも払ってやる、俺が家を出る」 そういって実家に戻りました。 その時は家が養育費と慰謝料がわりのような感じになっていました。 しかし1ヶ月後に太郎の親戚とともに太郎が戻ってきました。 親戚は言います「花子が出て行け、このいえは太郎のモノだ」 そうして今まで、再び同じ家の2階と1階に居座りあってます。 察しのとおり、お互いにお金がなくて他に住居を見つけられないのと せっかくのマイホームを相手とられるのが互いに嫌なのです。 確かに家は太郎名義で購入し、そのままでした。 ちなみに私の実家から300万の頭金をいただいています。 支払いは太郎の給与からしていました。私は無職の主婦でした。 子どもも太郎が引き取りたいとのことです。 市営住宅に住んでいる太郎の姉夫婦がいて、 彼女たちは私を追い出した後に、太郎の家に同居をもくろんでいます。 私はとりあえず仕事を探し始めました。 この先が本当に不安です。 太郎の勤める会社は危うい状況で、太郎から慰謝料をとるにしても、 支払い能力がほとんどないのは目に見えています。 貯金もありません。彼が浮気したわけでもありません。 私にアドバイスをおねがいします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#39443
- 回答数7
- 出会い系でのトラブル
はじめまして。 先日、好奇心から出会い系サイトを利用し、1回目のやり取りですぐに相手からアドレスを貰いました。(アドレスを添付するには1万円程度のポイントが必要だそうです) で、そのアドレスにメールをしようと思ったのですが、相手の話では、添付したアドレスにメールする前に、サイトを通じてこれから添付したアドレスにメールをする旨を伝えて欲しいとのことでした。 しかし、私にはその旨を返信するポイントが無く、追加のポイントを買うにはお金がかかるため放置したままにしていたのですが、何度も相手から苦情のメールが届き(アドレスを売られてかもと思っているそうです)、また、管理人からも直接的な苦情ではないのですが、メールが届きます。 このまま放置しておくとトラブルの元になりそうな気がし、また、相手がサクラでないのなら、1万円を払ってアドレスを送ってもらったのに一方的に無視している状態なので悪い気がします。そこで、このままの無視している状態でよいのかご助言を頂きたいです。 自分はもう出会い系を利用する気はありません。 長文・駄文ですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- s-taka_001
- 回答数2
- 英語の受験勉強について
現在、1浪中の者です。 実技のある大学を志望しています。 こちらの対策はまだ万全とは言えませんが進み具合は順調です。 ですが、その他にも学科があり、英語と国語の2科目が試験科目です。 先日、模試(模試というよりも実力テスト)を受けたのですが全くの合格圏外でした。 今まで実技に集中していたので学科が全くできない状況です。 やらないといけないことはわかっていましたが、ほったらかしにしていて9月になってしまいました。 現在は塾でで週に数時間ですが授業を受けています。内容は既に長文等なので正直ついていけません。 自分自身でも勉強してますが、何をやれば良いのかもわからず、単語帳を読んでるぐらいです。 学科は中堅大学レベル程度の実力が必要です。 間に合うかはわかりませんが、これから出来ることを教えてください。 また、基礎の基礎からやり直したいので中学校の基礎から大学受験までが範囲の参考書を探しています。オススメがあったら教えてください。 今になって非常に危機感を感じています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- hipwhustle
- 回答数3
- 企業にクレームのメールをしたが返信がありません
2~3ヶ月前、とあるコンピュータ関連の大手メーカーに、製品に対するクレームのメールを送信しました。ところが返信が一度も来ません。 内容は、製品を使用中に致命的なトラブルが起きたので、その報告と、こうした方がいいのではという改善案を書いて送りました。送信後に「正しく受信されました。返信をお待ちください」という旨の自動メールも届いたので、先方が受け取っていないということはありえません。それでも返事がないので、大変失望しています。小さい会社ならまぁ諦めもつきますが、一部上場の大手企業にも関わらず、です。 このような顧客からのクレームのメールに対し、返事を送らないのはなぜでしょうか?また皆さんも、クレームのメールをしたものの(返事を期待していたものの)、返信がなかったという経験はありますか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- kyuty
- 回答数9
- 外壁の塗り替えについて業者選びに迷っています。
外壁の塗り替えを考えています。 折り込みチラシに「シリコン全塗装パッック」屋根塗装+外壁塗装+付帯装装一式+足場代+養生費で788000円(建坪30坪まで・10年保障) ・外壁(シリコン塗装)「関西ペイントのシリコンテックス」 ・屋根・木部・雨樋(ウレタン樹脂) ・軒天(セラミックターペン) ・鉄部(エボキシ樹脂) 外壁は2種類のローラーで3回塗るという内容のチラシが入っていました。 質問内容は,(1)まず,チラシにある「シリコンテックス」についてです。シリコンテックという商品は安価なアクリル塗装に分類されていますが,なぜ,シリコンという名前が付けられているのでしょうか?シリコン塗装と紛らわしいと思うのですが・・・(2)この価格は適正価格でしょうか?(3)最後の質問は,業者選びについてです。地元の個人の塗装屋さんに知り合いがなく,このような新聞の折り込みチラシやネットの情報しかありません。地元の塗装屋さんが良いという話も聞きますが,業者さんや経験された方のご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- asinagaojisan
- 回答数4
- 郵便物の受領方法についておしえてください
自宅マンション(区分所有者)で起業しました。マンションには規約があり、住む目的以外では使用不可となっていますが、実際のところ自宅マンションで起業する方は多いように思います。登記上は番地までですが、郵便を受け取る際は、部屋番号が必要です。しかしマンションの規約があり、表札に会社名を記載できません。そこで、受領用の住所表記は、顧客の皆様には社名と番地、部屋番号まで記載してもらい、配達は最寄郵便局留めとして、こちらがとりに行くという形にしたいのですがそれは可能でしょうか。可能な場合、その手続き、手順を教えてください。よろしくお願いいたします。