suzu-fam の回答履歴

全328件中101~120件表示
  • 割引前の金額を出すには?

    初歩的な質問ですみません。 例えば、1000円の物を40%引きで購入したら、支払う金額は600円ですが、ここで割引前(1000円)の金額を出すにはどうのように計算すればよいですか?

  • 東京ディズニーランド5歳児と二人でも大丈夫?

    5歳の娘がおります。 以前からディズニーランドへ行きた!と言ってますが、主人の仕事の関係でまとまって休めず実行が出来ません。 主人と一緒となると、ゴールデンウィークか正月しか休みの関係で行けなくて、この時期はツアー代金も高くおまけに親子3人だとかなりの出費になってしまいます。 そこで、娘と私の二人だけならツアー料金の安い時期に行けるので良さそうですが、問題が有ります。 アトラクション待ち中に子供がトイレに行きたくなった場合には、一人では行けないので私も一緒に連れて行かなきゃなりません。 連れが要るなら戻って来ても良いですが、長時間並んでいた時だと後ろに並ぶのは・・・ それを考えると、親子二人だと大変かな?と思います。 やっぱり二人では無理でしょうか?

  • 自動車の保険についての質問です

    運転免許を取得して半年以上経ったので、そろそろ車を買おうと思っていたら親族が小さなボロ軽車を譲ってくれることになりました。 年式とかはまだわからないので保険屋さんには電話してないのですが、あらかじめいろいろ勉強しておきたくて質問させていただきます。 1.私は現在18歳です。 2.原付免許を取っていたので無事故のブルー免許です。 3.親権者である母親は過去数年無事故のゴールド免許です。 4.多分通勤は原付が主のままでいくと思います。 5.タダで譲ってもらうふるい車なので自己車両本体への保険は掛けずに、対物・対人保険だけにしようとおもっています。 6.母の車にも私が運転しても大丈夫なプランで保険を掛けていて(21歳未満保障、原付で事故したときでも対応しているようです。) 雨の日にたまに通勤する程度にしか利用しないと思うので、母の名義にして母の車を借りているというプランにしたほうがいいとか、どんな組み方が一番安く抑えられるか、大体でいいのでご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? また、私の親権と扶養は母になっているのですが、離婚した父のほうで保険をかけるとかは不可能なのでしょうか? ちなみに私自身が保険をかけるのは初めてです。 どなたかお時間があるときにでも色々教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

    • noname#106960
    • 回答数3
  • クレジットカードの限度額を上げる

    急遽大きな買い物をする必要があり、クレジットカード(DC)を利用しようと思いますが、現在の限度額が100万です。買う予定のものは125万で、買うことができません。 電話で限度額を上げられると聞きましたが、その日のうちに承認&買い物は可能なのでしょうか?実際そのような事をされた方、ご経験談をお聞かせください。 ちなみに、そのクレジットカードで毎月10ー20万程度(キャッシングではなく)利用しており、毎月ちゃんと支払いをしています。 本来なら、その会社に聞けば良い事ですが、土日で聞くことが出来ないため、こちらでお聞きする事に致しました。 よろしくお願い致します。

    • AYK1048
    • 回答数2
  • 主人の実家

    初めまして。私は結婚4年目で、3才と1才の子供を持つ専業主婦です。 私は愛知で、主人は長野出身。 結婚生活は私の実家から徒歩2分のアパートでスタートし、未だにそこで暮らしていて、マイホームへの道のりはまだ長そうです…。 質問はここからです。 私は毎日自分の実家近くに住んでいて、とっても幸せなのですが!! 主人は月1~3ヶ月に1回程度、長野の実家に帰りたがります。 私は主人の実家が嫌いなわけではないのですが、行ったら必ず実家に泊まらなくちゃいけないし(金銭的に)、主人は4人兄弟で兄弟が多いので行った時は気を使うし、次男がもうすぐ結婚するので嫁問題とかも面倒だし、とにかく私は少しも行きたくありません。 出来る事ならずっと愛知にいて、ここから出たくないぐらいなのです。 結婚したから主人の実家へ行かなくてはいけないという考えが、そもそも私には理解できません。 私はワガママなのでしょうか? 私の実家へは週に2回ほど行きます。 私は自分の実家や故郷を愛しすぎていて、それがかえってあだになっているのかもしれません。 だからと言って、子供たちの大切なパパ(主人)と別れる気は少しもありません。 どうしたら主人の実家へ行くのがイヤではなくなるのでしょうか? ちなみに、主人の実家メンバーはみんないい人ばかりです。 主婦の皆さん、回答宜しくお願いします!!

    • noname#90332
    • 回答数4
  • 健康保険証ができるまで!?

    妻が退職し私の扶養にはいることになりました。職場には退職する旨(退職日)を一ヶ月程前から伝えてあったので退職日の翌日には保険証が頂けるものだと思っておりましたが、一週間待っても頂けないので、総務にかけあうと、言われた言葉は「社会保険庁がまだ登録(退職してから一週間経ってます)してないのであなたにお渡しできるのはもう少し先になります。」との事でした。「仮証明書でも出して頂けませんか?」の問いにも「無理です。」との事。妊婦健診が妻の退職2週間後にあるので、早め早めの行動をしてきたつもりでしたが間に合わないと聞いてがっかりでした。産婦人科の自己負担分は受診料は後日申請するつもりですが、健康保険証がこんなにもできあがるのに時間がかかるものなのかと・・・不思議でなりません。なにかの手違いミスでは?など疑心暗鬼になってしまいます。やはりこんなに時間がかかるものなのでしょうか? あと、自己負担の申請の仕方も難しいのでしょうか? 教えて頂けると、とても助かります。宜しくお願いします。

  • お父さんにも抱かせろ!?(>△<)

    最近は「重い物は男が持つ」という考えが浸透したのか、買い物袋を男性側が持って奥さんを身軽にしてあげるというご夫婦をよく見かけます。 それはとても微笑ましい事で感心なのですが、そこに赤ちゃんが加わると抱いているのはいつもお母さんばかりのように思えます。 先日、こんな光景を見かけました。 お父さんの方は明らかに赤ちゃんより軽い小さな買い物袋を持っていて、赤ちゃんはお母さんが抱いている。 「重い物は男が持つ」という考え方なら、逆じゃないかな?と思ったわけです。 ただ、こことふと考えたのが、「もしかして赤ちゃんが嫌がる?」というものでして・・・。 もしそうなら男としてなんとも寂しく思ってしまいました。僕はまだ結婚していませんが、これが事実だとすると結婚に抵抗を感じるかなと(笑) そこでお訊きしたいのは、父親でも母親と同レベルに赤ちゃんを抱くことは可能なのか?ということです。 やはり出産の瞬間から一緒にいるお母さんの方に分があるのは分かりますが、お父さんも赤ちゃんが泣こうが喚こうか耐えてあやし抱き続けたり、仕事から帰った後や休日などは付きっ切りで世話をしたりすれば、上記の光景を逆転させることも可能なのでしょうか? 「男親の愛は不毛」ということが世の常なら、なんとも悲しい限りです(T_T)

    • noname#103379
    • 回答数10
  • スリングと抱っこひもとどっちがおすすめですか?

    スリングと抱っこひもとどっちがおすすめですか? 3か月半の赤ちゃんがいます 抱っこひもの購入を考えていたんですが、いろいろみてたらスリングもいいかな~って思えてきて迷ってます アドバイスいただけないでしょうか? ●横抱きは嫌がって暴れるので脚をわって縦て抱っこしかするつもりはないです。 抱っこひものほうがいいかな~と思ってた理由は、抱っこひものほうが両肩に均等に体重がかかって疲れにくいかな?私の体の歪みも防げるかな?と思ってのことです。 スリングやキャリーにひかれてる理由は、抱っこひもは「がっつり対面抱っこ」になるけどスリングだと腰抱っこ?みたいなのもできるから赤ちゃん的には視界が開けてスリングの方がうれしいのかな~?という点です(実際どうでしょうか?)。他は、街でみかけるママはスリング派の方が圧倒的に多いので、なにかそれだけスリングが支持される理由があってのことなのかな?と思ってのことです。スリングと抱っこひもでは着脱の簡易さに大幅に差がありますか? 多機能タイプ(抱っこも前抱っこもおんぶも横抱っこもできるようなやつ)の抱っこひもは持っているけど使いこなせてないのでもう買うつもりはありません。抱っこひもを買うとしたら、今のところフェリシモタイプのようなコンパクトなやつを考えています。 最も重視してる点は赤ちゃんの乗せおろしの簡単さです。 あとはそこそこコンパクトであればいいかなくらいです。 どちらかしか使ったことのない方の意見でも構いませんのでよい所悪いところなど、わかる範囲で教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

    • kanaut
    • 回答数12
  • ディズニーキャラクター

    カテゴリが違うと思うのですが、どのカテゴリから質問すれば良いのか分からず、こちらならディズニーに詳しい方がいらっしゃるのでしゃるのではないかと思いこちらから失礼致します。 週末にディズニーリゾートに遊びに行くことになり、5歳の女の子のプレゼントを買おうと思います。 ですが、私の周りには男の子ばかりで女の子のものを選んだことが無いので悩んでいます。 どなたか5歳くらいの女の子のお母様、お父様で今人気のディズニーキャラクターがお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 水道料金が倍増

    こんにちは。 愛知県名古屋市の賃貸住宅に住んでいます。 今年の3月から一人暮らしから二人暮らしになりました。 2ヶ月に一度、水道料金の請求が管理人さんからあります。 1・2月分 14立米→2656円 3・4月分 21立米→2927円 5・6月分 44立米→9636円 水道局に確認したら請求額的にはおかしな料金ではないようです。使用量は大家族分らしいです。漏水かもしれないと言われましたが、賃貸住宅では水道局の人が見に行けないと言われました。水道を使っていないときのメーターのチェックを勧められたので見てみたのですが、特に使っていないときは動きません。 確かに一人暮らしのときよりも洗濯する回数とか増えています。でも特に何が原因なのかわからずにいます。どんなことをしたら普段の倍近くの水を使うことになるのでしょうか? とりあえず節水として、1日2回から4回していた洗濯を2日に3回にしてみたり、湯ぶねを溜めるのを1日おきにしたりしています。 友達に聞いたら1日4回の洗濯が原因では??と言われました。 まだ、管理人(大家)には相談してないのですが、どうするのがベストだと思いますか?

  • 水道料金が倍増

    こんにちは。 愛知県名古屋市の賃貸住宅に住んでいます。 今年の3月から一人暮らしから二人暮らしになりました。 2ヶ月に一度、水道料金の請求が管理人さんからあります。 1・2月分 14立米→2656円 3・4月分 21立米→2927円 5・6月分 44立米→9636円 水道局に確認したら請求額的にはおかしな料金ではないようです。使用量は大家族分らしいです。漏水かもしれないと言われましたが、賃貸住宅では水道局の人が見に行けないと言われました。水道を使っていないときのメーターのチェックを勧められたので見てみたのですが、特に使っていないときは動きません。 確かに一人暮らしのときよりも洗濯する回数とか増えています。でも特に何が原因なのかわからずにいます。どんなことをしたら普段の倍近くの水を使うことになるのでしょうか? とりあえず節水として、1日2回から4回していた洗濯を2日に3回にしてみたり、湯ぶねを溜めるのを1日おきにしたりしています。 友達に聞いたら1日4回の洗濯が原因では??と言われました。 まだ、管理人(大家)には相談してないのですが、どうするのがベストだと思いますか?

  • 遺産分与で現金を受取った場合、税金は?

    4ヶ月前に妻の祖母が亡くなり、その孫である妻とその弟が遺産を相続することになりました。弟が不動産を残して生きたいとのことで、姉である妻に遺産分与分を現金で支払いたいと言ってきました。この場合、 税金は掛かってくるのでしょうか?また、掛かってくるとしたらどれぐらいの税率でしょうか?

  • 住民税の請求が来たのですが・・・

    住民税の事が いまいち よくわからないのですが 前の会社が分社化しまして 5/31付で前職を退職し 6/1より新会社に就職したのですが・・・ 住民税の請求が いきなりきました 10万以上もするし ちょっとびっくりです これは 払わないといけないのでしょうか? わかるかた 詳しく教えてください><

  • こんなとき110番しても良い?

    これは昨夜実際にあったことなのですが、私が住むアパートの近所で何やら3人組が居り、そのうちの一人が「殺すぞ!」とか深夜2時半にもかかわらず大きな声で叫んでいました。 どうやら電話のようでした(恐らくどこかの店へのクレーム) あまりにうるさく、長い間喚いていたので私と同じアパートの人がそれを自室の窓から注意しました。 するとその3人がアパートにやってきて、叫んでいた男が「出てこい!」とか窓を叩きながら「窓割って入るぞ!」とかまた喚き始めました。 それでもその部屋の住人は出てこなかったので、3人のうちの1人が騒いでた男をなだめて去っていったのですが、暴力沙汰になるかとひやひやしました。 こんなときは警察に通報しても良いのでしょうか? 通報を躊躇ったのは以下の点です。 ・警察が来るまでに3人組が去っていたら、警察の徒労に終わってしまって迷惑をかけてしまうと思ったから。 ・暗くてよく見えず、3人組の特徴がわからなかったから。 ・どの程度の問題なら通報しても良いのか知らないから。 ・深夜でも警察が対応してくれるのか知らないから。

  • 父の前妻の名義の家を滅失したいのですが

    築50~60年の私の実家が老朽化し、シロアリが出たので取り壊すことになりました。 この家は亡父の前妻(死別)の奥さんの名義になっており、この奥さんは50年程前に亡くなり、母も私もこの奥さんのことは知りません。 父は生前、名義を変更しようとしたのですが、当時の税理士に「古くなっているので、近い将来、取り壊して滅失届けを出してしまえば相続人を探す必要も無くなる」と言われ、父も死に、名義もそのままで現在に至っております。 今回、取り壊すにあたり、市役所で聞いたところ、「滅失届けには相続人のはんこが必要」と言われ、家屋調査士に依頼して追跡調査し、相続人の同意をもらわなければ滅失届けはできないことが判明しました。 市役所の話によると、家の取り壊しはすぐに出来るようなのですが、滅失届けをしない限り、この土地に新たに建物を建てることも土地の売買もできません。 名義は前妻のものでも、実際に住んでメンテナンスや税金を払ってきたのは父であり、後妻の母であり、「自分達の家」という意識で50余年間すごして参りました。 ただ、20年ほど前から、この家を人に貸し、家賃を得ております。 この場合は、もし法定相続人が見つかった場合、どのようなことになるのでしょうか? 正直、古いので、ここ数年は賃借人も定着せず(空き家だった期間も結構あり)家賃より修理代のほうが高くついており、この家を取り壊す費用すら四苦八苦で、これ以上、調査代等にお金をかけられません。 実際、このような場合、世間一般ではどのようにされているのか、滅失届けをせずこのままにしていると罪になるのか、お伺いいたします。宜しくお願いいたします。

  • 火曜日から60日後は、なぜ土曜日になるのでしょう?

    数学(もしくは算数)の得意な方にお尋ねします。  なぜだか、火曜日から60日後は、必ず土曜日になります。なお、火曜日から60日後を数える際、1日目は水曜日という風に、火曜日自体を算入しません。  このように、ある期間(たとえば、15、30日)後に、必ず土曜日となるようにするには、どの曜日から始めればよいかを求める方法(計算のし方)を教えて頂けますでしょうか。  一週間は7日ある、ということがポイントなのだろうとは思っておりますが。。

    • noname#201673
    • 回答数4
  • テレビの買い替えを検討しています

    現在ブラウン管のテレビを使用しています。 購入してもう6年目なので、テレビの買い替えを検討しています。 今、悩んでいるのは液晶にすべきかプラズマにすべきかということと録画機器を購入した方がいいかそれともHDD内臓タイプにするかというところです。 子供がまだ小さいので液晶だと不安かなということもありますし、でもプラズマの方が高いということで悩んでいます。 また録画については現在使用しているビデオデッキをそのまま使い続けるつもりですが、将来的なことを考えてそれ以外の手段があった方ががいいかなとも考えています。 37型希望で、なるべく15万円以内で抑えたいと思いますので、どなたかアドバイスをいただけますでしょうか。

  • 顎に埋まった親知らず、抜くべきか否か。

    こんにちは。 立ち止まっていただきありがとうございます。 実は数日前から親知らずの影響で右奥の歯茎から顎下までがじわじわじんじんする状態が続いております。 このような状態になるのは初めてではなく、前回この症状が出たときに行った歯科で次のようなことを言われました。 ●右下の親知らずが顎の骨に綺麗に埋まっている。 ●なので親知らずが虫歯になる心配はない。 ●硬いものなど噛んだりなにかの衝撃で顎骨の中の親知らず(の近くの神経?)がうずくことがある。今回はそれに間違いないと思う。 ●顎のなかには脳からの大事な神経が通っており、この親知らずを抜くには手術が必要。(できないことはないが難しい手術) 日常生活には差し支えないとおっしゃっていましたが、1ヶ月もしないうちにまた歯茎からこめかみのあたりまで<じんじん・じわじわ>しているので、食事はもちろんテレビを見たり本を読んだり、仕事中も集中できずに困っています。 そこで教えていただきたいのですが、この様な手術の危険度はどれぐらいなのでしょうか? *我慢しろと言われれば我慢できる痛みですが、ゆる~い痛み(痒みに似た)がずっと続くのです。正直ストレスです…

  • 義母はいい人。でも嫌いです。

     恵まれていることかも知れませんが、義母はとてもいい人です。  明るくてユーモアもあり、教養にあふれ、親切ですし、筋の通った人で自己主張がハッキリしています。おまけにどうやら裕福な人のようで、性格的にも金銭的にも、嫁の私は立場が弱いです。    義母は、披露宴はやらないつもりでいた私たちを半ば強引に説き伏せ、結婚披露宴を催しました(費用はご祝儀できれいに相殺されたようです)。  私たちの結婚祝いに100万円を包んでくれ、住宅購入時には500万円をお祝いとしてくださいました。  たびたびお米なども送ってくれますし、帰省するとすき焼きやらいろいろご馳走がでてきます。  そしてたびたび「将来はよろしくおねがいします」と言ってきますし、将来的にはハッキリと同居を希望しています。  同居となったときは、今住んでいる住宅は手放してもっと広い住宅に買い換える予定です。義母も自分たちの持ち家を売却して、新しく住宅を購入する際の資金に当ててくれるつもりがあるようです。    そんな裕福で自己主張の強い義母が資金まで負担してくれるとしたら、新居は義母の意見が強く反映され、嫁の私の意見は無視されるのではないか、主導権は義母が握ってしまうのではないかととても不安です。  私は義母と違って感情で動くタイプですの人間なので、義母のように筋の通った正しい人間、それでいて自己主張の強い人間が不快です。わがままで贅沢なのはわかっていますが、そんな義母が嫌いなのです。どういう心持に切り替えたらよいでしょうか。  

  • 年末調整と確定申告の両方をした場合

    昨年度の私自身(扶養1名)の年末調整は済ませました。 主人の確定申告のときに私の収入が配偶者特別控除に該当することに気が付き、配偶者特別控除と扶養1名追加で手続きしました。 確定申告を済ませ後で気が付いたのですが、 年末調整と確定申告の両方をしてもよいものでしょうか。 ご意見をお願い致します。