diet7 の回答履歴

全1616件中601~620件表示
  • 10日間食事抜きでも2kgしか痩せない?

    10日間食事抜きでも2kgしか痩せない? ダイエットの勉強をしています。以下の考えで正しいのでしょうか教えて下さい。 中性脂肪 1g=9キロカロリー 成人男性の1日の消費エネルギー=2000キロカロリー 2000キロカロリー×10日÷9キロカロリー×1g=2222g となり10日間食事抜きでも2kgしか痩せないことになりますが正しいのでしょうか。 (水分、ビタミン等の必要な栄養は取るものとします。)

    • noname#133962
    • 回答数4
  • 太りたい

    太りたい 今中3で159cmの59kgです。中学校に入ってから6センチしか身長が伸びていないのに体重が12キロも増えてしまいました。 Q1この体重についてどう思いますか? Q2今から太っても大丈夫だと思いますか? 制服のスカートはきつくなってきてもう止められなくなってきてしまいました。 私服はほとんどのものが入らなくなってきました。 ウエストは12センチも大きくなりました これでも太りたいです

  • 太ってしまいました

    太ってしまいました 中学校に入学したときは161.3センチの52.6キロだったんですけど中3の今169.5センチの70.9キロとたった8.2センチしか増えてないんでですが18.3キロも増えてしまいました。 やばいです。 制服は2回ズボンを買えて4,5回ベルトも買えたんですがズボンはもうちっちゃくベルトの穴も一番ちっちゃいところで良かったんですが1番大きいところでないと入らなくなってしまいました。アドバイスください。お願いします。

  • ダイエットについてです☆

    ダイエットについてです☆ 私は171cm、体重71kgの高校3年生です; ちなみに体脂肪率は27パーセントです。 気づけば高校に入学してから13kg増えてました、 生まれて1回も減量に成功したことがなく、 全く根性がありませ~ん。 でも大学に入学するまでに出来るなら20kgくらい痩せたいです。 ついでに根性がなく、長く続かない自分を変えれたらと思います。 だれかアドバイスをくださいませんか? おすすめのダイエット方法を教えてくださいっ 宜しくお願いします。

    • bskqai
    • 回答数4
  • 身長163cmで体重52キロって一般的に見てちょっと太ってますか?

    身長163cmで体重52キロって一般的に見てちょっと太ってますか?

    • shunriw
    • 回答数8
  • ミスユニバースに出ているモデルは1日2000~2500ほどのカロリーを

    ミスユニバースに出ているモデルは1日2000~2500ほどのカロリーを摂取しているとお聞きしました。 女性で2500カロリーはかなり高めだと思います。 しかし、身長のわりには低体重です。脂肪はもちろん、重たい筋肉もついていないのではないかと思います。 筋トレをしていれば、2500カロリーを消費できると思うのですが、体重的に筋肉は少なそうです。 彼女たちはどのようにカロリーを消費しているのでしょうか?

  • 食事制限でダイエットしました。

    食事制限でダイエットしました。 18歳男です。スーパーで仕事をしています。 高校生校生の時に食事制限でダイエットをはじめました。 94キロあった体重からを7月から12月にかけて62キロに落としそこから体重維持をし今に至ります。 毎日食事に気をかけているのですが仕事を始めてからお腹いっぱい食べたいときもあります。毎日の食事に気をかけるのが疲れてきました。 そこで質問なのがある程度回りの男の人達と同じように食べても太らないでしょうか? それと基礎代謝量はもう元に戻っているでしょうか? 現在の体重は61キロです。高校生の頃は食事制限しながらも運動をしたりある程度の筋トレはしていました。 回答お願いします。

  • 脂肪燃焼について、

    脂肪燃焼について、 色んな方法があると思いますが、 1.確実に効果が出る 2.続けやすい これに当てはまる方法を 教えてください。

  • 何を食べても、すぐにお腹がすく…。

    何を食べても、すぐにお腹がすく…。 タイトルの通りなのですが、何を食べてもすぐにお腹がすくのです。 一人暮らしの貧乏大学生なので、そんなに豪華なものは食べられませんが、普通にご飯とおかずくらいは食べていると思っています。 それなのに、2~3時間も経てば、お腹が鳴り、胃のあたりに空虚感があるくらいにお腹がすくのです。 私は昼食はあまり食べないので朝食と夕食が例に挙げられますが、そのどちらもでこのような事があります。 また、私は特にスポーツなどをしているわけではなく、むしろのんびり屋な方なので、身体を動かしたせいでお腹が空いている、ということは無いと思います。 これは、私が食べているものの問題なのでしょうか? (あまり胃に残らないものばかりを食べてしまっているのか…。) それとも、単に私の胃が大きく、食べている量が足りないのでしょうか? しかし、食事をするときには、お腹いっぱいまで食べているのですが…。 「すぐにお腹が空いてしまう」という症状の原因には、どのようなものが考えられますか? また、その原因は、どのようにすれば治すことが出来るのでしょうか。 少しでも心当たりのある方、教えて下さると嬉しいです。 ご回答をお待ちしています。

  • 何が何でも、

    何が何でも、 「1年で体重10kg落とすぞー」 って決意したら 何をしたら良いですか? 食事面でも運動面でも これをしたら痩せるだろってのを 教えてください。

  • ジョギング中の急な手足のシビレと口がまわらない症状。

    ジョギング中の急な手足のシビレと口がまわらない症状。 1年前から週1で健康の為ジョギングをしています。最初は、3kmから始めて今では20km以上走ります。スピードは、時速10km位です。最近、仕事で3週間ほど走れなくなりましたが、先週からまた走り出しました。その時は、非常にきつく、やっと17km走りました。 先日ですが、朝8時から走り始め、調子が良かったので長距離を目指しましたが、25kmを過ぎた辺りから走るのがきつくなり、手足がしびれ始め、顔が涼しくなってきました。日差しが強かったので涼しくなるのは変だなと思っていましたが、がんばってゆっくりながらも走りましたが、次第に足が動かなくなり手にしびれと力が入らなくなり体調が異常だと思って、走るのを止め迎えに来てくれるよう家に電話しました。そしたら、口の中に何かを入れられたようにうまく口が回らなくなっていてしまいました(ろれつがまわらないような)。しばらくたってからかけ直したら、問題なく話すことが出来ました。 迎えに来るまでしばらく座って休んだらしびれもなくなり調子よくなりましたが、このジョギング中の「手足のしびれ」「口がまわらなくなる」は、何故起こったのでしょうか?? ちなみに当方38歳、男、当日は、晴れ気温24度位、朝食抜き、水は走る前にコップ2杯程度(以降は飲んでいない)です。このような現象は初めてで、少し心配になったもので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • お腹周りの脂肪が冷たいんです。

    お腹周りの脂肪が冷たいんです。 171cm85kgのメタボ体系に危機感を感じ ジム通いを始めました。 で、腹筋を鍛えてもお腹周りの 脂肪が非常に冷たい。 鍛えれば筋肉が熱くなって 冷やすという行為をよく目にしますが 僕の場合ジムが終わってロッカーに入る頃には お腹周りが冷え冷えなのです。 これは脂肪のせいなのでしょうか? 別に異常ではないのでしょうか?

  • 中3で身長159体重59この数字についてどう思いますか?

    中3で身長159体重59この数字についてどう思いますか?

  • 水を必要以上摂らないダイエット

    水を必要以上摂らないダイエット とある本で見たのですが効果があるのでしょうか? 出た分だけ飲むと書いてありましたが... 実際やってる最中なのですが、口の中が渇いて大変です。 時々うがいをして我慢してますが...

    • noname#110832
    • 回答数4
  • 新陳代謝が悪くてこまっています。

    新陳代謝が悪くてこまっています。 30代になって、今までと同じ生活、食生活を送っているのに太りやすくなりました。 運動不足は感じていたので、始めてまだ1週間ですが毎朝50分歩いています。 そこで、全く汗がでない自分に気付きました。 そういえば、仕事中まわりの人が汗をかいていても自分だけかいていません。 こういうの「代謝が悪い」って言うのでしょうか。 仕事もしている子育て中の主婦なので、ジムやプールに行く時間の余裕はありません。 食生活の改善や、毎日できる運動で汗のでる代謝のいい体になりたいのですが。 改善策、または良い書籍を教えてください。

  • ふくらはぎ・太ももが太くて困っています。

    ふくらはぎ・太ももが太くて困っています。 なんとか脂肪をなくしたくて、毎日筋トレをしています。 スクワット30回 ランニング1km弱 ふくらはぎの筋トレ(片足立ちして、立っている足のかかとを浮かせてつま先立ち状態にし、2分キープする、と適当) 今のメニューはこれです。 もう少し続けた方が良いですか? まだ始めて二週間前後くらいです。 もしくは、他のメニューを教えてください。 どうしても 足をあと5cm細くしたいです。 今のふくらはぎは 一番太いところで35cmです。 太ももは一番太いところで50cm。 本当に太いです。 よろしくお願い致します。 ふくらはぎの写真を添付しておきます。

  • 太り続けていて怖いです。アドバイスをお願いします。

    太り続けていて怖いです。アドバイスをお願いします。 33歳女性です。ここ1年で一気に太ってしまい、今も太り続けています。 身長は156cmで、1年前の体重は44キロでしたが、現在は53キロになってしまいました。 太り始めてからは食べ過ぎに気をつけて、運動も取り入れました。 リバウンドを避けるために、置き換えダイエットなどではなく、食事制限と運動で痩せたいと 思っているのですが、効果が出ないどころかどんどん体重が増えていきます。 食事は 朝食・昼食はごはん・味噌汁・おかず(卵・納豆など軽めのもの1~2品) 夕食はごはん・味噌汁とおかず3品ほどのことが多く、いずれも八分目を心がけて、 野菜・魚を多めに摂取できるようにしています。 麺類の日もたまにありますが、脂っこいものなどはできるだけ控えています。 夫の帰りに合わせるので夕食が遅くなりがちですが、できるだけ22時以降は何も食べない ように気をつけています。 間食は15時頃に果物(バナナやりんご)やヨーグルトを食べることが多いです。 代謝を上げるために毎日しょうが紅茶を1~2杯飲みます。 太り始めてからは毎日1時間程度のウォーキングをしています。 ここ1~2ヶ月は筋トレや骨盤ストレッチなども取り入れています。 筋トレは1日おきに腹筋と太もものトレーニングをしています。 入浴は半身浴です。風呂上がりと寝る前の柔軟ストレッチも行っています。 筋肉がついてくると多少体重が増えると聞いたので、筋肉がついた分重くなったのかと その都度思っているのですが、いつまでたっても増える一方なので多分違うのではと思います。 家の体重計で測ったところ、体脂肪は27%ほどで、基礎代謝量は1100くらいです。 1年前に比べれば色々気をつけて生活しているはずなのですが、痩せない どころか体重増加が止まりません。 もともと甲状腺機能低下症の病気を持っているのですが、先月の定期検査の 結果では異常なしとのことでした。 体型は顔や上半身にはそこまで変化はないのですが、お腹周りと太ももに 異常に肉がついてしまっている状態です。 もともと下半身が太めの体型だったのですが、最近では上半身と下半身が 別人のように思えるほどひどく変化してしまいました。 筋肉は重いので、体が締まっていて体重が多い分にはかまわないのですが 見るからに脂肪が増えたという感じです。 これは何か他の病気の可能性があるのでしょうか。 それとも何か間違った生活をしてしまっているのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 脂肪消費率の計算式を教えてください。

    脂肪消費率の計算式を教えてください。 お願いします。

  • ダイエットについて

    ダイエットについて 19歳58キロです(女) デブとまでいっていませんが体型がやばいです ダイエットしてるのに一向にやせず逆に太っていきます… 何ヶ月もそんな状態が続いています 朝はご飯を一杯、昼も普通にご飯やたまにパンやラーメンなどで間食は一切なくお腹が減ったらガム、夜は毎日豆腐か春雨スープなど単品 毎日ランニングや骨盤体操もしています 上の食生活はどこがいけないんですか? 下腹だけ異様にぽっこり出たり 私はもう痩せないんでしょうか? ダイエットは一日の摂取カロリーによって決まるという人もいれば 3食きちんとたべないと逆に太るという人もいました。 太ったのは筋肉に変わったからと言う人もいれば 筋肉に変わるなんてことはありえませんと言う人もいる どの話が本当なのか分かりません ほんとは専門家に診てもらいたいくらいですが どういったところに行けばいいのか分からないのでこちらで質問させて頂いています 私の食生活について間違っていたら指摘お願いします

  • 「体力をつけつつダイエット」

    「体力をつけつつダイエット」 さいきん太ってしまったのでダイエットをしたいと思っています。 どうしても40キロ代になりたいのですが、出来るだけ運動をして綺麗に痩せたいです(今まで食事制限をしてリバウンドを繰り返してしまったので…)。 今は ・朝4kmのウォーキング ・夜4kmのランニング ・腹筋背筋スクワット腕立て伏せをそれぞれ30回×2セット をしていますが、なかなか痩せません。 食事は 朝【白ごはん茶碗一杯、納豆1パック】 昼【お弁当(ハンバーグなどの冷凍食品や玉子焼きなど野菜少なめのおかずと白ごはん)】 夜【豆乳や低カロリー食品のみ、炭水化物はとりません】 こんな食事内容です。出来れば三食きちんととりたいのですが、やはり太ってしまうことが怖くて食べられません。中学一年生のときに拒食症と過食症も経験してしまってるので、その影響かもしれません…。 運動を増やせば良いのでしょうか? あと、運動自体は嫌いじゃないので足が速くなりたいです。短距離走を速く走りたいです。 ダイエットをしつつ体力アップしたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 因みに体重などは 18歳/女/162cm/54kg/24%/基礎代謝1200kcalくらい です。 回答お待ちしてます。

    • noname#119230
    • 回答数5