hisa34 の回答履歴
- 三六協定未届下での管理職の残業代の請求可否について
この度、転職する事になったので、今まで払って貰った事の無い残業代を過去二年分、今までの勤務先に請求したいと考えています。 今までの勤務先は、労使間での合意のみで、三六協定は未届けです。 今までの勤務先での過去二年間の私の役職は、いわゆる管理職です。 管理職ですが、経営に関しての会議等に出た事は一度もありません。 また、フレックスタイム制でしたが、出勤・退勤時刻等も記録する事が必要とされ、特に出社時刻に関しては自らの意志を通す事を良しとされませんでした。 ちなみに、毎月の実際の時間外労働は平均50時間程度です。 しかし、給与明細上では残業時間は0時間とされ、22時以降の労働も当たり前でしたし、徹夜も有りました。 それでも給与明細上の時間外労働時間は、0時間です。 給与形態は年俸制で、年俸の内15%は割り増し賃金(みなし残業代?)です。 上記の様な状況ですが、残業代を請求する事は可能でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- temzakky666
- 回答数2
- 研修期間延長と新人教育
皆様こんばんわ。 質問をさせていただきます。 私は、あるゲームショップの販売員のアルバイトをさせていただいております。 5月の序盤ほどに入って既に4ヶ月超働かせていただいておりますが、一向に研修期間が解けません。 募集を見たときには研修期間最長3ヶ月とありました。 また、面接時に研修期間は3ヶ月、人によってはもっと早い場合もあるし遅い場合もある。と聞かされておりました。 ですが、3ヶ月たっても延長の宣告等はありませんでした。 就労規則や契約書には、研修期間や試用期間の記述はなく大きなミス等を犯したこともありません。 そうしている内に新人のアルバイトが入ってきて、上司よりその新人の教育を本日命じられました。 その際に言われたのが、 3日である程度使い物になるようにすることが出来なければ2人(私と新人)ともクビにする。 といった内容でした。 余りにも横暴だと思い何か言おうと思いましたが、その上司はお客様の前で、アルバイトの胸倉を掴んで恫喝したり、怒鳴ったりするような方でしたので、情けないことながら怖くて何も言えませんでした。 この様な事で実際にクビにできたりできるのか、と思いこちらに相談をさせていただきました。 拙い文章で申し訳ありませんが、皆様のお知恵をお借りできませんでしょうか?
- 日をまたぐ勤務の法定休日について
私は24時間営業の飲食店で週5日間、23時から翌日の8時の仕事をしています。そこで法定休日について会社にいわれたのですが、よくわからないので質問します。 私は、休みを週に2日とるようにしているのですが、今までは連続ではなく水曜と土曜にとっていました。例えば、火曜日の23時に出勤し水曜の朝8時に退勤、次の勤務は木曜の23時からという感じです。前の退勤から次の出勤までは39時間空いているのですが、結局火曜も水曜も木曜も働いている時間があるため休日にはならないと言われ、そのため続けて連休を増やすように言われました。 ただ、自分なりに調べたのですが、3交代勤務の特例があると聞きました。私自身は上記の23時から8時の時間帯にしか働かないのですが、他の時間帯は基本的に8時から17時と17時から23時に分かれていて、人によってはいろんな時間帯に入る人もいます。3交代勤務の特例の場合、24時間の休みがあれば休日とみなすとされているようなのですが、私の会社は該当しないでしょうか。 また、もし該当しないということであれば、今まで法定休日に働かされていた分の割り増し報酬については請求できるものなのでしょうか。
- 突然の退職と年休について
現場で責任者をしている者です。 先日出社したところ、私の机の上に、ある従業員(一年契約のパート)からの置手紙と退職届(当社規定のものではない)と年休取得カード(当社規定のカード)が置かれておりました。 手紙の内容は、今月末(10日後)で退職する事 電話が壊れているので退職の手続きについては郵送で行いたい事。 の2点が書かれており、年休取得カードには、月末までの年休取得希望が書かれていました。 ある従業員とは携帯電話で連絡を取っているようでしたので、携帯電話の番号を教えてもらい、連絡をしていますが出てもらえません。(携帯の留守番電話に伝言を残しても、折り返しの連絡はありません) この件については、私が直接連絡を取る事にし、他のパートさんから連絡を促すような事はさせておりません(パートさんどうしの近所付き合いもあると思いますので。。。) そんなこんなで連絡も取れず、仕事の引き継ぎもできず困っている状況です。 (1)10日前の突然の退職届提出 (2)連絡の拒否 (3)仕事の引き継ぎができない これって、無断欠勤ということにはならないのでしょうか? 年休取得も認めないといけないのでしょうか? みなさまのご意見等ご教授頂きたく。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(法律)
- mamemann55
- 回答数5
- 36協定の特別条項について
大変知識不足ですが、よろしく願いします。 先日、労働基準監督署へ行ったときに、相談員の方に相談をさせていただきました件ですが、 限度時間を超えて特別条項付きの協定書を作る場合、組合との話がつけば 年間360時間を超えても可能であると言われました。 私は、どのようなことがあっても年間360時間は超えることができないと思っていました。 私の質問の意味が理解されていなかったのか、または、本当に年間360時間を超えても時間外労働ができるのかわかりません。 教えていただける方、よろしくお願いいたします。
- 週8日勤務ってどうなんでしょうか?
計画停電の為、元々土・日休み(土曜は隔週(2週・4週目)が休み)だったのですが、 7~9月末まで木・金休みになっていました。(木曜は隔週で休み) (10月からは通常の土・日休み(土曜は隔週(2週・4週目)が休み)) そこで、9月末の週は30日(金曜)が休みで、10月2日(日曜)も休み…(のはず)なのですが、 会社の上の方が勝手に30日(金曜)は普通に出勤にすると言う事です。 そうすると、9月24日(土曜)~10月2日(日曜)まで休みなしの 8日勤務になるのですが、こういうのって有りなんでしょうか?? 代休も有るわけではないし、納得できず質問してみました。
- 労働基準法、運送業の運行管理に詳しい方
4tトラックのドライバーをしてる、45歳、男です。 在籍4年、給与は、手取り21万。ボーナス無し。 まず、2週間前までの私のやっていたコース(仕事)の1日の パターンです。 PM2:00に出勤し、隣県の貨物ターミナルに4tトラックで、 一般道にて、向かいます。距離は、約120km。 実質の積載重量は、箱車なので、3.3t。 PM6:30頃に到着。ターミナル内の2ヶ所で、貨物を満載に 積み込みます。現場作業は、夏は、暑く、冬は、寒く、 そして、かなりの重量物を扱う重労働です。 PM11:00頃、積み込み、完了。積載重量は、大体、5t~6t 多い時は、7tをオーバーする事も、しばし。 高速道路にて、会社に戻ります。AM1:00頃に到着。 貨物を下ろし、AM2:00頃に業務終了。この時点で 拘束時間は、12時間。休憩は、実質、30分位ですね。 繁忙期ともなれば、帰社は、AM3:00を回ることも 良くあり業務終了がAM4:00を回ります。この業務が 月~土曜日まで。週休1日です。 しかし、3週間前から、会社の方針が変わり、高速道路の使用は、 原則禁止。売り上げ低下が理由。その為、帰社がAM2:30。 業務終了がAM3:30。拘束時間は、13時間30分ですね。 同僚の中には、14時間拘束~16時間拘束させられてる者も 10数人。彼らも、睡眠不足で、ヘトヘトです。 私の場合、通勤時間が片道、1時間掛かるので、睡眠時間も 良くて3~4時間。非常に過酷です。 会社の言い分 ・労働基準法では、13時間拘束は、法律違反では無い。 (日報上では、現場での、積み込み作業時、を休憩とされ、 適当に調整されてます。売り上げ低下なので、残業代も 期待出来ません) ・過積載での一般道は、信号、歩行者等、非常に危険だと 指摘すると、事故を起こさない様、帰ってきて下さい。 ・捕まったらどうするんですか? 捕まらない様、帰って 来てください。 ・お前より、もっと大変で、がんばってる、仲間が居るんだぞ。 ・嫌なら、辞めればいいじゃないか。 こんな感じです。 これは、社内での噂なのですが、私の会社から、労働基準局に 何らかの働き掛けが有って、訴えても、揉み消されてしまう。 と言う噂もあります。 私が、一番知りたい事なのですが、 ・本当に労働基準法で、我が社の労働形態は、認められてる のでしょうか? ・もし、私が過積載により、捕まったり、物損、人身事故等 起したらどうなるのでしょうか? (物損事故と貨物の破損は、すべて、ドライバー負担です。) ・もし、労働基準局に訴えても駄目なら、どこに、誰に 訴えればいいのでしょうか? 労働基準法、運行管理に詳しい方、助言お願いします。 読みづらい長文で失礼しました。
- 懲戒処分について
某金属加工の会社を、無断早退、その後出勤せず、退職しました。 本日、会社から懲戒処分の決定を行うので、来社するようにという内容の内容証明郵便が 届きました。 某会社では、一作業者として金属加工をしておりましたが、複数の加工不良も出しました。 懲戒処分に関してですが、この処分は受けるつもりですが、どのような処分が想定されますか? また、作業中の不具合に関して、こちらに賠償責任はあるのでしょうか? 参考までに、就業規則に周知義務があると思うのですが、周知されていません。 周知に関して色々調べましたが、就業規則を閲覧できる状況にありませんでした。 ご回答よろしくお願いします。
- 職場の営業停止とその間の給料について
今月の半ばから職場が営業取消(現在は取消ではなく停止に持っていく裁判中のようです)になってしまい、突然明日からしばらく自宅待機というようなことを言われてしまいました。 今月のシフトはもう決まっていましたし、当然他の仕事なんて何も探していませんでした。 再開や立て直し(?)の目処を聞いても「わからない」としか言われません。 こういう場合決まっているシフトの分の給料は支払われるのでしょうか…? わかりにくい文章ですみません。 どなたかこういった法律に詳しい方、教えてくださると助かります。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- yuki_amane
- 回答数3
- 三井住友銀行の対応について
最新の記帳済み通帳とATMの金額が異なる事態がありました。 通帳に残額が有るのに、ATMの残額は0円なのです。 銀行側は、これは繰越済の通帳であると主張し、払出しを拒否しました。 繰越した事実などありません。その通帳にも繰越したという記載はありません。 どういう対処法があるでしょうか? 全国銀行協会相談室に電話しましたが、銀行の支店に連絡して当方に支店から 電話があり、同じことを言われるだけで、何の解決にもなりませんでした。
- 締切済み
- その他(法律)
- takuyatakuyaa
- 回答数10
- 解雇予告手当を貰いたい。調停?労働審判?少額訴訟?
突然会社を解雇され、退社一か月しますが解雇予告手当が 未払いです。 内容証明で請求をしましたが、『アルバイトなので解雇予告手当は支払いません』 という旨の手紙が届きました。 【状況】 ●正社員契約の試み期間として3か月のアルバイトとして 10人以下の社員数の小さな会社に入社しました。 ●勤務開始から18日して突然解雇を予告され2日後に解雇されました。 ●請求金額は約20万円 ●解雇予告通知書(会社都合、営業不振のためという解雇理由) ●雇用契約書 ●解雇予告手当を払わないという手紙 ●内容証明郵便の控えと、配達証明 の四点を、持っています。 労働基準局への申請をしたところで、指導が入るだけで支払いの強制力がないという ことなので、社長の性格上、指導だけで払ってくれずに無視されると思います。 少額訴訟、労働審判、支払い催促、紛争解決センターへの相談、調停(あっせん?)、示談、労働組合に入るなど色々な方法で、解決をすることが出来ると思うのですが・・・・・ 【精神的な苦痛を少ない方がいい、お金がない】という視点から、 どの方法がベストでしょうか?? 似たような目にあって、解雇予告手当をもらえた経験をお持ちの方や 専門的な知識を持っていらっしゃる方がいたら、アドバイスを頂けたら幸いです。。 無遅刻無欠席でまじめに仕事に取り組んで仕事も、一度説明されたことは メモに取り、同じ説明はさせませんでした。それに、利益を生めるように効率的に スピードを出して仕事をするよう気をつけていました。 まじめにやっていたつもりで、簡単に解雇されたので 解雇取り消しは望んではいませんが、あちらに社会的なダメージを与える事も (性格悪いな・・・と自分でも思いますが・・・)心の奥の方では望んでいます。 でも、それは気持ちを抑えたいと思います。 お金がないという面で、切迫しているので、 少ない経費・エネルギーで確実にお金を払ってもらえる事を一番に希望しています。 どの方法を取るべきでしょうか・・・(>_<)
- 残業手当
中小企業で働く者です。 残業代についてご質問があります。 労働基準監督署が入る前までは、月に残業手当が20時間まで 給料が出ることになっておりましたが、労働基準監督署が入ってから 残業に対して厳しくなり20時にタイムカードを打っても 18時まで残業したことになっております。 タイムカードを利用しながらも実際はエクセルシートで 残業を管理しております。 そのエクセルシートは上司が承認した残業時間が記載されます。 残業の理由を述べても却下されるので実質残業時間がないのと同じです。 おかげで残業手当がなくなった分、給料がすごく下がりました。 タイムカードを使いながら、エクセルで管理するのは違法ではないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- kirinne121
- 回答数5
- 解雇予告手当を貰いたい。調停?労働審判?少額訴訟?
突然会社を解雇され、退社一か月しますが解雇予告手当が 未払いです。 内容証明で請求をしましたが、『アルバイトなので解雇予告手当は支払いません』 という旨の手紙が届きました。 【状況】 ●正社員契約の試み期間として3か月のアルバイトとして 10人以下の社員数の小さな会社に入社しました。 ●勤務開始から18日して突然解雇を予告され2日後に解雇されました。 ●請求金額は約20万円 ●解雇予告通知書(会社都合、営業不振のためという解雇理由) ●雇用契約書 ●解雇予告手当を払わないという手紙 ●内容証明郵便の控えと、配達証明 の四点を、持っています。 労働基準局への申請をしたところで、指導が入るだけで支払いの強制力がないという ことなので、社長の性格上、指導だけで払ってくれずに無視されると思います。 少額訴訟、労働審判、支払い催促、紛争解決センターへの相談、調停(あっせん?)、示談、労働組合に入るなど色々な方法で、解決をすることが出来ると思うのですが・・・・・ 【精神的な苦痛を少ない方がいい、お金がない】という視点から、 どの方法がベストでしょうか?? 似たような目にあって、解雇予告手当をもらえた経験をお持ちの方や 専門的な知識を持っていらっしゃる方がいたら、アドバイスを頂けたら幸いです。。 無遅刻無欠席でまじめに仕事に取り組んで仕事も、一度説明されたことは メモに取り、同じ説明はさせませんでした。それに、利益を生めるように効率的に スピードを出して仕事をするよう気をつけていました。 まじめにやっていたつもりで、簡単に解雇されたので 解雇取り消しは望んではいませんが、あちらに社会的なダメージを与える事も (性格悪いな・・・と自分でも思いますが・・・)心の奥の方では望んでいます。 でも、それは気持ちを抑えたいと思います。 お金がないという面で、切迫しているので、 少ない経費・エネルギーで確実にお金を払ってもらえる事を一番に希望しています。 どの方法を取るべきでしょうか・・・(>_<)
- 精神的苦痛
先日主人とあるお店に行ったところそこの年配の従業員がかなり馴れ馴れしく話しかけてきました。 そしてその店のカードをかなりすすめられました。 それだけなら特に問題はなかったのですが… その男性は私に「若くして結婚されたんですねー息子さんですか」とあろうことか主人を息子と言われました… 実際に主人とは8歳離れており私が年上です。 だからこそ外見には気を使い付き合っているころから主人のほうが年上に見えるぐらいでした。知らない方からよく言われていました。 年齢も私はまだ30前半です。 正直年上ということを気にしていたせいかかなり精神的にショックを受けました… そのときは主人です。と言って終わりましたが正直…失礼な事を言われて気持ちが収まりません その男性にショックな気持ちを伝えたほうが良いでしょうか…はたまた何かできることはありますか…?
- 育児休暇明けの退職について
現在、育児休暇が明けました。上司には休暇に入る前に口頭で「復帰はできない、休暇までは認めるが、その後はない」と休暇後の復帰はできないというニュアンスで言われました。 納得はいきませんでしたが、結局、私も根負けしてしまい、「一応わかりました」という形で休暇をもらうこととなりました。 休暇の書類を提出する際に一度だけ「上司とはどういう話になっているのか?」と庶務の方に聞かれ「復帰なしの育児休暇取得」ということを再度口頭で確認させられました。 現在、育児休暇も終了し、今後新しい仕事を始めたいと考えています。しかし、離職について会社からは連絡がありません。このままでは再就職もできないので、なんとかしなければと思っています。できれば、会社都合での退職を希望していますが、また誘導され、会社の都合のいいようにされてしまうのではないかと思い悩んでしまっています。 そんなこともあり、育児休暇が明けた現在私の方から連絡することもなく、そのままになってしまっているのですが、今後どう対応していけばよいのでしょうか?
- 給与の支払いについて
労働基準法第23条の条文として「使用者は、労働者の死亡又は退職の場合において、権利者の請求があった場合においては、7日以内に賃金を支払い、積立金、保証金、貯蓄金その他名称の如何を問わず、労働者の権利に属する金品を返還しなければなりません。」と定めています。 この9月30日付けで退職すると仮定して、 給与の算出基準が25日締で翌月10日払いの場合、9月25日までの給与は10月10日の支払いになるでしょうが、9月26日~同月30日までの給与の支払いは11月10日になるのでしょうか?。 あるいは同法23条に基いて10月1日に支払請求を行った場合、使用者(会社)は支払い義務を負うことになるのでしょうか?。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- questionbw
- 回答数3
- 派遣契約期間中の解雇
8月25日スタートの11月末までの予定で、9月11日までが研修期間でした。 9月16日に、9月末で解雇?(契約更新しない?)と言われました。 「必ず11月末まで勤めるように」と言われていたので、納得できません。 派遣時に、途中で終了も有り得ると言われていたかは覚えていません。 この解雇は正当ですか?
- 締切済み
- その他(法律)
- kusogooshi
- 回答数3
- バイトを辞めたいのですが
受験のため1年ほどしていたバイトを辞めたいのですが、8月末から申請しているにも関わらず受理されません。 新しい人を連れてこないと辞められないよとも言われました。 無言でお店を辞めてしまう訳にもいかないので困っています。 こういうのは労働基準法等に違反はしていないのでしょうか。 教えて下さい。
- 労働基準法、運送業の運行管理に詳しい方
4tトラックのドライバーをしてる、45歳、男です。 在籍4年、給与は、手取り21万。ボーナス無し。 まず、2週間前までの私のやっていたコース(仕事)の1日の パターンです。 PM2:00に出勤し、隣県の貨物ターミナルに4tトラックで、 一般道にて、向かいます。距離は、約120km。 実質の積載重量は、箱車なので、3.3t。 PM6:30頃に到着。ターミナル内の2ヶ所で、貨物を満載に 積み込みます。現場作業は、夏は、暑く、冬は、寒く、 そして、かなりの重量物を扱う重労働です。 PM11:00頃、積み込み、完了。積載重量は、大体、5t~6t 多い時は、7tをオーバーする事も、しばし。 高速道路にて、会社に戻ります。AM1:00頃に到着。 貨物を下ろし、AM2:00頃に業務終了。この時点で 拘束時間は、12時間。休憩は、実質、30分位ですね。 繁忙期ともなれば、帰社は、AM3:00を回ることも 良くあり業務終了がAM4:00を回ります。この業務が 月~土曜日まで。週休1日です。 しかし、3週間前から、会社の方針が変わり、高速道路の使用は、 原則禁止。売り上げ低下が理由。その為、帰社がAM2:30。 業務終了がAM3:30。拘束時間は、13時間30分ですね。 同僚の中には、14時間拘束~16時間拘束させられてる者も 10数人。彼らも、睡眠不足で、ヘトヘトです。 私の場合、通勤時間が片道、1時間掛かるので、睡眠時間も 良くて3~4時間。非常に過酷です。 会社の言い分 ・労働基準法では、13時間拘束は、法律違反では無い。 (日報上では、現場での、積み込み作業時、を休憩とされ、 適当に調整されてます。売り上げ低下なので、残業代も 期待出来ません) ・過積載での一般道は、信号、歩行者等、非常に危険だと 指摘すると、事故を起こさない様、帰ってきて下さい。 ・捕まったらどうするんですか? 捕まらない様、帰って 来てください。 ・お前より、もっと大変で、がんばってる、仲間が居るんだぞ。 ・嫌なら、辞めればいいじゃないか。 こんな感じです。 これは、社内での噂なのですが、私の会社から、労働基準局に 何らかの働き掛けが有って、訴えても、揉み消されてしまう。 と言う噂もあります。 私が、一番知りたい事なのですが、 ・本当に労働基準法で、我が社の労働形態は、認められてる のでしょうか? ・もし、私が過積載により、捕まったり、物損、人身事故等 起したらどうなるのでしょうか? (物損事故と貨物の破損は、すべて、ドライバー負担です。) ・もし、労働基準局に訴えても駄目なら、どこに、誰に 訴えればいいのでしょうか? 労働基準法、運行管理に詳しい方、助言お願いします。 読みづらい長文で失礼しました。
- 労働時間と過労について
4週6休で月10日夜勤、 夜勤は13時間拘束 (夜勤明けの日を休日と規定されている) 夜勤の休憩時間は3時間ですが とれないことも多く、休憩時間に使えるベットはありません。 基本的に8時間労働ですが、11時間以上拘束の時も多い (間に休憩時間を長くとっている) 特に夜勤明けの日を休日とされているのが、 労働基準法なので許されるのかわかりません このような働き方はめずらしくないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- tukiyonousagi12
- 回答数3