karrin の回答履歴
- フリーソフトは使用料金を支払わないでいいのか
あるスクリーンセーバーを利用したいがフリーソフトです。使用料金を支払わないでいいものか迷っております。 どんなものでしょうか。 余計ですが、会社組織でなくても、なぜフリーソフトが存在するのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#21543
- 回答数4
- 住民票の取得について
本籍記載の住民票が必要なのですが、住民票をもらうには住んでいる市でないともらえないのでしょうか?職場近くの住所をおいていないところでも取得できるのでしょうか?よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- haruna-osanpo
- 回答数8
- Disneyメンバー向けの年パスっていくらですか?
ファンクラブのサイトに入会しますと(3150円)東京ディズニーリゾートのパークファン年に数回、パスポートを特別料金で販売いたします。とあるのですが、いくらほどで買えるのでしょうか?入会しているファンクラブの方いますか?
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- akimiyo
- 回答数4
- 家柄・学歴の差がありすぎて恐縮してしまいます
こんにちは! タイトルのとおりなんですが、今お付き合いをさせていただいている彼とのことです。 先ず、家柄にすごい差があります。 【彼】 地元で最大手の会社の社長さんの息子さん 【私】 ごく普通の自営業の娘 次に、学歴 【彼】 大卒、卒業のあと海外留学、現在一流企業の第一線で活躍中 【私】 高卒、某一流企業に就職したものの、休日体系が合わず、地元では有名なほうの会社に勤務 そして最大の問題が・・・。 私の過去です。 以前、お付き合いしていた彼と結婚未遂があるんです(泣)入籍する直前で解消したのですが、式・新婚旅行はしてしまっているんです・・・。 彼のお父様は厳しい方のようで、こんな過去がある低学歴の私を認めて下さるとは思えません。。 彼も私もお互いに必要と感じています。 今、低学歴のコンプレックスから抜け出したいと思い、資格試験の勉強をしています。この資格はもともと興味のある分野で、彼も応援して下さってます。 まだ結婚は考えていませんが、もしそうなった場合にはどう対処したらいいでしょうか?やはり過去のことは気になりますか? 皆様のご意見・ご回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。
- 何年も前から探している本があります。
何年も前から父が探している本がありまして ご存知の方いましたら助かります。 情報が少ないのですが建築の本で(父は大工です) ウスイヤオゾウ という人の本らしいです。名前は絶対合っているらしいので。 戦後くらいのとても古い本らしいです。 昔持っていたようです。 多分建築士かなんかの本だったかなぁ? 内容は微妙で建築の本というだけしか分かりません。 もうかなり探していますが見つかりません。 誰か教えてください。
- 相手の家がナンバーディスプレイにしているかどうかって
わかるものですか? 間違えてあまり親しくない人に電話を発信してしまいました。できれば私が電話したということはわからないでほしいと思うのですが、相手がナンバーディスプレイにしているかどうかってわからないものでしょうか。 私は携帯から相手の自宅へ電話をして、携帯の画面に数字が5文字くらい並んだ時点で間違いに気づいてきりました。相手の自宅の電話に着信になっているかどうかもわかりませんがその辺のところをご存知の方、教えていただけないでしょうか。 こちらには、電話の通話中の音は聞こえない時点で切っています。市外電話です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- hukutuu
- 回答数5
- これって・・・期待したら駄目?
バイト先の4歳年下(21歳)の男の子のことで相談です。 彼は私の後輩(バイト先)にあたります。 彼がバイトを始めてから3ヶ月位は会話も挨拶程度でした。しかしある事をキッカケに仲良くなりメールをする様になりました。(彼はメールが好きなようで一度始めると寝るまでメールをしたりしてます) メールのやり取りをしていて「美味しいパスタ屋さんあるよ」「行ったことない」「じゃぁ~いく?」っと言った感じで、イキナリ二人で出掛けました。その時はお互い緊張してて、会話も思うようにすすみませんでしたが、とても楽しく過ごせました。その後何度かご飯を食べに行ったりしてます。 メールは私からしなくてもくるのですが、食事に誘うのはいつも私です。誘えば来てくれるので嫌われてはいないと思うのですが、先輩に誘われて断りにくいってこともありますよね?変に期待しない方がいいのでしょうか? それと、男性に質問です。 彼女じゃない相手と食事をしてその後はどうしますか? ご飯を食べてすぐ「またね・・・バイバイ」としますか? 好意のある相手ならスグに解散したりしないですよね?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- toronto001
- 回答数5
- 家柄・学歴の差がありすぎて恐縮してしまいます
こんにちは! タイトルのとおりなんですが、今お付き合いをさせていただいている彼とのことです。 先ず、家柄にすごい差があります。 【彼】 地元で最大手の会社の社長さんの息子さん 【私】 ごく普通の自営業の娘 次に、学歴 【彼】 大卒、卒業のあと海外留学、現在一流企業の第一線で活躍中 【私】 高卒、某一流企業に就職したものの、休日体系が合わず、地元では有名なほうの会社に勤務 そして最大の問題が・・・。 私の過去です。 以前、お付き合いしていた彼と結婚未遂があるんです(泣)入籍する直前で解消したのですが、式・新婚旅行はしてしまっているんです・・・。 彼のお父様は厳しい方のようで、こんな過去がある低学歴の私を認めて下さるとは思えません。。 彼も私もお互いに必要と感じています。 今、低学歴のコンプレックスから抜け出したいと思い、資格試験の勉強をしています。この資格はもともと興味のある分野で、彼も応援して下さってます。 まだ結婚は考えていませんが、もしそうなった場合にはどう対処したらいいでしょうか?やはり過去のことは気になりますか? 皆様のご意見・ご回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。
- 気になる女性がいます
今、気になる女性がいます。彼女は同じ年です。メールは毎日と言っていいほどしています。映画や買い物、食事にも行ってます。依然食事をした時に連れの人が言った一言が気になっています。もしかすると結婚されているかもしれないんです。こういう事は初めてなのでどうしたらいいか解りません。良いアドバイスをお願いします。
- メールを「打つ」か「書く」か
米は「かしぐ」か「研ぐ」のところを 最近は「無洗米」という言葉ができたために 「米を洗う」という人が出てきたと聞きました。 この「米を~」のように、新しいものが出てきたために別の動詞で言うようになった物はないでしょうか? 説明が下手ですみません。 自分一人ではなかなか浮かばないので… やっと出てきた物がタイトルの「メール~」です。 パソコンや携帯電話でのメールによって「打つ」が 出てきたのかな?と一人で思っているのですが。 レポートの参考にしたいのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- chinnchira
- 回答数16
- 扇風機の「涼風」は、なんと読みますか?
扇風機のボタン等に表示されている風の度合いを示す場合の 「涼風」は、私は「りょうふう」と読むと思っていました。 ある人に、「扇風機、『すずかぜ』にしてくれる?」と言われ、「すずかぜ?」と非常に違和感を感じました。 「すずかぜ」という訓読みも正しいということは辞書で調べたのでわかっていますが、(しかし、日常的にあまり使いませんね) 扇風機の「涼風」の場合は、音読みで「りょうふう」と読むべきでしょって勝手に私は思っています。 「りょうふう」、「すずかぜ」、どちらで読むべきですか? どちらでもいいの? みなさんは、どう読んでいますか? どうでもよいことかもしれませんが、なんだか気になってます・・。お願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#11493
- 回答数9
- 気になる女性がいます
今、気になる女性がいます。彼女は同じ年です。メールは毎日と言っていいほどしています。映画や買い物、食事にも行ってます。依然食事をした時に連れの人が言った一言が気になっています。もしかすると結婚されているかもしれないんです。こういう事は初めてなのでどうしたらいいか解りません。良いアドバイスをお願いします。
- 6畳の寝室に最適なエアコン
こんにちは。 寝室用エアコンの購入を検討しています。 リビング(16畳)には三菱のエアコンを利用しています。 6畳クラスのエアコンは同一メーカーでもいろいろな種類が出ていて迷っています。 検討の際の優先度は; 1.エアコンの基本機能が優れていること 2.省エネルギー面で優れていること 3.暖房性能はあまり重視しない 4.(できれば)メンテナンスが楽なこと です。 アドバイスの程宜しくお願いします。
- 高校受験と欠席日数
中三です。大阪に住んでます。 公立高校を受験するにあたって、すこし不安があるので質問させてください。 公立高校を受験するとき、欠席日数や体育見学の数などは深く関係してくるのでしょうか? やはり、内申に響いたり不利になったりするのでしょうか? 私はもともと体が弱く(というと言い訳っぽくなりますが)、学校というものがあまり好きじゃないので、少し頭が痛かったりすると欠席や早退、体育見学をしてしまいます。 月1回くらいは欠席します。早退や体育見学はよくあります。 成績はまだいいほうだと思います。5教科平均95点前後で、クラスでは1、2番目くらいだと思います。提出物もちゃんと出してます。 今のところ、学区内トップの公立高校(茨木高校)に行ければなぁ、と思っています。確か、内申440点満点、学力検400点満点です。 欠席がどのくらい影響してくるのでしょうか?なんとかなりそうでしょうか? その他、高校受験に関する情報があれば教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 中学校
- v_ruruka_v
- 回答数6
- 痩せません・・・。
こちらで以前に質問させていただいたものです。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1443119 5月29日から、夕飯の1時間後くらいに30分間のウォーキングを始めて、3週間がたちました。 夕飯は炭水化物を抜いています。 巷の噂の影響をしっかり受け、食事の前に寒天を取り始めました。 痩せるために良いと思われることはしっかりやっている状態なのですが、これといった変化が全くありません。 ちょっとめげそう・・・。 ちなみに空腹時に体重を量ると微妙に少なくなっており、 いつも体重計に乗る時間は、夕食もウォーキングも済ませた入浴の後に、何も服を身につけずに計っています。 増えることはあっても、全然減らないんですよね。 何かやり方が間違っているのでしょうか? それとも年のせい? それからあごの周りにニキビがぶつぶつできてしまいました。 もう大変・・。 誰かお知恵を貸してください。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- coco333
- 回答数14
- 反省文の書き方がわかりません
「報告・連絡・相談」をしない私に、上司からそれについての反省文を書くように言われました。文章がぜんぜん書けない私は、どう書いてよいのかわからず、いっこうに進みません。誰か教えて頂けませんか。
- Noとnonの使い分け
ノンというのはフランス語かと思っていましたが ノンアルコール飲料やノンステップバス、ノンフィクションなど英語と組み合わせて様々に使われてるようですが、これは和製英語だからなのでしょうか? それともアメリカやイギリスでもノンは、ノーと別に使われることがあるんでしょうか? どうやってノーとノンは使い分けられるのでしょう?