PED02744 の回答履歴

全664件中521~540件表示
  • ヤフーBBでXbox360、Wii、PS3、DS、PSPに接続する方法

    Xbox360、Wii、PS3、DS、PSPすべてそろえましたが ゲーム機をまだネットに接続していません。 無線LANを導入しようと思っていますが、どれがいいのか迷っています。 パソコンのネット接続はヤフーBBを使っていて、ルーターの分配などは行っていません。 Xbox360、Wii、PS3、DS、PSP全部まとめてかんたんに接続できる装置はありますでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • <div valign=bottom> は効かないのでしょうか?

    テキストを二つのまとまりに上下に分けたいのですが、その際ひとつを左上に詰めて、もうひとつを左下につめるようにしたいのですが、table タグを使用せずにそういうことは可能でしょうか? 下に下げたい方を<div valign=bottom> でくくってみましたが有効でないようなので、どうしたものかと思っています。 方法をご存知の方おられましたらどうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
    • jyuu
    • 回答数8
  • アンインストールのエラー(中国OS)

    インストールシールド(6.3)にて 日本語・中国語・英語 に対応したインストーラーを作成したのですが 日本語ではアンインストールはうまくいきました しかし、中国OSにてアンインストールしようとすると http://sankity.mints.ne.jp/help/error.bmp と、エラーがでてアンインストールができません。 中国語も分からないし、 OnMaintUIBefore にくる前のようなので なんのエラーかわかりません。 お力をお貸しください。 再起動後にアンインストールも試して見ましたがダメでした。

    • sanye
    • 回答数2
  • 濁点や半濁点の挿入

     filemaker8.5で、患者さんのカルテを作成するDBを作っています。患者さんの名前や、病名、処方薬を検索する時は、検索用レイアウトを作成して、各入力フィールドにキーボードから文字を入力するようにして検索していたのですが、キーボード入力は苦手なので何とかしてくれと頼まれ、「あ」から「ん」までのボダンを作り(「゛」や「゜」も作りました)、ボタンをクリックすると、一文字ずつ入力フィールドに文字が挿入されるようにしたのですが、濁点や半濁点、SPACE等の処理がうまくいきません。  例えば、「ぎ」と言う文字を入力したい場合、「き」と「゛」のボタンをクリックすると「き゛」になってしまいます。  各ボタンごとに、スクリプトを作成しました(「テキストを挿入」というスクリプト)(この方法しか思いつきませんでした)。  濁点や半濁点の場合、単なる文字の挿入ではうまくいかないことはわかったのですが、うまく処理する方法はないでしょうか。

    • ojiyan
    • 回答数5
  • JavaアプリケーションからHTMLを表示したい

    JavaアプリケーションでHTML文章を作成したのち、同アプリケーションで作成されたHTMLをウェブブラウザから閲覧するように表示したいのですが、Javaアプリケーションからそのように新たなフレームにHTMLを表示させることはできるでしょうか?ご存知の方、御教授願います。

    • ベストアンサー
    • Java
    • marucha
    • 回答数2
  • <div valign=bottom> は効かないのでしょうか?

    テキストを二つのまとまりに上下に分けたいのですが、その際ひとつを左上に詰めて、もうひとつを左下につめるようにしたいのですが、table タグを使用せずにそういうことは可能でしょうか? 下に下げたい方を<div valign=bottom> でくくってみましたが有効でないようなので、どうしたものかと思っています。 方法をご存知の方おられましたらどうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
    • jyuu
    • 回答数8
  • トップページへの誘導

    googleなどの検索結果から末端ページへアクセスしたユーザーに対して、flashをポップアップ表示するなどの方法でサイトのトップページへ誘導したいと考えています。 ・検索結果→トップ以外のページへ→ポップアップ表示→トップ ・トップ→トップ以外のページ→通常表示(ポップアップなし) ・直接アクセス→通常表示(ポップアップなし) ナビキャストhttp://www.navicast.co.jp/というサービスで同様のことができるようですが、Javascriptやperlなどにより実現することはできませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
    • dummygo
    • 回答数3
  • 一万円貸しました

    同じような質問がありますがお許しください。 先日急に普段連絡を取り合う仲ではない従兄から電話があり、 「二万円貸してくれ」と言われました。 奥さんには内緒のようです。 私もその時、お給料日前だったので1万円を貸しました。 しかし約束の日になっても返す連絡がありません。 きっとこのまま返さないつもりだと思います。 従兄の両親(私の叔父・叔母)にはとても世話になっているし、 その時は、従兄からの電話に出てしまって、断れなかった自分が悪いし、 もう戻ってこなくても良いと思いましたが なんだか納得できません。 従兄は借金癖があるようで、叔父と叔母が消費者金融からの借金を二度も返してあげたそうです。(私は返してあげるのは良くないと私は思っています) その後も叔父達には内緒で叔父の姉からお金を借りたりしているようです。 私はきっぱり「返して」というべきでしょうか。 とても言いにくいにですが、叔父と叔母には伝えた方が良いですか?

  • トップページへの誘導

    googleなどの検索結果から末端ページへアクセスしたユーザーに対して、flashをポップアップ表示するなどの方法でサイトのトップページへ誘導したいと考えています。 ・検索結果→トップ以外のページへ→ポップアップ表示→トップ ・トップ→トップ以外のページ→通常表示(ポップアップなし) ・直接アクセス→通常表示(ポップアップなし) ナビキャストhttp://www.navicast.co.jp/というサービスで同様のことができるようですが、Javascriptやperlなどにより実現することはできませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
    • dummygo
    • 回答数3
  • Visual Studio .NETからgacutil,regasmを実行する方法

     Visual Studio .NETからgacutil,regasmコマンドを実行する方法を教えて下さい。プロンプトから打っても駄目でしたので。  よろしくお願いします。

    • bobviv
    • 回答数1
  • 社員と契約社員の給料の違いとは

    私は正社員と同じ1日8時間労働ですが、契約社員として働いています。 私の前任者は、正社員でした。その正社員の人の仕事を引継したので、仕事の内容は、正社員と全く同じです。 お給料は、時給計算で、社会保険関連はすべて正社員と同じに支払っています。しかし、住宅補助がありません。 たぶん会社側としては、契約社員という契約の対象を既婚女性と考えていたんだと思います。私は一応独身で、1人暮らしの為、住宅手当が欲しいです。 契約社員としての規約には、細かい事が全く書かれていませんでした。 一応、上司には聞きましたが、総務課から、無理という返事がきました。 契約上仕方無い事なのでしょうか。教えて下さい。

    • noname#24165
    • 回答数5
  • 「数回」って何回よ?

    タイトルのままの質問です。 『ハエは世界に数千種います』って、「数千種」って何千ですか? 『数枚重ねて使用してください』って、「数枚」って何枚よ? 『ああ、あの公園なら数回行ったことある』って、何回やねん? この件について、僕は3歳頃に親から「数回」っていうのは、2~3回だよ。 って教わったにも関わらず、15歳になった今、 「え~、数回っていうのは5~6のことを指すんだよ~」 って言われました。 俺の反論「え、3歳の頃2~3回って言ってたじゃん」 親の反論「そんなこと言ってないよ~、普通5~6でしょ~」 俺の反論「俺はそっちからそう言われたんだよ!俺の12年返せ!」 親の反論「でも5~6だと思うよ~、ごめんね~」 俺の反論「じゃあなんで『数』なの?5~6でいいじゃん?」 親の反論「じゃあ5~6じゃないんじゃないの?」 俺の反論「だったら何回なの?」 親の反論「調べてみれば?」 全く、無責任である! 皆さんは「数回」と言ったら何回を想像しますか? 正確な解答よりもより多くの人の意見が聞いてみたいです。

  • カウンターを作動させたい。CGIの環境を。

    カウンターがうまく動きません。 ちなみに参考にした元ネタは、こちらです。 ​http://www9.wind.ne.jp/JsROOM/darenimo3.html​ パーミッションも設定変更し、 Perlのパスも確認して、書き換えたのですが・・・ カウンターが動きません。 元ネタが初心者向けにしっかり書いてくれてるのにできません。 お手上げです・・・。 CGIが動かないサーバーな気がします。 ちなみに、社内サーバーなので、ヘタなことをやって、壊したくありません。 ちらっと他の人に聞いたら、1行何かたす程度で動くはずだ、とのことだったのですが。 皆様、よろしくお願いいたします。

  • アクセスカウンタ設置について

    http://www.kent-web.com/count/dream.html KENTWEBさんのカウンタを使いたいんですが設置方法に躓いています。本来kentwebさんにメールすればいい話なのでしょうがここで質問させてください。すみません。 {質問内容} 1)上記url記載の #!/usr/local/bin/perl (プロバイダで定められたPerlへのパスを指定します) この意味がわかりません。ドメインは自分で取得していますがプロバイダとはネットのプロバイダでしょうか?ocnなのですがocnで定められてるものなんでしょうか。 2)アップロードのやり方ですが「cgi-bin」というディレクトリにたとえばこのアクセスカウンタの場合だとecount.cgiとecount.datというのをアップするんでしょうか。 3)このアクセスカウンタの場合だと0.gifなどの画像はどのcgi-binのなかのimgにアップするんでしょうか。 すみませんかどなたかお願いします!

    • ベストアンサー
    • CGI
  • アクセスカウンタ設置について

    http://www.kent-web.com/count/dream.html KENTWEBさんのカウンタを使いたいんですが設置方法に躓いています。本来kentwebさんにメールすればいい話なのでしょうがここで質問させてください。すみません。 {質問内容} 1)上記url記載の #!/usr/local/bin/perl (プロバイダで定められたPerlへのパスを指定します) この意味がわかりません。ドメインは自分で取得していますがプロバイダとはネットのプロバイダでしょうか?ocnなのですがocnで定められてるものなんでしょうか。 2)アップロードのやり方ですが「cgi-bin」というディレクトリにたとえばこのアクセスカウンタの場合だとecount.cgiとecount.datというのをアップするんでしょうか。 3)このアクセスカウンタの場合だと0.gifなどの画像はどのcgi-binのなかのimgにアップするんでしょうか。 すみませんかどなたかお願いします!

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 初心者が使うのにオススメの本ありますか?

    プログラミング自体今までやったことがありません。 HPを作りたいのですが、HP作成ソフトを使用するのではなくせっかくなので勉強しながらプログラミングを習得したいと思っています。 今勉強したいと思っているのは、Visual Basic、HTML、javaです。 初心者でもわかりやすく、使えそうな本でオススメがあれば教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • VBScriptの繰り返し文について

    こんにちは。下のスクリプトでクリックボタンをクリックすると、サブフォルダ名が表示されるようにしたいのですが、どこのクリックボタンをクリックしても、一番下のサブフォルダの名前が表示されてしまいます。何かいい方法はあるでしょうか。よろしくお願いいたします。 <html><head> <title>test</title> </head> <body> <h3>サブフォルダ一覧</h3> <table border> <tr><td>サブフォルダ名</td><tr> <script language=VBScript> <!-- Option Explicit Dim FSO Dim TestFolder Dim F Dim X set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") Set TestFolder = FSO.GetFolder(".").ParentFolder For Each f IN TestFolder.SubFolders X = f.name Document.Write "<tr><td> " & X & " </td></tr><td><input type=button onclick=setnum value=クリック></td></tr>" Next Sub setnum msgbox X End Sub Set FSO = Nothing Set TestFolder = Nothing --> </script> </table> </body></html>

  • 一つのタグ内での要素の優先順位?ってあるのでしょうか?

    こんにちは。よろしくお願いします。 自分が作成していたWebシステムのページをアクセシビリティチェックツール~にかけ出てきたエラーのことでちょっと疑問に思い質問させていただきます。 ・一つのタグ内の要素の優先順位は、厳密に言うとあるのだろうか? ということなんですがー。。。 チェックにかけた項目は <img>タグです。 ・<img src ="img.gif" alt ="イメージ画像" width ="100" height ="100"> と ・<img src ="img.gif" width ="100" height ="100" alt ="イメージ画像"> と、の違いなのですが、上記タグではOKが出るのですが、下記タグでは、間違い!!と表示されるようです。 この場合、<img>タグ内の要素について、src→alt→width→heightという優先順位がついているのか、それとも、ただ単にそのアクセシビリティチェックツールのバグなのか。 タグ内要素の優先順位~についてご存知の方がいましたら、ご教授願えませんでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • COBOL・全角判定

    以前こちらで質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2553484.html 例題を参考に詳細設計書を作成中ですが、 お客様の要望で「漢字項目は前後に漢字制御コード(前に‘0A42’後に‘0A41’)を付加する」というのがあり、わからなくなってしまい質問です。 漢字項目もX(40)というようにCOPY句で設定されています。 どの項目が漢字項目なのかは資料をいただいてわかっています。 例題をもとにすると IF DATA-AREA NOT = ' '   PERFORM TEST BEFORE VARYING I FROM DATA-LEN BY -1       UNTIL (I < 1) OR (DATA-AREA(I:1) NOT = ' ')       CONTINUE    END-PERFORM 【1】    MOVE I TO DATA-LEN    STRING DATA-AREA ','      DELIMITED SIZE      INTO OUT-REC      WITH POINTER DATA-POS    END-STRING 【1】にIF文でデータが全角かどうか判定するのだと思うのですが どう判定したらよいのでしょうか。マニュアルをみたのですが探せませんでした。またもし全角データだった場合STRINGはどのように記入すればよいのでしょうか。

  • 九九の課題の件です

    お願いいたします。 現在、PHPで九九の表をます目つきのテーブル上で作成しています。 途中まで試行錯誤したコードを載せます。 アドバイスお願いいたします。 <?php print"<table>"; print"<body>"; for($i=0; $i<=9; $i++){     print"<tr>";      for($j=0; $j<=9; $j++){    print($i*$j);   }    print"</tr>"; } print"</body>"; print"</table>"; ?>

    • ベストアンサー
    • PHP