slotter-santa の回答履歴
- タウンミーティングやらせ問題について
タウンミーティングやらせ問題について、報道されていますが、この問題は、どう受け止めたら良いのでしょう。 1.政治主導を強めるために、政治家が官僚を排除しようとしている。 2.政治主導なんてできるわけないと、官僚が情報のリークをしている。 3.その他 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- masuling21
- 回答数3
- 高齢者雇用の問題点について
高齢者雇用について調べているのですが、 定年が65歳になっていくことに関する問題点は何があるでしょうか? 自分が探した中では、 ・雇用者側が年齢制限をかけて高年齢者を事実上避けること ・若者の雇用者への求人が減るかも知れない ・企業側の整えなければならないことが多い ことなどがあったのですが・・・。 問題となっていることについて教えていただけると嬉しいです。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- tomooooo
- 回答数2
- 労災認定について
当社で作業していた作業者が電動ドライバーを使い作業に当たっていた所、手首の痛みを訴えた為、休みを取らし病院で診てもらうよう指示を出しました。暫く定期的に通院をさせて様子を見ていた所痛みも消え作業が毎日出来る状態となりました。が、しかし再度痛みを訴えてきた為病院へ行くように指示を出しました。するとかなり悪化していた様で手術をする事となりました。後日この件で本人から労災認定出来ないか依頼があり申請しましたが、認定されるでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- kouchanvaio
- 回答数3
- 社内研修中の休憩時間は非労働時間?
(1)参加の強制されている社内研修は労働時間というのはわかるのですが、その研修のカリキュラムの間の休憩(10~15分)は非労働時間になるのでしょうか? (2)また、研修に引き続き行われる研修参加者と講師との懇親会は労働時間となるのでしょうか?研修参加者は、原則全員参加です。(関係ないかもしれませんが、アルコールも出ます)
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#211878
- 回答数1
- 通勤災害の労災申請について
今年の5月末に通勤途中、自転車で駅へ向かう途中転倒し、救急車で運ばれました。 口腔内と顔面に傷を受け、頭も打ったため、CTやMRIなど数種類の検査を受け、治療費は数万円になりました。通院なと含め会社は計5日間休みました。 会社に労災の手続きはどうすればよいのか聞いたとこと、数日間しか休んでないことや、労災の手続きが複雑で面倒であることから、申請はせずに、その代わりに有給を休んだ分5日間プラスする、ということになりました。 しかし、今年の9月の半ばに社会保険事務所(私の会社は小さい会社で、政管健保に加入しています)から、「このときの事故は通勤災害ではないか、もしそうであれば、申請してください」という内容の書類を会社を通して、私宛に届きました。 そのとき会社と相談し、事故の様子を記入し、通勤災害であるとの旨を書いた書類を提出しました。提出後、社会保険事務所から薬を受け取った薬局などについて問い合わせの電話がありました。さらにしばらくしてから、会社を通して私宛に社会保険事務所から「診療報酬明細書」が届きました。 その後現在まで一切社会保険事務所から、会社にも私にも連絡がありません。診療報酬明細書も私がずっと保管したまま、なにも手続きをしてません。 このまましばらく待っていて良いのでしょうか? この先の手続きはどうしたらよいのでしょうか? お忙しいとは思いますが、ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
- 失業保険の働いた日数
今、私は失業保険をもらいながら、給付資格に抵触しない、週2のみのバイトをしています。 しかし先日、社長から「忙くなるので、来週だけ週5回来てほしい」といわれました。 この場合、給付はどうなってしまうのでしょうか。 おそらく週5回は一時的なもので、忙しい時期を過ぎれば週2回に戻るとおもいます。 急で申し訳ないのですが、来週ですので、できるだけ早期の回答があればありがたいです。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- haiti
- 回答数1
- バイトの対応について
はじめまして、彼女のバイト先(ゲームも扱う書店)での話なんですけど自分では腑に落ちないのでどなたか分かられる方がいらっしゃったら教えてください。 彼女がバイト先でバイトが終わった後に今度出るニンテンドーWiiの本体の予約を3件取ってこいと言われたらしいです。もちろんバイトが終わった後や休みの時にです。そして発売日に自分の店で売るためにらしいのですが、予約3件取れなかったら報告書を書かせるみたいな事も言われたみたいです。 これを聞いてその予約を取りに行ってる間の自給は出ないのに報告書を書かせるというのがどうも腑に落ちないです。転売だし… 愚痴っぽくなってしまいましたがどなたかこの事について違法性があったりするのかお教え下さい。
- 竹やぶで一億円
昔、竹やぶで一億円入りのバッグを拾った方が居ましたが、その後どうなったのでしょうか?銀座で一億円拾った大貫さんは一億円を貰った後、名前も報道され有名になりましたが、竹やぶで拾った方は名前が報道されたでしょうか?また一億円は貰えたのでしょうか? ふと思い出し気になっています・・・
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- meihemu
- 回答数2
- 休職中に契約期間満了で退職?
仕事のストレスからうつになり現在休職中です。 9月~11月末まで休職することになっています。 私は1年契約の契約社員で12月末で契約満了になります。 会社からは今回の休職期間を終え、復職できないようなら12月末 で契約満了という形で退職してもらうといわれています。 今はまだ職場復帰できる状態ではないし、このまま退職になってしまっても他の会社で働くことができない状態です。 休職中の社員を、休職中に契約期間は過ぎてしまいますが、辞めさせるのは違法ではないのでしょうか? 私としては、状態がよくなるまで休職という形で在籍したいと思っているのですが、それは無理なのでしょうか? 補足>> 私はこの会社で2年に以上働いています。 社員の9割は契約社員で1年更新ではありますが、それも形式的なものだけで更新されない人というのはいません。 現在正社員で休職中の人がいますが、その方は受給期間満了まで問題なく在籍できます。
- 出来るの??
(1)離婚後、子供との面接を拒否された場合、養育費の支払いを停止することはできるのですか?? (2)子供との面接交渉を拒否され、調停で3回なら会わせると言われ、1回でも多く会いたいので、4回会うことを希望したが、4回なら会わせないといわれた場合、3回の条件を認めさせる脅迫になるの?? (3)面接交渉が行われなかった際の違約金は公正証書に載せられるのか? (4)違約金の強制執行はできるのか。 (5)違約金の支払いをして面接を拒否していると思われる場合の対処法。 (6)面接交渉を拒否された場合の慰謝料請求のタイミングはいつ?? 自分自身のことではありませんが、詳しく知りたいと思います。 詳しい方、経験者のかた、教えていただけたらと思います。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#21631
- 回答数4
- 個人情報取扱事業者と電話帳
お世話になります。 個人情報保護法にて、電話帳は個人データとあります。 個人情報取扱事業者とは過去6ヶ月のうちに一度でも5000人以上の個人データを保有したことがある事業者とあります。 しかし電話帳を所持してても個人情報取扱事業者ではありません。 これを理解するには個人情報取扱事業者の例外事項でしょうか? それとも、『5000人以上の(個人データを保有)した・・』は(保有個人データ)の意味でしょうか? それとも、オプトアウト規定で第三者提供を受けていると解釈するのでしょうか? または、別の何か理由があるのでしょうか? 是非教えて下さい。宜しくお願い致します。
- 残業をない会社にするには?
私の会社は月末になると残業がどうしても増えてきます。 職種は医薬品の営業です。就業は8;30~17:00の会社です。 残業といっても今月の数字をどこまでもっていくかを普段の営業が終わって帰社した19時から24時まで会議室で行います。月3回行われます。1回弁当が支給されますが・・・。 普段は21時には終わります・・・。これってなんとかなりませんか? やはり会社と戦うしかないのでしょうか?私は入社5年目で発言権もなければ会社を敵にまわしていづらくなるのがこわいです。 昔、監査が入り、その日を境に早く帰宅せざるえない体制になった支店をきいたことがあります。助けてください。
- 休業手当について
9月下旬に退職し失業保険(雇用保険)を受け取りたいのですが 会社側から離職票がなかなか届けてくれません(泣) もう一ヶ月半以上も経っています。 私が調べたところによると 雇用保険との関連で、派遣元は、離職票を退職後10日以内に交付することが義務づけられています。 労働者は、実際に仕事をさしていなくも賃金全額(少なくとも、労働基準法第26条に基づく休業手当(平均賃金の60%)を請求できます。 http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3317.htm 休業手当(平均賃金の60%)を請求できるのでしょうか?
- 不当な労働を押し付けられそうな時
こんにちは、くまと申します。 久しぶりに質問させていただきますがよろしくお願いします。 最近、仕事でどうしても、納得がいかないことがあり、どこに相談していいのか、もしくは、どのような法律があるのかお聞きしたいので教えてください。 実は、最近、ある業務を行うように指示されました。 その業務というのは、3人のチームで24時間365日間のサポートおよびお客様からの苦情の対応等をすべて行うようにいわれました。 私の場合、通常平日9時から18時(昼休憩1時間)で勤務しております。しかし、今回の仕事内容では、勤務時間を越えて対応することになり、上司からは、トラブルのときだけ対応するだけなので残業と変わらない扱いだといわれて、できないなら業務放棄だといわれました。 これは、時間外業務になるとはいえ、24時間365日という対応は精神的にも、肉体的にも無理ではないかと思うのです。ですから、これを少しでも改善してもらえるような、方法や法律があれば教えていただきそれを元に上司と話し合いたいと思います。何かよい法律や方法があれば教えていただけないでしょうか?
- 22歳でバー
はじめまして。私は22歳の男子大学生です。 酒が大好きで毎晩晩酌は欠かせません。 この前新宿のゴールデン街を歩いてみて、非常に趣きがあり是非行ってみたい(できれば通いたい)と思っています。 ここで質問なのですが22歳でバー(とりあえずゴールンデン街限定) に行っても店の方や他のお客さんに生意気、場違いなどと思われないでしょうか? ちなみに行くとしたら1人です。時間は20時~23時前後。 顔は自分でいうのもアレですがやや童顔で中性的で一見して学生です。(要するにおっさんの風格がないんです) 服装はシャツにジャケット、ハーフコートなどチャラチャラした格好ではありません。髪は黒です。 もう少し歳を重ねてから というのであればあきらめます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- kirigawara
- 回答数4
- 労災 事故 補償
はじめまして。 先日旦那(35)が仕事場で怪我をしました。 車の整備関係の仕事をしています。仕事中に従業員の 車が動き出し(仕事場の坂道に止めていた車がサイドブレーキをしていな かった為)車に轢かれたということでした。 救急車で病院に運ばれ、命には別状はないものの、左大腿四頭筋部挫傷でした。 入院かと思いましたが自宅療養ということで 今は自宅におります。 労災を使おうと思っております。 旦那が会社には少し居辛くなるかもしれませんが救急車まで 使っており周知の事実ですから・・(前回小さな怪我の時は会社との 兼ね合いから自費で終わらせました) それで 質問なのですが 1 労災はこの場合はおりるのか?(すいませんもの凄く基本的なことで) 2 自宅療養になっており、任意で入っている保険は降りるのか? 素人目からみれば入院するものと思っていましたので。保険屋さんに直接交渉すべきですか?もし入院していれば一日 5000円通院は1日1500円の保険が支払われていました。 3 会社側に何かしらの保障は請求できるのか? 勤務年数も長いので あまり旦那を居辛くするような事は したくないのですが何分生活が掛かってまして・・。 すいませんが どれでも結構ですので何かご存知の方は回答くださいませ。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- akegatano
- 回答数3
- 札幌の天気を教えてください
17日に東京から札幌へ出張します。 服装は、コート(防寒服)などが必要でしょうか? 東京では、まだ、秋物のスーツのみです。
- 1ヵ月後に合格取り消しをされました。
初めまして。 私は高校3年で約1ヶ月前に専門学校を受験し合格通知を頂きました。 授業料・設備費を振り込み後 入学式の日程等の資料が1枚も送られて来ないので 親が専門学校に合格通知受理1ヵ月後の今日電話で問い合わせました所、 「今年度の受験者数があまりにも少なく全学科の生徒の合格を申し訳ありませんが取り消しさせていただきます。」といわれたそうです。 私も親もあまりにもショックで動揺しています。 来週理事長が来て話し合いをするそうですが。 こんなことってあって良いのでしょうか?? 偶然 入学式の日程を問い合わせなければ いつ頃になって知ったのか、と思うとものすごく憤りがあります。 大げさですが 訴えたい気分です。
- 以前のバイト先での勤務時間端数切り(毎日)
私が今年5月まで勤務していたアルバイト先では、勤務時間の10分前から店に出て掃除を済ませ発声練習をしなければなりませんでした。 また、客足が引かないときは、客足が引くまで勤務をし、退勤する時間が5分遅い日もあれば20分以上遅い日もありました。 さらに、コンピューターで勤務時間を管理しているのですが、毎日社員が端数を削っていました。おおよその基準は30分未満でした。 最近、それが違法らしいことを知りましたが、(1)すでにやめてしまっている会社であり、(2)それが習慣化しているとは言え、それを証明する証拠がないのですが、労働基準監督署に相談して、なんらかの効果を期待できるでしょうか。 また、なにか別の良い方法があるでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。
- どうすればいい?
私は今年4月に入社の新入社員、未だに契約書を書いてない仕事の内容とか給料とかなど 今一番困っているのは中国へ派遣され手当ての金額は行く前に言ってる事と違い(行く前には一日2千円の補助で 実際には月2万円だけ)、中国から日本に帰るペースも違うので(毎月1回日本に戻るが今は2ヶ月1回でこれからよばられないと日本に帰られない。)日本に家族があるのにもかかわらず、私はどうすれば自分の利益を保護できるの?
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- wella000
- 回答数1