kenchin の回答履歴
- 廊下またぎの隠蔽配管(長文)
寝室の古いエアコン(10年以上使用)が壊れたので買い換えました。隠蔽配管で、配管を交換することは不可能なため既存の配管を洗浄して使うことになりました。 我が家は玄関を入って右手の部屋に室内機、左手の部屋の出窓の下に室外機をおく仕様になっています。つまり隠蔽配管が廊下の天井部分を渡って、となりの部屋へ繋がっている状態です。工事に来たAさんの話では、配管が水平に通っている部分の汚れがちゃんと取れないので、新しいエアコンは取り付けられないとのことでした。 販売店と相談の結果、別のエアコン工事業者Bさんが来て、ちらっとみただけで「では洗浄して取り付けましょう。私はこの道20年のプロだから、できますよ」という返事でした。 お聞きしたいのは以下の点です。 1.この洗浄作業をできるかどうかは、ウデ次第なのでしょうか? 2.洗浄すれば問題ないのでしょうか? 3.実は、購入したのは三菱電機の機種で、これは販売店が「配管を洗浄しなくても取り付け可能」というので購入したのですが、ウソ?だったようで、工事の方はAさんもBさんも「洗浄がぜったい必要」と言っていました。どちらが本当なのでしょうか? 4.万が一洗浄不十分が原因でエアコンが故障した場合、他の原因による故障と見分けることは可能でしょうか。例えば冷えなくなるとか、どんな音がするとか、具体的な特徴があれば教えてください。 長文失礼いたしました。工事は明日の昼ごろ予定しています。宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- mitimiti55
- 回答数2
- 中和滴定のレポートなのですが・・・
この間、理科で水酸化ナトリウムをつくってショウ酸標準液で滴定するという中和滴定の実験をしました。 そこで、「なぜ固体の水酸化ナトリウムの質量を正確に測り取ることによって濃度の正確な水酸化ナトリウム水溶液を作るという方法を採用しなかったのか。」 というテーマのレポートが出されました。 ずっと考えていたのですが、分かりません。 教えて下さいっ(>_<)
- 燃料電池について
燃料電池のエネルギ-効率とファラデ-効率を実験結果から求めました。エネルギ-効率は30%程度となり、およそ予想していた値でしたが、ファラデ-効率は、なんと90%を越えてしまいました。絶対どこかで間違っていると思うのですが、見つけられません。自分の計算過程を以下に記します。 ファラデ-効率=計算値の体積/消費した水素の体積 ここでの計算値の体積とは、得られたエネルギ-を生み出すのに計算上必要な水素の体積を意味しています。 計算値=(モル数)・RT/p (モル数)=(電流)(時間)/2F R=8.3144J/K・mol T=273.15K p=10^5N/m^2 F=96485 C/mol 実験結果から、電流は0.463Aで、流した時間は168秒 分母となる使われた水素の体積は10(cm)^3、つまり 10^(-5)m^3でした。 数値代入すると、 (8.3144・273.15・0.463・168)/(2・96485・10^(-5)・10^5)=0.916・・・となります。 どこかおかしいところはあるでしょうか。 それともファラデ-効率というのは、学生実験で90%を越えるものなのでしょうか。
- 安楽死においての医師の権力についてです。
安楽死を合法化すると、医師が新たに他の患者につく事ができたり、べッドの数に空きが増えるなどで利点もありますが、医師が診断をして、安楽死を認めるか決めます。 そのために、オランダでは、患者が殺されるかもしれないという、プレッシャーを感じる事があるそうです。 これに対する対処法などは現在安楽死が合法化されているところでは行われていのでしょうか?? 知っている方がいらしたら教えて下さい。
- 働きながら転職活動できますか?
僕が最も心配しているのは、会社に内緒で転職活動してることがバレないかが不安なのです。 よく、転職希望先の企業が前の職場に電話して 今までの働きぶりとか聞くことがあると聞きました。 もし、聞かれたらすぐに会社の上司にバレますよね。 そうしたらいろいろ言われますよね。 活動してるのがバレて、さらに転職失敗したら会社に 居れないですよね。 1、よく、働きながら転職活動する人がいるみたいですがバレないのですか? 2、やっぱり希望先の企業は電話で確かめたりするのですか? 3、一旦、退職するのか、働きながら転職するのか どちらが有効なんでしょうか? お願いします。
- BDF触媒はNaOH か KOH それとも別のものがいい?
BDFの自作技情報を整理しています。 私は水酸化ナトリウムで自作しています。 時々、Kが弱いとの記述があります。 意味が理解できません。 使用する触媒の純度や、リン酸カリウムや炭酸カリウムを使用する文脈でKが弱いなら理解できます。 私はその文脈で通常使っています。 アルカリ触媒法によるBio Disel Fuel Transesterification に関する質問です。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- kappaboss
- 回答数2
- 石油汚染で散布した栄養剤
米国で事故で流出した石油汚染物質の除去のためにそれを分解する微生物のための栄養剤(窒素・リン)を散布したという話がありますが…栄養剤って具体的に何を撒いたのでしょう?湖沼等の富栄養化ってありますよね?よく米のとぎ汁も要因の一つって聞きますが、窒素・リンが過剰なせいあらば極端な話石油流出場所に米のとぎ汁(他は…米ぬかとか?富栄養化の原因物質)ってのも有効といえるでしょうか?実際には何を撒いたのでしょう??
- 大阪 本町あたりのおいしい店
本町辺り(できれば堺筋本町)で、40台半ばの夫婦が食べにいけるような、ちょっと落ち着いた店ってご存知ありませんでしょうか。 若い人が多くてがやがやしているのは苦手です。 でも、できれば高級料理屋とかではなく、居酒屋のような感じの店がいいのですが。。。 おすし、和食はどちらかといえば苦手です。 イタリアンレストランなんかも行ってみたいと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- JKwiper
- 回答数1
- 海の近くに住んでる方、教えて下さい!
今度海の近くに家を建てるのですが、工法でとっても迷ってます。 家の向き(西向き)からいってとても暑くなりそう出し、湿気も多そうなところなのですが、在来と2×4、どっちがいいのでしょうか? 業者には聞けば聞くほど迷ってしまって、かといって好みだけで判断して良いものかどうか…。経験談、体験談などあったらお願いします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- booboothe2
- 回答数4
- 石油汚染で散布した栄養剤
米国で事故で流出した石油汚染物質の除去のためにそれを分解する微生物のための栄養剤(窒素・リン)を散布したという話がありますが…栄養剤って具体的に何を撒いたのでしょう?湖沼等の富栄養化ってありますよね?よく米のとぎ汁も要因の一つって聞きますが、窒素・リンが過剰なせいあらば極端な話石油流出場所に米のとぎ汁(他は…米ぬかとか?富栄養化の原因物質)ってのも有効といえるでしょうか?実際には何を撒いたのでしょう??
- BDF触媒はNaOH か KOH それとも別のものがいい?
BDFの自作技情報を整理しています。 私は水酸化ナトリウムで自作しています。 時々、Kが弱いとの記述があります。 意味が理解できません。 使用する触媒の純度や、リン酸カリウムや炭酸カリウムを使用する文脈でKが弱いなら理解できます。 私はその文脈で通常使っています。 アルカリ触媒法によるBio Disel Fuel Transesterification に関する質問です。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- kappaboss
- 回答数2
- 環境計量士(騒音・振動)の講座
タイトル通り、環境計量士(騒音・振動)の受験に向けて、どこかよいスクールはないですか?できれば通信教育がよいのですが・・・
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- kazu2454
- 回答数3
- 天王寺駅周辺の碁会所
表題の通り、天王寺駅周辺の碁会所を探しています。 義父が孫の顔を見がてら明日、大分から出てくるのですが、2、3日滞在している間、暇なので、碁会所に行きたいと言っています。 かなり強いらしいです(大分県で1番になった事もあるらしいです)。 ですので、ある程度のレベルの人が集まる碁会所を探しておいてくれと言われています。 ご存じの方、いらっしゃいましたら、ご教授願います。
- 祗園祭の山鉾の意味
友人から京都の祗園祭りで山鉾はいったい何の象徴か?と聞かれたのですが、今まで考えたり調べてことがなくわかりません。どなたか教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- 伝統文化・風習
- ooooooooooookini
- 回答数2
- 新選組の史跡めぐり
こんにちは、いつもお世話になっています。 このたび、新選組のフィクションと史実の違い と題しまして、研究をすることになりました。 (研究といっても、たいしたことはありませんが) なので、夏を利用して 新選組の史跡めぐりをしようと考えています。 史跡については、ある程度は知っているのですが ただ一人でめぐりだけでは、 今回においては、意味がないと考えました。 そこで、ガイドさんなどが一緒に ついてまわってもらえるような、形を 望んでいるのです。 そのような、プランをご存知の方はいませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- osen_6
- 回答数2
- 浴槽は水を溜めておいた方がいいの?
こんにちは。浴槽についての質問です。 私は暑がりで、一年を通してシャワーでお風呂を 済ませてしまうことが多いので、浴槽に水が入って いる時がほとんどありません。 でもプラスティックの物って、外に置きっぱなしに したりするとカサカサにカゼをひくというか、 粉っぽくなったりひびが入ったりしますよね? 浴槽も、あんまり年中空っぽだと、ゆがんだり ひびが入ったりしてしまうのでしょうか?? たまには、水を入れておいたりした方が良いので しょうか?どなたかアドバイスをお願いします。 実家の母も、同じ疑問を持っていたのでこちらに 質問させていただくことにしました。 ちなみに実家の浴室は窓があるので風通しがよく、 一晩でほぼ乾燥します。 我が家の場合は換気扇だけなので、常に湿っては います。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- shishiemon
- 回答数5
- 大阪転勤の内示を受けました
この秋の人事異動で大阪への転勤の内示を受けました。 赴任は9月初~中旬予定でまだ少し余裕があるのですが大阪での住まいについて会社の上層部の人と大阪市内南部にある不動産屋さんが旧知の仲ということで住之江区内ならば格安な家賃で斡旋が可能で、それに会社の補助と併せればごくわずかな自己負担で済みます。 今月中なら下記の候補から自分で選ぶことが出来るのですが(8月に入ってからの返事だと自分で探すか会社が指定した所に住むことになる予定)この中でどこがいいでしょうか。 現在名古屋在住で夫婦2人の子供無で二人共20歳代後半です。 大阪の事業所は難波で南海電車・地下鉄どちらでもそれほど変わりません。 1 南海電車住吉大社駅から徒歩7分 2 南海電車住之江駅から徒歩5分 3 地下鉄北加賀屋駅から徒歩8分 4 地下鉄住之江公園駅から徒歩12分 上記物件のパンフレットや見取り図等は今週中に届くそうですが 仮に全く同じ間取り・家賃なら周辺環境等を考えてどこがいいでしょうか
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- Aruaru2020
- 回答数6
- スプーンやフォークをキレイにする方法を知りませんか?
くもったようになってしまったスプーンやフォークをキレイにする方法があったら教えてください。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- 5015
- 回答数2