joe_oshietegoo の回答履歴

全1086件中421~440件表示
  • パソコンの汚れを落とす方法

    次元の低い話で申し訳ありません。先日オークションで落札した、デスクトップパソコンの焼け?がひどく ニコチンの場合はアルコールで落ちると思いますが アルコールで拭いても落ちません ほかの機能は満点に近いため ただ汚れだけが何んとか成るとよいのですが。何かよい知恵があったら教えてください。

    • tntn
    • 回答数7
  • コンビニの接客レベル

    皆さんの一番良いと思うコンビニ名と数あるコンビニの中でどちらかと言えば最下位と思われるコンビニ名を教えて下さい。 最下位の名前にはモザイク(抜け字)を掛けて頂いても結構です。

    • kozzz
    • 回答数9
  • ブラウンシェーバーの洗浄について

    ブラウン360°コンプリートを利用しています。 洗浄カートリッジに入っているアルコールの種類が何か 知っている方いないでしょうか? カートリッジを替えるのが高いので、代替できるアルコールを 見つけたいと思っているのですが。

    • noname#25605
    • 回答数2
  • シート2のデータを自動的シート1に・・・・・。

    初歩的な質問で恐縮ですが、例えばシート2のC列に入力したデータをシート1のA列に自動的に入力される様にするには、どうしたらいいのでしょうか?

  • 流体の記号の読み方

    流体力学の勉強中に記号の読み方が分からず困っています。平均流速を表す記号でuの上の-(バー)が入っている記号ですがなんと読むのでしょうか。ユーバーでいいのか別な読み方があるのか分からずに困っています。ご存知のかたいましたら宜しくお願いします。

  • ハードディスクを自分で交換したい

    現在ノートパソコン(VAIO:PCG-FX33)を使っています。最近ハードディスクの不調のようで、レスポンスに時間がかかります。 メーカーに修理を出すと、そこそこ費用がかかるようですので、思い切って自分で交換したいと考えています。 現在、外付けのハードディスクも所持しておりますので、こちらもうまく活用して、データのバックアップ&リストアも行いと考えています。 とはいえ、どこから手をつけてよいか分かりませんので、ご教授いただければと思います。特に下記を気にしています。 1.ハードディスクはどれを買えばよいか? 2.バックアップとリストアの方法(別途ソフトウェアが必要?) 3.外付けハードディスクの活用方法 4.どれくらいの費用がかかるか?

    • PCPC
    • 回答数6
  • 漫画「BASARA」

    漫画のBASARAはどういう物語なんですか? 誰にでも楽しめるような漫画なんでしょうか? 宜しければ教えてください。

  • 良い家電量販店の選び方。

    過去質問においてもなんですが、家電店において、えらい目に遭わされました。無事解決出来、回答下さった方には本当に感謝しています。PCに関しては、自分の知識のなさを、ここで思い知らされました。以後勉強です。 皆さんは、どこの家電量販店でお買い物されてますか?私はずっと、や○だ だったのですが、今回のPC騒動で、や○だ のあまりにもの知識不足で、この5月にPCを買って、交換3回、修理2回でした。どうも私は、家電製品において縁がないようで・・・ 私が選び購入する家電製品は、必ずと言っていいほど、初期不良か、初めから不良品で、交換です。 目覚まし時計や、ちょっとした家電製品は、ドン○ホー○なんかで買ったりしてます。オークションで買った家電なんかもありますが。ちなみに住まいは、大阪で、1番近い家電店は、こ○ま。でもそこは品薄で高い。大阪なんで、足を伸ばせば、ミナミには、ビッ○カメラとかあるけど。ジョー○シンは、高いだけだし。ポイント還元!!とかってポイント制度を売りにした家電店増えましたが。サポート、アフター、他良心的、信頼のある家電店ってどこでしょう?ちなみに、今回のPCは、や○だにおいて、不完全な説明、無理矢理な押しつけ販売で、このPCを購入しました。ほんとは、テレビチューナー付きPCが欲しかったのに、「TVチューナーなんか要らないですよ!これが1番ですよ!」って勝手にレジへ・・・(笑)実家の洗濯機は、や○だで購入して、3ヶ月で中の基盤全てが腐り、無償にて、中の基盤交換しました。怖。

  • うさぎとかめ

    こんばんわ。 うさぎとかめの物語の内容を教えて下さい。 ネットでみても、正規の物語がみつからないし、地元の図書館にいっても本が見つかりませんでした。 レポート作成の際に物語の内容が必要となりますので、ぜひお願いします。

    • potikko
    • 回答数6
  • 娘を霊媒師にみせたほうがいい?

    2歳の娘がいます。 3月中旬に新居に引っ越してきて、4月から保育園に通いだしました。 ところが、保育園に通い始めて4日目くらいから熱が出て、その後急性胃腸炎で入院したり、結膜炎になったり、さらに最近ではのどに菌がついたとかでほとんど毎週病院に通っています。 熱は微熱から高熱までさまざまですが、出たり出なかったりの毎日です。 嘔吐もよくします。 でも、機嫌はいいのです。 最初は保育園に通いだすといろいろ病気をもらってくるからと考えていたのですが、この4.5月で半分も通えてません。 最近では保育園のせいじゃないのかと考え始めました。 土地や新居に何か憑いていて、それが娘に憑いたのかと。 保育園に通い始めて娘と同じように病気を繰り返した方、いらっしゃいますか?こういうものなのでしょうか。 それとも何かに憑かれているのでしょうか。 どちらだと思いますか?

  • 廃タイヤの処理料の額は?

    廃タイヤの処理料の額をネットで検索してみると315円や250円など様々な感じです。 北海道在住ですが、いくらなのでしょうか?販売店の言い値ってこともないと思うのですが… よろしくお願いします。

  • 会社の仲間を「○○君」って呼ぶのってOKなの?

    4月に中途で2歳年上の人が入社してきました。 一応、役職もひとつ上です。といっても一等兵と二等兵程度の違いで、周りから見れば大した違いではなく お互い下っ端です。 当然入社したばかりなので、私に質問してくるんですが、 「○○君、これはどういうことなの?」 「○○君、ちょっとこれ見てもらえない?」 という口の利き方です。正直ちょっと癇に障るんです。 仲良くなったらともかく、最初くらいは、 「○○さん、ここちょっとわからないので教えていただけないですか?」 じゃないでしょうか。上司でも何でもないし、一応私の方が先輩だし。 実際どうなんでしょう。 「君づけ」で呼ぶこと自体はマナー違反じゃないんでしょうか。 (当然、上司部下の関係なら話は別です)

  • PCの画面 サイズ

    うちの画面で見ると、50%位のサイトでレイアウトが 崩れてしまいます。画面のプロパティーも設定し、 最新版のウィンドウズだと思います。 PC教室の物よりサイズが大きめの画面です。 何か良い策はありますか?

    • sydna
    • 回答数4
  • 趣味がありません・・・

    最近仕事が休みの日は家でごろごろして終わってしまいます。 仕事柄平日が休みなのでほとんどの友人は仕事だし誰も遊んでくれません。 何か趣味があれば休日も楽しく過ごせると思うんですがお勧めの趣味とかってありませんか? スポーツ、インドア、アウトドア。ちょっとマニアックなものからオタクっぽいものでも何でも結構なのでアドバイスお願いします。

  • 2ちゃんねるをやるとえらそうになる・・・

    自分は2ちゃんねるを結構長い時間やってますが、やり始める前と比べてえらそうになった気がします(何の根拠もないのに)。特に掲示板などでは上からものをみた発言をすることがしばしばあります。後、掲示板は釣るか釣られるか、煽るか煽られるかの二つに一つのような気がしてなりません。 自分だけでしょうか?

  • 2ちゃんねるに書き込めない。

    昨日までは普通に書き込めていたんですが、今日になって突然書き込めなくなり困っております。 Janeを使っているんですが、書き込みを押したら毎回、 -------------------- 書込み中・・・ -------------------- ■ 書き込み確認 ■ 書きこみ&クッキー確認 名前: E-mail: sage 内容: tst 投稿確認 ・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。 ・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します ・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。 ・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。 変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。 現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。 (cookieを設定するとこの画面はでなくなります。) との表示が出てきます。インターネットオプションからサードパーティー、ファーストパーティー共に受け入れているんですが・・・

    • gaianto
    • 回答数3
  • PCの画面 サイズ

    うちの画面で見ると、50%位のサイトでレイアウトが 崩れてしまいます。画面のプロパティーも設定し、 最新版のウィンドウズだと思います。 PC教室の物よりサイズが大きめの画面です。 何か良い策はありますか?

    • sydna
    • 回答数4
  • DLしたファイルはどこに??

    先日、ベクターでPasMenuというソフトをダウンロードしたのですがDL時に保存を押さずにそのまま実行を押してしまいました。 ソフトの設定を変えたいのですがそのファイルがどこにあるかわかりません(見当たりません) どうすれば設定を変えられるのでしょうか? ご存知の方、詳しい方、教えてください。 宜しくお願いします。

    • noname#18869
    • 回答数4
  • インチと パイ

    すいません。子供に教えると思って。。(笑) インチと 円形で(よく車のハンドルなんか)パイ。とかありますが。 センチでいいますと。どのぐらいになりますか。

  • ニンテンドーDSとライトはどちらがお勧め??

    携帯ゲームを買おうと思い、どうせなら親もやってみたいという「脳を鍛える~」が出来る、ニンテンドーDS(ライト)を買う事に決めました。 ただ、ニンテンドーでもDSにしようか、それともLite(ライト)にしようか悩んでおります。 評判などを調べて見たのですが、どちらがよいか判断できないので、お持ちの方にお聞きしようと思いました。どちらがお勧めなのでしょうか。 ちなみに DSについて ・重いので長時間は辛い。 ・ライトに比べて、角度によっては見えにくい。 ・タッチペンが、使いにくい(短いから) ライトについて ・軽い。明るさ、デザインが良い。 ・音量(英語など聞こえずらい)、操縦しやすさなどが不便。 ・ライトは指紋がつきやすい。(これはDSがつきやすいらしいので、あまり拘りはありません。) という事を知る事ができました。 ご回答をお願いたします。