ese_ee の回答履歴

全225件中61~80件表示
  • SE業界の実態

    私は今、新卒採用で就職活動をしています。 SE業界志望です。 将来的にもITのスキルを活かして稼ぎを上げて 生きていきたいと考えています。 しかし、現在の日本のIT業界の悪い噂ときたら 偽装派遣(偽装請負)が蔓延していて 厚生労働省も暗黙で許しているのが現状で しかも、偽装派遣(偽装請負)を行っている会社の方が 数的にも多い との事です。 この情報は本当なんですか? もし、本当ならば、偽装派遣(偽装請負) で企業に正社員で働くよりも ある程度技術を付けてから契約社員でフリーランスとして 働いていくほうが 自分の実力しだいでは稼げるのでは? と私は考えているのですがどうなのでしょうか? 日本のIT業界が良くなっていく兆しはあるのでしょうか? また、そういった違法行為を行っている企業でも技術をしっかりと身に付ける事はできるのでしょうか? もし、私がIT業界に進むとしたら、 ある程度技術を身に付けてフリーの契約社員で食べていこうかな とも考えてます。 実際のところ、私自身業界の事がよくわかっていないのかもしれないですが ご助言よろしくお願いします。

  • 面接官の質問が漠然としててどう答えたら良いかわからない

    プログラマーとしての実務経験は4ヶ月のみ。 自分でも意外なのが中途で応募して書類選考は突破することです。 (即戦力には見えないしどういった意図があるのか謎) ですが、面接で落とされてしまいます。 自分で考えている要因として 1.面接でのコミュニケーションがとれていない 2.面接で経歴を深く突っ込んでみたら思ったほど技術がなかった なのかな?と思っています。 2で落とされているなら仕方ないと思っている部分もあります。 1に関してですが、例えば「何ができるの」「現場でどんな事してたの」と言った質問をされるのですが、内容が漠然としていてどう答えて良いか分からないのです。経歴書に”使用言語JAVA”って書いてあるのになぁと思ってしまうのですが、そういうことではないのでしょうか。 面接官はどういった回答を求めているのでしょうか? ex)コーディングを主に担当してたのでSQLやJavaを使ったプログラミングの基礎は身に着いています。 ↑みたいな感じ?

  • 乱数の発生方法

    こんにちは! いつも大変参考にさせていただいております。 どうか教えていただきたい事があります。 数学は大の苦手で、学生時代からほとんど勉強してこなかっただけに、 数学の本を読んでも、今回の問題とどのように関係しているのかがわからず、お手上げ状態です。 実行したいのは、確率により乱数を発生させたいです。 たとえば、0から2の乱数を発生させるにあたり、 0の発生は50%、 1の発生は25%、 2の発生は25%、 というように、発生する確率を設定したいと思っています。 確率の本を読んでみたのですが、入門書には確率の求め方は載っていたのですが、それをどのように利用したらいいのかわかりません。 このような乱数の発生のさせかたは可能でしょうか? また、どのようにしたらいいのでしょうか? 教えてください。。。

    • empuru
    • 回答数3
  • Accessでusername及びcomputernameの取得

    mdbのデータ更新をする再に、誰かがmdbを使用しておればデータ更新が行えませんよね。そこで、どのクライアントが使用しているのかを把握するためにAccessのADOを使用してどのような記述をすればよいのかご存知の方がいればお願いします。素人ですので・・・分かりやすくお願いします。

  • 部下への接し方

    こんばんは。 とある職場におりまして、現在部下を1人持っています。 尚、その部下は先月入社の中途社員です。 その部下との接し方について悩んでいます。 先ず書類の作成を指示するのですが、「もう直ぐ終わる」、 「あと少し」とチグハグな報告が続き、挙句には 「漏れがあり、まだかかります」という白旗返事が返ってきます。 どこを完成点としているのか、彼の考えが返事からは見えてきません。 反論されるのは、「口頭で指摘されたから、その修正作業が増えて 間に合わなくなった」など私に責任を負うようなことを言われます。 それを書類に入れて修正しろ、とは言っていませんし、責任転嫁だと 思います。 私は担当作業があり、手取り足取り全て面倒は見れません。 「自分としてはこう記述して書類をまとめたいので、そのためには あとxx日で終わります」など自発的に完成系のイメージを持って 業務をしてもらいたいのですが、無理を言いすぎでしょうか?。 私にも不備があると思いますので、ご指摘など頂ければ助かります。

  • アクセスを使いこなしたい

    マイクロソフトアクセスを使いこなして、自身の会社で使用したいと思っています。 今のところ、初心者と同じで、基本だけをスクールで習ってきました。 でも、お金もかかるしこの先独学で学習したいと思っています。 エクセルのマクロや関数、アクセスでもモジュールなどありますが、難しくて、どこからとっかかってよいかわかりません。 全てマスターし、使いこなしたいです。 マズ何からはじめてどんな教本を買えばいいのでしょうか?? 何から学習を始めたらよいでしょうか? こんな質問で申し訳ないのですが、真剣に悩んでおります。 どなたか宜しくお願い致します。

    • noname#83408
    • 回答数5
  • Windows2003 OSバックアップ

    Windows2003サーバのフルバックアップでOSごとバックバックアップし、リストアできるようにしたいのですが、予算も知識もありません。 バックアップツールとしてはArcserv11というものがインストールされていることは確認済みです。 この環境ですぐに実施できる方法はありますか?

    • 038238
    • 回答数1
  • 転職について

    こんばんは。 私は金融機関勤務の男22歳です。今年の四月に大学を卒業したばかりで、まだ社会人経験は半年程度しかありません。 私は今の会社で戦力外通告された上、ひどいいじめやパワハラを受けており、もはや人間扱いされておりません。 このまま頑張ってしがみついていても、精神や体を病んでしまうので、そろそろ退職した方が自分のためには良いかと思うのですが、転職するにあたって悩みがあります。 私は栄養学に興味があり、地元の栄養学を学ぶことが出来る短大へいって、後に管理栄養士になることを目指して栄養士として頑張っていくか、もしくは食品メーカーなどで企画職などで勤務していくことを転職のうちの一つの選択肢として考えています。 しかし、親には地元の国立大学卒業という「肩書き」を生かして欲しいということを強調して言われます。 また、公務員であればいじめはないから是非公務員になって欲しいと強く言われます。 私はある程度やりたいことがはっきりしているし、確かに公務員になっても「健康相談」のようなこともできるけど、もっと専門にやりたいんだと親に反論しても、 ・そもそも、(職業観として)やりたい仕事なんていうものはほとんどの人の場合ない ・もしも仮に栄養系の学校を出たとしても「その仕事を本当にやりたい」と心から思えるかどうかはわからない ・栄養系の学校を出ることによって国立大の学歴を否定することになるし、卒業後の選択肢が狭くなってしまう ・公務員であればいじめはないし、ノルマもない ということで、選ぶべき選択肢は「公務員しかないのでは」と言われます。 私は「公務員だからいじめがない」と言う考え方に強い疑問を抱きますし、公務員になって市民のためにこういうサービスや施策を策定していきたいという思いはまったくと言っていいほどありません。 かといって、男性で栄養士、調理もあまり経験がない、と言うことで自分自身栄養士としてやっていけるかどうかの不安も持っており、親をうまく説得できません。 そこで質問です。 ・いじめがないから公務員とまでは言わないまでも、ある程度身分は保証されるため、公務員になる ・自分のやりたいこと、関心のあること(自分の場合は栄養士、もしくは栄養学に関連する職種)を貫き通す 皆さんでしたらどちらを選ばれますでしょうか。 ご返事よろしくお願いいたします。

    • noname#90293
    • 回答数7
  • やる気の無い同僚

    転職して、とある職場に入りました。 しかしそこでペアを組んだ同僚が、全くやる気が見えません。 今回受注した仕事は、会社にとって重要です。 チームで意識高く取り組むべきですが その同僚は「自分の担当以外」は、真剣に取り組んでいません。 仕事を任せても「あれが無いから」、「これが無いし」など グダグダ言い訳ばかりで、最終的に間に合わずに結局は私が 片付けることになります。 その癖、私が1人で作成した資料に関しては、文句ばかりで 特に「自分の担当」業務に影響のあることは 「とにかく早く改善してください」など 怒り気味に電話をしてくる始末です。 後から文句を言うなら、何で最初から積極的に関与しないのか?と ストレスが溜まります。 私に落ち度はあったかもしれませんが、 ・後から文句を言うなら、最初から責任を以って対応してほしい ・「早く改善してください」ではなく、自分で調べて改善案など出して欲しい などとも思ってしまいます。 これは求めすぎでしょうか?。 ちなみに上司は、その同僚については「意識改革に時間がかかる」と 言っていました。 改善要望はともかく、上記の経緯は上司に報告しておこうかと 思いますが・・。いかがでしょうか。 ご意見をお願いします。

  • SEについてですが・・

    来年からSE職として社会人になる大学生です。 まったく知識も何もない素人(文系)なのでSEというより、プログラム系に就職する・・といった感じです。 内定先との懇親会も終わり、時期的にもこのまま頑張りたいと思っています。 決意した理由は社風と社員の人の雰囲気、そしてパソコンを触って 作業することが大好きだからです。 高校のときにプログラムを勉強していて、作る事が楽しかったことも あるかもしれません。 不安も多いけど頑張ろうと思っていたのですが、周りから心配されて 困惑しています。 私は女性なので余計に体力的、精神的な面でも心配されています。 まるでこの仕事を選んだことを責められるような感じです。 あんな仕事なんで選んだの??と元SEの方に言われたりもしました。 人によっては「三年ぐらい続けて転職しなさい」といわれたりします。 SEといえば激務が常識だと聞きますが、そんなことはない、波があって場合によりけりなど様々なことが書かれています。 企業によって・・もよく聞きますが、実際のところそんなに酷いのでしょうか・・?? 毎日終電で帰るのが普通、身体を壊したら転職時・・といわれたのですが本当でしょうか・・?? 早く帰れるとき(定時か一、ニ時間残業後)というのはどのぐらいの割合であるのですか・・?? 「今から何を弱音を」「今時分何を言っているんだ」とお叱りを受けるかもしれませんが、本当に困っています。 お返事、お願いします。

  • 人間関係を理由に転職

    こんばんは。 新しい会社に転職したのですが、直属の上司に困っています。 その上司は、あまりにもスタンドプレーに走っているのです。 例えばお客様との会議で「これは既に作成し提出できます」と 上司が、何の事前打ちあわせも無く、言い切ってしまいます。 しかし実際には、チーム内でそのような話が出たことは無く、 全く作成できていません。 結局私を含め、部下が慌てて作成しその場をみつくろう・・ということ が繰り返されます。 ※上司は言い切るだけで何も手伝いません。 これでは品質の良いものが、出来よう筈もありません。 実はこの上司、上記のような行為に加え無断欠勤や、 約束の反故を繰り返し「裸の王様」と社内では有名のようです(管理職です)。 例えば上記を手伝う、と約束したとしても守られた試しがありません。 今までも業務改善を部署に要望したのですが、部署や会社としても 諦めているような印象でした。 ※逆に君しか居ないから、と頼まれる有様 こういった「人間関係」を理由に転職することは、 理由としては一般的に多くあるのでしょうか?。 実は1年近くも耐えて仕事をした結果、不眠症などうつの診断が 出てしまいましたが、休ませてもくれません。 上司は進捗管理や調整など、管理能力も無いので私が代行して 実施したり、部署に報告などをしていました。 しかし上司からは「なんでそんな調整をすんだ」など逆に否定されたり かなり醜いです・・。 ※しかも事前に報告はしています 上記のことが無いよう、きちんとした職場で やりたいのですが・・(そう旨い話は無さそうですが)。 ご意見を頂けると助かります。

  • 部署を変えたい

    入社して半年程度ですが、 とある会社の部署に属しています。 入社後から現在まで、 自分は部署の上司、Aさんと一緒に仕事をしています。 ところがAさんの仕事は問題があり、 ・数日間の無断欠勤をたまにやる ・やると言った事をやらない、約束を守らない ・自分に都合の悪いメールなどは無視する ・部下の実績に評価の言葉をもらえない(人扱いされてない) などがあります。個人としては有能ですが、ちまたの会社なら クビだと思います。 でも個人的に許せないのが、「部署として」Aさんの行為は 知っていたことです。 というのもAさんの行為は常習犯で、過去にも 社内で同じことを繰り返して、皆酷い目にあっていたのでした。 私の方は夏頃には、精神的に限界が来て「今の仕事を変えて欲しい」 と相談しましたが、 「代わりの人がいないから」 「外注を雇うお金も無い」 「君しかいないから」 など言われウヤムヤでした。その癖、喫煙室で「またAさんは やらかしてるよ~」などAさんの行為を面白がって話をしていて いるのを聞き大きなショックを受けました。 仕事自体はAさんに耐え、今も続けています。 「周りの文句ばかりで実績が無い」と言われても辛いですし・・。 おそらく来年1月で職務を達成できそうです。 しかし所属部署自体は、もう嫌気が差しています。 先日も「睡眠取れないなんて、そんなに仕事大変なの?」と 平然とニヤニヤ笑って話しかけたり「ふざけるな」と思います。 ※ほぼ鬱病で医者から休職の診断書も出ているのです こういった理由から、部署を変えることは可能なのでしょうか。 個人的には、最低限のモラルがある(前向きにやれる)環境で 仕事をやりたいです。 無断欠勤したAさんの仕事を引き継げ・・、とか そんな仕事は自分が惨めになりそうです。 ご意見お願いします。

  • シェルについてご教授ください

    こんばんは。 度々すみません、 RedhatLinuxにてbashを使用しシェルを作成する 必要があります。 仕様としては、先ず既存ファイルをtarで圧縮し保管します。 但しファイル名には日付をつけ、「7日以上経過したファイル」 は不要とし削除したいのです。 あつかましくも、サンプルを掲載していただく事は可能でしょうか?。 初学者ですが、期日が明日朝までのため・・。 今回を機に勉強したいと思いますw。 よろしくお願いします。

  • キャリアパスってなぜ必要なんですか?

    確かに自分の将来が目指す方向に進むために目的、将来設計は必要だと思います。 しかし、それがなぜキャリアパスなのでしょうか? キャリアパスを辞書で引くと 「企業内での昇進・出世を可能とする職務経歴。昇進への早道。 」 とでてきます。 ≪≪IT業界で、将来結婚、出産したら今のように仕事ができるのだろうか、 無理して続けるよりもPGとして派遣等になって働いたほうがいいのではないか。 だとすると現時点でSEやコンサルを行うよりも、 PGのまま開発の技術、知識をより深めておくべきだ。≫≫ たとえばこのような考え方も将来設計のひとつだと思います。 けれど、昇進は目的ではありません。 これは辞書の意味から考えるとキャリアパスではないということになると思います。 では、キャリアパスとはなぜ必要なのでしょうか? 昇進することがすべてなのでしょうか? 早道をたどることが何にもまして重要なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 労働条件について

    こんにちは 現在SEで、とあるSIerのPJにいます。 労働条件についてご意見をお聞かせください。 給与は「裁量労働」とかで残業代が固定です。 200h働いても大きな増はありません。 そのうえ最近は、PJが品質・遅延トラブルで土日も休めず、 3週間近く休んでいません。 徹夜も多々あり、翌日朝帰りで当日の夕方また出社、という こともあり疲労しています・・。 SIerの労働条件はどこも大体こんな感じでしょうか?。 というのも個人的には、残業が少ない仕事をしたいので、 残業が少ないと面接で聞いていたので、 「裁量労働」とかでも良いと思ったのですが 現実はとても割りにあっていません。 仮に転職したとしても、同じことを繰り返したくないので・・ ただ業種的にはちょっと難しいのかな、と思い始めてもいます。 ご意見頂ければ幸いです。 尚、今のトラブルの原因としては ・仕事量に対するリソース不足 ・チームメンバーのスキル不足(私も含む) ・マネージャの力量不足(勝手に打ち合わせに行って 議事録すら取らない、チーム管理をしないなど独断専行型) などがあります。全ての責任を私が取らされそうで 精神的にも限界です・・。 よろしくお願いします。

    • fuck_pm
    • 回答数5
  • runInstallerを実行するとエラーになる(RedHat)

    RedHat ES 4.5 でOracle9.2.0.4をインストールしようとしています。 (インストールしたいのはClientの機能だけです) runInstallerを実行すると、以下のメッセージが出力されます。 ↓↓↓ [oracle@web1 Disk1]$ Initializing Java Virtual Machine from /tmp/OraInstall2008-10-21_10-01-39AM/jre/bin/java. Please wait... Error occurred during initialization of VM Unable to load native library: /tmp/OraInstall2008-10-21_10-01-39AM/jre/lib/i386/libjava.so: symbol __libc_wait, version GLIBC_2.0 not defined in file libc.so.6 with link time reference ↑↑↑ GLIBC_2.0がないと言っていますが、具体的な対処方法を 教えてもらえますととても助かります。 linuxの知識が浅くすみません、お願いします。

  • こんな言い方はあり?

    こんばんは。 とある職場(お客さん先)で働いているのですが、 自社に帰る用事があり、それは職場の上司に伝えて戻りました。 自社では夜の22時近くまで、会議をしていました。 それは今の職場の問題を検討、打開案を論じる場でした。 ※所属部署の先輩に相談に乗ってもらいました 帰ろうとした際、職場の上司から電話があり「どこで何をやって いるのか?」「打ち合わせをしたいのに何でいないのか?」 といきなり怒鳴られました。 特に「何でいないのか?」という言われようはショックです。 自分自身の業務もありますし、常に居る置き物ではないのですが・・。 また仕事のためを思い、自社に相談に戻ったのですが ガックリです。 これは単なるコミュニケーションミスかもしれません。 しかし上司にきちんと説明と、今後このような一方的な話は辞めて 頂くようメールしたいと思っています。 そういったメールはマナーとして許されるでしょうか?。 ご意見をお願いします。

    • fuck_pm
    • 回答数2
  • 3Dキャドの入門書を探しています

    仕事上の理由から3Dキャドについて知る必要ができました。 それで3Dキャドについての入門書を探しています。 どのような本が望ましいかというと、 3Dキャドではこのようなことができる、とか 普通のキャドとの違い、 などといったことが書かれている本を探しています。 (製造関係の仕事なので、製造関係での3Dキャドの使われ方、特色が書いてあればなおよいです。) 別に私自身がキャドをするわけではないので、 キャドのソフトがついている必要はありません。 また、機械にはあまり詳しくないので、一般向け書物であればさらにいいです。 注文が多くてすみません。上記の注文をすべて満たしている必要はないので、適当な本があれば教えていただければとおもいます。 それではよろしくお願いします。

    • noname#70094
    • 回答数1
  • 悔しいし惨めです・・

    こんばんは。 とあるメーカに転職し、とある新製品製造チームに配属されました。 しかし同僚と上司が最悪で・・ 同僚は最初からやる気が無く、「言われたことだけやる」という 姿勢です。 上司はもっと醜く、「やると言った事をやらない・守らない」、 など嘘つきでモラルが欠けています。 「俺がやるから大丈夫」と言ったにも関わらず、それが守られず、 結果的に自分が2人分働くなど、尻拭い状態でした。 所属部署の部署長にも作業改善を相談したのですが、 「あの人(上司)は仕方が無い」、「要員を追加するお金も無いし 君しかいないから」などなぁなぁ対応でした。 上司とは付き合いが古いみたいです。 「自分しかいないし」という責任感もあり、なんとか 耐えて、80%近くまで製品を完成させました。 しかし残りの期間で、チーム間の意思疎通の不備と、自分の気の緩み と経験不足もあり一部業務が失敗してしまい、 社内問題として会社役員まで失敗が伝わりました。 所属部署の先輩には、厳しく怒られたのですが、 その過程で上記同僚と上司にはお咎めが無く、 「fuck_pmさんがやらかしたから手伝ってあげて」のような 連絡をしていました。 失敗は反省しますが、このような連絡はかなり悔しいです・・。 大きな問題にならないよう、以前から対策の相談をしていましたし、 まるで自分1人に責任を乗せられたような印象です。 病院から鬱病で「1ヶ月休養」の診断書を渡しても部署には 取り合ってくれず、責任を持って取り組みましたが、 結果的には「真面目がバカを見た」と思えなくもありません・・。 客観的に見れば、会社での人間関係では良くあること・・ という感じでしょうか?。 違う会社も探そうかと思っていますが・・。 ご意見頂けると助かります。

    • fuck_pm
    • 回答数3
  • プログラマへの道

    わたしはプログラミングの経験も知識も皆無なのですが 職業にできたらいいな、と考えています。 実際に仕事にするために (1)未経験者でも雇ってくれる会社へ「即」応募する (2)プログラミングの基礎的スキルをスクールなどで 最低限身につけてから未経験OKの会社へ応募する (1)、(2)どちらが望ましいと考えられるのでしょうか。 また学習する言語についてですが (3)C言語はプログラミングの基礎なので勉強するべき (4)C言語(を用いる業種?)は競争が激しいので初心者は避けるのがベター …などの意見をこれまでネット上で見てきました。 VBAやJavaScriptが取り組みやすいようにも聞くので こういったところからプログラミングに慣れるべきなんだろうか、 とも迷います。 わたし的には、アプリケーションソフトやインターネットの分野で プログラミングの職に就きたいと考えています。 20代半ばとあまり時間が残されている年齢ではないので 賢明な選択をしたく思い、先輩方のご意見をおうかがいします。

    • noname#243542
    • 回答数2