ese_ee の回答履歴

全225件中21~40件表示
  • 対応できる能力

    ITエンジニアを職としております。 先月ですが、出向でお客様先の部署に常駐し 業務を対応しました。 しかし、当初予定されていたスケジュールや、 見込みよりも遥かに多い検討事項や、手を動かす作業、 他部署への調整事項が発生し、とても1人では対応できない状態になりました。 その作業1つ1つも、 どう進めれば良いか、どうやったら終わりなのか、 また1つ終わらせるには、何をすれば良いか、、など 整理できない状態になりましたが、提出までの時間も無いので、 とりあえず手を動かす作業ばかり、、という事態となりました。 結局、スケジュールが無いに等しい状況になり、 上司に支援を相談するにしても、「5時間手伝ってもらえれば、 スケジュール巻き返せる」、、などの前向きな話もできない状態でした。 しかし、一方では作業1つ1つが、私には経験の無いもので、 正直ハードルが高いものだったと感じています。 周囲に相談しても、話の難易度が高く、仕事自体の理解が深くできませんでした。 不安定なまま他部署への調整もやらざるを得なかったのですが、話を余計ややこしくしたり、 不要な業務を持ち帰ったりと全く駄目でした・・。 結局、私は何も出来ずじまいで、クレームを受け自社に帰ってきました。 自社からは、再発を防止するよう、対応を考えるように言われています。 業務についていけないこと、経験の無い業務を対応だったことは いい訳や弁解には、なりえますでしょうか・・?。

    • noname#154560
    • 回答数3
  • 対応できる能力

    ITエンジニアを職としております。 先月ですが、出向でお客様先の部署に常駐し 業務を対応しました。 しかし、当初予定されていたスケジュールや、 見込みよりも遥かに多い検討事項や、手を動かす作業、 他部署への調整事項が発生し、とても1人では対応できない状態になりました。 その作業1つ1つも、 どう進めれば良いか、どうやったら終わりなのか、 また1つ終わらせるには、何をすれば良いか、、など 整理できない状態になりましたが、提出までの時間も無いので、 とりあえず手を動かす作業ばかり、、という事態となりました。 結局、スケジュールが無いに等しい状況になり、 上司に支援を相談するにしても、「5時間手伝ってもらえれば、 スケジュール巻き返せる」、、などの前向きな話もできない状態でした。 しかし、一方では作業1つ1つが、私には経験の無いもので、 正直ハードルが高いものだったと感じています。 周囲に相談しても、話の難易度が高く、仕事自体の理解が深くできませんでした。 不安定なまま他部署への調整もやらざるを得なかったのですが、話を余計ややこしくしたり、 不要な業務を持ち帰ったりと全く駄目でした・・。 結局、私は何も出来ずじまいで、クレームを受け自社に帰ってきました。 自社からは、再発を防止するよう、対応を考えるように言われています。 業務についていけないこと、経験の無い業務を対応だったことは いい訳や弁解には、なりえますでしょうか・・?。

    • noname#154560
    • 回答数3
  • 5W1Hの実践方法

    上司からよく、対応が直線的で目先のことしか見てない、 もっとロジカルに行動しろ、と注意されます。 「5W1H」を日々の業務の中で意識し、実践していくことは 可能なのでしょうか?。 実践のちょっとしたノウハウや実例など、 教えて頂けると助かります。

    • noname#154560
    • 回答数2
  • access order 漢字の並び

    access 2003 を使用しています。 漢字に対してorder byを実施した場合の、並び順の基準となるものを教えてください。 今まで見たサイトで言われる、unicode,s-jis,音読みなどでは無いようです。 下記サイトを参考にすると、UTF-8かUTF-16で並んでいる気はしますが。 http://ash.jp/code/unitbl21.htm 任意の並び替え(かなフィールドを作成してソート)を行いたいわけではなく、 基準を知りたいです。 昇順ソートを実行した場合。 一 三 二 宮城 岩手 秋田 青森 よろしくお願いします。

  • SNMPのifInOctets について

    MRTGなどを使用し、監視対象のネットワーク機器のポートについて その使用率を監視したいと考えています。 例えば1Gbpsのポートで、現在500Mbpsまで送受信している、など これはSNMPのMIB値である、ifInOctetsなどで取得は可能でしょうか?。 ご教授いただけますと幸いです。

    • noname#154560
    • 回答数2
  • 社内で相談できる人が居ない

    エンジニアとして働いています。 上題どおりなのですが、仕事の相談や愚痴を 言える人が社内にいません。 特に上司や役職の人と、人間関係の形成ができず、 私自身が、一人で考え込んだり、悩みで苦しんでいる時間帯が多いです。 自社には所属のチームがあるのですが、 各個人は目標の設定と、その後の面談があるのですが、 私だけ、目標のフィードバックも無く、蚊帳の外という印象です。 最近は、出向先の仕事で追い詰められてしまい、特に苦しいです。 今週の2つの3連休も全部出勤となり、体調も辛いですが、 仕事のスキル、というか要領よく仕事を、計画的に処理するスキルなどで もう頭打ちの状態となってしまい、これからどう仕事を改善していけば良いか、 どう目標に生きていけば良いか、全くわかりません・・。 (追い詰められたのも、到底無理な仕事量、だけが原因ではなく 私自身のスキルや人間性に問題があったのかもしれません・・) こういったことは、上司に相談しても良いものでしょうか?。

  • 役立たずな自分・・

    中途で今の会社に入って4年目です。 SEをやっています。 初めてリーダー業務などを任されたのですが、 実際やってみてわかったのですが、全く担当して良い、 と言えるレベルではありません・・ エンドユーザと直で打ち合わせするにしても、 話を取り違えたり、見当違いなことを質問したり、、、 社内で仕事をするにしても、お金に関すること、計画性、 思考力など、挙げればキリが無いほど駄目なことばかりで、 正直会社に行くのも辛くなってきました・・ 周りからは、「ビジネス能力がゼロ」と断ぜられていますし、 期待も大きく裏切ってしまったと思います。 結局春先までもそうだったのですが、派遣のような形で 客先に行って、指示に従って作業をしていれば良く、 自分の思った以上に、コミュニケーションやあるべきビジネス能力の 下積みが無かったのかもしれません。 途方に暮れています。。 「次からこうやれば良いんだ」など自分の中で手法が 見出せれば良いのですが、それもできずに、 ただ周りからボロクソに言われながら、 目先の突発的に発生する、仕事に常に引きづりまわされている感じです。。 このまま自分が担当しても、エンドユーザに迷惑がかかりますし、 事業自体も失敗してしまいます。同僚にも迷惑がかかります。 また私も道筋や自信を失い、精神的にも辛いです・・ 上司に外してもらうよう、相談したほうが良いでしょうか?。 ※今のところ、上司からは特に外れてくれ、などの話はきていません。 ご意見を頂ければ幸いです。

    • jackpm
    • 回答数3
  • 自分の無能さに途方に暮れています

    とある会社でSEをやっています。 今の会社は中途入社です。 今回、はじめてエンドユーザ相手の折衝や 金額とスケジュール調整、協力会社社員の管理を 担当しています。 しかし、当初からハードルの高さを感じており、 話についていけないなど、上司に同席してもらい 解釈する状態が続きました。 理由の1つとしては、今までは派遣のように1人で 取引先に出向いて、開発作業などをすることが多く、 今回のようなエンドユーザ調整など、 コミュニケーションの機会が無かったことも理由にあると思います。 (完全な実務経験・ノウハウ不足) 先月、上司は別なお客先に常駐することになり、 自分が作業を進めるうえで、聞ける人が身近に居なくなりました。 その後ですが、実は昨日、上司には「もう任せられない」、「使えない」など ボロボロに言われてしまいました。担当も外されるかもしれません・・。 実は私としては「問題ないだろう」と思って後対応としていたことが、 実は重要な事項で、私の対応が遅れたため、事が大きくなりました。 危機意識や、先を見通す意識や影響の考えが、完全にありませんでした。 またお客さんに対する私の行動も、実は契約書面的に問題だった・・、など アプローチが問題になることもあります。 自分で変な判断をしているのかもしれません。。 いずれにしても、完全な実務経験の不足で、自分に余裕が無く、 目の前のたくさんの散らかった事項を、ひたすらこなしている状況です。 お客さんに説明できるような計画的な作業や準備ができているとは、 情けないですが、その能力も足りていません・・、。 「何も知らないし、できないし会社の信用問題となる」とも言われてしまい、 本当に情けなくて悔しいです・・。 でも今のまま自分が担当しても、迷惑にしかならないと思います。 逐次細かく質問をしながらやっても、「仕事が2倍にされてる」など 言われてしまっています。 上司としては中途なので、1人でできると想定していたようですが、 完全に裏切ってしまいました。。 上記のような自己分析も伝えたうえで、「もうこれ以上は無理です」と 正直に伝えることも必要でしょうか・・?。

  • 同僚の待遇について

    とある会社の部署に在籍しています。 2年前に中途で入社した同僚のAさんですが、 仕事を与えられず、社内で干されています。 具体的には朝9時に出社して、 ネットをみたり勉強して、定時で帰る、 の繰り返しのようです。 これがもう半年以上、続いています。 完全な窓際扱いです。 干された理由については、Aさん自身に問題もあり、 例えばプライドが高く、上司の指示に根拠無く逆らったり、 ふて腐れて報告義務を放置するなど、社内での反感を買いました。 客先に常駐しても、問題を起こし、 1ヶ月程度で自社に戻されてしまいます。 部署にも問題があり、完全に指導することを放棄しています。 中途採用した責任など、特に感じているように思いません・・。 結局、私も含め同僚は、職場でも、Aさんに声を掛けずらいし、 Aさんに誰も声をかけていません。 正直、職場の空気はかなり悪いです・・。 一般的に会社は、Aさんなどのような社員を、 職務能力を理由に、解雇はできないのでしょうか?。 Aさんには申し訳ないですが、職場の空気も悪く、 会社も役員、役職も仕事を与える気も無い(むしろ、いびってます)ようですので、 本人の貴重な時間や待遇を考えると、退職を考えたほうが良いと思うのですが・・。

  • 仕事が辛いです。

    仕事が辛いです。 現在、入社3年目のSEですが、新しいスキルを次々と覚えなけらばならない職業であるため、 そのことが苦痛でなりません。 作業の期限は常に付きまとい、それでもスキル不足で進捗は遅々として進みません。 自身のスキル不足を理由に退職を願いでたのも一度や二度ではありません。 しかし、その度に「辞めるには早い」と言われ、突っぱねられてしまいます。 決して、新しいスキルを勉強することに抵抗があるわけではありませんが、 勉強する時間もなく、無理な期限を設定されることに我慢がなりません。 これらの要因でストレスがたまり、現在では身体の調子も崩しています。 「辛いのは皆、一緒」ではありますが、そう思えば思うほど逆に 他の人は辛いのに文句も言わず仕事ができて、自分にはそれができない。 そのことがまたストレスにもなってしまっています。 正直、どうすれば良いのか自身では判らなくなってしまっています。 「甘え」であるのは重々承知しているつもりですが、 何卒、仕事についてアドバイスを頂けたらと思います。

  • 周りの視線

    中途で今の会社に入社しました。 ありがちな話ですが、自分が想定した業務と、 職場の期待した私の能力で、大きくズレがありました。 以前は上司から「できて当たり前だろ」という振られ方で、 無茶な掛持ちや、残業、徹夜対応が前提の業務を振られ、 私も「全くついていけません・・」とも言えず、途中パニックになってしまい 方々に迷惑をかけてしまいました。 私はその経緯で上司にも質問や相談はしていたのですが、 事後としては「その年齢で恥ずかしくないのか」と 全て私に責任がある、というようなことを一方的に言われ、 上司が恐ろしくなってしまい、溝や距離感、自信喪失で欝になってしまったように思います。 それから時間が経ち、またお客さん相手の取引を任せて貰えることになりました。 しかし、やはり実務不足からか、トンチンカンな判断を私はしているようで、 周りの視線が辛いです。期待を裏切り続けているかもしれません・・。 しかし、今度は失敗はせずやり遂げたいですし、 自分の判断プラス、上司のレビューを確実にもらえるよう、逐次確認の連絡をしています。 周りの視線や自身のプライドは捨てて、上司を巻き込んでいきたいのですが、 中途入社、経験者扱いとしては、やはり物足りないと思われるのは止むを得ないでしょうか?。 現実的に今は能力が無いですし(早く改善したい思いはあります)、 前回のような失敗は避けたいと思っています。。

    • jackpm
    • 回答数2
  • 生き方に悩んでいます

    IT業界に勤めています。 業界もそうですが、私の会社は特に労働時間の管理や、 社員の体調管理に対する考慮などが無く、 残業時間が毎月、酷い状況になっています。 私は中途で業界に入ったため、同世代の生え抜きより経験が足りません。 その為、「これができないまま、今辞める訳にはいかない」という 自身の思いから、やっている状況です。 しかしその中で、私個人としても、年齢を重ねるにつれ、悩みが深くなり、 知人と会えない、趣味に取り組めない、、など仕事中心で時間が 淡々と過ぎていることが、不安で苦しくなっています。 上司は、年齢もあるし率先して(今の状況で)やってくれ、など言われており 改善を相談できそうもありません。 ※逃げる奴は駄目だ、などと公言しています 労働時間の過酷さを理由に退職をするのは、 世間的には多いもなのでしょうか?。。 また同様の理由では、再就職は難しいでしょうか・・。 ご意見を頂ければ幸いです。

  • 未経験の業務

    とある中小のSIベンダーに勤めています。 中途入社です。 情けないご相談ですが、よろしくお願いします。 ありがちな話ですが、新卒には手厚い教育と フォローをするものの、中途には何も無く丸投げで仕事を振られます。 過去の経歴など無視で、振ったらできて当たり前という扱いです。 (辞めていく同僚、潰れる同僚も多々居ます・・) 今回も、未経験技術の数千万規模の仕事を 受け持つことになりましたが、上流での仕事の進め方も浅いのですが、 技術的にちょっと厳しい状態にあります。 現状では、正しい設計ができるか自信がありません。 また納期があまり短く・・ こういった場合、 自腹で外部の研修に行くなど、手を打ったほうが良いでしょうか?。 上司に相談するにしても、上記のような雰囲気で「現状では厳しく品質が、、」とも 言いにくくどう相談して良いか、悩んでいます。 しかしこのまま自分だけで進めていくのは、会社にも迷惑がかかります。 経験者の補填要望などを正直に早めに相談すべきでしょうか・・

  • 経験が足りない場合の転職

    技術職を仕事としています。 転職で、「経験は少し足りないけど、是非チャレンジしたい」という 転職理由は、応募先に好意的に取られるものでしょうか?。 即戦力、という観点とした企業では間違いなく不選考だとは思いますが・・ ちなみに今回足りない経験は、技術ではなく、 リーダーなど、取り仕切るヒューマンスキル系なのです。 今の職場では、社員をお客さん先に丸投げ(派遣)で、 入社新人がやるような事務作業を、作業者扱いされ、1年近くも担当しています。 (最初は前向きに色々取り組みましたが、最近はもう気持ちが折れました・・) それまでは元々、専門技術の設計や顧客折衝を担当していたのですが、 もはやそういった場が与えられず、成長の機会が得られません。 そういった経緯から、上記のように環境を変えるべきか迷っています。。 ご意見を頂ければ幸いです。

    • jackpm
    • 回答数5
  • 会社を休んでしまいました

    客先に出向して、業務をしています。 1月まで客先の「A部署」に居たのですが、 2月から同じ客先の「B部署」に移動になりました。 しかしB部署では、自身の担当する業務が見つけられず、 その日の過ごし方にも困り、悩んでいます。 ちなみにB部署全体では、年度末で皆忙しいです。 私だけが、「蚊帳の外」という感じで・・。 別に指示を待っているだけでなく、B部署の先輩方に改善を提示したり、 課題を動かそうと催促をしていたり、コミュニケーションを取っているつもりです。 しかしどうも「必要な戦力として見られていない」、という印象です。 お願いしたい仕事はあるけど、その際は呼ぶから待ってて、 みたいな感じです。これではモチベーションもあがりません。 A部署の人に世間話をしても「もうお前なんか部下でもないし関係ない」 というような対応を取られ、もう辛くて、水曜は挨拶もせず定時で帰ってしまい、 今週はそのまま、寝込んで会社を休んでしまいました。 私は専門の技術で設計なども長く担当していたので、 A部署の頃から1年近く、こういった便利屋や作業待ち要員などに扱われることに、 本音を言ってしまうと我慢ができません。 それでもB部署のために、活躍したいと本心から思っていました。 しかしこのまま出社しても、置き石みたいな感じで、 周りにも迷惑な存在、だけなのかもしれません。 お客さん先に、業務が無いなら契約を終わりにしてもらうよう、 相談したほうが良いでしょうか?。 また例え座っているだけでも、出社はしたほうがよいでしょうか・・?。

    • jackpm
    • 回答数3
  • AIXのfindコマンドで引数オーバー

    AIXで、findコマンドを使った際に"パラメータリストが長すぎます"と言うエラーが出ます。解決方法を教えてください。 find ./* -ntime +2 -type f 因みに、対象のディレクトリには3000ファイ

    • onstaro
    • 回答数1
  • 業務時間外の酷使

    とある会社の正社員をしています。 普段はお客先に常駐し、作業をしています。 平日はかなり忙しいです。朝9時から終電までとか・・ 休日出勤もあります。 その中で、「所属部署の上長」により、何人かでチームを組んで 勉強会を実施することになりました。 業務が定時で帰れて、その帰りとか合間であれば、自己啓発で それも良いかもしれません。 しかし、各社員の状況は無視され、意見も聞かれず、 「ただ決めたことはやれ」、の一方的な命令しかありません。 (本社からは残業を減らすよう通達が出ていますが、それも無視されています) 自分以外の社員も同様で、出席の悪さや進みの悪さに、ついに上司も痺れをきらしてしまい、 「出勤前の早朝6時、夜中、または土日に集まってみんなでやるぞ」、など 言い出す事態になりました。 自己啓発は大切ですが、業務時間外に強要したりは 一般的にちょっとやりすぎではないでしょうか・・?。普通でしょうか?。 (その時間帯の手当てなどは一切ありません) 各社員の精神状態や体調を無視して・・、ただ決めたことはやれ!はちょっと・・ 体育系、宗教みたいなやり方に、付いていけそうにありません。 会社では労働組合もないので、上記のことを人事などに相談しようか迷っています。 あとはあまり社風が合わないようであれば、転職なども考えたほうがよいでしょうか?。

  • 周囲の巻き込み方

    IT系のプロジェクトで働いています。 A、B、Cという3つのチームがあります。 各チーム20人ぐらいです。 私はAに属しています。 普段は3つのチームは業務上、かかわりがありません。 それぞれスケジュールを持って、日々活動しています。 ある課題がAで発生し、それは他のチームへの影響もあるもので、 早急にB、Cの人とも会話をする必要があります。 (対応について足並みを揃える必要がある) こういった場合、仕事のやり方としてどういったフローが有効でしょうか?。 ・B、Cのリーダーにコンタクトを取り、課題に対する窓口担当を出してもらう ・私と各チーム窓口担当でミーティングを実施し、決定事項を各チームで調整してもらう ・課題に対するプロジェクト全体への周知や、管理は私が行う など思いつきますが、いかがでしょうか。 こういうったやり方もある、というのがありましたらアドバイスを頂きたく・・ 実は技術一辺倒だったため、こういった対人の調整が苦手なもので・・ よろしくお願いします。

  • IT業界における経歴書について

    IT業界における経歴書について IT業界に10年ほどいるものです。 開発以外にもサポートや運用など色々やりました。 経験PJや技術も幅広いと思います。 しかし経歴書に書いたところ、特にアピールする必要の無いPJや期間の記述を 簡単にしたとしても、5ページほどになってしまいました・・。 ※時系列に並べました 考えたのですが、 アプリ開発 インフラ構築 運用サポート など職種毎に、通算の経験年数や実績をまとめるのはアリでしょうか?。 転職先や在籍期間は履歴書だけに、記載しようと思いますが・・。

  • 同僚の男性Aさんに無視されるようになり困っています。

    同僚の男性Aさんに無視されるようになり困っています。 相手に「何か気に入らないことがあるなら言ってください」と直接訴えたほうが いいのでしょうか。それとも、相手の気が済むまで待つほうがいいのでしょうか。 最低限仕事で必要なことは会話できるのですが、挨拶などは一切返ってきません。 きっかけは私が相手のミスを間接的に指摘したことです。 先日、Aさんに「上司から受け取っているはずの資料を渡してくれ」といわれました。 覚えがなかったので「受け取っていません」と答えたのですが、 「そんなはずはない。絶対持ってる、持ってないと変だ」と不機嫌になってしまいました。 (結局、同じ資料を別の場所から持ってきて、その場はおさまりました) 普段から「絶対」とか「~に決まってる」といった断定的な言葉をよく使う方なのですが、 私も「まさか受け取ったのを忘れているのだろうか?」と思い、 翌日Aさんもいる前で上司に確認を取りました。すると、上司もはっきりと「渡していない」と。 上司を交えてAさんの前で確認を取ったことで、理不尽に疑われた件に関し言及は避けました。 そのときAさんは何も言わなかったのですが、 それから突然無視されたり、目の前に大きな音をたててものをおかれたり、 外出するときも「どこへ行くか」言わずに出て行き、連絡掲示板へ行き先を小さく書くだけです。 大きな職場なら他の方とのやりとりで気を紛らわすことができるのですが、 小さな職場であり、常駐しているのはAさんと私の2人きりです。 仕事中の9割は一緒にいます。 無視されるようになってから、息苦しくてたまりません。 Aさんは仕事のできる方で、私はといえば、そう仕事のできるほうではありません。 情けないことですが、その点が引け目になってしまい、なかなか強く出られずにいます。 もっとできるようになって堂々とした態度を取りたいところなのですが、 相手は経験20年、私は2年です。到底かなわず、どうしたものかと思っています。