kazuhisa01 の回答履歴

全782件中541~560件表示
  • ウイルスについて教えてください

    前回はじめて質問をさせていただいたのですが、せっかく回答をいただいたのにもかかわらず全く用語が理解できなかったパソコンの超初心者です。 できたら教えてください。 ウイルスってそもそもなんなんですか。 いろんなサイトを覗いていると、いつのまにか感染してしまうものなんですか。 また、どんな症状が起きたときにウイルス対策をしたほうがいいのですが。 最近パソコンを起動するときにものすごい音がするんです。 ちなみに私のパソコンはウインドウズ98です。 回答、お待ちしています。

    • mellor
    • 回答数4
  • アプリケーションエラー2

    先日このサイトでアプリケーションエラーについて質問して、解決させてもらったんですが、また新たなエラーが発生しました(泣) こんどは、mcshield.exe-アプリケーションエラー ”0x1207c5e5"の命令が”0x00000000"のメモリを参照しましたメモリが"written"になることはできませんでした。と、表示されました。申し訳ありませんが、また詳しい方宜しくお願いします。 でもこんな頻繁にエラーは出るものなんでしょうか??PCがバグってるんでしょうか・・・

    • 6945
    • 回答数2
  • 曲名を教えてください!!

    ダンスイベントでクラブに行ったとき流れた曲がとてもよかったのですが、アーティスト名も曲名もわからないので教えてください!! 外人の男の人の歌で、歌い出しは「Can somebody she is beauty」と言っているような気がします。。R&BのようなHIP HOPような曲です。曲の途中から手拍子のようなリズムが聞こえてくるのですが…騒がしい曲ではないです。 知っている方いたらどうか教えてください!!

  • 高卒だけど、そこそこの企業に勤められるか?

    おはようございます。18歳、女です☆ 大学に進学(4年生の私立外大)の予定でしたが、 家庭内の事情で、行けなくなりました。 アルバイトを20歳までして、そのあと就職しようと 思います。 大学にいけないけれど、英語がやりたいと強く思っていて、独学で頑張って、どうにかして英語関係のそこそこ の企業に勤めたいと思っています。 学歴社会の今、努力次第で高卒だけど雇ってくれる 会社はあるでしょうか。とても心配です。

  • 起動時にメッセージが出るのですが・・・。

    WinXPです。最近、起動時に ”「i フィルター4」 待ち受けポート番号18780は他のアプリケーションが使用中もしくはTCP IPのポロとこるが正常ではない理由で設定できませんでした。「i-フィルター4」を終了します”というメッセージが出ます。「OK」にすれば消えて、そのままPCは使えますが、うっとしいです。いろいろ検索したのですがよく分かりません。どういう意味でどう対処したら良いのか教えてください

    • mikant
    • 回答数4
  • 画面が真っ暗に・・

    PCの画面が真っ暗になりました。 数日前から画面がなんとなくチカチカしていて、気がつくと黒くなっていました。 何とかうっすらとだけ操作中の画面がみえていて音も聞こえているので、正常に動作はしていると思います。 例えるとすれば、画面の電気が消えて(切れて)いるような状態だと思います。 これは、PCのどの部分が故障している状態なのでしょうか? WinXPでNECのLC300/2ですが、電源を入れた最初のNECのロゴの画面は出ています。

    • resq
    • 回答数4
  • 起動時にメッセージが出るのですが・・・。

    WinXPです。最近、起動時に ”「i フィルター4」 待ち受けポート番号18780は他のアプリケーションが使用中もしくはTCP IPのポロとこるが正常ではない理由で設定できませんでした。「i-フィルター4」を終了します”というメッセージが出ます。「OK」にすれば消えて、そのままPCは使えますが、うっとしいです。いろいろ検索したのですがよく分かりません。どういう意味でどう対処したら良いのか教えてください

    • mikant
    • 回答数4
  • スパイウェアが入っているようです。

    winxpのパソコンをしようしています。 ベクターのフリーソフトでスパイウェア検知してくれるものをダウンロードしたら、7つ発見されました。 それは、スパイウェアが進入してるということですよね?しかし、データを盗まれた形跡もないですし・・・・。ただ、なぜそのようなソフトを使用したというと無線でネットワークが構築できなくなったからです。そのスパイウェアと何か関係あるのでしょうか?

    • noname#17423
    • 回答数3
  • cookieの削除の方法・・・

    いきなりですが、教えてください。 IEのプロパティ→(インターネット一時ファイル)設定→ファイルの表示とたどっていくと、今までにインターネットで表示された画像のアドレスとかcookieなどが一覧で表示されていますが、これを削除しようとして(Shiftを押して)複数選択して削除しようとすると、いくつか削除されないものが出てきます。これらはどうしたら削除できるのでしょうか? それとも、IEのプロパティ→(インターネット一時ファイル)設定内の「ファイルの削除」というところで全部削除できるのでしょうか? どなたか教えてください。

    • beko052
    • 回答数2
  • (タグ)一部の背景色だけ変更できますか

    携帯向けのサイトなのですが、背景色を一部だけ変更するタグ分かりますか? 分かる方がいましたらお願いします。 ネットで色々探したのですがなかなか見つからないもので、ここで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 好きな人にアドレスを聞いたその後

    こんにちは。 男性の方に答えてもらいたいです。 私は20代前半、彼は1コ下です。 先日、勇気を振り絞って彼にアドレスを聞いて、教えてもらうことができました。 問題はその後です。 バイトが終わって家に帰って彼にメールを送信すると、「送信メールエラー」となって私の元に返ってきました。 最初はハイフンとか間違えたのかな?と思い、色々変えて送って送ってみましたが、全部送信メールエラーで戻ってきました。 そこで男性にお聞きしたいのですが、これは好きな人が私に実はアドレスを教えたくなかったということなのでしょうか? 教えたくない人に違ったアドレスを教えるってことはありますか? ちなみに教えてもらった時の彼の対応です。↓ アドレスを教えて、と言うとあっさり「アドレス?いいっすよ」と言い、 自分の携帯を見て操作した後、「(アドレス)の出し方が判らん・・」とつぶやいた後、そこら辺にあった紙に自分のアドレスを書いてくれました。 その後私に向かって「イタズラメールは送らないでくださいね(笑)」 と言いました。 私は「送りませんよ~(笑)」と言いながらも上の言葉に内心はもしかしたら送って欲しくないのかも、とビクビクしていました。 メールがエラーになって戻ってきたことは彼には言っていません。 というのも、何回もアドレスを教えて、というのはどうもしつこい気がしますし、もしも彼が私にアドレスを知られたくなくて意識して違うアドレスを教えていたのだとすれば、それ以上彼を追いかけることは出来ないからです。 メールアドレスを聞いて上記のことがあってから数日経ちますが、 彼からは「アドレス聞いたのに送ってこないねー」という言葉も携帯の話にもなりません。普通にわりと喋っています。なので、アドレスを紙に書いてくれた時に書き間違えたと思いたいのですが・・・。

  • パソコンが急に落ちてしまいます

    以前にも同じ内容で質問させていただき、貴重なご意見をいくつか頂き試してみたものの、 こちらの知識が足りなかったのかその時には解決できなかったのでまた質問させていただきます。 現在自宅で使用している1年半前に買った富士通のFMV(デスクトップ)についてのトラブルです。 症状はタイトルにある通り、使用中に突然電源が落ちてしまうというもので、 落ちると電源ボタンを押しただけでは起動しなくなってしまいます。 落ちる前に動作が重くなったりといったことはなく、予兆はないと言ってよいと思います。 一度電源プラグをコンセントから抜き、数秒置いてから再び繋ぐと回復します。 回復後の使用になんら支障はなく、データが壊れている等の障害もありません。 また、症状が出るのに温度・湿度等の条件はあまり関わっていないように思えます。 起動してから落ちるまでの時間もその時によりかなりのバラつきがあり、 1日つけていても問題ないこともあれば起動してから5分ほどで落ちることもあります。 以前質問した時に指摘された電源ユニットのファンの動作は、通気孔に手を当てて 確認したところわずかに風を感じることができたので恐らく問題ないと思われます。 箱を開けただけで確認できる限りはボードに亀裂、ハンダの浮きなどはありませんでした。 何か原因・解決法に心当たりのある方がいらっしゃいましたらご意見伺えませんでしょうか。 ちなみに当方パソコンに関してはほとんど素人で、メモリ増設やLANによって 簡単なネットワークをつくる程度のことしかできません。

    • pelo
    • 回答数8
  • これって仕方がないこと?

    航空券をチケットレスギフトサービスで購入し知人にプレゼントしました。私のクレジットカードで支払い空港ではカードをデイジしなくても申しこみ番号を伝えれば航空券を引き換えてもらえるというものです。しかし旅行当日。受付の勘違いで購入した時のカードを提示しないと引き換えられないといわれ知人は新たに航空券を購入したそうです。もう私は顔から火が出るほど恥ずかしく、穴があったら入りたい気持ちです。航空会社からはこちらのミスで、二重払いになっている分はすぐに精算すると連絡がありましたが、こんなものですか。よくあることなのでしょうか。カードや現金がなかったら飛行機にものれなかったわけだし、それよりもこのどうにもならない気持ち・・・もうちょっとどうしてそういうミスがおきたのかとか、なぜギフトだといっているのにきちんとしらべないのかしつこくといつめてもいいでしょうか。みなさんだったらどうされますか。

    • teimon
    • 回答数3
  • WindowsXPにPostgreSQLをインストール

    しようとして XPにpostgresのユーザ名でアカウントを作成しようとしてみたのですができません。 以前にPostgreSQLをインストールしようとしてできず途中でインストールを中止しことがありその関連のごみが残り XPがpostgresユーザ名を拒否しているのかもしれません。 ただしpostgresユーザ名のアカウントは表示されないので存在していないと思います。 なお、postgres以外のユーザ名ではアカウントはできます。 どうしたらいいのでしょうか?

    • reiman
    • 回答数1
  • あいのり

    あいのりに出たいです!! しかーしっっ!あいのりに出ている人はエキストラの人や芸能界を目指してる人が出てると聞きました。 一般人の私でも出れますか??

  • ハードディスクの増設について

    現在ハードディスクの増設を考えています。 今のハードディスクの容量は300Gなのですが、増設するハードディスクは300Gを越える容量のものでもいいのでしょうか? また今のハードディスクはシリアルATAのコネクタでつないでいるのですが、増設するハードディスクはシリアルATAであれば、メーカーなどは気にしなくても何を選んでもいいのでしょうか?それともシリアルATAでも、やはりマザーとの相性を気にしなくてはならないのでしょうか? また増設するハードディスクはOSを入れないと動かないのでしょうか? ちなみにPCは自作です。

    • sei1975
    • 回答数3
  • WindowsXPで新しいアカウント

    を作ろうとして コントロールパネルを呼び出して アカウントの種類に「制限」を選択して 「アカウントの作成」ボタンをクリックしても それ以降画面が切り替わりません。 どうしたらいいのでしょうか?

    • reiman
    • 回答数1
  • イラストソフト

    Power Pointで図を描くにはどのソフトがオススメでしょうか。ちなみに大学で研究発表(生物、化学)のための図を描きたいと思っています。

  • 親機、子機

    新たにPCをもう一台購入する予定なのですが、ひとつの回線をつかって二つのPCでネットをするにはどうしたらよいのでしょうか?

    • yu_tef
    • 回答数3
  • CPUとメモリってどちらが大切?

    初歩的なことなのですが、たくさんのソフトを同時に動かしたり、セキュリティを万全にしたり、光100でネットつないだりする場合、CPUとメモリのどちらを重視したらよいのでしょうか?