biwako1215 の回答履歴

全1749件中561~580件表示
  • これを英語で言えば

    愉快と感謝   これをどのように言えば外国の方でも理解してもらえるでしょうか?

    • noname#45855
    • 回答数2
  • モルモン教のユタ州に学部留学

    私が希望する留学先にユタ州立大学やブリガムヤング大学に留学を考えているのですが、モルモン教徒が多いらしく、無宗教の私は安心できるのでしょうか。特に、後者の大学はは専攻が多様で学費もかなり安くU.S. News ranking: National Universities, 71 であったリアしているのですがRegionally accredited と大学紹介でありました。いいところがいっぱいあるのですが、日本の留学生の間では人気は無かったりしています。やはり宗教が関連しているのでしょうか。 またコーヒー、お茶、飲酒が禁止らしいですが、この他厳しい決まりはあるのでしょか。また、日本に帰っている間や卒業してからも私が守らなくてはならないのでしょうか。 いろいろ質問がありますが、よければご回答ください。

    • women
    • 回答数7
  • 冷蔵庫の電源が切れた・・これは食べられますか?

    1人暮らし用の小さな冷蔵庫を使用しています。 (冷凍は冷蔵庫の右上にチョコンと付いてる一体のモノ) こちら東京です。 昨日の正午、冷凍庫の電源を切ったつもりが冷蔵庫をOFFにしていました・・・。 今朝、開けてみると冷蔵庫内は【6月の陽気】になっていました(T_T) 安全を考え、中にあった卵は廃棄、 ハム・ウインナーも開封済だったので廃棄しました。 (一応、熱を通してみたが味がおかしいと言われました) ここで。 パックの野菜ジュースがあるのですが飲めそうですか? 味噌・マヨネーズはどうでしょうか? 味噌とマヨネーズに関してはニオイ・味に異常は感じられませんでしたが・・。 自分で考えろ!という内容なのは重々承知ですが、 参考までに聞かせてください、お願いします。

  • 泊まったホテルのパソコンで疑問に思ったこと

    一階ロビーに「ご自由にお使いください。ただし長時間はご遠慮ください。」と置かれているものです。 皆が使う物なので、使用した後 ツール  ↓ インターネットオプション  ↓ 履歴のクリア(H→Y) をしましたが、履歴が残ったまま、消えません。(汗) 一度終了して、右下のボタンを押して、しばらく待ってから再開すると消えています。 すぐ再開した時は残っていたことがありました。 今後、こういうことがあった時、つまり、ちゃんと履歴を消してから、さっさとこの場を立ち去りたいのですが、どこをどうすればいいのか教えてください。 説明不足でしたら、どうぞ補足要求してください。 よろしくお願いします。

  • 同じ夢を何年も見続けています

    夕べも見てしまったのですが、 数年前に短期間で辞めた会社のことがその後何度も夢の中で出てくるんです。 その内容もまたすぐに辞めて周りから冷たくあしらわれるものです。 他にも何年も前に死んだ犬の夢とかもよく見ます。 これらのことは普段から極力考えないようにしているんですが、何年も幾度となく夢の中に出てきてしまい悩んでいます。 何故こんなにも同じ夢をヒトは見るのでしょうか? また、見なくなるような方法とかありますか?

    • pikusii
    • 回答数3
  • 賃貸の連帯保証人の責任は

    アパートを経営していますが、借り主が夜逃げしてしまい、困って居ます。元々は私の親友の彼氏で不動産屋を通さず、平成6年に契約書に親友が連帯保証人になり、礼金・敷金をもらいました。それから今年の1月まで借り主から家賃は頂いて居ましたが、2月には夜逃げしてしまい、連帯保証人に居場所を聞いても分からずです。約12年の間には自動更新してきました。その場合連帯保証人には責任は発生するのでしょうか?教えてください。

  • 【石川・富山・岐阜・京都の方へ】GWに子連れで安く遊べる混んでないところ(汗

    GWに、小4の息子を連れて、ドコかに行きたいのですが、安く、出来れば混まずに遊べる場所はありませんか?

  • ★鬱の治療は、何科を受診すれば良いのでしょうか?

    (1)自分に鬱の可能性があると思うので、病院に行こうと思うのですが、精神科・心療内科・神経科等・・・何科を受診するのが良いのでしょうか? (2)精神科とメンタルクリニックは何が違うのでしょうか?一緒でしょうか? (3)鬱の治療に保険はききますか?

    • noname#19199
    • 回答数3
  • 暗証番号の管理

    銀行の口座を新たに作ろうと思います。で、当然ながら暗証番号を決めなきゃいけないわけですが、暗証番号をどうしようかと悩んでいます。 カード被害防止のためには暗証番号を別々のものにしたほうが良いのでしょうが、覚えていられるか不安です。 皆さんは暗証番号をどのように管理しているのでしょうか?? あと、複数の銀行の口座の番号が同じだと、カード被害の際に保障されないんでしたっけ?

  • 風邪にひきにくくするにはどうしたらいいでしょうか?引きやすくて悩んでいます。

    私は風邪に引きやすくて悩んでいます。毎年、対策をとっているにもかかわらず、冬になればいつも風邪ぎみになり、それが長引き、しばらくすると風邪を引きます。今年も一ヶ月ぐらい風邪気味状態が続いていて、その内一週間程度は寝込んでいました。 もう7年ほどこんな感じで悩んでいるので、私なりに考え以下のような対処はとっています。 ・一日何回か手洗い・うがいを心がける ・寒いと思うときをなくす。着込む ・睡眠をよくとる ・よく食べる。肉とかこってりらーめんとか体力のつきそうなものや野菜。 ・ビタミンCの錠剤をのむ ・風邪薬をのむ ・寝るときにあたたかくして寝る ・風邪気味の段階で医者に行く が、しかし、一向によくなりません。病院で先生に聞いても抗体を強くする方法はない。ウィルスが多く暴露される所(人ごみとか)に行かないようにし、ウィルスをもらう機会を少なくするしかない。また、体力をつけたからといって抗体が強くなるわけではないといわれました。 とはいっても毎年風邪引くのはつらいので、ちょっとでも風邪対策になることなら取り入れていこうと思います。誰か風邪にひきにくくする何かを知ってられたら教えていただけないでしょうか。「こんな食べ物が風邪にきく」「この薬は効く」とか些細な事でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

    • tosi_u
    • 回答数6
  • 大阪転勤です 豊中!、生駒?悩んでいます。

    10年住んだ広島から大阪転勤となりました! 勤務地は本町です。 小学校6年と3年の子供がいます。現在も賃貸マンション3LDKですが、会社の補助が有り、家賃自己負担は7000円で済んでいます。 会社からは9万円まで補助が出ます。込みこみで上限12万までで探しています。 築年数にはこだわらず広さ(3LDK 70m2程度)、生活環境を重視しています。  私の実家が宇治なので近いほうが良いのですが。土地勘は無いのですが豊中市あたりが良いのかな?と感じています。 人気の北摂は家賃も高く悩んでいます。駐車場込みで14万台が相場ですね。 思いきって生駒あたりが乗換無しで本町まで行けて良いのでは?と思ったりもしたのですが。生駒の住環境は良いのでしょうか? まだまだ絞りこみが出来ず少々焦ってきています。 みなさま情報をお待ちしています。参考にして物件を選択したいと思っております。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんとの生活。どんな賃貸がおすすめですか?

    6月に出産を控えています。 今現在のアパートが騒音がひどく環境も悪いので 引越しを考えていますが、できるだけ静かな所に引っ越したいです。 一応2F角部屋で探しているのですがなかなか見つからず、 最上階でも角部屋でもないが、ファミリー向けのマンションで 3F、という物件が夫はとても気にいっています。 でも私は不安で・・ファミリー向け物件なら「騒音はお互い様」 と夫は言っていますが、私の赤ちゃんがやっと寝たのに 隣や上で他人の子供が騒いでなんていたら、私はストレスで 半狂乱してしまいそうで・・ でも意外に住んでしまえば子供の音なんて慣れちゃうもの なのでしょうか?早くしないと引越しできなくなっちゃうし かなりあせっています。 おすすめの物件や、みなさんの賃貸での子育ての環境など 教えてください。

  • ダンナが風俗に。

    先ほどダンナのスーツをクリーニングに出そうと思いポケットをチェックしたところ、 風俗の会員証が出てきました。 会員証には担当の子の名前、日付、その日のサービス内容なんかが書いてあって、 かなり驚きました。 風俗は浮気じゃないと頭ではわかっていても、なんだか気持ち悪いです。 その上最近行った日付はダンナ自身の誕生日でした。 その日私は残業だと思って、精一杯ごちそうを用意して子供と2人で 帰りを待っていたのにショックです。 そんなに頻繁に行っているようではないので、許してあげようかとも思いますが、 なんだかガツンと言いたい気もします。 とりあえず会員証をダンナに見せるか、捨てるか、見なかったことにするか、 みなさんのご意見をください。

    • jam99
    • 回答数9
  • 海外からのカキコミについて

    今度オーストラリアに旅行するのですが、 現地のパソコン(ホテルやネットカフェ)を使って、自分のブログを更新したいと思っています。 その場合、もちろん海外OSなので日本語入力は不可だと思うのですが、一時的に日本語を入力できる方法は無いものでしょうか? また海外PCのブラウザにおいて、デフォルトで日本語表示はOKでしょうか? 宜しくお願いします。

    • tam4th
    • 回答数2
  • 精神疾患の母を見捨てるのは冷たい?

    私の母は長年精神疾患を患っていますが、 薬を飲んで大きなストレスがかからなければ 傍目にはまったくわからないという状態です。 それとは関係なく、中学生の頃から母の考え方・価値観に同意できなくなったのですが、 実際に母の考えと違うことを言ったりするとヒステリーを起こして話にならないので、 これまで人生に関わるおおまかなことは母の言うとおりにしてきました。 しかし、結婚だけは自分の想う人と一緒になりたいとずっと思っており、 そういう人と今お付き合いしているのですが 残念ながら?母の条件「県内に実家があり転勤のない人」には当てはまりません。 彼と結婚したいと言ったら母は何をしでかすかわかりません。 それでも無理にでも彼と一緒になりたいと思いますし その結果、母が一生病院で過ごすようになっても正直仕方がないとも思っています。 母は母なりのやり方で手塩にかけて育ててくれたと思いますし そのことについては感謝もしています。 でも、つらい思いもたくさんしたので感謝は持てても 愛情は持てないというのが正直な気持ちなのです。 自分の幸せのためなら母を病院に閉じ込めても 仕方がないと思っている私は冷たいですか? 甘い・冷たいなど厳しい意見でもけっこうですので 客観的な意見をおうかがいしたいです。 質問の本旨とは少しずれますが、具体的な状況など以下の質問で書き込みましたので、 こちらも見ていただけるとありがたいです。補足があればいたします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2089892

    • 8soba8
    • 回答数9
  • どうしても出席出来ないときのお祝儀は?

    友人の披露宴と自分の出産が重なるため、どうしても出席できません。自分の披露宴には出席してもらい、三万円のお祝儀をいただきました。 こういった場合、お祝いとして同額を送ればよいのでしょうか? 送る時期と、どのようにして送ったらよいのかを教えて頂きたいです。

    • goo0216
    • 回答数4
  • VirtualPCで

    Windows用の外付けUSB機器は利用できるのでしょうか? 例えばですがテレビキャプチャは利用できるかといったこと。 Mac用のキャプチャでいいなと思うものがあればいいんですが、なかなか見つからず。(Windows用であるかはまだ探してませんが) 用途はMac上でPS2などゲームをするためにビデオ入力をできるようにならないかというものです。 できたらVirtualPCでWindows用のものを購入すればどちらでも利用できるので助かるのですが。

    • 締切済み
    • Mac
  • 2つのうち1つの鍵を紛失

    マンションの鍵をなくしてしまったのですが、2人で住んでいたので鍵を二つもらっており、そのうちの一つをなくしたんですが、それってバレますかね??すぐ連絡した方がいいんでしょうか?

  • セゾンのローンカードを申し込まれた方にお尋ねします。

    セゾンのローンカード(300万)に申し込んだ方がいらっしゃっいましたらお尋ねします。 (1)電話確認が来たと言うことは審査に通った(融資OK)って事ですか? (2)カードは電話確認から何日ほどで届きましたか? (3)審査に通らなかった方で電話確認が来たのに封書で断られた方いらっしゃいますか? 以上、経験者?の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 東京 お香典3000円ってどうですか?

    会社で一緒に働いてた方が急逝し、告別式に行くことになりました。 子会社に社長として出向しているという立場の上の方でしたが、いつもにこやかで、顔を合わせると気軽に話し掛けて下さった、大変素敵な方でした。 ただ、直接一緒に仕事をしたわけではなく、上司という立場であったことはありませんでした。 大変お世話になったというわけでもなく、入院中もお見舞いは遠慮させてもらいました。 また、私はその会社を先月で退社しております。 以上のような関係から、私としてはお香典は3000円でいいのではないかと思っているのですが (地元の九州だと相場だと思いますが…) 東京で、3000円という額は少なすぎるのでしょうか? やはり5000円が妥当でしょうか? 一般的に見て、どう思われますか? お教えください。 ちなみに私は28歳です。