biwako1215 の回答履歴

全1749件中521~540件表示
  • 知恵をください!!

    社内で「健康増進を目的」とした行事・レクリエーションの案を要求されました。従来、バレーボール大会やハイキング等を決行してたのですが、ただ「遊び」感覚で終わってしまっている。とのことでした。健康増進を、何か目に見えるような工夫はないでしょうか??

    • ASOIM
    • 回答数4
  • 前世を極限までさかのぼると・・・・・・

    前世占いというと、 「中世の騎士」とか「古代の祈祷師」 とかTVで出演している霊能力者が いわれますが、  前世を極限まで遡ると やはり地球誕生の歴史と同じく「微生物」 になるのでしょうか? 仮に「微生物」だとして、その「微生物」 の前世はあるのでしょうか? 以上は、生物学上の視点から捉えたものですが、 仮に前世というのが、人間とわれる生物に 限られてあるのだとしたら、  宗教的(仮に聖書を基準にすると)視点 からは旧約聖書でいう「アダムとイブ」 ということになるのでしょうか? 突き詰めて考えると「前世」というのが いまいちわかりません。

  • なぜ短距離馬は軽視されるのか?

    タイトル通り、過去の年度代表馬を見てもタイキシャトルくらいしかいなく、どうして短距離馬は軽視されるんでしょうか?

  • ディープインパクトが負けたレース

    こんばんわ、競馬未経験者です。 次のG1で最初で最後の競馬にチャレンジしたいと思っているのですが、気になることがあるので質問させてもらおうと思います。 競馬に全く興味がない私でもディープインパクトが強いことはよく知っていますが、唯一負けたレースって何が原因なんでしょう?あとどんな負け方だったんですか?抜かれて負けた、逃げられて負けた、抜ききれなくて負けた、などなど。 実際にレースを見てなかったのでよろしくお願いします。

  • 修学旅行に持っていくにはどれがいいですか?

    修学旅行に行くのですが、どうしてもネット接続とメールチェックが必要なので、ノートPC OR PDA購入をと悩んでいます。 修学旅行なんだからそんなもの持って行かずに楽しんで来いと言われてしまいそうですが、そこはスルーしてください(笑)必要なので。 やはり小型ですのでPDAがいいと思うのですが、 メーカーとかはどこがいいですか。 Palm OSかWindowsMobile OSどちらのほうがいいでしょうか。 PDAでホムペなどを見るにあたって何かPCと比べて制限とかありませんか。 ご回答お待ちしております。

  • 修学旅行に持っていくにはどれがいいですか?

    修学旅行に行くのですが、どうしてもネット接続とメールチェックが必要なので、ノートPC OR PDA購入をと悩んでいます。 修学旅行なんだからそんなもの持って行かずに楽しんで来いと言われてしまいそうですが、そこはスルーしてください(笑)必要なので。 やはり小型ですのでPDAがいいと思うのですが、 メーカーとかはどこがいいですか。 Palm OSかWindowsMobile OSどちらのほうがいいでしょうか。 PDAでホムペなどを見るにあたって何かPCと比べて制限とかありませんか。 ご回答お待ちしております。

  • 今回、初めてバイク(原付)を購入しようと考えているのですが・・・

    恐らく「チョイノリ?」のようなタイプの中古の原付を買おうかと思っています。しかしバイクに関しての知識は初心者なので、中古車を購入する際、注意する点やポイントなどがあったら是非教えてください。宜しくお願いします。

    • noname#42256
    • 回答数2
  • だれか歌詞の解釈をおしえてください。(因幡晃のわかってください)

    だれかこの歌詞の解釈をおしえてください。(因幡晃のわかってください) http://plaza.rakuten.co.jp/donya/15001 これは男性の因幡晃が歌っていますが、歌詞は別れた恋人(女性)が、元彼を偲んで歌っている内容ですよね? 別れた事情までは書いてませんが、「あの夏の日とともに 忘れたでしょう」というくらいですから少なくとも単身赴任や遠距離恋愛になったわけではなさそうです。 「二人でふたりで揃えた 黄色いティーカップ 今もあるかしら」というんですから、少なくともいっしょに暮らした男性の部屋から彼女が出てきた様子はうかがえます。 では、それならなぜ、 「これから 淋しい 秋です ときおり 手紙を書きます   涙で 文字が にじんでいたなら わかってください」 が2回もくりかえされるのでしょう? 女性が元彼に未練たらたらな様子はよくわかりますが、別れてからもなんで「ときおり手紙を書くんですか?」 いったい彼に何をわかってほしいといっているのでしょうか?

  • 販売から事務職への転職。

    1ヶ月ほど前に電気販売店を退職した29歳男です。 販売の仕事が向かないと感じてしまって辞めて、事務職に就きたいと思っています。 まったく事務の経験はないのでせめてと職業訓練校に通うつもりでいます。 実際、こういった事務職への転職というのは厳しいのでしょうか。 また採用されるためにどういった事をしたらよいのでしょうか。 どうか知恵をお貸しください。

    • Obuken
    • 回答数6
  • ターンテーブルに繋ぐアンプは何がいいのでしょうか?

    2台のターンテーブルとミキサーを繋ぐ アンプを探しています。 以前は、普通のミニコンポに繋いでいましたが 故障のためアンプのみを購入したいと考えています。 大音量で聞く事も無く、普通に家庭用で聞ければ良い程度です。 できれば安く、中古でもOKです。 どなたか「こんなのは?」等で良いので教えて頂けないでしょうか?

    • yanchu
    • 回答数2
  • 校医って医者なんですか?

    自分中学生の時に部活で肩を脱臼して、保健室に行ったら校医が骨折だからって言って、ベニア板を腕に包帯で巻きつけました。 で、そのまま救急車で病院へ行くとそこの医者が脱臼だねって・・・ 脇の下に足を入れて、腕を引っ張り、ガコッてはめてくれました。 彼女(校医)って医者なんですか? 医大を6年間通って、難しい試験に合格してまで学校の保健室にこもっているのでしょうか? そんなはずないですよね?脱臼と骨折を間違える人が医者なんてはずないですよね? 校医とはどんな学校を出て、どうやったら成れるのか教えて下さい。

    • noname#17369
    • 回答数8
  • 泣き寝入りできません。

    皆さん宜しくお願いします。 先日、妻の誕生日に以前から彼女が欲しがっていた海外ブランドのネックレスを買いました。 買ったお店は、有名なディスカウントショップで平行輸入品を定価の4割引で購入いたしました。 妻は喜んでくれて、昨日の日曜日に子供と某動物園に子供を連れて行く際に身に付けていきました。 ところが、ネックレスの留め金部分がバカになっていたようで、いつの間にかネックレスが外れてしまったのです。 幸い、ネックレスのチェーン部分は服に引っかかって残っていたのですが、肝心の中央部分の飾り(コストととして8割方を占めるメイン部分)が抜けて紛失してしまいました。 当然、せっかくの休日はそのパーツを4人で探す事に終始してしまいました。 本日、その量販店にTELし、担当者にクレームを出したところ、「壊れていた留め金部分の修理は無料で行う。しかし、紛失したパーツまでは面倒見れない」との事。 この場合、私たちは泣き寝入りするしかないのでしょうか? 留め金の不良に気づかなかった私たちが100%悪いのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。 ちなみに、購入したのは先週の木曜日で、日曜日に初めて身に付けました。

    • noname#17167
    • 回答数5
  • 退職時の身元保証書の返却について

    先日、入社した会社を契約不履行により4日間で退職しました。 入社時に身元保証書等を提出していますが、返還請求はしてもよいものなのでしょうか? 契約不履行とはいえ、5日目の朝自宅から電話で理由を話してやめてしまい、強くは言えない立場にあります。 先月、アルバイトのような形で数時間出社していた分の給料が振り込まれており、そのお礼と一緒に身元保証書の返送を依頼をしようか、と悩んでいます。

    • achuna
    • 回答数1
  • 初めての誕生日プレゼント

     好きな人の誕生日が来月に迫っているんです☆何か素敵な思い出に残るものをあげたいなと考えているのですが、そのことについて質問しました★    この女性とは真面目な某サイトで知り合いました。今までで5回会っており、デートも毎回ワリカンですし、お互いの仕事場や住んでいる場所は知っているので、騙されているとかは無いと思います。僕にはもったいないくらい性格も容姿も良くて、毎日彼女のことばかり考えています♪  初めはアクセサリーとかにしようと思っていたのですが、でも僕達はまだ付き合ってはいないのでちょっと重たいのかなぁと考えてしまって(>-<)でもやっぱり女性はもらって嬉しいのはアクセサリーとかなんでしょうか??直接聞けば簡単なのですが、やっぱり驚かせたいので!!  彼女は背も高く容姿もキレイでまるでモデルみたいな方です。性格もとっても良くて僕の理想を絵に描いたような女性なんです!!絶対に喜んでもらいたくて質問させてもらいました!!    どうか皆さんの体験談やアドバイスを教えてください!!よろしくお願いしますm(__)mちなみに僕は20歳で彼女は21歳です。仕事はしているのでプレゼントは多少高くても大丈夫です♪  あとよかったら教えてください。僕達は知り合って約3ヶ月なんですが、告白はまだしないほうがいいと思いますか??まだ付き合ったことがないのでタイミングがわからないんです(泣)彼女はゆっくり恋愛したいと言っています。この場合どれくらい待つべきなのでしょうか??  長くなってしまいすいません(汗)読んでくれた方ありがとうございました★

  • 多重債務/無料電話法律相談について

    主に消費者金融での借り入れで多重債務となり返済に困っています。電話で無料相談できるところってないのでしょうか?ちなみに住まいは大阪です。宜しくお願い致します。

  • 「外見と結婚」ご意見お聞かせ下さい。

    僕は身長151センチ、50キロ(太ってはいません。)の34歳になったばかりの男性です。 具体的にどういうタイプなのかは、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1632153 で以前質問をさせて頂いた時に書いていますので、こちらを見て頂ければと思います。すみません。 (詳しく書かせて頂くと長くなってしまいますので・・・) 私は4月23日で34歳を迎えたのですが、未だ結婚が出来るような相手もおらず、恋愛出来る気配すらないのです。 ネットで真面目な結婚を考える方が集まるサイトでも、メール交換すら「NO」のお断り返事しか返ってこない現状です。 お見合いの相手を探すべく、年配の方など、あちこちにアピールをしましたが、「なかなかいないんだよね。」の返事ばかり、紹介を頼んでも「正直な話し、相手の女性からどんな人かって聞かれたら、お前は中身は最高だから、そこは自信持って言えるんだけど、結局はかっこいいかどうかとか、外見の話しが出てくるんで、そこをクリア出来そうな女性がいないんだよね。ホントごめん。」っていう内容の返事ばかり。 自分ではかなり努力してるんですが、出会いの場すら、なかなかない現状なのです。 以前「結局は中身ですよ。」といったご意見を多数頂戴しましたが、実際は外見が悪ければ中身を見てもらう前に断られてしまい、自分の良さをアピール出来ない。また、努力して輝くことが出来たとしても、それが恋愛や結婚に結びつき発展出来るのは、まず、ある程度の外見があってのことのように思えるのです。 これって、単に出会いというか、巡り合わせが悪いだけなんでしょうかね? 皆さんの周りの女性は、彼氏を見つけたり、結婚相手を考える際、外見をかなり見る方のほうが多いですか?それとも、外見はほとんど関係なく中身を見る方が多いですか?年齢にもよるのでしょけど。 本当に長文になってしまいまして、申し訳ありません。

  • 社員旅行のオススメを教えてください♪

    9月上旬に社員旅行へ行く予定で幹事をまかされています。 静岡県の小さな会社(20人弱)で、行く場所も自分にまかされていますがどこがよいのかわかりません。 条件(1)…京都以外 条件(2)…1泊2日 (2泊3日なら満喫できるオススメがもしあれば2泊3日のプランで教えてくださいませ) 教えていただきたいことは、「場所」と「現地での行動」の両方のオススメです。 前回の社員旅行は京都で清水寺・晴明神社などを巡り、美味しいものを食べ、扇子の絵付け体験をしました。 満足度の高い社員旅行をされた経験がおありの方、またアイデアとしてもっていらっしゃる方、 ぜひ力を貸してくださいませ。

  • 「キレイ」の違い。。。掃除

    同棲して数年の彼がいます。彼は優しく浮気もなく愛してくれているのはわかるのですが、掃除に関してかなり厳しいのです。私は大雑把なのですが、彼は汚れることをひどく気にするのです。料理後は軽く掃除しているのですが、ついつい汚れを見落としがちです。今日棚の下に食べ物が落ちていたとひどく怒られました。ちゃんと掃除しないなら料理をしないでくれといわれました。毎日買ってきたお弁当でいいと言われました。ショックでたまりません。 そして、掃除する様子を見さされました。泣きながらみました。 私は掃除が昔からかなり苦手で今頑張っているつもりなのですが、彼のキレイと私のキレイが違いすぎます。彼も掃除は大嫌いで汚いのはもっと嫌いだそうです。 これを聞いてどう思いますか?結婚してうまくいくでしょうか・・・。きれい好きな方のご意見も聞きたいです。

    • bkun
    • 回答数9
  • 大学院生に求めることは?

    私は、工学部機械工学科の4回生です。院に行く予定です。 そこで質問なんですが、企業は院生に何を求めるんでしょうか? 今からしっかり方向性を持って準備しておきたいのです。もちろん研究はしっかりやるつもりです。資格ももちろん取るつもりです。 やはり研究とのマッチングでしょうか?

  • 家の近所に前科のある人が・・・・・

    うちの近所には刑期を終え出所してきた人が住んでいます。  今の所トラブルもありません もし皆さんの近所にそのような人が住んでいたら、どう対応されますか? 

    • noname#18659
    • 回答数5