xs200 の回答履歴
- 300万円の運用
300万円の運用 いつも参考にさせていただいています。資産運用についてはド素人なのですが・・・ 今300万円程度を預金あるいは運用しようかと考えています。 (子供の学費の足しにしたいと考えています。まだ生まれたばかりです) 大した金額でもないですが、定期預金以外である程度リスクが低い運用方法は何が考えられるでしょうか? ちなみに運用期間は長期で、最長15年くらいを考えています。 「できれば具体的にこの会社のこの商品はいいよ!」とか、 「これとこれに分散するといいんじゃない?」みたいなのがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- アーバンコーポの黒字倒産について
黒字倒産の企業について調べています。 最近の大きな黒字倒産の企業を調べるとアーバンコーポレイションが事例として挙がります。 実際、19年度の20年3月決算では311億の黒字です。 しかし、倒産したのは平成20年の8月で、20年度の第1四半期報告の時点では454億円もの赤字を出しています。 この場合でも黒字倒産といえるのでしょうか?
- 締切済み
- 経済
- kookokokok
- 回答数4
- 皆さんが、タバコを吸わないきっかけって、何でしたか?
タバコを吸うきっかけではなくて、吸わないきっかけです。 私は大学生の頃、ほんの一時期興味半分で吸っていた事がありましたが、特段おいしいわけでもなく、部屋が臭いしこのまま吸うのもバカらしく感じて止めました。それ以来全く吸っていません。 皆さんは、今吸っていなくても、ほんのちょっとでも吸った経験がありますか?今、吸っていないのはなぜでしょうか? 元々吸わない方は、そのように決めたきっかけは何でしたか? タバコ自体に全く興味はなかったですか? 禁煙してやめた方も、そのきっかけは何でしたか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数20
- フランス語??
「フランス巡歴」をフランス語で何というのか ・・・と、いうのも、現在19世紀のフランスを学習していて その時に当時の教育の読本教科書としてベストセラーになった「二人の子どものフランス巡歴」という本の話題になった時に このフランス巡歴をフランス語で言うと何ていうかわかるか? と聞かれたのですがわからず、調べてくることになりました その際、ヒントとして「日本でも1年に1回ある」と言われたのですが これがよくわかりません。 巡歴、巡り歩くという言葉を辞書で調べても pelerinage(巡礼)とかしか出てこないのでわかりません・・・ どなたかフランス語に詳しい方、回答お願いします
- 今の時期咲いている花ですが、名前がわかりません
今の時期咲いている花ですが、名前がわかりません。 樹高は軽く2〜3mになっています。 花はダリアみたいに結構大きい割には可憐です。薄い赤紫です。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- funaoyan
- 回答数7
- 今の時期咲いている花ですが、名前がわかりません
今の時期咲いている花ですが、名前がわかりません。 樹高は軽く2〜3mになっています。 花はダリアみたいに結構大きい割には可憐です。薄い赤紫です。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- funaoyan
- 回答数7
- 長野県の企業でどの企業が浮かびますか?
・長野県に本社を置く企業 ・上場から5年以上の企業 ・業種は卸売業、小売業、製造業の中で。 このような条件で企業の知名度を知りたいので質問させていただきます。 私自身はセイコー・エプソンくらいしか浮かびません… その程度の知識しか持ち合わせていないのです。 なので、こんな企業がありますよーって感じで紹介していただけると助かります。
- FNS歌謡祭2009
フジテレビで放送されたFNS歌謡祭に、徳永英明さんと東方神起とのコ ラボのときにバックで演奏していた中で立ってバイオリンを弾いていた女性がどなたか教えて下さいませんか。 髪を真ん中で分けていて、ストレートヘアーの女性です。 見た瞬間に惹かれるものを感じたので、知りたいと思いました。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(テレビ・ラジオ)
- akira867
- 回答数1
- 信用金庫と信用組合、それぞれ英語でどう言うか教えてください。
信用金庫と信用組合、それぞれ英語でどう言うか教えてください。 調べてみたのですが、どちらも"Credit Union"または"Credit Association"と出てきてしまい、よく分かりません。 どなたかお分かりでしたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- 果樹への肥料 硫化カリ、硫酸カリの使い方、効果の違いを教えてください
ホームセンターでみかんの苗を購入しました。苗の説明書きによると、肥料として硫化カリを施すのが良いとのことで、同じお店で商品を探したところ硫酸カリというものが見つかりました。 お店の方に話を聞くと、硫酸カリと硫化カリは別のもので、硫化カリは置いていない。どちらもカリ肥料であり、硫酸カリに関しては肥料の有用成分の濃度が高く、扱うのが難しいとのことで果樹へやる肥料ならば油粕が一般的とのことでした。 ただ、やはり説明書きに書いてある硫化カリを使ってみたいのですが、その効果や使用方法が分かりません、また似た名前の硫酸カリとはどう違うのでしょうか?
- カエデ類の園芸品種を豊富に取り扱っている植木屋さん、植物園を教えてください
カエデ類の園芸品種を豊富に取り扱っている植木屋さん、もしくは植物園など、実際に見れる場所をを教えてください。ネットで調べてみると種類がたくさんあるので実際に見て決めたいです。 場所は関東圏内であたりでお願いします。 特に大盃、鴫立沢、爪紅、舞孔雀などが見たいと思ってます。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- rara127jp
- 回答数1
- ○○ホールディングスと○○ホールディングの違いについて
はじめまして。 私の以前勤めていた会社が「○○ホールディング」というのですが、一般的に「○○ホールディングス」という会社が多いように思えます。 検索をかけても、「ホールディングス」は有名な企業が多数ヒットするのに対し、「ホールディング」はあまり名前を聞かない企業が多いです。 この違いについて少し考えてみたところ、 ・英語的に「ス」が付く方が正しい ・最初に有名企業が「ホールディングス」としたため他の多数の企業も追従した ・そもそもの意味が違う あたりではないかと思っているのですが、もしご存知であれば教えてください。
- エクセル2007で、偶数か奇数を判別する計算式
エクセル2007で、任意のセルが偶数か奇数かを判別する計算式があれば教えてください。あるいは、その他の方法であれば教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- mszjmszj
- 回答数2
- 「(イーメールじゃなくて)郵便で」を英語で?
'by mail'だけでは、両方ありそうなのですが、はっきりと「郵便で」と言いたいときは何と言えばよいでしょう? 'by regular mail'がいいとは思うのですが、'in the mail'はどうでしょうか?他にも簡潔な表現があれば教えてください。
- ベストアンサー
- 英語
- milanokaya
- 回答数13
- 引っ掛ける所なし!屋内で使用できる物干し竿
屋内で使用できる物干し竿を探しています。賃貸なので壁に引っ掛けるものを取り付けたくありません。引っ掛けるところが無くても、うまく使用できる物干し竿はないでしょうか?壁と壁の隙間は長さは2メートル50センチ以上あれば大丈夫です。 お勧め商品をご存知あれば教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- qtarou1982
- 回答数1
- 「(イーメールじゃなくて)郵便で」を英語で?
'by mail'だけでは、両方ありそうなのですが、はっきりと「郵便で」と言いたいときは何と言えばよいでしょう? 'by regular mail'がいいとは思うのですが、'in the mail'はどうでしょうか?他にも簡潔な表現があれば教えてください。
- ベストアンサー
- 英語
- milanokaya
- 回答数13
- 会社からの退職勧告についての対処法をおしえてください。
二年前、営業アシスタントとして事務職として就職したのですが、今後、営業職として働くように言われました。 当初の雇用どおり事務職のままでいたいというと、3か月分の給与を払うので、今月25日付で退職するように言われました。 その際、退職願も書くように言われたんですが、この場合雇用保険の離職票は会社都合で記入してもらえるのでしょうか? 退職時、36歳ですが、会社都合の退職と自己都合の退職とでは失業給付の内容に違いがかなりあるのではと聞いたので。 連休明けの火曜日に返答することになっています。 どうかご存知の方、お知恵をお貸しください。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- mqskq171
- 回答数4
- 「年金」の納めるお金と頂くお金…。
制度が複雑でしかも、個々人の所得や生年、納付月数、更には受給対象年齢後、何年生きることが出来るのか…など標準的なモデルケースの作りにくい「年金」ですが、一般論として、(1)60歳までに「納めたお金」と、それ以降に「頂くお金」との収支(損得)を考える統計のようなものはあるのでしょうか? (2)公的年金を生涯、一切納めず、例えば民間保険に入った方が得なのか? あるいは、貯蓄などでため込んだ方が得なのか? も考えてみたいのです。(1)(2)について、よろしくお願いいたします。