ri-zyu の回答履歴

全1085件中441~460件表示
  • 橋下大阪市長が物が言えるのは手に職があるからでは?

    私事ですが長年務めた公共企業から技能職に転職しました。 前は年収一千万ありましたが、上司の顔色を見ながらびくびく仕事をしていました。 今は収入は少なくともいつまでも何処でも仕事が有るので貯金の必要が無く小遣いが増えました。 政治家も落選すれば一失業者です。一般の人と同じで老後も豊かな生活する為に貯金をします。 田中角栄や小沢一郎は他人に対する気配り上手で他人からお金を貰う名人では? (前の職場にも交友関係が広く、情報豊富でメーカや業者にたかる名人がいました。) 外国人からお金を貰っていた管総理、前原大臣は外国人の子分では? (前の職場にも上司に奴隷のように尽くす人がいました。そういう人はどんどん昇進しました。) 一方、橋下さんは落選しても弁護士としてやっていけるので蓄財する必要がありません。(多分) 従って他人の顔色を伺いながらお金を貰う必要が無ので自分の意見をはっきり言えるだと思いますが皆さんはどう思われますか?

  • 焦りの感情

    質問させて下さい。m(__)m 目の前の人が焦っている時って、感情が伝わってくるというか、自分まで焦りの感情になってしまう時ないですか? そういう時の対処法って何かありますか? 感情を受け取らない方法ってあるのでしょうか?

    • noname#164825
    • 回答数5
  • 真に自己改善する方法は何か?

    我々(私)は「気付いていても流される」傾向にある。 それは「貨幣」や「権威」に左右される、という意味。 また「虚栄心による自己顕示」も自己の“外なるモノサシ”を気にしている状態であるから、他律的傾向にある、と言える。私が知りたいのは「虚栄心による自己顕示」に染まっている自己を、いくら顧みてもなかなか自己修正が困難なため、正直困っているので、哲学的な見地から自己修正の方法論を聞きたい。 他人に意見を求める事ではないかもしれないが、何か良きアドバイスがあればお教えください。参考にさせて頂きます。

  • うつ病を医学的手法で治すのはもったいない

    うつ病になったということはその人の心理、思考、環境、生活習慣に問題があったからというのが大部分だと思います。 本来であればそういう個々の諸問題を一つ一つ解決するのはうつ病になった者の務めではないでしょうか。 すると、うつ病によって発生する苦痛を薬や医術で取り除こうとするのはもったいと思いませんか。 せっかくうつ病がそこに問題があるよと教えてくれているのに。

  • うつ病を医学的手法で治すのはもったいない

    うつ病になったということはその人の心理、思考、環境、生活習慣に問題があったからというのが大部分だと思います。 本来であればそういう個々の諸問題を一つ一つ解決するのはうつ病になった者の務めではないでしょうか。 すると、うつ病によって発生する苦痛を薬や医術で取り除こうとするのはもったいと思いませんか。 せっかくうつ病がそこに問題があるよと教えてくれているのに。

  • うつ病を医学的手法で治すのはもったいない

    うつ病になったということはその人の心理、思考、環境、生活習慣に問題があったからというのが大部分だと思います。 本来であればそういう個々の諸問題を一つ一つ解決するのはうつ病になった者の務めではないでしょうか。 すると、うつ病によって発生する苦痛を薬や医術で取り除こうとするのはもったいと思いませんか。 せっかくうつ病がそこに問題があるよと教えてくれているのに。

  • 「無気力」は心療内科でなんとかなりますか?

    就職5年目、雪国在住の20代女性。 ここしばらくの間憂鬱や無気力を感じます。 会社にいる時がえらく気が重く悲しく、仕事が終わると少し回復しますが 家に帰ってきても家事も趣味もやる気が起きません。 ちょっとした状況・悩みも重なって、毎日気力が出ず本当に辛いです。 いわゆる「新型うつ」とか「冬季うつ」とか「月経前症候群」とか そこらへんがちょっとは当てはまるのかもしれませんが、 心療内科に行って投薬やらカウンセリングやらを受けるほど 重い症状でもないと思っています。 この程度の辛さ、社会人なら普通に感じるのでないかと言い聞かせてます。 そもそも心療内科に行くのがめんどくさいです。 近くにないし、どうせ初診は数週間待ちだし、 「毎日とっても辛いんですぅ」なんて自己申告で 何をわかってもらえるんだろうと思います。 数年前に(別の状況で)診てもらったことがあり薬をもらいましたが どうせ今回診てもらったって薬をもらって終わりなのでないかと。 薬で私の状況や性格が変わるわけでもなし、 期待して行くだけ時間とお金の無駄…と判断しています。 でもあんまり鬱々とした気持ちが続くので 何かアクションを起こさなければ行けないと思います。 このような私でも医者に診てもらうのが最善なのでしょうか? 他の問題解決のアプローチを考えた方が良いでしょうか?

    • knb-jhg
    • 回答数7
  • 友達が躁鬱に…

    友達が躁鬱に…岐阜の西濃地方で、良い病院を探しています。 幼稚園からの幼馴染が、1月の終わりから躁鬱で入院しています。 症状は、錯乱状態・自殺願望・突然泣き出すなどです。 テンションが高い日と、そうでない日があり、情緒不安定な状況だったようです。 周りの人が認識できているときと、そうでないときがあります。 原因は、職場でのいじめでした… それで、今入院しているんですが、2週間ほどたつのですが、面会できたのは2回だけ。 病院から面会をしないように言われたそうです。 また、病状を聞いても 「主治医の先生がいないから説明できない」 といわれるそうです。 正直考えられません。 病院は患者の状況を両親にしっかり説明する義務があるはずです。 そこで入院している病院を調べたら、あまり評判のよくない病院であることが判明。 なので、なんとかして彼女をもっといい病院にと思っています。 どうかアドバイスをお願います。

  • 死ぬほど辛い時に元気が出る曲探してます。

    精神病で先の見えない人生ですが、 音楽で涙を流したり、生きる勇気を貰ったり、前向きに頑張ろうと思い直せるような気持ちになれるオススメの曲を探しています。 ちなみに親が死んだらどうしよう…と辛くなって塞ぎこんでいる時は、コブクロの「蕾」を聴くと涙が出て優しい気持ちになったりします。 あと、最近よく泣くので、岡本真夜さんの、「tomorrow」?涙の数だけ強くなれるよ…とゆう歌詞の曲は最近、気持ちが楽に安らかになったりしました。 それと、最近、絢香さんが出した新曲はもしかしてそんな感じの曲なのでしょうか? あまり曲を知らないのでオススメがあれば紹介して欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 自殺を考えています。

    現在高校二年生です。 高校卒業と同時に自殺を考えています。 色々と不幸があってもう高校卒業後生きていける気がしません。 同じ考えを持っている方いますでしょうか? もしいましたら回答お願いします。

    • noname#151271
    • 回答数23
  • 「セーラー服を脱がさないで」の歌に関して

    昔、この歌ってとてもはやりましたよね。 質問なのですが、 たくさんの女性が好き好んでこの歌ったのは 「セーラー服を脱がして欲しい。」という願望の現われだったのでしょうか?

    • noname#150846
    • 回答数2
  • 悟り

    『悟り』というものは、 本当に存在するのでしょうか? 『瞑想をする』 『自分の感情を観察する』 『自分の思考を観察する』 という事を普段行っているのですが、 いまだに確信が持てません。 どんなに努力や我慢をしようと、 その努力や我慢をしているのは『自分』です。 その『自分』が無くならない限り、『悟り』は訪れません。 という意見も聞きます。 『自分』の力では、『悟り』は開けないのでしょうか? もっと良いやり方が、存在するのでしょうか? 皆様の意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

    • noname#164825
    • 回答数28
  • 自殺願望からの脱却に必要なものは、何か?

    現在、自殺願望をお持ちの方にお聞きします。 私は自殺を考えたことがあります。 なかなか苦しい。 そして、皆様の自殺を考えるようになった苦悩の人生をお聞きしたい。 回答をよろしくお願いします。 =質問1 あなたの人生で 自殺願望から立ち直るためには、何かが必要だと思われます。 もし、1つだけ自殺願望からの脱却に必要な何かが手に入るとするなら それは何ですか? =質問2 なぜ、それが必要だと思われたのですか? 人生の経緯も含めて教えてください。 =質問3 それが手に入ったら、本当に自殺願望から脱却できると思いますか?

    • kajdkaj
    • 回答数7
  • 京都市内でよい精神科ご存知でしたら教えて下さい

    重度の鬱病で苦しんでます。普通の内科に通ってますが、専門医に行くほ方が良いと言われ京大病院に紹介されたのですが対応が最悪で二度と行きたくありません。京都市内でよい精神科、医師ご存知でしたら教えて下さい。

  • 赤ん坊の泣き声に不快感を感じるのは何故ですか?

    私は犬や猫の赤ちゃんが泣いていれば可哀そうとか可愛いと感じますが、人間の赤ちゃんの場合はうるさいと感じます。 私のように感じる人は多いのではと思うのですが、人間の赤ん坊の泣き声に不快感を感じるのは何故ですか? (何となく、1万年前の人類の赤ん坊の泣き声は今と異なっていたのではと思うのですが?)

  • 生き方がわからない

    もうすぐ40の独身女です。 派遣で働いてますが、理不尽な言い掛かりでいずらくなりました。すぐクビにされるかもしれません。 今両親は八万、それ以外は自分が負担してます。 家賃は2万、借金2万、月払います。 あとは光熱費や保険などです。 両親は内職ができればいい方ですが、役所の内職案内で登録してますがまったくありません。 毎日ダラダラ過ごして、喧嘩ばかりしてます。 仕事がすぐ見つかれば辞めたいですが、一年待機なんて当たり前な不景気です。 貯金が無くなります。 でも40前に転職をすべきか? はっきりクビを宣告されるまでしがみつくか? ちなみに母親に言ったら「食欲無くなった」とか言い出し、父親は無視。もっと真剣に内職を探す気もありません。 危機感がありません。 生きる気力無くなりそうです。

    • noname#138447
    • 回答数3
  • マインドコントロール、洗脳について

    専門の方にお聞きしたいです。 うまいこと旦那に気づかれずに、旦那が禁煙したいようにもっていきたいです。 どうしたらいいですか? 私自身は3年前喫煙者でした。 でも、なんとなく自分自身でやめました。 急にばかばかしくなったというか、めんどくさくなったというか、飽きたというか、説明できないのです。 10年以上喫煙者でありましたが、急にやめれたのです。 あっけなく簡単でした。 今となっては、嫌煙者の方々に申し訳ないです。 迷惑掛けていたんだと。 すみませんでした。 それまでは禁煙しようと試みたが挫折の連続でした。 百害あっても一利なしと分かっていました。 人にやめなさいと言われるほど、やめたくなくなったりしたものでした。 意地を張ったのか、わたしはタバコを楽しんでいるんだと。 ということは、やはり自分で辞めようと思わないとやめられないんだと思いました。 でも、どうしてもやめてほしいです。 海外暮らしになるので、ひと箱15ドルぐらいです。 旦那はその海外の人なので、麻痺しているのかもしれませんね。 給料は少ないのに。 私からしたらありえないお金の無駄だし、健康も害すし、くさいし、いいことなしです。 どうしたらいいのでしょうか。 旦那をマインドコントロールというか、洗脳したいです。 「あっ、そうだ、タバコやめよう~」 とはならないのでしょうか。。。。 心理学の方でなんとかなりませんか?

    • kostari
    • 回答数3
  • 原付でエンジン始動後必ずエンストしてしまう

    古い(走行距離1万km以上)のDio 50ccなのですが、 キックでも、セルでも、初回は一発で「一旦は」エンジンがかかるのですが、 3秒ほどのアイドリング後に、必ずエンストしてしまう。 (アクセル吹かしてもエンストしてしまいます) その後、30回くらい(夏なら15回くらい)地道にキックを続けて ようやくエンジンがかかります。(これがツライ) 毎週末に1回、若干距離(近所に買い物)を走るだけですが、毎週必ず同じ症状が現れます。 しばらく乗った直後なら(例:買い物先から帰宅するとき)、 セルでもキックでも一発でエンジンがかかるのですが。 不思議ですね。見直すとしたら、キャブですか。

  • 嫌がられる恐れが高いのに親切心を示すのは正しいか

    嫌がられる恐れが高いのに親切心を示すのは正しいか 以前、別のカテゴリに次のような相談をさせていただきました。 「階段で大きな荷物を抱えるなど、困っている老人や女性に声をかけても、『結構です大丈夫ですから!!』と嫌がられることが多い。それでも手助けを申し出るべきか?」 その時は「あなたの行為は理屈抜きに正しい。今までどおり助けるべきだ」というご回答を複数いただきました。 でも、最近になって疑問に感じてきました。 私なりに考えたところでは、このような行為をすべきか否かの判断基準は 「相手が、または互いに得をするか」「相手が、または互いに良い気分になるか」 ではないかと。しかし私の行為は、そのどちらも満たしていません。むしろ逆です。 私の行為は正しいのか、もしくは誤っているのか。論理的に納得させてください。

    • sibex
    • 回答数13
  • 嫌がられる恐れが高いのに親切心を示すのは正しいか

    嫌がられる恐れが高いのに親切心を示すのは正しいか 以前、別のカテゴリに次のような相談をさせていただきました。 「階段で大きな荷物を抱えるなど、困っている老人や女性に声をかけても、『結構です大丈夫ですから!!』と嫌がられることが多い。それでも手助けを申し出るべきか?」 その時は「あなたの行為は理屈抜きに正しい。今までどおり助けるべきだ」というご回答を複数いただきました。 でも、最近になって疑問に感じてきました。 私なりに考えたところでは、このような行為をすべきか否かの判断基準は 「相手が、または互いに得をするか」「相手が、または互いに良い気分になるか」 ではないかと。しかし私の行為は、そのどちらも満たしていません。むしろ逆です。 私の行為は正しいのか、もしくは誤っているのか。論理的に納得させてください。

    • sibex
    • 回答数13