ri-zyu の回答履歴
- 吃音(どもり)について悩んでます。
40歳管理職です。 先日宴会で、上司から『一番奥の彼は名前なんだっけ?』と耳打ちされました。(彼=渡辺) 直前まで何回も『渡辺さん』と名前がでていたのに、突然声が出なくなりました。 わ、わ、わ、わ…とだけしか声が出ないんです。頭では渡辺だろ!と分かっているのに空気が抜けるだけで言えないんです。名前を忘れたととぼけましたが、内心はあれっ?何で?と言う感じでショックでした。半年に一度くらい突然やってきます。 知らない小声で聞かれて、小声で答えなきゃとする意識があると、わ行やさ行が声がでない気がします。 管理職で話す機会が多いのに焦りました。 これって吃音(どもり) ですか? 直す方法はありますか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- aspick001
- 回答数5
- 僕を貧困から救ってください
僕は貧乏にあえいでいます。 遊ぶ金が全然足りません。 ものすごい貧乏ですが、貧乏のほかに食べすぎで、太りやすい体質にも悩んでいます。 お酒も美味しいので糖尿病も不安です。 でも貧乏過ぎてダイエットするお金がありません。 この深刻な貧困からどうすれば脱却できるか教えてください。 試しに書いてみただけで本気ではありません。 貧乏と言うのは現代ではこんな感じじゃないかと思って書きました。 貧困とは何かについてご考察ください。
- 僕を貧困から救ってください
僕は貧乏にあえいでいます。 遊ぶ金が全然足りません。 ものすごい貧乏ですが、貧乏のほかに食べすぎで、太りやすい体質にも悩んでいます。 お酒も美味しいので糖尿病も不安です。 でも貧乏過ぎてダイエットするお金がありません。 この深刻な貧困からどうすれば脱却できるか教えてください。 試しに書いてみただけで本気ではありません。 貧乏と言うのは現代ではこんな感じじゃないかと思って書きました。 貧困とは何かについてご考察ください。
- ブッダ vs フロイト
諸法無我の説によれば トラウマは ( a ) 《永続しないし すべて空観のもとに縁起として起こる仮りの現象であり それ自体の本性(自性)は無い》 と見ることになると思われます。 つまり ( b ) 心的外傷は 現象として起きても 屁の河童である。 と見ることになる。 これで よろしいでしょうか? 参考資料: ▲(ヰキぺ:無我) ~~~~~~~~ § 初期仏教 『スッタニパータ』などの最初期の韻文経典では、無我はさかんに説かれる。それらによれば、「無我」は我執の否定を意味し、そのように、あらゆるものが我ではない(諸法無我(パーリ語:sabbe-dhammaa-anattaa सब्बे धम्मा अनत्ता)と観察し、これを智慧(prajNa)によって理解すると、清浄(しょうじょう)で平安な涅槃の理想に到達できるとする。 § 大乗仏教 ・・・無自性を鮮明にし、空であることを徹底した。その論究の根拠は、従来の阿含経に説かれる縁起説であり、ゴータマ・ブッダ本来の仏教を取り戻すものであった。 このような「縁起―無自性―空」の理論は、存在や対象や機能などのいっさい、またことばそのものにも言及して、無我説からより発展した空の思想が完成した。 龍樹以降の大乗仏教は、インド・チベット・中国・日本その他のいたるところですべてこの影響下にあり、空の思想によって完結した無我説をその中心に据えている。 ● (ヰキぺ:心的外傷) ~~~~~~~ § 心的外傷(しんてきがいしょう)とは、 外的内的要因による衝撃的な肉体的、精神的ショックを受けた事で、長い間心の傷となってしまうことを指す。 外傷体験 (traumatic experience) ともいう。 これが精神に異常な状態を引き起こすとPTSDとなる。 § 概念 典型的な心的外傷の原因は、幼児虐待や児童虐待を含む虐待、強姦、戦争、犯罪や事故、いじめ、暴力、アカハラ、パワハラ、セクハラを含む悲惨な出来事、実の親によるDV、大規模な自然災害などである。 重度の心的外傷(トラウマ)によりPTSDなどの精神疾患が生じた場合は、精神療法(心理療法)や薬物療法などの治療が有効である。 症例の目安としては(成人であっても)幼児還り現象が見られる事がある。これは保護を求めるSOS信号として罹患者から発せられるが、時に夜驚症の反応を交えるため、対応には慎重さが要求される。軽度の場合はヒステリー状態が短発的に継続発生(間を置いて寄せ返す波の様に)するのが平均の状態ではあるが、社会生活を営む上で若干の弊害がある為、専門的治療が必要な場合も有りうる。 全く治療せずに罹患者を放置した場合、自傷行動を含む危険行為を行う場合もある。仮に放置状況が継続しうる環境に患者が居ても、本人自身による回復迄の時間と費用は対数規模になる為、治療優先の判断が必要と思われる。 ~~~~~~~~~~~~~ もし たたき台としてなら ( c ) トラウマは 存在しない。現象として起きても 直る。 この命題を掲げますが これらの事態について納得のゆく説明をおしえてください。いろんな観点からのお考えをお寄せください。
- 女性からウンコのイメージが離れません
独身中年男です。 今までなかなか女性との深い付き合いが出来ません。 彼女が出来てもすぐに別れてしまいます。 奥手な性格などもあるのですが、理由の1つに 女性にウンコ(大便)のイメージが付いていて離れない事があります。 それで深いお付き合いもなかなか出来ません。 非常に恥ずかしい悩みなので何度も投稿すべきか考えたのですが、 中年になっても直らず恥を忍んで質問させて頂きます。 そう考える切っ掛けは、私の姉が生まれつき脳性麻痺の障害を持っていたことだと思っています。 姉は体は普通でも脳が赤ん坊のままで、いつもおしめをしていました。 親は私が小さい頃からずっと姉のおしめを私の見えるところで替えていました。 それは姉が20歳をこえてからも変わらず、思春期の私の前で大便が見えるおしめを替えていました。 女性の体なのに下の世話をされているのを毎日見せられ、 女性に大便のイメージが付いてしまったと思っています。 それ以降、私は女性は好きになっても性行為がとても気持ちの悪い物と感じてしまっています。 アダルトビデオなどで観ることに関しては平気です。 しかし自分が関わるとなると気持ちが悪く、 興奮もできずただ作業のように工程を消化するだけとなってしまいます。 女性を見て付き合えるかどうかの自分の判断が、 彼女の肌を気持ち悪くなく舐めれるかどうかという変な基準になってしまっています。 一度知り合いに糞尿のアダルトビデオを見せられ嘔吐したこともあります。 大便に関しては極度に過敏になり、他人のペットの糞尿でも嫌な気持ちになることもあります。 誰も大便が好きな人はいないでしょうが、私の場合過剰に嫌っているようです。 どんなに美しい女性でも腹中に大便があると思うと気持ちが冷めてしまいます。 動物なのですし排便は当たり前のことなので、 こんな事にいつまでも縛られているのはおかしいと思うのですが どうしても、自分で色んな努力をしてもこのイメージが取れません。 どうすれば良いと思いますか? また解決に導いてくれるような病院、カウンセリングなどありますでしょうか? どこへ行けば治して貰えるのかもわかりません。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#189043
- 回答数9
- 友人と続かない....
私は友人がいた事がありますが続いた事がありません。 卒業したら終わりって感じで。後、自分は仲良しと思ってても向こうは表面上仲良くしてるだけって感じの時もありました。 どうやったらちゃんとした友人が出来ますか?
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- noname#152864
- 回答数3
- 男友達のことで悩んでます
今回が初めての質問です よろしくおねがいします 私にはとても仲のいい男友達がいます 一度、その人のことが好きになって告白したことがあります ですが結果は何の返答もなし・・・ いちじき、微妙な雰囲気でしたがそのあとすぐ前のようになかよくやってます 振られた後は一切恋愛感情をなくしました 実際、友達との対抗意識みたいな感じで告白したようなもので 本当に好きだったかどうかも自分でも曖昧でした しかし最近前よりもちょっこかいをだしてくるというか付きまとってくる感じなんです 例えば、 廊下を歩いているときに制服のタイを取ろうとしたり 私のシャーペンを勝手に筆箱から出してペンまわしをしてたり ようもないのにこっちのほうにやってきます 女友達は○○のこと(自分)すきなんじゃない?っていうんですが それは絶対ありません! てか私以外にかまってあげる人がいないからこっちに来るみたいな感じで しょうもないこといってくるから軽くあしらったら鬱っぽくなるし 正直迷惑だし鬱陶しいんです 私にはほかに好きな人がいるのにその男友達と付き合ってるみたいな感じで本気にされないし ただの暇つぶし相手なら構わないでほしいとおもうのは私の身勝手なのでしょうか? そんな理由で冷たい態度をとるのはやっぱり相手に失礼なのでしょうか? 長文ですが回答お願いします
- ブログ友達(異性)の態度
ブログをしています。少し前に同じ趣味の男性と知り合い、交流していますが。。。 気になるのは、いつも私がコメントしたら返してくる、だけで、私のブログに来ません。 そういう人なのかと思ったら、ほかの女性のブログに自分から初コメントしていたりして。。。 はじめは、私のコメントにも、嬉しいなどどかいてくれてましたが、いまでは、たくさんコメントがきていると、私が最初にコメントしていても、他の女性を優先し、なんと一番最後に返事されます。。。 これは、嫌味なのでしょうか? もう、コメントしないほうがいいでしょうか? とてもブルーです。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#154188
- 回答数2
- 眠れません。
大量の睡眠薬を飲んでいるのに、眠れません。 何良い解決方法は?ちなみに今服用してiいる薬:ベゲB 1錠、ハルシオン1錠、ロヒピノール1mm2錠、ベンザリン5mm2錠です。 ちなみに前質問した時、体動かすのがいと言われたので、毎日8.5k走ってても、効果なしでやめました。ビールも飲んでましたが、やめました。 今日は3時間弱で、昨日はうつらうつらで5時間程度で、日中眠くてたまりませんでした。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- gisper6
- 回答数5
- 小柳ルミ子の「私の城下町」について
47歳男です。 とんでもない勘違いをしていました。 「私の城下町」の中で、 「ゆきかうひとに なぜかめをふせながら こころはもえてゆく」 とあるのですが、私の幼いころからの解釈は、 「行き交う人に なぜ亀を伏せながら 心は燃えて行く」 でした。どうして亀をひっくり返しながら心が燃えていくのか疑問でした。 正しくは、 「行き交う人に 何故か目をふせながら 心は燃えていく」 最近気づきました。 こんな間違えを何年もしていた方、いらっしゃたら教えてください。
- ベストアンサー
- 懐かしの芸能人
- noname#158602
- 回答数2
- 前田敦子さんが凄く嫌われている理由
私は前田敦子さんのファンです。 前田さんは、ネットでは本当に酷い目に叩かれてますね。ファンが擁護する気力を完全に失うくらいに。。。 前田さんって、そんなに不細工でしょうかね? ちゃんとメイクをすればそれなりに綺麗に見えると思うし、少なくともその辺の女の子よりは可愛いと思います。性格が悪いとよく言われていますが、本当でしょうか?ちょっと無愛想に見えるときもありますけど、子供っぽくて無邪気で可愛いと思ったりもします。 ですが、一般の人は前田さんをテレビで見るとすごく不愉快な気分になるんでしょうか?それが普通なんでしょうかね。 そうはならない自分が、ひょっとしたらおかしいのではないのかと思ったので、質問します。 尚、AKBヲタで他メン推しの人は、回答を控えていただきたいです。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- sutunomiya
- 回答数9
- ウツ改善のための宗教的視点と哲学的思考
薬を飲んでも治らないなら、うつ病の原因は心理的なものだと考えるのは妥当な考えだと思われないでしょうか。 ある日突然うつ病になったわけではなく、心理的なストレスと不安の蓄積が今のうつ病と診断されるにいたる経緯ではないでしょうか。 学者の言う脳内のセロトニンがどうのと言うのは結果論であって、始めは心理的な要因だったはずです。 ですから、薬でストレスや不安をどうにかしようというのは極限状態にある人に対しては良しとしても、通常の治療方法として正しいとは思えません。 うつ病の原因は自分自身に対する無理解と思います。 同じストレスを感じても人によってその受け止め方が違います。 受け止め方が下手な人がうつ病患者には多いだろうと思います。 極端に自分を責めるのは正しい思考とは言えません。 そういう自分自身の思考を自覚し修正する作業が必要なのではないでしょうか。 これはうつ病に限らず、どんな人にも言えることです。 自分自身を理解するために必要な道具が宗教と哲学だと思います。 宗教的視点と哲学的思考が生きる上でどんな人にも必要なのではないでしょうか。 古い手法ではありますが、今のところ宗教的と哲学的がうつ病を治す唯一の方法だと思います。 宗教的視点と哲学的思考なんてうつ病患者には無理だという意見もあるでしょうが、 他人が治せる病気ではないのは明らかです。 自分を理解することに遅いは無いはずです。 現代人はまるでゲームのルールを知らずに参加しているプレイヤーの様ではないでしょうか。 人はパンのみで生きるにあらずです。 数千年前から人の基本は変わってはいません。 皆さんはどう考えるでしょうか。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- shift-2007
- 回答数12
- キリスト教の真髄について
カトリック教徒となって久しい私ですが、最近キリスト教の真髄ともいえる「私達の罪のあがないとして、イエスが十字架に掛かって下さった」ことに躓き始めました。未信者の友人に「2千年前の異国のイエスと、現在の我々と、何の係わり合いがある?」と聞かれて、うまく答えられませんでした。 私は、ボーンクリスチャンなので、理屈ではなく、体でキリスト教の空気を吸って育ちました。 なので、友人に聞かれて、初めて「はっ」とさせられました。 毎夜FEBCの放送が私の支えですが、未だ不信仰者の私です。 お恥ずかしいのですが、贖罪のイエスの意味を分かりやすく教えて頂けたら幸いです。
- 歳を取るほど死が怖くないのは何故ですか?
若い人ほど死ぬことを恐れ、歳を取るほど満足したから?かどうか分かりませんが 怖いと思う人が少ないそうですが何故なのでしょうか? 個人的にはカウントダウンに入っている方が恐ろしと思うのですが いわゆる「お迎え」っていうものがあるので、宗教的な要因もあるのでしょうか?
- ウツ改善のための宗教的視点と哲学的思考
薬を飲んでも治らないなら、うつ病の原因は心理的なものだと考えるのは妥当な考えだと思われないでしょうか。 ある日突然うつ病になったわけではなく、心理的なストレスと不安の蓄積が今のうつ病と診断されるにいたる経緯ではないでしょうか。 学者の言う脳内のセロトニンがどうのと言うのは結果論であって、始めは心理的な要因だったはずです。 ですから、薬でストレスや不安をどうにかしようというのは極限状態にある人に対しては良しとしても、通常の治療方法として正しいとは思えません。 うつ病の原因は自分自身に対する無理解と思います。 同じストレスを感じても人によってその受け止め方が違います。 受け止め方が下手な人がうつ病患者には多いだろうと思います。 極端に自分を責めるのは正しい思考とは言えません。 そういう自分自身の思考を自覚し修正する作業が必要なのではないでしょうか。 これはうつ病に限らず、どんな人にも言えることです。 自分自身を理解するために必要な道具が宗教と哲学だと思います。 宗教的視点と哲学的思考が生きる上でどんな人にも必要なのではないでしょうか。 古い手法ではありますが、今のところ宗教的と哲学的がうつ病を治す唯一の方法だと思います。 宗教的視点と哲学的思考なんてうつ病患者には無理だという意見もあるでしょうが、 他人が治せる病気ではないのは明らかです。 自分を理解することに遅いは無いはずです。 現代人はまるでゲームのルールを知らずに参加しているプレイヤーの様ではないでしょうか。 人はパンのみで生きるにあらずです。 数千年前から人の基本は変わってはいません。 皆さんはどう考えるでしょうか。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- shift-2007
- 回答数12
- 仏陀は禅問答をしなかった?
仏陀の肉声に比較的近いとされる「ブッダの言葉」などの 原始仏教の本などを読んでいるのですが、清澄平明で論理的だと感じました。 これは後世の禅宗の「隻手の声」などの不条理で不透明な質問・答えとは だいぶ異なる世界だと思うのですが、なんでこんなに違うんでしょうか? いちおう拈華微笑という話もありますが、これは後世の創作として、 やっぱり仏陀本人は禅問答のようなことは決して言い出さないと思うのですが、 どうでしょうか?
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- bougainvillea
- 回答数10
- 無神論かつ人生について考えた方へ質問
あまりの人生の虚しさに悲しくなって恐怖して何か神様を信じたいとは思わないのですか? その虚しさを背負ってまで神を信じたくない理由とは何でしょうか? 上の文の前提 回答者は人生の意味について深く考えた方。 回答者がパスカルのパンセを読んでいること。
- 宗教に無知なので質問です。
日蓮宗では僧俗和合を大事にされると聞きましたし現実、日蓮聖人は手紙に何回か僧俗和合の大切さを書かれてます。 一方で坊さんは要らないと言う宗派も有ります。 僧俗和合とは何ですか?…。 どうして坊さんは要らないのですか?…。 金儲け葬式仏教だからですか?…。 今は家族葬とて坊さんも呼ばず自分達で…。 反面、社会で有る程度、信頼有る役職や立場に居た方々が亡く成られると坊さん呼ばない訳には中々行かないとも聞きます。 日蓮や釈尊は坊さんは要らない!…そう教えて無いと思いますが如何ですか?…。 だって自分達が坊さんなのに坊さん否定するの可笑しいですよね。 と言う事はその時々の都合で自分達の都合の良い様に解釈してるだけですか?…。 だとしたら随分と傲慢では有りませんか?…。 それとも本当に坊さん要らないと言う正式な根拠を教えて下さい。 何卒、宜しく御願い致します。
- 不安が強くてしんどいです。不安を消すコツないですか
最近、ときどき不安を感じます。 だいたい軽い不安が多く、それほどしんどいわけではありません。 しかし、今日は昼前からこれまでにないほどの強めの不安が続き本当にしんどかったです。 不安の原因は、いくつかの悩みごとがごちゃまぜになって押し寄せてきている感じです。 ハッキリこれが原因だと特定は出来ません。 一応、抗不安薬を飲んで少し和らいできたところです。 でも、いつまでも薬に頼りたくはないので、何か他に不安を消す方法はないかと思っています。 不安に襲われたとき、こうしたら不安は消えるというようなコツというか言葉というか、何かそういうものはありませんか。 是非、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- satisati55
- 回答数8