sosdada の回答履歴
- 短歌の区切れ。。
テスト勉強をしていたのですが、 短歌の区切れがよくわかりません。 区切れの見分け方などを見てみたのですが、いまいち自信がないです。 短歌自体を探しましたが色々なサイトを見てみたのですが、 以下の短歌がよくわかりません。 何区切れか、教えてください。 ・いちはつの花咲きいでて我目には今年ばかりの春ゆかんとす(正岡子規) ・列車にて遠く見ている向日葵は少年のふる帽子のごとし(寺山修司) ・観覧車回れよ回れ想ひ出は君には一日我には一生(栗木京子) ・みづうみの氷は解けてなほ寒し三日月の影波にうつろふ(島木赤彦) ・海恋し潮の遠鳴りかぞへては少女となりし父母の家(与謝野晶子) ・みちのくの母のいのちを一目見ん一目みんとぞただにいそげる(斉藤茂吉) ・春の鳥な鳴きそ鳴きそあかあかと外の面の草に日の入る夕(北原白秋) ・白鳥は悲しからずや空の青うみのあをにも染まずただよふ(若山牧水) ・やはらかに柳あをめる 北上の岸辺目に見ゆ 泣けとごとくに(石川啄木) ・白き虚空とどまり白き原子雲そのまぼろしにつづく死の町(近藤芳美) ・つばくらめ空飛びわれは水泳ぐ一つ夕焼けの色に染まりて(馬場あき子) ・<生まれたらそこがふるさと>うつくしき語彙にくるしみ閉じゆく絵本(李正子) ・「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ(俵万智) 多くてすみません。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- sae_vienna
- 回答数5
- 箱書きの文字が読めません
いろいろ調べてみたのですがよくわかりません。 調べ方が悪いのかと思いますが困っています 毛筆に強い方、どうかお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- nirusuz
- 回答数4
- 箱書きの文字が読めません
いろいろ調べてみたのですがよくわかりません。 調べ方が悪いのかと思いますが困っています 毛筆に強い方、どうかお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- nirusuz
- 回答数4
- 箱書きの文字が読めません
いろいろ調べてみたのですがよくわかりません。 調べ方が悪いのかと思いますが困っています 毛筆に強い方、どうかお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- nirusuz
- 回答数4
- 【探してます!!】“影”が印象的な映像
映像企画の資料として、 “影”が印象的に使われている映像を探しております! イメージとしては、「影」の作る背景(世界)と人物が共存している 映像なのですが、その他「影」をキーワードにいろいろ集めたいと思ってます。(すごい影絵とか…) 映画、PVなど形式は問いません。 情報ください!!
- ベストアンサー
- その他(映画)
- yoshitomo8
- 回答数8
- 【探してます!!】“影”が印象的な映像
映像企画の資料として、 “影”が印象的に使われている映像を探しております! イメージとしては、「影」の作る背景(世界)と人物が共存している 映像なのですが、その他「影」をキーワードにいろいろ集めたいと思ってます。(すごい影絵とか…) 映画、PVなど形式は問いません。 情報ください!!
- ベストアンサー
- その他(映画)
- yoshitomo8
- 回答数8
- 昔の人が髪を結わせる相手に意味があるか教えてほしいです
だいたい江戸時代あたりに結婚をしていない同士の女の人が 男の人の髪を結ったり、とかす事をする行為は意味があったんで しょうか?例えば結婚を申し込むのと一緒とか好意がない相手には してはいけなかったとか。 ずっと昔にそんなような事を読んだ気がしたんですけど いくらネットで探してもそれに関する事が出て来なくて聞きました。 よろしくお願いします。
- 壁から5cm程のところを、板で覆いたい
古い分譲マンションに越してきました。 お隣の声は話す内容まで分かるほどなので、防音対策をしようと考えています。私自身ご迷惑がかけることもありそうですし。 お隣との壁は、石膏ボードではなくコンクリートのようで、ネジが通りません。 防音布や防音マットをそのままハルのではなく、壁から5cm程の場所を板で覆おい、中にマットを入れていこうと考えています。 電動ドリルや小さな電のこはありますが、棚を作るくらいで、詳しい知識はありません。 電源ケーブルをその中に通して、スッキリさせたいのですが、我が家のネジの通らない壁だと、どんな方法が取れるでしょうか。 方法か、手がかりになるようなサイト。現時点では、騒音で困ってはいませんので、防音対策より、板をつける方を中心に教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。
- 【洋画ホラー】タイトルを教えてください
昔テレビでみたホラー映画で、タイトルを忘れてしまい、もう一度見たくても探せなくて困っています。 といっても覚えているのはラストシーンだけなのですが、こんな感じです。 舞台は外国(欧米)です。 お墓の前で祈っていた主人公が、お墓を去ろうとすると、土から手がでてきて主人公の足首をつかみます。 主人公は驚いた表情で天を仰ぎます。(ストップモーション) そこで映画は終わります。 25年~30年くらい前にテレビ(月曜ロードショー?)で放映されていたのをちょろっと見ただけですが、すごく印象に残っています。 どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
- 志望理由書と共にレポートは出してはいけないんですか?
私は、ある大学の日本文学科の自己推薦入試を受けようと思っています。 試験は国語と面接なんですが、意欲を見せたいと思い、自分で決めたテーマでレポートを作成しました。 私が買った志望理由書・面接について書いてある本には、そういうレポートは願書と共に送ってもいいと書いてあるんです。(むしろ大歓迎だと書いてあります) しかし、担任は「余計なものはいれるな」といっています。 有名な大学であり、なかなか倍率も高いので、出来ればレポートを見てもらって意欲を見てほしいんです。 やはりいれたらいけないんでしょうか? 見てもらえなくてもいいんですが、それがきっかけで落とされるのが怖いです・・・。 回答お願いします。
- 江戸時代の薬物について
以前こちらで、江戸時代の嗜好品に薬物はなかった、と書いてしまったのですが、本当かどうか気になりはじめました。 麻は栽培していたでしょうが、これを大麻としてつかった話をききません(民間療法で青い麻の葉を塩でもんで絞った汁をのませる、というのはあったと聞きます)。また、当時、広く阿片が流行ったともききません(ゼロではないだろうと思いますが)。 タバコ、酒を薬物に含めない前提で、江戸時代に「薬物」はなにか存在し、流行ったりしたのでしょうか。
- マジで怖いホラーの本教えてください。
僕はホラーの本が好きでよく読んでます。 この間、読んだのは加門七海さんの、203号室を読みました。 ちょうど今、読む本がなくて困っているところです。 怖い本があったら教えてください。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#104284
- 回答数9
- 詩を読みたいけど知識が皆無。お勧めの詩や、これだけは読んでおけというものを教えてください。
小説を読むことは好きでしたが、今まで詩を読んだことがありません。 これから詩を読んでみたいのですが、作詞家などの知識がまったくないため、どの詩から手をつけていいのかわかりません。 何度か本屋の詩集コーナーに行き、手にとって読んだりするのですが、やはり、詩をたしなんでいない私には何がいいのか悪いのか、どれがすきか嫌いかもイマイチわからず選べません。 そもそも詩の読み方もわかっていませんので・・。 (ちなみに図書館は少し遠くて行くには気合と暇がいります) どうせ読むなら、文学が好きな方ならフレーズを覚えているような詩、有名な作家の詩、詩の世界の古典(?)からはじめて、そこから詩の読み方を自分なりに探求したり、好みを発見したりしたいと思います。 お勧めやこれは必須と思われる作詞家、詩集を教えてください。 作詞家は国内外といません。 片っ端から読んでいこうと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- y0routs
- 回答数10
- ササキリモドキの採集について教えてください
私は趣味でキリギリスやコオロギを採集しているのですが、今年に入ってササキリモドキに興味を持ちました。特に短翅型の仲間を見てみたくて、この夏と秋に何度か採集に行ったのですが、結果はあまり芳しくありませんでした。取り敢えず記録のある場所を選んで、主にビーティングと、折があれば灯火で採集したのですが、多くても一回に2,3匹しか採れませんでした。(しかも雌ばかりで僕には碌に同定できません) そこでお聞きしたいのですが、採集のコツのようなものはあるのでしょうか。また、そもそも一回の採集でどのくらいの数がとれるものなのですか。もう一つ、時期や場所によってメスが多いということはあるのでしょうか。 何かご存知の方、よろしくお願いします。
- 女性2人で歌う曲でお勧めなもの
現在,女性2人で歌うのに面白い曲を探しています。 そもそも2人で歌っている曲でなくとも構いません。 コーラスやハモリは自分たちである程度つけることができます。 音域は,下は一般男性の中音域程度からなら上限は問いません。 先に“面白い”曲と書きましたが,曲調や内容も問いません。 この曲お勧め!!というのがあれば教えてください。 できれば勧める理由も教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ササキリモドキの採集について教えてください
私は趣味でキリギリスやコオロギを採集しているのですが、今年に入ってササキリモドキに興味を持ちました。特に短翅型の仲間を見てみたくて、この夏と秋に何度か採集に行ったのですが、結果はあまり芳しくありませんでした。取り敢えず記録のある場所を選んで、主にビーティングと、折があれば灯火で採集したのですが、多くても一回に2,3匹しか採れませんでした。(しかも雌ばかりで僕には碌に同定できません) そこでお聞きしたいのですが、採集のコツのようなものはあるのでしょうか。また、そもそも一回の採集でどのくらいの数がとれるものなのですか。もう一つ、時期や場所によってメスが多いということはあるのでしょうか。 何かご存知の方、よろしくお願いします。
- 江戸時代の薬物について
以前こちらで、江戸時代の嗜好品に薬物はなかった、と書いてしまったのですが、本当かどうか気になりはじめました。 麻は栽培していたでしょうが、これを大麻としてつかった話をききません(民間療法で青い麻の葉を塩でもんで絞った汁をのませる、というのはあったと聞きます)。また、当時、広く阿片が流行ったともききません(ゼロではないだろうと思いますが)。 タバコ、酒を薬物に含めない前提で、江戸時代に「薬物」はなにか存在し、流行ったりしたのでしょうか。
- クローン人間が禁止されている理由について教えてください
クローン人間が世界中で禁止されている理由を教えてください。 現状、体細胞を用いて作った正常な生き物を作ることができないため、 人の命を粗末にする恐れがあるというなら理解できます。 ただ、この禁止についてはこれ以外の理由でも、禁止になっているのでしょうか? 例えば、胚段階で一度数個に切り分け試験管の中で冷凍保存します。そして、20年おきに1人ずつ代理母に戻すと、同形質の人(クローン?)が誕生しそうですがどうなのでしょうか?